■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 最新50

アルスラーン戦記 実況スレッド 06

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/07/31(日) 16:30:17 ID:???
田中芳樹×荒川弘が紡ぎだす一大英雄譚、アニメ化!
王太子と仲間達は過酷な運命に抗うため、王都奪還の刃を天に翳す!
                                                           ヤシャスィーン
2016年7月3日より 毎週日曜 17:00〜  MBS・TBS系列局全国ネットにて 第2期『風塵乱舞』 突撃開始!

 ・ アニマックスでも現在第1期を放送中!(詳細はアニマックスサイトにて)

□ オフィシャルwebサイト ttp://www.arslan.jp/
  MBS・番組情報サイト  ttp://www.mbs.jp/arslan/

■前スレ
アルスラーン戦記 実況スレッド 05
ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1442132268/

□ 本サイトは 2ちゃんねる ≠ナはありません。ルールを守り、実況をお楽しみください。
 ・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
  ・ 各種問題発生時は(sun.cha2.org)の【対策本部(兼避難所管理)スレ】へ報告を。(問題源にはレスしないで下さい)

1901 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:16:21 ID:???
入り待ちしてた

1902 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2016/08/21(日) 17:16:23 ID:???
↑13年前のAA

1903 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2016/08/21(日) 17:16:41 ID:???
>>1897-1898

1904 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:16:42 ID:???
卍解しろよ

1905 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:16:50 ID:???
もう梶くん主人公でいいよね

1906 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:16:55 ID:???
ボダン一人殺せばだいたい済むこと

1907 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:00 ID:???
>>1903
久しぶり決めた (´・ω・`)

1908 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:01 ID:???
おまいう

1909 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:02 ID:???
おまいう

1910 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:05 ID:???
おまいう

1911 名前:名無しだおー 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:05 ID:???
おまいう

1912 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:15 ID:???
ハマーン「解せん」

1913 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:16 ID:???
>>1902
もう13年前か鬱だ
氏脳

1914 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:16 ID:???
なんで殺さないの

1915 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:20 ID:???
なんで殺さないかね

1916 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:22 ID:???
ちゃんと刺せよ

1917 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:29 ID:???
逃げた

1918 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:34 ID:???
何故殺さないw

1919 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:37 ID:???
なんで舐めプすんの…

1920 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:38 ID:???
わしを守れw

1921 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:42 ID:???
生かしといたら後々面倒になりそうなことくらいわかるだろ

1922 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:17:51 ID:???
戦いが雑

1923 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:18:02 ID:???
おとーすw

1924 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2016/08/21(日) 17:18:09 ID:???
誰が片付けるのこれ

1925 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2016/08/21(日) 17:18:10 ID:???
逃がすなよ

1926 名前:ジングル☆オールザウェイ 投稿日:2016/08/21(日) 17:18:12 ID:???
面白いジジイだな

1927 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:18:12 ID:???
森田にしては普通の人間役はレア

1928 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:18:22 ID:???
キングダムやベルセルクみたいに戦闘シーンはへっぽこCGにしろよ

1929 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:18:36 ID:???
まあどうせ原作2部やることはないからってしっちゃかやな

1930 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:18:43 ID:???
続きはWEBで

1931 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:18:51 ID:???
もう時間ないぞ

1932 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:18:58 ID:???
>>1929
原作と違うのか

1933 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:19:04 ID:???
親父とこいつで戦ってくれたほうがいんじゃね

1934 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:19:36 ID:???
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1935 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:19:36 ID:???
原作でヒルメスがルクナバード手にする場面ってあったっけ

1936 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2016/08/21(日) 17:19:38 ID:???
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1937 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:19:41 ID:???
アベ政治をゆるさないアルスラーン

1938 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:19:42 ID:???
TBSアニメってなんで不殺が好きなの?

1939 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:19:51 ID:???
波浪警報だけかよ

1940 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:20:03 ID:???
それで民衆が納得するのか

1941 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:20:20 ID:???
>>1932
ヒルメス絡みはなにが違うというを挙げるのも面倒なレベルで全然違う

1942 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:20:26 ID:???
くぱぁ

1943 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:20:28 ID:???
いい最終回だった

1944 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:20:43 ID:???
ぬ&内山殿

1945 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:20:54 ID:???
この娘、意外と巨乳だぞ

1946 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:20:59 ID:???
この子いつ女バレしたんんだっけ?

1947 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2016/08/21(日) 17:20:59 ID:???
伽を申し付ける

1948 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:20:59 ID:???
>>1938
不殺をやって皆殺しにされる展開を見たい

1949 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:01 ID:???
どん底に突き落としてから手をさしのべる
高度なテクニック

1950 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:10 ID:???
ナルサスはアルスラーンを甘やかし過ぎ

1951 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:16 ID:???
でもこの風

1952 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:16 ID:???
でもこの疾風

1953 名前:名無しだおー 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:24 ID:???
風が語りかけます

1954 名前:ジングル☆オールザウェイ 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:25 ID:???
少し騒がしいです

1955 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:25 ID:???
風が騒いでいる・・・

1956 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:28 ID:???
この風、少しないています・・

1957 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:31 ID:???
>>1941
目蔵の姉ちゃんもいないのか

1958 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:34 ID:???
CG兵

1959 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:39 ID:???
何かデジャブ

1960 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:40 ID:???
ヨクモデース

1961 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:43 ID:???
肥やすww

1962 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:44 ID:???
あと5分ほどでどうやって

1963 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:45 ID:???
ハラワタニエクリカエルノヨ

1964 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:45 ID:???
王だけ一人突っ込んで死ねばいいのに

1965 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:21:54 ID:???
ハラワタニエクリカエルノヨ

1966 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:12 ID:???
>>1962
俺たちの戦いはこれからだEND

1967 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:16 ID:???
子安達がもともと住んでた国はどうしたんだ

1968 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:16 ID:???
俺達の戦いはこれからだ

1969 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:20 ID:???
まあダリューンが居れば大概の事は何とかなる

1970 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:21 ID:???
>>1957
あの姉ちゃんはちゃんといるよ。話の流れかなり違うけど

1971 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:31 ID:???
俺たちの戦いはこれからだ

1972 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:35 ID:???
どっちも内ゲバばっかり

1973 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:41 ID:???
まぁ、現実の世界ではアルスラーンみたいなのは死んで子安みたいなのが生き残っているよな

1974 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:43 ID:???
劇場版が来そうな尺の残り方

1975 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:43 ID:???
>>1938
鉄血のオルフェンズは問答無用で殺してたじゃないあk!

1976 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:22:47 ID:???
'`,、('∀`) '`,、

1977 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:23:01 ID:???
戦術ダリューンのクソ作戦でもなんとかなりそう

1978 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:23:09 ID:???
>>1935
デマヴァント山でヒルメスとギーヴが交戦した時に
宝剣の加護が失われて蛇王の封印が緩んで生じた地震を鎮めるために
ギーヴが地底に投げ込んだ、という流れだったね

1979 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:23:26 ID:???
一般兵の士気も高いんだな

1980 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:23:30 ID:???
今その軍の前崖しかなかったよね

1981 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:23:40 ID:???
>>1978
投げ込んだのギーヴやなくてザンデじゃなかったかな

1982 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:23:42 ID:???
>>1973
生き残るのは大司教じゃね

1983 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:23:48 ID:???
俺たちの戦いはこれからだ

1984 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:23:50 ID:???
俺戦

1985 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:23:51 ID:???
めんまセリフなし

1986 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:04 ID:???
人尻の嵐

1987 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:04 ID:???
俺達の戦いはこれからだ!

1988 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:08 ID:???
続きは映画で!!

1989 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:08 ID:???
俺たちの戦いはこれからだ

1990 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:11 ID:???
>>1981
ああ、ザンデだったなスマン

1991 名前:ヤシャスィーン 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:12 ID:???
風塵乱舞 第八章 最終回

1992 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:15 ID:???
優しい

1993 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:15 ID:???
俺たちの戦いはこれからだ!

1994 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:15 ID:???
俺たちの戦いはこれからだ!

1995 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:15 ID:???
ヤシャシーン

1996 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:19 ID:???
何故親父

1997 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:20 ID:???
優しい!

1998 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:21 ID:???
ED

1999 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:22 ID:???
おっさんが主役みたいじゃないか

2000 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2016/08/21(日) 17:24:22 ID:???
優しいいいいいいいいいいいいいいいいッ!!!


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)