■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

終末のイゼッタ 実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/12(土) 23:01:21 ID:???
西暦1940年… 少女は、戦場を翔ける

◆放送日時
 AT-X      10月1日より 毎週土曜 23:00〜23:30
   (リピート 日曜 27:00〜/火曜 15:00〜/金曜 7:00〜)

 TOKYO MX 10月1日より 毎週土曜 25:30〜26:00
 サンテレビ  10月3日より 毎週月曜 23:30〜24:00
 BS11       10月6日より 毎週木曜 25:30〜26:00

◆公式サイト ttp://izetta.jp/

◆前スレ
  終末のイゼッタ 実況スレッド 02
  ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1477145391/


────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理人へ報告してください。

1901 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:09:09 ID:???
爆発式の槍って専用装備だな

1902 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:09:13 ID:???
ではご一同、ぬかりなく。

1903 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:09:20 ID:???
>>1886
どっちも深夜アニメにいないだけでいるだろ

1904 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:09:34 ID:???
今のイゼッタの使い方は高精度のミサイル誘導装置なんだよな

1905 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:10:01 ID:???
まあ、最悪槍の先に手榴弾でも付けりゃいいからローテクでもなんとかなるわな

1906 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:10:02 ID:???
絶対に許さない

1907 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:10:18 ID:???
>>1904
つまり使い捨てにできるなら人間を誘導装置に使ってもいいんだな

1908 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:10:45 ID:???
また守れなかった( ´∀`)

1909 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:10:50 ID:???
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が瓦礫の街に金を蒔く。

1910 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:07 ID:???
それフラグや

1911 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:14 ID:???
アレ?

1912 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:15 ID:???
あれを

1913 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:24 ID:???
つまりミサイル

1914 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:32 ID:???
( ・∀・)っ/▽☆チンチン

1915 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:34 ID:???
羽つける必要あるのか

1916 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:38 ID:???
まだロケットエンジンないからな

1917 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:41 ID:???
トマホークとでも名付けよう

1918 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:42 ID:???
魔法が使えないよーって負ける予感

1919 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:57 ID:???
基本だな

1920 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:57 ID:???
(=゚ω゚)ノぃょぅ動作戦

1921 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:11:59 ID:???
罠か

1922 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:12:06 ID:???
そんくらい警戒しとけ

1923 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:12:06 ID:???
今の話、この前の空飛ぶ魚雷の発展系?

1924 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:12:24 ID:???
>>1923
だってさっき説明してたやろ

1925 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:12:29 ID:???
これはネジ巻き戦記だな

1926 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:12:30 ID:???
勝ったなガハハ

1927 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:12:32 ID:???
あかんそれフラグや

1928 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:12:39 ID:???
無いよww

1929 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:12:40 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

1930 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:12:46 ID:???
フェードイン

1931 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:12:57 ID:???
めっちゃ装備が充実して

1932 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:01 ID:???
なんかすげえw

1933 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:02 ID:???
あれ使えてんじゃん

1934 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:08 ID:???
またしょっぼい戦車使ってる

1935 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:08 ID:???
ビットミサイル

1936 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:14 ID:???
ガルパン端また

1937 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:15 ID:???
>>1927
ちーさまならはやみんに忠誠を誓ってないな

1938 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:15 ID:???
槍?も魚雷?も形状がだんだんおかしくなってるなw

1939 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:25 ID:???
情報伝達早いな

1940 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:29 ID:???
そういやもうメガネはいないんだな・・

1941 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:32 ID:???
六発しかない

1942 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:34 ID:???
ざくっと

1943 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:37 ID:???
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1944 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:37 ID:???
(ノ∀`)アチャー

1945 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:38 ID:???
フラグ

1946 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:39 ID:???
(ノ∀`)アチャー

1947 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:43 ID:???
きちゃった

1948 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:48 ID:???
良し

1949 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:51 ID:???
敵の魔女キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

1950 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:53 ID:???
先輩か

1951 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:55 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1952 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:13:55 ID:???
ゾフィー?

1953 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:03 ID:???
ゾフィ

1954 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:15 ID:???
人工魔女?

1955 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:15 ID:???
私はD.O.M.E.・・かつてニュータイプと呼ばれた者

1956 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:18 ID:???
クローン

1957 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:19 ID:???
最後の一人じゃなかったのかよ

1958 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:23 ID:???
17歳

1959 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:25 ID:???
9

1960 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:32 ID:???
まじクローンかよw

1961 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:34 ID:???
パッパッカポッポッコ(゚∀゚)パッパッカポッポッコ

1962 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:34 ID:???
おいおあ

1963 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:37 ID:???
パッパッカポッポッコ(゚∀゚)パッパッカポッポッコ

1964 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:37 ID:???
また未来技術持ち出したな

1965 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:38 ID:???
パッパッカポッポッコ(゚∀゚)パッパッカポッポッコ

1966 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:39 ID:???
おいおいどんだけ技術発展してんだよw

1967 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:44 ID:???
既にクローン技術を確立していたとはさすがドイツ

1968 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:52 ID:???
工房の魔女

1969 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:14:53 ID:???
おいおい、クローンが実現したのは戦後だぞ

1970 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:00 ID:???
クローンかよ

1971 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:00 ID:???
我がナチスの科学力はァァァァァァァァアアア
世界一ィィィイイイイ

1972 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:04 ID:???
ドイツだけ遥か未来を進んでるのなw

1973 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:04 ID:???
全裸(*゚∀゚)=3

1974 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:06 ID:???
>>1967
シュトロハイムさんの脳細胞も・・・

1975 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:14 ID:???
いやその程度からクローン再生できる科学力あるなら戦争する必要ないんじゃねえかw

1976 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:17 ID:???
マジかよ

1977 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:17 ID:???
ゲルマニアすごすぎ

1978 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:18 ID:???
クローンはいいが知識はどうするの

1979 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:19 ID:???
オーバースペックだな

1980 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:26 ID:???
数年で再生できちゃう技術力

1981 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:43 ID:???
つーかこのおっさんなんでも知って過ぎじゃね

1982 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:49 ID:???
あそっか、もともとこいつらが運んでた武器の一つだったっけ

1983 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:49 ID:???
めがしんでる

1984 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:15:54 ID:???
そりゃそうだよね

1985 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:00 ID:???
だめじゃん(ノ∀`)

1986 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:07 ID:???
それで血を採取したんか

1987 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:08 ID:???
クローン技術は確立したのに、兵器は何か第一次世界大戦レベル

1988 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:10 ID:???
そりゃ知能はべつものだからな

1989 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:10 ID:???
つまり性処理用の

1990 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:10 ID:???
ただのクローンならそりゃな

1991 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:17 ID:???


1992 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:22 ID:???
そりゃいくらクローンでも中身は別人だろ

1993 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:27 ID:???
ぺろぺろ

1994 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:28 ID:???
ぺろり

1995 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:29 ID:???
血( ゚д゚) ウマー

1996 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:35 ID:???
こええ

1997 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:37 ID:???
それって魔女というより吸血鬼じゃね

1998 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:41 ID:???
エイズだ

1999 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:42 ID:???
(゚∀゚)キスキスキス!!

2000 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2016/11/26(土) 23:16:44 ID:???
(゚∀゚)キスキスキス!!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)