■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 19:59:07 ID:???
虚淵玄が惚れ込んだドールエンターテインメント「霹靂布袋劇」、日本に登場!
最強の武器「天刑劍」を巡り、侠たちのオリエンタルファンタジーが開幕する ! !

◎ 2016年7/8より 毎週金曜深夜 下記三局にて放送開始
    ☆ 7/1には「事前特番」を放送

   TOKYO MX 23:00〜
   BS11     23:30〜
   AT-X     24:00〜  (リピート  毎週日曜 21:30〜 / 毎週月曜  16:00〜 / 毎週木曜  8:00〜)

■ ルールを守って、実況をお楽しみください ■
 ・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
 ・ 各種問題発生時は(sun.cha2.org)の【対策本部(兼避難所管理)スレ】へ報告を (問題源にはレスしないで下さい)

201 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:09:10 ID:???
>>195
小説で続編でてるね

202 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:09:13 ID:???
もっと鼻けすらないと

203 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:09:20 ID:???
>>171
ガルガンもそうだしな

204 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:09:30 ID:???
( `ハ´)から( ●ハ●)へ

205 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:09:35 ID:???
でもこの事前特番は今までのよりよっぽどまともだよ

206 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:09:35 ID:???
円谷のミニチュアセットぽいなあ

207 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:09:38 ID:???
すごい剛毛だな羨ましい

208 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:09:45 ID:???
>>194
共産党に侵されてない正統な中国だからな

209 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:06 ID:???
>>150
そういやリーフアクアプラスってとらのあなに買収されてからはエロゲ作ってんだっけ?

210 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:06 ID:???
嫌いじゃなそうだけどもう少し遅い時間が見やすいな

211 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:08 ID:???
杉田が振ったバットが頭をかすめたかのような
ttp://folderman-x.com/s/xf87460.jpg

212 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:11 ID:???
>>201
映画やってくれー

213 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:12 ID:???
>>200
これゾンの挿絵の人が原画やってるとこだね

214 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:29 ID:???
>>208
米粒に文字描くとかいうイメージの中国だな

215 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:30 ID:???
ゲイの世界

216 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:30 ID:???
ゲイの世界

217 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:36 ID:???
>>211
ワロタw

218 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:43 ID:???
ファーガソンかよ

219 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:10:53 ID:???
>>205
アニメと違って制作現場が見栄えするからな

220 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:01 ID:???
>>211
先生その髪の角度何度っすか

221 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:02 ID:???
えびすさんかな

222 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:31 ID:???
うわあw

223 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:32 ID:???
たのしそう

224 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:32 ID:???
>>191
毎回スクライドネタ入れることしかしらない

225 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:40 ID:???
わんおふ!

226 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:41 ID:???
よくわからないこだわりだな

227 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:41 ID:???
台湾は日本贔屓の人も多いから向こうでも話題になるのかな

228 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:42 ID:???
手間と時間かけてんなあ

229 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:43 ID:???
いいねいいね

230 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:11:48 ID:???
ウルトラマンの撮影現場もこんな感じよね

231 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:02 ID:???
ちょww

232 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:07 ID:???
>>205
縄跳びを否定するのか!?

233 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:10 ID:???
うわw

234 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:12 ID:???
>>219
ドュメンタリーGAMERA1999、VHSしかないんだけどBDで出し直さないかな

235 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:15 ID:???
あ、人形だ(火サス見ながら)

236 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:15 ID:???
確かにそうだな

237 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:16 ID:???
ははwすごいな

238 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:18 ID:???
( ゚д゚) ウマーそう

239 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:28 ID:???
メイキング面白いね
以前見たNHKの人形劇のメイキングも面白かった

240 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:32 ID:???
小学生の時人形劇すきだったな

241 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:45 ID:???
首の動きがすごい

242 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:48 ID:???
おじさんがやってるのか・・・

243 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:50 ID:???
>>230
仮面ライダーで川に落とされるシーン多すぎでスーツが腐ってしまって現存してないって話はワラタな

244 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:53 ID:???
エルハ

245 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:53 ID:???
浄瑠璃やれよ

246 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:57 ID:???
爆発w

247 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:12:58 ID:???
虚淵おじさん脚本なのか?

248 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:00 ID:???
リアルドール好きな人がはまりそうだな
ちょっと分からん世界だが

249 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:01 ID:???
掃除が大変そう

250 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:06 ID:???
おっさんがチュパ音を

251 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:09 ID:???
もう出来上がってるのね

252 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:10 ID:???
虚淵さんこわいよ

253 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:13 ID:???
この辺の制作方法は、日本では廃れた感じかな?

254 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:21 ID:???
>>232
俺は否定する人に反論する勇気はない・・・

255 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:22 ID:???
トンガイチャウティッカハウワイチワイ

256 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:26 ID:???
中国語上手いな

257 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:28 ID:???
チチンチンカイカイネイヨタイラー

258 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:29 ID:???
サンダーバードとかテラフォークスみたいなSF人形劇好きだった

259 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:32 ID:???
シェシェしかわかんねえ

260 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:34 ID:???
>>253
手間掛かりすぎだもんなぁ

261 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:44 ID:???
>>253
昔はNHKでよく見たが最近は三銃士くらいか

262 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:46 ID:???
>>253
庵野監修の特撮博物館で見た
ほぼ廃れたね

263 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:48 ID:???
深夜にやらないほうがいいんじゃ・・・
ttp://folderman-x.com/s/xf87461.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf87462.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf87463.jpg

264 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:52 ID:???
>>253
樋口シンジが今やってるな

265 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:52 ID:???
ひとり声優でやれ

266 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:58 ID:???
諏訪部さんか

267 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:59 ID:???
>>260
円谷はそれで

268 名前:お茶か牛乳 ◆2nkMiLkTeA 投稿日:2016/07/01(金) 23:13:59 ID:???
諏訪部だ

269 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:03 ID:???
神秘w

270 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:05 ID:???
声優豪華だな

271 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:08 ID:???
まあそこは正解だろうな

272 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:11 ID:???
石田なら一人で全員やれるだろ

273 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:18 ID:???
まわりくどいww

274 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:23 ID:???
台湾語って中国語と違うの

275 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:24 ID:???
意味わかんね

276 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:25 ID:???
おもしろ変換されてそう

277 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:28 ID:???
永遠に17歳だしな

278 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:30 ID:???
え?台湾語て中国語じゃないのか

279 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:30 ID:???
声も虚淵にやらせよう

280 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:32 ID:???
日本語から台湾語にしたらいかんのか

281 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:36 ID:???
なんかエフェクト過剰じゃね

282 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:38 ID:???
>>258
テラフォースな
あれ面白かったな

283 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:39 ID:???
ニンスレみたいな不思議な日本語になるのかなw?

284 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:45 ID:???
日本で上映した聖石伝説もアニメ声優が声あててたね

285 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:52 ID:???
なぜ間に中国語挟むの?

286 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:14:52 ID:???
出来る
出来るのだ

287 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:00 ID:???
作ってて楽しそうだから、これは面白そう
ttp://folderman-x.com/s/xf87465.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf87466.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf87467.jpg

288 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:02 ID:???
>>167
その表の仕事も当たり外れ結構激しくない?

289 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:04 ID:???
あえて外画吹き替え風にしたのか

290 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:10 ID:???
>>274
台湾は台湾で中国は中国だよ

291 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:10 ID:???
>>278
一口に中国語と言っても民族によって十数種類あるしな

292 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:19 ID:???
ほんとは日本語に合わせて動かしてほしいところだけど

293 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:22 ID:???
>>253
最近ではちえりとチェリーってのがるようだ

294 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:22 ID:???
>>278
北京語と広東語の違いでは

295 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:23 ID:???
>>282
それはニチブツのシューティングだ

296 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:23 ID:???
>>288
個人的に鎧武は外れ

297 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:28 ID:???
>>285
教科書表記から方言監修が入るからじゃないのか

298 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:44 ID:???
>>294
台湾語はそれとも違う

299 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:47 ID:???
>>278
広東語とか北京語とかあるだろあれの1つだよ

300 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/01(金) 23:15:47 ID:???
>>291
あーそうかー


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)