■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/07(日) 21:27:34 ID:???
* 放送情報

    TOKYO MX      7/ 8より  毎週(金) 25:05〜
    KBS京都        7/10より 毎週(日) 23:00〜 (初回 24:45〜)
    サンテレビ       7/10より 毎週(日) 24:30〜 (初回 25:00〜)
    BSフジ          7/10より 毎週(火) 25:30〜
    AT-X          7/11から 毎週(月) 24:00〜
                  (リピート) 毎週(水) 16:00〜 / 毎週(土) 8:00〜 / 毎週(日) 21:00〜

    ※ テレビ愛知(7/10より 毎週日曜日 26:05〜)でご覧の方は、申し訳ありませんが
      局別板の「中部ローカルスレ」で実況をお願いします。

◇ オフィシャルWebサイト  ttp://alderamin.net/



☆ ルールを守って、実況をお楽しみ下さい
  ・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
  ・ 各種問題発生時は(sun.cha2.org)の【対策本部(兼避難所管理)スレ】へ報告を。(問題源にはレスしないで下さい)

1901 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:25 ID:???
中古と分かった瞬間退場

1902 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:27 ID:???
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

1903 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:27 ID:???
あっ

1904 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:28 ID:???
やっと雪が

1905 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:30 ID:???
貴重な中古が

1906 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:35 ID:???
貴重な未亡人が

1907 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:36 ID:???
見事な死亡フラグをみた

1908 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:36 ID:???
>>1876
当たり前のことを知らない時代というだけだろ
過去にワープして科学力で戦う漫画と似たようなもじゃないかね

1909 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:38 ID:???
いちばんいいキャラがしんだ

1910 名前:名無しだおー 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:38 ID:???
ダメだったか

1911 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:48 ID:???
これはもうめぐみん輪姦して殺すエンドしかないな

1912 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:56 ID:???
まぁ賢い子は消していかないとね

1913 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:28:58 ID:???
>>1876
そもそも戦争してない、高地でもしてない、だからみんな無知なんだ

1914 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:03 ID:???
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

1915 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:07 ID:???
ttp://folderman-x.org/s/fo67689.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo67690.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo67691.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo67692.jpg

1916 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:10 ID:???
レガリア特番は2度目だ、僕は3度目を楽しみにしてたんだ

1917 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:21 ID:???
ギャラを得た

1918 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:22 ID:???
いい最終回だった

1919 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:22 ID:???
何かあの師匠?ってのが神様みたいにすべての知識を持ってて全知全能みたいな感じだしなあ
話だからご都合主義なのは当たり前なんだけど、それが露骨すぎるのがダメだな

1920 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:24 ID:???
得るという表現おかしい

1921 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:27 ID:???
いのりちゃんギャラゲット

1922 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:35 ID:???
主人公すげーのために賢い子は退場してもらう

1923 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:38 ID:???
流石に殺すのは勿体ないキャラだったが、確かに死ぬ為に用意されたようなキャラだったなぁ。

1924 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:39 ID:???
いのりちゃんナレーションだけか

1925 名前:SB実況民FTV 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:44 ID:???
あの状況になった時点で無理ゲーだったな

1926 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:44 ID:???
アクアさまがナレーションする世界なのか

1927 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:46 ID:???
>>1913
ここの蛮族と小競り合い長い事やってるって設定じゃなかったっけ

1928 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:29:56 ID:???
>>1908
なにこれ未来じゃなかったの

1929 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:30:00 ID:???
>>1913
小競り合い出来づけよと

1930 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:30:08 ID:???
>>1919
お前ずっと文句言ってるな

1931 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:30:16 ID:???
まぁファンタジー世界で銃作って無双してるラノベよりは
マシなのでは

1932 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:30:37 ID:???
科学に疎いのは分かるけど、現地人の経験に基づく知恵とかはありそうなのにね

1933 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:30:54 ID:???
ttp://folderman-x.org/s/fo67693.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo67694.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo67695.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo67696.jpg

1934 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:30:57 ID:???
エンドライドと同じような

1935 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:30:57 ID:???
>>1913
ヨーロッパの海軍は壊血病で苦しんだが
日本海軍は壊血病になるほど遠洋に出てなかったので
知らんかったって話があったな

1936 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:30:59 ID:???
>>1930
さすおに実況に居た手合だからスルーな

1937 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:04 ID:???
三澤元気してんだろうか

1938 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:08 ID:???
いやらしい

1939 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:10 ID:???
まだまだこれからもどんどん死んでいくな

1940 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:12 ID:???
葉山いくみ、良いキャラだったのに

1941 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:13 ID:???
ストブラ新作おめ

1942 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:13 ID:???
いやらC

1943 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:15 ID:???
いやらしい

1944 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:16 ID:???
種ちゃん!

1945 名前:SB実況民FTV 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:17 ID:???
いいえ先輩

1946 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:18 ID:???
いいえ先輩

1947 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:18 ID:???
種ちゃんの先輩(;´Д`)ハァハァ

1948 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:18 ID:???
いやらしい

1949 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:21 ID:???
いいえ先輩

1950 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:21 ID:???
この調子だと砲撃も三角測量とかしてないんだろうな

1951 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:21 ID:???
>>1935
麦飯で解決したんだっけ

1952 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:23 ID:???
適当に赤毛放っとけば敵は三枚におろされてそう

1953 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:24 ID:???
>>1932
現地の猿どもに教えなど請わぬわ!いやらしい!

1954 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:25 ID:???
2期マダー

1955 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:27 ID:???
いやらしいなぁ

1956 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:35 ID:???
>>1932
まぁ、結構多くが現地宗教と絡めたりしているから結構多くが「蛮族の迷信。我々には神がついてる」と死んでいくんだよな大航海時代。

1957 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:39 ID:???
中学生なんだよなぁ

1958 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:45 ID:???
>>1951
ライム食えライム

1959 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:45 ID:???
心からの拍手フォルダに
ttp://folderman.mobi/s/fm61707.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm61708.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm61709.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm61710.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm61711.gif

1960 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:48 ID:???
かわいいかくまちゃん

1961 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:49 ID:???
>>1928
ファンタジーに未来も糞もないだろ

1962 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:52 ID:???
>>1908
古代人を馬鹿にしがちだけど現代人より蓄積が少ないだけで個々の能力は大差ないから
分からないなりに色々経験則くらいはあると思うがな

1963 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:53 ID:???
>>1952
赤毛さんも無敵じゃないのですよ。

1964 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:54 ID:???
こっちみんな

1965 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:56 ID:???
>>1935
魚釣って刺身にして食ってたから大丈夫だったんじゃないの?

1966 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:56 ID:???
>>1935
ライミーと同盟していたのにね( ´∀`)

1967 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:57 ID:???
おわた

1968 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:31:58 ID:???
( ゚д゚ )

1969 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:32:10 ID:???
そして今日もねじ巻きの謎は明かされなかった

1970 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:32:24 ID:???
>>1951
もやしじゃなかったっけ、麦飯でいいのか

1971 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:32:25 ID:???
せめて精霊もうちょっと可愛く出来なかったんだろうか、なんか目が怖いw

1972 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:32:29 ID:???
>>1951
武田鉄矢「脚気には小豆麦飯を食えと故郷の教えにあるんですが先生これは」

1973 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:32:37 ID:???
>>1951
それは脚気

1974 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:32:38 ID:???
なんで主人公が強いと文句言う人が出てくるの

1975 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:32:50 ID:???
>>1962
用兵なんか古代になればなるほど個人のセンスが求められるしな
現になんで勝てたのって戦い多いし

1976 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:33:01 ID:???
>>1962
あとは技術の問題でそこまで進出していないから分からないとかもあるね。

1977 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:33:25 ID:???
>>1974
これ主人公が強いって言うよりも周りが酷いだけに見える

1978 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:33:25 ID:???
>>1950
それを主人公オリジナルで編み出すんじゃねw

1979 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:33:29 ID:???
>>1969
その最重要機密事項を知ったら死ぬことになるそ!

1980 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:33:49 ID:???
そうか、小競り合いはあったんだっけ
じゃあ本格的で長期的な紛争はなかったからってことかなあ

1981 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:11 ID:???
新作

1982 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:12 ID:???
新作・・・だと!?

1983 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:19 ID:???
お、新規だ

1984 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:32 ID:???
実写w

1985 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:35 ID:???
そらまるがまた無理な声を

1986 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:36 ID:???
お前らはいつまで新作扱いするんだ

1987 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:36 ID:???
実写だ

1988 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:37 ID:???
そして謎の実写

1989 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:38 ID:???
実写ww

1990 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:45 ID:???
まだ新作を見てないのがいたのか

1991 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:47 ID:???
これって月刊ブシロードTVでやっている奴とは違うのかい?

1992 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:34:54 ID:???
そらまるはいつまで無理をするのか

1993 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:35:01 ID:???
おっぱい

1994 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:35:02 ID:???
カードが塩風と湿気で傷んじゃうよ!

1995 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:35:08 ID:???
>>1977
主人公を有能に見せるために、相対論で周りを下げてるだけですよ

1996 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:35:17 ID:???
>>1994
また売れるね!

1997 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:35:20 ID:???
>>1994
一枚一枚パウチしとけ

1998 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:35:37 ID:???
ワグナーいうのか?!

1999 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:36:06 ID:???
>>1991
同じものだよ

2000 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/08/27(土) 01:36:13 ID:???
>>1995
最初はは有能だったけど途中でさらに有能な
兄さん姉さんが出てきてぐぬぬだったコードギアスは名作だったな


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)