■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

幼女戦記 Saga of Tanya the Evil 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/01/28(土) 01:06:38 ID:???
  AT-X           1/ 6から   毎週(金) 22:00〜
                 (リピート)  毎週(日) 25:00〜 / 毎週(月) 14:00〜 / 毎週(木) 6:00〜
               ※ 日曜深夜リピート放送の実況は、AT-Xスレで実況願います。
                  (サンと同時刻ですが放送仕様が異なるため)

  TOKYO MX      1/ 6から   毎週(金) 25:05〜
  KBS京都         1/ 8から   毎週(日) 23:30〜
  サンテレビ        1/ 8から   毎週(日) 25:00〜
  テレビ愛知        1/ 8から   毎週(日) 26:05〜
  BS11           1/ 9から   毎週(月)  24:30〜

■ アニメオフィシャルサイト        ttp://youjo-senki.jp/

☆ 前スレ
幼女戦記 Saga of Tanya the Evil 実況スレッド 01
ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1483700112/

◇ ルールを守って、実況をお楽しみください ◇
 ・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
 ・ 各種問題発生時は(sun.cha2.org)の【対策本部(兼避難所管理)スレ】へ報告を (問題源にはレスしないで下さい)

2501 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:08:24 ID:???
どうしてこうなった

2502 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:08:24 ID:???
>>2477
総集編はもういやだ!

2503 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:08:27 ID:???
総集編よりちぇんくろみたいのあったろあれやれ

2504 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:08:35 ID:???
またここか

2505 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:08:36 ID:???
>>2491
4つの帝国が消えたわりにはどうしてこうなった系論調だよ

2506 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:08:40 ID:???
>>2490
おっさん視点とはやみん視点での振り返り!

2507 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:08:43 ID:???
>>2490
世の中には3話目で総集編やるアニメもあるから6話もあれば30分引き延ばせる

2508 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:08:47 ID:???
士気高い

2509 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:08:54 ID:???
ヘビーオブジェクトみたいになってきたw

2510 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:08:59 ID:???
どっ

2511 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:01 ID:???
悠木碧(おっさん)

2512 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:05 ID:???
にんじんさん

2513 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:31 ID:???
確かに2が始まった経緯はわかりやすいけど
1が始まった経緯ってあんまり知らないな

2514 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:32 ID:???
>>2507
1クールなのに信じられないぐらい特番ばっかりやってるアニメもあったなあ

2515 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:45 ID:???
そういやもう少佐なんか

2516 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:48 ID:???
こんばんはやみん

2517 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:49 ID:???
こんばんはやみん

2518 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:49 ID:???
はやみん(;´Д`)'`ァ'`ァ

2519 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:51 ID:???
はやみん

2520 名前:SB実況民FTV 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:54 ID:???
こんばんはやみん

2521 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:09:54 ID:???
>>2513
皇太子暗殺じゃないか

2522 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:13 ID:???
>>2513
サラエボ事件だろ

2523 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:18 ID:???
ブリタニアが

2524 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:18 ID:???
アメリカかな

2525 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:23 ID:???
英仏じゃねーかw

2526 名前:あずき21年 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:30 ID:???
アメリカじゃないのか

2527 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:30 ID:???
それとなく

2528 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:31 ID:???
このはやみんのデザイン本当に何度見てもすごいな

2529 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:49 ID:???
敵の敵は味方の論理としては間違っては無い

2530 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:50 ID:???
アダムスミス

2531 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:53 ID:???
>>2526
モンロー主義でひきこもってます

2532 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:10:59 ID:???
>>2521-2522
それはあくまでキッカケで下地が問題

2533 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:11:19 ID:???
おっさん声優大集合

2534 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:11:23 ID:???
しかしサラエヴォの悲劇が引き金になって大戦争に突入したのには
事前の様々な軋轢が

2535 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:11:31 ID:???
>>2528
ムーミンにしか見えない

2536 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:11:36 ID:???
>>2532
元々欧州はギスギスしてたし

2537 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:11:54 ID:???
ウマー

2538 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:11:59 ID:???
国力が無いのはつらいな

2539 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:00 ID:???
今の部屋はエイルシュタットのクリスマスSPの部屋に似てた

2540 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:09 ID:???
>>2532
ヴァルカンの火薬庫をあらかじめ爆破しておけば良かったのに。。。

2541 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:13 ID:???
>>2532
燻ってたバルカン半島が爆発したみたいなもんだろ

2542 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:14 ID:???
ガッツがたりない

2543 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:16 ID:???
しかしMPがたりない!

2544 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:19 ID:???
>>2513
オーストリアの皇太子が暗殺されたのでオーストリアがセルビアに宣戦布告したら集団的自衛権で自動的に宣戦布告が連鎖してヨーロッパじゅう大騒ぎに

2545 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:20 ID:???
死んだ

2546 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:22 ID:???
死んだ

2547 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:22 ID:???
死んだ

2548 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:25 ID:???
貴重な大隊長が

2549 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:32 ID:???
>>2532
ちょっと調べれば戦争を避けるための外交してたのにいつの間にか会戦直前になってて
あれ?ってなる話いろいろ拾えるよ

2550 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:34 ID:???
>>2521
それは、日本の第二次大戦って真珠湾でいきなり始まったよねって言うくらい前後関係を無視した言い方になってしまう
そこに至る経緯は必ずある、おれもよく知らんけど

2551 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:35 ID:???
なんだこのバイクw

2552 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:38 ID:???
>>2536
応仁の乱みたいに様々な思惑で泥沼になった感じだな

2553 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:42 ID:???
(`・ω・´)ゞ

2554 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:49 ID:???
普通の汽車とか戦車もあるみたいだから、
そういうのを魔法で使えるようにしたらかなり性能上がりそうな気がするけど

2555 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:51 ID:???
>>2539
あのはやみんかわいかった

2556 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:12:57 ID:???
ニコ厨

2557 名前:SB実況民FTV 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:04 ID:???
あかん

2558 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:19 ID:???
飛行機あるのか

2559 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:22 ID:???
>>2513
最初のうちは、すぐ戦争が終わるとみんな思っていた

2560 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:25 ID:???
>>2554
魔力を確保するのが問題なんじゃ

2561 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:25 ID:???
ミンチ

2562 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:28 ID:???
(ノ∀`)アチャー

2563 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:30 ID:???
飛行機出てきたか

2564 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:32 ID:???
飛行機あるのかよ

2565 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:34 ID:???
飛行機もあるんだ

2566 名前:あずき21年 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:34 ID:???
飛行機、進化してんな

2567 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:40 ID:???
一般航空戦力だ

2568 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:42 ID:???
こんだけ飛行機あるなら人間飛ばす意味なくない?

2569 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:42 ID:???
科学と魔術が交錯する

2570 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:42 ID:???
飛行機とかある世界?

2571 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:45 ID:???
この世界飛行機あったんだw

2572 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:55 ID:???
爆撃機にやられる魔道士w

2573 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:13:57 ID:???
>>2554
魔法をある意味科学化して普遍化させられれば、ってことだよね

2574 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:01 ID:???
幼女と助手以外おっさんばかりで目に優しくないな

2575 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:02 ID:???
何で飛行機あるんだろう

2576 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:05 ID:???
>>2559
ちゃんと日露戦争を研究してれば機関銃と塹壕のある戦争がそう簡単に終わるわけがないと理解できたはずなのに

2577 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:06 ID:???
>>2544
1916年までは
ナポレオン時代でもありえる戦争
それ以降が別の価値感と聞いたことがある

2578 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:08 ID:???
魔法でガードできないのか

2579 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:14 ID:???
9000いけるのはターニャんとこだけじゃん

2580 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:16 ID:???
ようじょはやくきてくれー!

2581 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:19 ID:???
>>2560
ファフニールさんに借金のかたに持ってかれると困るもんなw

2582 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:24 ID:???
>>2568
飛行機作るのと、飛べる魔道士を育成するのどっちがコストかかるかだろうな

2583 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:31 ID:???
>>2570
ある世界です

2584 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:31 ID:???
よく旋回機銃で人間サイズに当てられるなw

2585 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:33 ID:???
ネームド?

2586 名前:SB実況民FTV 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:35 ID:???
コールサインはピクシー

2587 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:43 ID:???
また村田殿が死んでおられる

2588 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:44 ID:???
ニコ厨

2589 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:48 ID:???
こういう爆撃機を見ると、第一次世界大戦レベルの世界だと実感する。

2590 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:49 ID:???
>>2570
はいふりってないから

2591 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:50 ID:???
>>2576
そこでいた戦訓が気合を入れれば堕ちるだから

2592 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:52 ID:???
ガチな魔法戦は初めてか

2593 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:55 ID:???
>>2585
ラノベだと異名持ちとかかな

2594 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:58 ID:???
↓諏訪部が

2595 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:58 ID:???
かまわんのだろう

2596 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:14:58 ID:???
別に倒してしまっても構わんのだろう?

2597 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:15:00 ID:???
倒してしまってもかまわんのだろう

2598 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:15:01 ID:???
今更だが呼吸の問題があるのかな

2599 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:15:02 ID:???
飛行機あるなら飛行機使えってなるわな

2600 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/02/11(土) 01:15:03 ID:???
倒してしまっても


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)