■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 最新50

重神機パンドーラ 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 00:46:04 ID:???
● 放送情報

 TOKYO MX      4月4日より 毎週水曜 23:30〜24:00
 WOWOWプライム  4月6日より 毎週金曜 21:30〜22:00
 BS11          4月6日より 毎週金曜 23:30〜24:00
 MBS           4月7日より 毎週土曜 27:38〜28:08

● アニメ公式サイト ttp://www.project-pandora.jp/

● 前スレ

────────────────────────────────
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理人へ報告してください。

339 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:16:58 ID:???
>>324
大杉w

340 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:17:03 ID:???
このアニメにもアイドル出てくるの?

341 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:17:16 ID:???
結構ぶっちゃけてて面白いなw

342 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:17:24 ID:???
アニメ番組らしくないCM群

343 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:17:24 ID:???
>>334
アジア人は最初に殺す枠

344 名前:あずき22年 投稿日:2018/04/01(日) 01:17:33 ID:???
伊勢佐木モールがw

345 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:17:37 ID:???
>>294
自分のマニアックな話を聞いてくれる人がいる嬉しさがあるからなw

346 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:17:38 ID:???
中国資本そのものはいいけど
目指しているのが中国市場なのか世界市場なのかがわからん

347 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:17:43 ID:???
>>319
お前だけ

348 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:06 ID:???
若手使えよ

349 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:07 ID:???
>>333
俺たちは仲間だからあんま気にならないけど、こういう調子だとアニメを一般受けさせるのは難しいんだろうなと感じるわ

350 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:12 ID:???
>>324
最近は出すだけじゃなく、役でもいろいろ言われるみたい、犯罪者じゃだめだとか

351 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:22 ID:???
>>346
そこまで考えてない

352 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:25 ID:???
>>347
どうした?

353 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:28 ID:???
中華資本でコードギアスみたいな作品は作れるの?

354 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:29 ID:???
>>346
技術吸収だろ
ネトフリとかの全部日本任せじゃなく製作に噛んでくる

355 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:37 ID:???
中村w

356 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:38 ID:???
>>343
人類が初めて火星に行くディスカバリーの番組も
最初の犠牲者、日本人役だったなー

357 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:41 ID:???
なお坊

358 名前:あずき22年 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:41 ID:???
なんでその顔使った

359 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:42 ID:???
ありゃ相当売ってる

360 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:43 ID:???
>>324
今は半分が黒人は無理。
東洋人、ラテン系、アラブ人、ユダヤ人、ポリネシアンも出さなくちゃいけない。

361 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:43 ID:???
あ、エロい人がいる

362 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:48 ID:???
東山ちゃんがまた面白い顔してる・・・

363 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:51 ID:???
湯音たん地味にエロい

364 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:57 ID:???
みえた

365 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:18:59 ID:???
>>208
紅殻のパンドラかな?

366 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:00 ID:???
>>350
その辺は富野は上手いよな

367 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:02 ID:???
さす社長

368 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:02 ID:???
全員顔濃いな

369 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:13 ID:???
とーやまん仕事全然切れないな
すっかり大物やで

370 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:18 ID:???
>>349
別に作り手がみんながみんなマスコミ慣れしてる必要も無いと思う

371 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:21 ID:???
マクロスじゃん

372 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:22 ID:???
>>354
そのへんは単にクオリティコントロールのためだと思うけど

373 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:23 ID:???
>>343
でも最近は中国向けに中華系の登場人物を活躍させないとダメなんじゃ

374 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:30 ID:???
ブリーフ派

375 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:38 ID:???
ぞい

376 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:47 ID:???
>>365
クラリん作画は画期的だったな、あれ受け入れられるんだし

377 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:49 ID:???
>>370
慣れてない人を無理に引っ張り出すのが間違いなんだよね

378 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:51 ID:???
>>365
そうだそれだ!

379 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:19:58 ID:???
>>366
富野は結構野郎で白人っぽいキャラは間抜けだったり不遇に描いてる印象

380 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:20:07 ID:???
ギャップ萌え

381 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:20:19 ID:???
見えそう

382 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:20:25 ID:???
>>360
で、それぞれに裕福な役も出さないといけなかったりな

383 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:20:29 ID:???
東山さん肩エロい

384 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:20:33 ID:???
黒いモノが見えた

385 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:20:39 ID:???
見えた

386 名前:あずき22年 投稿日:2018/04/01(日) 01:20:45 ID:???
声優で猫背なんてやっていけるのか

387 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:20:52 ID:???
>>354
技術吸収っても、果てしない手作業の集積って気がするんだが

388 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:20:53 ID:???
義妹か

389 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:20:57 ID:???
>>373
三国志なら問題ないな

390 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:02 ID:???
時に団地妻のような

391 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:05 ID:???
家族計画?アニメ化してくれ

392 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:06 ID:???
遠目に見ると中学生みたいだな東山ちゃん

393 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:10 ID:???
>>373
映画業界の中国資本バブルは去年はじけちゃったからなあ

394 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:12 ID:???
家族契約で妻!
そんな方法もあるのか!

395 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:16 ID:???
バブみというやつか?

396 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:21 ID:???
完全に売ってる

397 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:26 ID:???
東山ちゃん縦ロールじゃねえか!

398 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:39 ID:???
ツダケンw

399 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:41 ID:???
>>392
こけしヘアーにすれば完璧だな

400 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:53 ID:???
ツダケンはそんな役ばっかりだな

401 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:55 ID:???
>>366
人種をそれなりに描いてるのって富野くらいかね
大抵は日本人と外国人って程度の分け方だしな

402 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:21:58 ID:???
>>389
もうこれからはあらゆる人種が集まった三国志を作るべき

403 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:22:02 ID:???
ツダケンくたびれた刑事みたいだな

404 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:22:09 ID:???
>>387
製作技術は上がってるがお話のほうがなぁ
ハオライナーズみてるとどれもどこかで見たものの寄せ集めだし

405 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:22:20 ID:???
>>387
しかも最近はスケジュール管理もクオリティ管理もなってないという

406 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:22:37 ID:???
敵かな、味方かな

407 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:22:58 ID:???
>>402
???「三国志の舞台を中国だけにするのは差別だ!」

408 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:00 ID:???
>>316
中国も日本アニメが割と人気とれるコンテンツと認識してるみたいだからな
今後日本と中国がアニメ制作会社を巡って札束で殴り合う展開が見られるかもしれん

409 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:00 ID:???
LGBTに配慮したアニメは最近多いな

410 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:07 ID:???
むしろ居心地の悪い現場を見てみたい

411 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:10 ID:???
>>392
たまにやるアダルトキャラもこの子がやってるとは思えないなw

412 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:11 ID:???
>>379
あれ絶対、戦争に負けたってことを実感してる世代のひねくれによると思うんだよねw

413 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:20 ID:???
勇者王か

414 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:21 ID:???
>>389
登場人物が多すぎるから減らせって言われるんだぜw

415 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:23 ID:???
>>404
日本って、シナリオとかまともに教えてる機関がろくにないのになんで成立してるのか不思議だ

416 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:39 ID:???
ゆうまたそ

417 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:40 ID:???
湯音たんの足に目がイク

418 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:40 ID:???
弟たそ

419 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:43 ID:???
>>408
しかしダーリンなんか放送中止に

420 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:47 ID:???
ゆうまたそ〜

421 名前:SB実況民FTV 投稿日:2018/04/01(日) 01:23:53 ID:???
カミナギ出てるんか

422 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:24:04 ID:???
>>409
海外のドラマや映画はもう完全にそうなってるし時代の流れだな

423 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:24:13 ID:???
>>408
それで現場に回る金が増えればいいけど

424 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:24:16 ID:???
ざーさんと河森といえば
バスカーッシュ

425 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:24:18 ID:???
>>405
(これがジャパニメーションの現場、、、、参考にならねえ・・・)

426 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:24:19 ID:???
>>412
ブレン辺りでは露骨に悪役になってたっけ

427 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:24:23 ID:???
>>404
まぁそれも今後追々良くなっていくと思うぞ

428 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:24:24 ID:???
>>415
属人化の集まりで出来てるんだなって実感する

429 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:24:42 ID:???
>>415
中国は規制が強いのも影響してるだろう。思いついても作れなかったり、だからバリエーション少ない中で育つもある。

430 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:24:48 ID:???
>>415
だから大半のお話が面白くないやん

431 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:25:07 ID:???
>>415
良くも悪くもアマチュアクリエイターってのが多いからなー、どんどん湧いてくるからその中から使えるのを掬い上げれば

432 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:25:10 ID:???
またバンプかよ

433 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:25:21 ID:???
>>422
LGBTに配慮なんてバカバカしい。
外から見て分からないものに配慮なんて息苦しいわ

434 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:25:24 ID:???
やはり歌か

435 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:25:25 ID:???
>>404
まだ真似てる段階でなんでここでその演出をするのかってのが分かってない感じはあるんだよなぁ

436 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:25:56 ID:???
構成ぐだぽよかい

437 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:25:59 ID:???
>>415
漫画界とか製作人口多いから徒出したものがそれなりの数いるのが強いね

438 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2018/04/01(日) 01:26:18 ID:???
>>415
つまんない脚本家の過去作見るとコネなやっつけ仕事みたいなの多いんだよなぁ
成立してるってより足引っ張ってる感じ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)