■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 最新50

覇穹 封神演義 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 20:57:09 ID:???
仙界大戦、開幕。

● 放送情報
 TOKYO MX  1月12日より 毎週金曜 22:00〜22:30
 サンテレビ  1月12日より 毎週金曜 24:00〜24:30
 KBS京都   1月12日より 毎週金曜     〃
 BS11       1月12日より 毎週金曜 25:30〜26:00

 AT-X       1月13日より 毎週土曜 20:00〜20:30
          (リピート 火曜 12:00〜/木曜 28:00〜)

● アニメ公式サイト ttp://tvhoushin-engi.com/

● 前スレ

────────────────────────────────
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理人へ報告してください。

301 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:09:56 ID:???
>>257
2人居た気がする

302 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:09:57 ID:???
ムーミンいいのかw

303 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:09:57 ID:???
カバみたいなもんだと見に行ったら、普通に鹿みたいだったシフゾウ

304 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:09:58 ID:???
ああ、やっぱこのキャラ!
このアニメ、やっぱ見たことあるっす

305 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:00 ID:???
櫻井かよw

306 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:02 ID:???
日笠wwwwwwwwwwwww

307 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:04 ID:???
>>268
商標登録されたからアニメ化じゃねーかって話だったような

308 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:09 ID:???
うん、ぴったりだ

309 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:11 ID:???
石田(゚A゚)コナイ

310 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:12 ID:???
だっさーい♪

311 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:15 ID:???
ほんとぴったりな役だなw

312 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:18 ID:???
テンプ・・・?

313 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:19 ID:???
>>288
集英社とかいう組らしいで

314 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:19 ID:???
ディエスイレみたいな声がする

315 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:21 ID:???
また巨乳声が巨乳に

316 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:22 ID:???
進行表さんだ

317 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:24 ID:???
なんで種田梨沙ちゃんじゃないんや

318 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:31 ID:???
たしか最初のアニメも中国で放送されたとかいう話があったような

319 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:31 ID:???
もしかして守って守護月天もリメイクいけるんじゃね?

320 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:39 ID:???
テンプテーションって何で中国で英語なんだw

321 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:39 ID:???
声優が今風にアップデートされてる

322 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:40 ID:???
もこっちが好きそうな

323 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:41 ID:???
>>266
マフィアのジョジョのヤツだな

324 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:42 ID:???
か、勘違いしないでよねっ

325 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:46 ID:???
>>313
マジかよ
怪しい社名だな!

326 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:49 ID:???
べんべん

327 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:50 ID:???
アイスクリーム

328 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:51 ID:???
>>293
wwwつけんなwwwww

329 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:52 ID:???
>>275
ああ、きびかぁ。よく覚えてるね。

330 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:54 ID:???
>>272
昔は一時的にだけど凄く人気があったイメージだけど全然アニメ化しないで過ぎた気がする

331 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:10:59 ID:???
メェー

332 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:04 ID:???
メェー

333 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:05 ID:???
肉食ひつじ

334 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:07 ID:???
>>226
超楽しみだわ

335 名前:名無しだおー 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:08 ID:???
>>291
ふむ全て初見だから新鮮に見れそうだが点呼に乗れないのが厳しいな予習しとくか

336 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:08 ID:???
>>293
もう1度書くが、やっぱ腐の匂いがプンプンしてくるキャスティング

337 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:15 ID:???
>>319
どっちをアニメ化するんだ

338 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:26 ID:???
というか最初からやるのか
うしおととらみたいにならんといいが

339 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:26 ID:???
ロジャー

340 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:28 ID:???
超早送りだが
ちゃんと原作通りだな

341 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:30 ID:???


342 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:37 ID:???
>>293
今回の平成版で若返りしてるなあ

343 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:38 ID:???
何クールやるか知らんがグルグル並みに圧縮しないと最後までいかないだろ

344 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:41 ID:???
石田っぽ

345 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:41 ID:???
ギップルの声がしてる?

346 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:45 ID:???
とりあえず、初登場には名前をテロップをで出して欲しいな。

347 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:51 ID:???
きちゃった

348 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:53 ID:???
妲己の末妹は最終回で結婚してたなこいつと

349 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:53 ID:???
はやっ

350 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:11:56 ID:???
ぬおー

351 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:00 ID:???
これ、本当に原作最初からやりなおしてるのかw

352 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:05 ID:???
>>338
あれほんと大失敗だったな
クオリティが低かったわけじゃないのに勿体無い

353 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:07 ID:???
ああ、これ石田だったか

354 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:08 ID:???
進行表

355 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:09 ID:???
>>293
普賢真人の声優を女性から男性にするなんて・・・

356 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:14 ID:???
魔法陣ゲルググはなんやかんや面白かった

357 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:23 ID:???
ThunderboltFantasyの盗賊の声がする

358 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:29 ID:???
>>355
男からオカマに

359 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:35 ID:???
ノリ古いまま

360 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:38 ID:???
>>355
男八段から男になっただけだぞ

361 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:41 ID:???
怒った

362 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:41 ID:???
ノリがハオライナーズだな

363 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:42 ID:???
怒ったw

364 名前:SB実況民FTV 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:42 ID:???
構ってちゃんか

365 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:43 ID:???
もうおこったぞう

366 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:43 ID:???
絶対に許さない

367 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:47 ID:???
もう許

368 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:47 ID:???
怒らせたw

369 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:57 ID:???
原作そのままじゃん。ちょっとやめてくれよ

370 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:12:58 ID:???
らいこうべん!

371 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:02 ID:???
>>362
ってか、ハオライナーズのノリが20年前なんだよなw

372 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:11 ID:???
グルグルみたいな早さで進むのかこれも

373 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:17 ID:???
>>342
でも放送当時の年齢では昔のが若手新人が多い感じ

374 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:20 ID:???
ノリが古臭いというか、夕方アニメだな

375 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:20 ID:???
セリフのやり取り見てると
最近の中華系と区別がつかない

376 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:29 ID:???
作画が良くてよろしい

377 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:35 ID:???
>>336
まあ原作も前作もそういう傾向だったし

378 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:36 ID:???
キレテナーイ

379 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:41 ID:???
>>371
向こうで日本のアニメを合法で見れた時代の奴が作ってるんじゃねーかな

380 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:49 ID:???
>>352
監督は2クールだけど二期をやることに望みかけて原作通り消化しようとしてたんだよな
でも作者はそんなに甘くないだろって判断してあーいう風になった

381 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:49 ID:???
>>335
5部は4部までに比べるとネットで有名なシーンとかネタがかなり少ない気がする
もちろん内容はおもしろいけどな

382 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:53 ID:???
>>371
だから流行らないーずなのか

383 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:13:55 ID:???
その角度でどうやって頬だけ切れるんだろう、耳も切れそうだけど

384 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:00 ID:???
なんかなばの声でしゃべりそうなネコだな

385 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:06 ID:???
>>362
むしろハオライナーズが90年代のノリなのでは

386 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:09 ID:???
そんなあっさりと

387 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:13 ID:???
>>374
前やってたの夕方だもんねぇ

388 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:17 ID:???
氏んでる

389 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:21 ID:???
服破れないのか

390 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:26 ID:???
>>380
藤田はおっさんてかもう初老だからその辺分からんだろうなぁ

391 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:36 ID:???
本当に原作に忠実に作ってるなあ

392 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:43 ID:???
目でかいよ

393 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:43 ID:???
∠( ゚д゚)/「え」

394 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:43 ID:???
妲己のくだりが、元原作と違うな、まああそこだけでも
結構な分量があるから仕方ないけど。

395 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:50 ID:???
淫王朝

396 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:55 ID:???
そんな話だったっけ

397 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:55 ID:???
これがリメイクできるならアキハバラ電脳組もできるな

398 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:14:58 ID:???
スープ―の顔がそのまんまでなんかうれしい

399 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:15:07 ID:???
妲己:かかずゆみ(当時26)→日笠陽子(32)

【悲報】若返ってなかった

400 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/01/12(金) 22:15:09 ID:???
>>391
この速さだと原作分完結するまで何クールくらいかかりそう?


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)