■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 最新50

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 実況スレッド 14

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/19(日) 17:05:15 ID:???
              ── 鉄 華 団 ふ た た び 。 ──

  2016年10月2日より 毎週日曜日 17:00〜  MBS・TBS系列局全国ネットにて 放送中
 (2017年 4月2日 最終話放送予定)

 BS11           毎週日曜  19:30〜

  ※ アニマックスでも第2期放送中!
    (短期集中放送になります。詳しくはアニマックス公式webサイトをご覧ください)

□ オフィシャルwebサイト ttp://g-tekketsu.com/
  MBS・番組情報サイト  ttp://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■ 前スレ
  機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 実況スレッド 13
  ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1486886851/

 ・ 本サイトは 2ちゃんねる °yび関連サイトとは無関係です。その種のサイトへのレス転載は原則禁止です。
 ・ 実況時は場を荒らすネガコメは控え、スレの楽しい雰囲気作りにご協力願います。
 ・ 各種問題発生時は(sun.cha2.org)の【対策本部(兼避難所管理)スレ】へ報告を。(問題源にはレスしないで下さい)

1901 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:07 ID:???
ハーレムエンドが待ってる

1902 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:10 ID:???
我に余剰戦力なし。そこで戦死せよ。文句があればヴァルハラで聞く。

1903 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:11 ID:???
そして天竺へ

1904 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:11 ID:???
イカちゃんに出番が

1905 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:14 ID:???
なんで呑気に街中ブラブラしてんのこいつら

1906 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:18 ID:???
ヒロインがここまで空気になったのは誰のせい?

1907 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:24 ID:???
隠し球にMAあるとおもったのになんもなかった

1908 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:24 ID:???
これ女以外全滅ENDだよねどう見ても

1909 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:25 ID:???
これラストバトルはガエリオVSラスタルで鉄華団は逃げてるだけか

1910 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:26 ID:???
まだ帰れるところがあるんだ

1911 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:26 ID:???
>>1892
ギャグキャラだから

1912 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:31 ID:???
こっから爽快感だせんの?

1913 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:32 ID:???
>>1879
イオク様がみんなとカクテルで乾杯のシーンで締め

1914 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:34 ID:???
>>1899
あの部隊とやらが阿頼耶識っぽいの積んだ強化人間部隊なんじゃね

1915 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:36 ID:???
遊戯と一緒で今週が最終回だと思ってたわ…

1916 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:39 ID:???
>>1892
マッキーにコックピット刺されたけど多分無傷だぞあれ

1917 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:43 ID:???
もうMA出る展開ないよね

1918 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:43 ID:???
これもう収集つけられない感じしかしない

1919 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:45 ID:???
しかし先が流出してるとフラグもつまらんな

1920 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:49 ID:???
永井とマリーはもうロボットアニメやらない方が・・・

1921 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:51 ID:???
>>1879
同感

1922 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:52 ID:???
>>1906
クーデリアを大統領にして火星掌握するくらいのことすりゃよかったんだよ

1923 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:52 ID:???
まさかラスカル・エディオンがガンダムフレームの機体に乗ってくるんかな?

1924 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:56 ID:???
>>1893
純二、マリーのコンビでどうしてあのような名作が生まれたのだろうな、奇跡だわ

1925 名前:名無しだおー 投稿日:2017/03/26(日) 17:25:57 ID:???
果たしてミカは生き残れるのかどうか車椅子EDかなあ

1926 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:06 ID:???
なんか一発逆転の兵器もないし、どうやってある程度
納得できる終わり方できるんだ・・・

1927 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:09 ID:???
ビスケットうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

1928 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:10 ID:???
>>1892
ひょっとしたらイオク搭載のガンダムフレームにM・A・Oが乗るのかもしれん

1929 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:18 ID:???
最終回はMAOちゃんがアラヤシキに目覚めて全裸で戦います

1930 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:22 ID:???
>>1892
指揮官殿と交信出来る程度には元気だったよ

1931 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:23 ID:???
>>1911
最後くらいは、真っ黒こげのアフロ髪になって欲しいな

1932 名前:小島小春@タブレット 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:26 ID:???
EDに出てるキャラ全員死にます

1933 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:31 ID:???
ミカヅキとイカちゃんの子の名前はイカヅキかな

1934 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:31 ID:???
イカとクーデリアが最後まで生き残ればENDにはできるよな

1935 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:34 ID:???
ガエリオの復習劇で本筋はほぼ終わってるよなあ
後はどう始末をつけるか

1936 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:39 ID:???
とりあえず殺しとけみたいな

1937 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:40 ID:???
M・A・Oは・が本体だ。忘れるな

1938 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:46 ID:???
HGZ何個めだよ

1939 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:47 ID:???
>>1920
永井はともかくマリーでロボはもうないだろうな

1940 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:26:56 ID:???
バエルって象徴であって、特に強いとかそんな感じなかったな

1941 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:01 ID:???
>>1879
ジュリエッタって誰

1942 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:04 ID:???
結局これは戦争じゃなく抗争の話だったな

1943 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:05 ID:???
これを見てると王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は〜ってAAを思い出す

1944 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:06 ID:???
ゲーセンの邪魔者

1945 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:07 ID:???
>>1926
革命軍の失敗パターンのみんな理想に向かって死んでいきました

1946 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:09 ID:???
ゼノグラシア参戦!

1947 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:09 ID:???
>>1941
M・A・O

1948 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:10 ID:???
ある意味すごいアニメになったな
こんなのあの花監督マリーコンビにしか出来ない発想だと信じたい俺は

1949 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:11 ID:???
M・A・OのMAOってなんなの

1950 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:15 ID:???
>>1940
プロヴィデンスくらいのことして欲しかったね

1951 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:16 ID:???
サクラ大戦w

1952 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:17 ID:???
>>1935
ここで突然ガエリオが乱心してラスタル死亡

1953 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:17 ID:???
まあマリーの時点でお察し

1954 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:19 ID:???
>>1941
蹴り技主体の人

1955 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:20 ID:???
>>1923
わざわざ逆転負けしにくるのかw

1956 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:25 ID:???
サクラ大戦!?

1957 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:25 ID:???
また見てね!

1958 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:26 ID:???
何を楽しみにしろと・・・

1959 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:27 ID:???
お楽しみじゃねーよ

1960 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:29 ID:???
もはや何を楽しみにすればいいのか

1961 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:31 ID:???
ラスボス的なMSが不在でいまいちだなぁ

1962 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:33 ID:???
朝早すぎなんだけど

1963 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:34 ID:???
>>1940
強制的にMS操れるチートシステムとか積んでるかと思ったんだがただのポンコツだったな

1964 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:35 ID:???
土曜か

1965 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:44 ID:???
ダグラムを綺麗にリメイクした方がマシだったんじゃないか

1966 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:51 ID:???
楽園追放まで寝るか

1967 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:52 ID:???
なお坊

1968 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:56 ID:???
長井、これは経歴汚したで

1969 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:27:58 ID:???
そういえば今夜は楽園追放か!

1970 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:02 ID:???
むかしエウレカセブンも土曜朝に左遷されてなかった?

1971 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:10 ID:???
楽園追放までちょっと休憩

1972 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:11 ID:???
>>1943
つーか監督は実録893映画のノリでやろうとしたんだけど脚本演出がそれを理解できなかったんじゃないか

1973 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:16 ID:???
グラブルのジータって金元なの?

1974 名前:名無しだおー 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:17 ID:???
後1時間半まで休憩やね早めに風呂沸かして入るかな

1975 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:20 ID:???
>>1970
ずっと日曜朝7時じゃなかったか?

1976 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:24 ID:???
>>1941
坂本

1977 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:25 ID:???
>>1970
朝7時からのアニメだからエウレカ「セブン」なんやで

1978 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:25 ID:???
>>1970
左遷も何も最初から朝7時じゃん

1979 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:27 ID:???
>>1966
都会はいいなぁ

1980 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:30 ID:???
なあ、MAって何のための設定だったんだ

1981 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:32 ID:???
実は大川透がオルフェンズの主役だったんだよ

1982 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:34 ID:???
今日平成教育委員会あるやん

1983 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:37 ID:???
>>1969
あ、忘れてたわ
DASHは録画にしよう

1984 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:41 ID:???
>>1940
小川P「骨董品です^^」

1985 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:44 ID:???
一期の最後の敵も17歳率いる同じ機体の小隊だったよな
二期もジュリエッタ率いる同じ機体の小隊なんかな

1986 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:46 ID:???
>>1973
はい
アベマTVでグラブル特番の司会やっとるで

1987 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:51 ID:???
休憩休憩言いながら遊戯王ARCV見るんだろわかってるよ

1988 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:53 ID:???
>>1979
つエムキャス

1989 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:28:56 ID:???
>>1977
こいこい7も朝アニメだった?

1990 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:29:20 ID:???
楽園追放は映画で見たからいいです

1991 名前:小島小春@タブレット 投稿日:2017/03/26(日) 17:29:21 ID:???
楽園追放って何?
何チャンでやんの?

1992 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:29:22 ID:???
>>1989
トリニティセブンだって朝アニメだぜ!

1993 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:29:23 ID:???
>>1961
マッキーの奥の手期待してたのに

1994 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:29:30 ID:???
>>1973
プリンセスコネクトって別ゲーでコラボったときに声ついたんだっけか

1995 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:29:41 ID:???
デマのほうがおもしろいかも
ttp://pbs.twimg.com/media/C7ROgd5VAAAVgbM.jpg

1996 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:29:41 ID:???
楽園追放までに飯くってこないと

1997 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:29:48 ID:???
>>1990
なんでや!アンジェラちゃんのケツは何度でも見たいやろ!

1998 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:29:48 ID:???
楽園はもう見たからええか

1999 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:29:56 ID:???
>>1994
その前からエイプリルフール企画のムービーとかでついてた気がする

2000 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/03/26(日) 17:30:00 ID:???
>>1961
ジュリエッタさんがなんか新型に・・・特に模型の情報とかなかったか


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)