■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

少女終末旅行 実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/11/24(金) 22:52:13 ID:???
──  ある日 世界は突然“ オワリ ”を迎えた そして、年月が過ぎ去った ──
これは、「終わった世界」を少女たちが旅する物語。

  AT-X           10/6から   毎週(金) 21:30〜
                 (リピート)  毎週(日) 27:00〜 / 毎週(月) 13:30〜 / 毎週(水) 29:30〜

  TOKYO MX      10/6から  毎週(金) 22:30〜
  BS11          10/6から  毎週(金) 23:00〜
  サンテレビ       10/6から  毎週(金) 24:00〜
  KBS京都        10/6から  毎週(金) 25:30〜
  テレビ愛知       10/7から  毎週(土) 26:50〜
  TVQ九州放送     10/9から  毎週(月) 26:30〜

  *アニメ公式サイト  ttp://girls-last-tour.com/

 ■ 前スレ
少女終末旅行 実況スレッド 02
ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1509111598/

 □ 世界が終わってもルールは不変!楽しく実況 ! !
  ・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
  ・ 各種問題発生時は(sun.cha2.org)の【対策本部(兼避難所管理)スレ】へ報告を。(問題源にはレスしないで下さい)

1801 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:11 ID:???
無人運転と言えば日暮里舎人ライナーだな

1802 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:21 ID:???
ババーン

1803 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:27 ID:???
いやそれはちがう

1804 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:30 ID:???
外から見ればそうね

1805 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:34 ID:???
移動量はデカいな

1806 名前:名無しだおー 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:36 ID:???
>>1793
TV版のブサイクな鉄郎の方が味あってよかったなイケメンの方も悪くはないけど

1807 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:43 ID:???
辞典

1808 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:44 ID:???
ここ地球だったのか

1809 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:45 ID:???
光速のロケットの中では光がどう進むか!

1810 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:47 ID:???
しかも宇宙は膨張してるしな

1811 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:48 ID:???
経度にそって進んでるかもよ

1812 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:55 ID:???
mjky

1813 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:57 ID:???
だって地球は丸いんだもん

1814 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:35:58 ID:???
マジかよ

1815 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:05 ID:???
ろくな教育受けてないのに、限られた本読んだだけでそこまで理解してるとか天才か

1816 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:08 ID:???
してないから

1817 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:12 ID:???
そんな速度でおれらはオナニーしてたのか

1818 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:13 ID:???
いえないんじゃないかな

1819 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:21 ID:???
こいつらどのくらいの学力だ

1820 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:25 ID:???
なんで俺は遠心力で宇宙に飛び出さないのだろう

1821 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:27 ID:???
しかも太陽の周りをすごいスピードで
しかも太陽系はすごいスピードで宇宙の外側へ

1822 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:31 ID:???
シカコもあまり賢い役とは縁がない感じ

1823 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:38 ID:???
>>1806
TV版か劇場版か忘れたけどパラレルの鉄郎同士が合うエピソードがあったな

1824 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:39 ID:???
我々が自転で動くスピードは、だいたいジャンボジェット機くらい

1825 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:40 ID:???
機械の死体

1826 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:42 ID:???
ちーちゃんはぺったんこだな

1827 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:42 ID:???
これまでどれくらいの距離移動したんだろう

1828 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:45 ID:???
地球みたいな超高速回転物質の上にいて酔わないのなんでだろ〜

1829 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:36:54 ID:???
公転とか銀河の回転とか...

1830 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:04 ID:???
トケイ

1831 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:05 ID:???
環状j線かもしれない

1832 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:11 ID:???
知っているのか雷電

1833 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:13 ID:???
時計も知らない世界なの

1834 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:17 ID:???
相対性理論か

1835 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:18 ID:???
宇宙戦争で燃え盛りながら暴走する列車があったけど、あれは怖かったな

1836 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:25 ID:???
重力の強弱による

1837 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:28 ID:???
この子等、どういう教育を受けてたんだろうか

1838 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:30 ID:???
そして今年ももう終わる

1839 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:33 ID:???
ホモはせっかち

1840 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:34 ID:???
>>1801
ふつう、ゆりかもめでは

1841 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:34 ID:???
時間も空間も人間が生み出した幻想の概念だよ

1842 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:38 ID:???
時計は止まっていても日に2回は正確な時刻を示す

1843 名前:名無しだおー 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:54 ID:???
地球は回る 君をのせて

1844 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:54 ID:???
えっ・・・?

1845 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:37:55 ID:???
身に着けてねーよ

1846 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:12 ID:???
昔の人はみんなパンツをつけていたらしい

1847 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:12 ID:???
腕時計はスマホでしなくなった

1848 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:14 ID:???
>>1828
昆布が海の中でダシが出ないのなんでだろ〜
テツandトモは営業で稼ぎまくりらしい

1849 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:15 ID:???
スマホの普及で…

1850 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:16 ID:???
ケイタイ持つようになってからは時計しなくなったな

1851 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:17 ID:???
止まった

1852 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:21 ID:???
くぱぁ

1853 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:23 ID:???
>>1840
ドアの開閉も無人でやってるのかな

1854 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:27 ID:???
>>1845
だから昔って言ってるだろ

1855 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:33 ID:???
人がいるところだけ開いてくれるのか

1856 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:41 ID:???
こいつらどこに向かってるんだよ

1857 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:43 ID:???
しかし何でこんなに無骨なデザインなんだ

1858 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:44 ID:???
さっきと違う開き方

1859 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:38:46 ID:???
A6

1860 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:02 ID:???
>>1853
ドアマンが立ってるよ

1861 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:08 ID:???
>>1840
そのツッコミが欲しかったw

1862 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:20 ID:???
地球の環状線だったらどうする

1863 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:22 ID:???
10歩で満腹度が1減るぞ

1864 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:31 ID:???
山手線オチか

1865 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:32 ID:???
おれらもHDDの容量という制約が

1866 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:32 ID:???
>>1854
今はスマホあるから腕時計してない人も多いらしいな

1867 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:33 ID:???
>>1841
最初に時間という概念を考えた人は凄いな

1868 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:43 ID:???
>>1861
ここの住民は、ポートライナーだろ、とか言い出しかねないからな

1869 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:47 ID:???
酔った勢いで殺す

1870 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:39:55 ID:???
CMみじか

1871 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:11 ID:???
くぱあ

1872 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:20 ID:???
目が覚めると別の星についていた

1873 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:21 ID:???
>>1866
してないなあ、そしてスーツ着るときにも忘れてしまう

1874 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:23 ID:???
>>1866
着信に気が付かないことが多くなったのでBTのバンド買ったわ

1875 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:32 ID:???
波長

1876 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:33 ID:???
これ昔のマンガだったらラストは食料も燃料も尽きて
絶望の中美しく死んでいくみたいなのありそうだけど、今じゃそんなのないんだろうな

1877 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:34 ID:???
波長

1878 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:34 ID:???
波長

1879 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:35 ID:???
>>1866
自宅と外の気分の切り替えでないと気持ち悪い

1880 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:35 ID:???
波長

1881 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:35 ID:???
結局途中下車したのか

1882 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:43 ID:???
>>1863
スーパーファミコンミニにトルネコかシレンが入っていたら買ったのに

1883 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:45 ID:???
さっきのは何が電卓だったんだ

1884 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:40:52 ID:???
>>1868
横浜シーサイドライン「ぐぬぬ」

1885 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:04 ID:???
スマホでかくなってきて出し入れが面倒になったのでスマートウォッチをつけた

1886 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:12 ID:???
>>1867
でも時間をベクトルで表すのは良くないと思う。マイナス方向に動けるんじゃないかと勘違いするから

1887 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:15 ID:???
受信しちゃったか

1888 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:16 ID:???
しゃ…舎人ライナー

1889 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:20 ID:???
戻してきたんじゃないのかよ

1890 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:25 ID:???
ん…

1891 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:31 ID:???
(・∀・)カエセ!!

1892 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:34 ID:???
素でなら怖くねーw

1893 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:37 ID:???
バチの概念はあるのか

1894 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:44 ID:???
仏教しってるのか

1895 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:46 ID:???
>>1866
昔の人の懐中時計ってこんな感じだったのかなって
思いながらスマホで時間を見てる

1896 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:56 ID:???
リズムちゃん

1897 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:41:56 ID:???
音楽か

1898 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:42:00 ID:???
[;´Д`]<

1899 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:42:07 ID:???
川の流れのよーにー

1900 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2017/12/08(金) 22:42:10 ID:???
歌はいいね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)