■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 最新50

BanG Dream![AT-X用] 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 19:56:50 ID:???
このスレは 【AT-X】 の実況で使用します。

地上波・BS各局、AbemaTVでご覧の方は、別途用意した専用スレを使用してください。

 ※ アニメ本編開始は1/21から随時スタート。下記は事前特番その1の開始日です

○ 放送局
 ・ AT-X        1/7より 毎週土曜 22:30〜
             (リピート)  毎週(日) 18:00〜 / 毎週(火) 14:30〜 / 毎週(金) 6:30〜

○ 公式サイト     ttp://bang-dream.com/



○ ルールを守って、実況をお楽しみください。
  ・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
  ・ 各種問題発生時は(sun.cha2.org)の【対策本部(兼避難所管理)スレ】へ報告を (問題源にはレスしないで下さい)

2 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:30:07 ID:???
ハジマタ

3 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:30:21 ID:???
ハジマタ

4 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:30:25 ID:???
ハジマタ

5 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:30:38 ID:???
またへごかw

6 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:31:04 ID:???
なんだ、アニメはいきなり落としたのか

7 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:31:28 ID:???
「事前特番 #1」  ・・・#1?

8 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:32:02 ID:???
>>7
本編始まるの1/21だっけな

9 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:32:22 ID:???
バンドならボーカルだけ歌わせればいいのに

10 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:32:29 ID:???
なんだCMか

11 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:33:04 ID:???
これがぽっぴんQですか

12 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:33:06 ID:???
へごはガチドラマー

13 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:33:25 ID:???
ぽっぴんQと関係あるのか?

14 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:33:32 ID:???
これまたきっついぽあだな

15 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:33:54 ID:???
次のefって二期でも来たのかと思ったら昔のアレなのか

16 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:34:09 ID:???
過半数は笑わないほうが美人に見えるんじゃないだろうか

17 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:34:16 ID:???
どっかで見たと思ったらフェザーズか

18 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:34:19 ID:???
なにゃこかと思ったら違ったか

19 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:34:25 ID:???
>>15
てか大昔に二期までやってなかったか

20 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:35:22 ID:???
NHK教育の子供向け番組みたいな曲だな

21 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:35:45 ID:???
ちゃんと弾いてるのかこれ?

22 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:36:06 ID:???
ESP協賛してるのか

23 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:37:30 ID:???
ぽっぴん
ぽっぴん

24 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:38:08 ID:???
最近の声優さんは色んな技能求められて大変だな

25 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:39:03 ID:???
ベースフレットレスなんか

26 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:39:38 ID:???
>>24
男女問わずユニット組んでOP/ED歌うのが基本だもんな
おかげでアニソン歌手が減ったこと

27 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:39:44 ID:???
ガリナン見た後だと、こういう企画を思いつきで考えるPがいるのだな
と思うようになった

28 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:41:12 ID:???
>>26
俺たちの麻生夏子・・・
まめぐは今度復帰するんだっけ

29 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:41:21 ID:???
>>26
減ったというほど減ってないというか、一昔前よりはアニメの本数と主題歌変更の頻度が上がってるから総曲数増えてるし
それよりゲームの主題歌とか減ってるほうがきっついんじゃないかなあ、専業歌手は

30 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:43:44 ID:???
他はともかくドラムはやりながら歌うの辛いぞ

31 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:44:11 ID:???
このサビだけはなんとなく知ってる気がする

32 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:44:21 ID:???
>>29
エロゲーの主題歌とかめい曲多かったのに
ああいう曲が最近死滅して切ない

33 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:44:32 ID:???
スレ間違えてた
全く違和感なかったけど

34 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:45:01 ID:???
餡子売る

35 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:45:14 ID:???
>>32
それは名曲なのか迷曲なのか両方なのか

36 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:45:18 ID:???
>>32
エロゲ自体が死に体だからねえ

37 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:45:50 ID:???
スレ間違ってた

38 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:46:04 ID:???
大橋はA&G関連のイベントもやらにゃならんのに大変だな

39 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:46:08 ID:???
>>28
あー、まめぐ歌手業も復活なのか
ゲームで声だけは最近増えてたけど

40 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:48:42 ID:???
ボーカルはギターよりも専業の方が見てて面白いのに
何故楽器をやるのか

41 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:49:09 ID:???
これキーボード担当はキーボードは原則触らないの?

42 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:50:59 ID:???
一人演奏してない子がいますね

43 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:52:12 ID:???
多いわ

44 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:52:32 ID:???
さっきのランク付けコーナー時と明らかに声質が違うへご

45 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:52:35 ID:???
かーちゃんスマホスマホ

46 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:53:14 ID:???
アニメ関連のソシャゲって寿命短いからなあ

47 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:53:24 ID:???
なんだ、来週からも始められないくらい製作が遅れているのか

48 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:53:51 ID:???
>>46
放送前にサービス終了してたりとかな

49 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:54:00 ID:???
>>46
ブシロードが死なない限りはそれなりに続けるんじゃねえかなあ、これは

50 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:54:33 ID:???
そうか今日は

51 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:54:34 ID:???
(ry

52 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/07(土) 22:55:34 ID:???
次の時間は再放送か
でもBS11もアレなのが

53 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:29:51 ID:???
さて

54 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:30:06 ID:???
ハジマタ

55 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:30:14 ID:???
ハジマタ

56 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:30:24 ID:???
ハジマタ

57 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:30:40 ID:???
また落としたのか

58 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:31:12 ID:???
先行放送てこれ本編枠やん

59 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:32:01 ID:???
また万策尽きてる・・・

60 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:32:25 ID:???
#2って

61 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:33:01 ID:???
楽をしているキーボード担当

62 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:33:13 ID:???
ギターやキーボードはともかくドラムって付け焼き刃の練習で何とかなるもんじゃないからな
へごが居て助かってるぞこれ

63 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:33:26 ID:???
明らかに金のかかってなさそうなアニメ

64 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:33:48 ID:???
>>62
NHKの生放送出るぐらいガチなんだよな

65 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:33:50 ID:???
ホッピンQかと

66 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:34:45 ID:???
>>63
BS2局とか放送関係に金掛けてそう

67 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:35:49 ID:???
>>66
BS2局で放送する意味ってなんだろうな

68 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:36:07 ID:???
>>66
かけるならまずアニメ本編にかけようよと思う

69 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:46:25 ID:???
演奏出来るって強みだけど
逆に言えば一曲やるのに常にバンドの機材がいるんだよな
マイク一本と音響があれば歌えるイベントには不向きかも

70 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:48:34 ID:???
だいぶ強気というかハードル上げるけどどうなんだ

71 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:49:15 ID:???
お前ら演奏に夢中過ぎてレス忘れてるぞ

72 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:50:55 ID:???
先行疱瘡とかいいからはよ始めろや

73 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:50:59 ID:???
一話だけあって作画はかなり気合い入ってる

74 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:51:32 ID:???
このCM見てESPの専門学校に入ろうと思う奴いるのか・・・

75 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:51:47 ID:???
これだけ仕掛けがデカいアニメの割にはアニメ本編の出来は並以下って感じだなあ、一話からこれだと

76 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:51:58 ID:???
へごった

77 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:52:26 ID:???
ここまでしかできていません

78 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:52:29 ID:???
キャラデザが古くさい段階でもうね…

79 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:52:32 ID:???
キャラ全部出る前に終わった

80 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:52:34 ID:???
ここまでしか出来てないのか

81 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:53:22 ID:???
これはやらかしたみたいだな

82 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:53:51 ID:???
なんかアニメは全8話ぐらいで最後あたり2話分ぐらいまた実写やるんじゃないか

83 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:54:26 ID:???
正直全編人物作画はCGでやったほうがまだ見れそうな気がする

84 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/14(土) 22:55:01 ID:???
最近は中国のアニメ屋が値上がりしてて大変らしいってばっちゃが言ってた

85 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:26:16 ID:???
∩゚∀゚∩age

86 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2017/01/21(土) 22:27:30 ID:???
AT-Xはこっちか

87 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:29:56 ID:???
実質最速放送

88 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:30:00 ID:???
ハジマタ

89 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2017/01/21(土) 22:30:03 ID:???
ハジマタ

90 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:30:04 ID:???
ハジマタ

91 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2017/01/21(土) 22:30:06 ID:???
はじまた

92 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:30:06 ID:???
ハジマタ

93 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:30:11 ID:???
はじまた

94 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:30:27 ID:???
ハジマタ

95 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:30:35 ID:???
きらきらどきどき死体

96 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:30:40 ID:???
綺羅綺羅土器土器

97 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:31:00 ID:???
みえた

98 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/21(土) 22:31:01 ID:???
見えた

99 名前:S.A@JO90-CS-HDTV JD11-667 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2017/01/21(土) 22:31:02 ID:???
着替え

100 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2017/01/21(土) 22:31:05 ID:???
遅いぞ!


次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)