■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 最新50雑談スレッド@アニメ特撮実況板 41 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/07/19(日) 13:02:00 ID:???
- 雑談はここでどうぞ〜
 
 前スレ
 雑談スレッド@アニメ特撮実況板 40
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1243155072/
 
 
- 404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:09:54 ID:???
- >>392
 今まで長年コミケ言ってるけどそんなふうになったのは聞いたことないな・・・
 それはマジなの?適当に言ってるだけ?
 
 
- 405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:10:11 ID:???
- >>393
 公式に成人向けイベントってことにしちゃうとか
 
 
- 406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:10:17 ID:???
- 3日目は見た目18歳未満の奴は立ち入り禁止にした方がいい
 18禁同人が変えなくてサークルの前でブチ切れてたどう見ても厨房の奴らとか居たし
 
 
- 407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:10:20 ID:???
- >>400
 絵と違って動画は判断に時間かかるし
 最初からある程度見方を知らないとわからないと思うよ
 
 
- 408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:10:26 ID:???
- >>394
 それ、去年の夏コミじゃね?
 初日の気温が38度あって、東も西も人であふれて、全館牛歩状態だったって
 
 
- 409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:10:36 ID:???
- てか、昔から現地放送はご法度だった気がしたのだが
 
 
- 410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:10:43 ID:???
- >>390
 ニコニコは昔プレイしたけど途中で放り出したゲーム名を検索すると
 攻略動画があがって興奮するからやめられない
 
 
- 411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:10:50 ID:???
- >>398
 会場に比べれば春香にマシ
 
 
- 412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:10:56 ID:???
- 一つが流行ると流れにそって類似の動画が大量に出る しかもゴミばかり
 
 
- 413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:11:00 ID:???
- >>386
 スタッフが排除したんじゃなかったっけ
 
 
- 414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:11:15 ID:???
- >>411
 プロデューサーさん発見!
 
 
- 415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:11:18 ID:???
- >>404
 今度東方スペースに行って見ればいいと思うよ
 
 
- 416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:11:31 ID:???
- ガキが屑過ぎるのは間違いなさそうだけど
 大人のヲタのレベルも酷いことになってるみたいだな
 
 
- 417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:11:42 ID:???
- >>407
 過去のライブラリを見たい時に見るのに使うから
 新作とかはどうでもよかったり
 
 
- 418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:11:43 ID:???
- >>414
 いやみなみけのドスケベアマ好きかもしれない
 
 
- 419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:12:01 ID:???
- >>413
 そして舌打ちして去っていく厨
 
 
- 420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:12:11 ID:???
- 麻雀予約入れたぞー あと一人カモン
 
 
- 421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:12:16 ID:???
- >>413
 おおそうか!リアルでのマナーを頭に叩かないとな
 
 
- 422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:12:23 ID:???
- >>412
 そりゃアレンジと言うのもおこがましい様なレベルでしか変えてない動画出しまくりだもの
 創作性の欠片もないし
 
 
- 423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:12:31 ID:???
- ニコニコには2,902,861個もの動画があるんだから
 検索さえ工夫すればおもしろい動画はまだまだあるよ
 
 
- 424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:12:41 ID:???
- ようつべで十分だな
 
 
- 425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:12:48 ID:???
- >>416
 前から変なのは居るが、クソ電車男のせいで勘違いさんが多数増えた
 
 
- 426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:12:52 ID:???
- >>416
 秋葉行くと、オタでも行儀悪いの結構いるからな
 
 
- 427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:12:54 ID:???
- まあコミケで自分を客だと思ってるにわかが増えたってことで
 
 
- 428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:13:03 ID:???
- >>423
 めんどくせー
 
 
- 429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:13:20 ID:???
- コミケで人が密集する地帯あるわけじゃないですか。
 よくもつよね。構造物として。中国だったら崩壊して大惨事になってるんじゃね。
 
 
- 430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:13:22 ID:???
- >>422
 それで金儲けしてる東方系音楽サークルの悪口はそこまでだ
 
 
- 431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:13:27 ID:???
- ニコ動はエロゲと同じでハズレ率が高すぎるので娯楽としての効率が悪い
 
 
- 432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:13:28 ID:???
- >>416
 別にそんな印象は無いけどなぁ(東方界隈はのぞく)
 
 
- 433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:13:29 ID:???
- >>427
 じゃー何なの?
 
 
- 434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:13:33 ID:???
- >>416
 いわゆるお客様感覚ってヤツだね
 本が売り切れだった時に「店長を出せ!」とか言った馬鹿がいたらしいし
 
 
- 435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:13:45 ID:???
- 別に東方に限らず列の横入りや注意無視は普通にどこにでもいるが
 本家の新作が出る+厨が大量増加したということもあって今回は群を抜いてひどかった印象
 というか今までのコミケで本家の新作が頒布された時とすら比べ物にならない
 
 
- 436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:13:48 ID:???
- >>425
 一般人からヲタが中途半端にうざい、こっちの世界こなくていいのに
 
 
- 437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:13:58 ID:???
- >>430
 それ企業レベルのサークルのことか?
 
 
- 438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:07 ID:???
- >>422
 そろそろ「〜してみた」系の動画だけを
 検索結果に表示しない機能が実装されないだろうか
 
 
- 439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:11 ID:???
- >>427
 うみねこ売り切れて、買えなかった奴に竜騎士襲われたって話は本当なんだろうか
 
 
- 440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:16 ID:???
- >>434
 さすがにネタだよな?w
 
 
- 441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:16 ID:???
- >>423
 人気の検索ワードをタグやコメントに付けまくるクズが未だに沸いてるし
 
 
- 442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:16 ID:???
- >>425
 あれ真に受けるヤツなんていたのか
 ドラマの中で屋外で同人誌売ってたぞ
 
 
- 443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:28 ID:???
- >>427
 でも売買契約がおこなわれてるんだから客じゃないってのがそもそも無理があるんじゃ
 
 
- 444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:31 ID:???
- >>433
 みんな参加者
 
 
- 445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:38 ID:???
- >>429
 日本はちゃんと計算してるからな 角度とか
 
 
- 446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:41 ID:???
- >>433
 買いに行く人も、売りに行く人も、スタッフもすべて「参加者」
 
 
- 447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:49 ID:???
- >410
 こんなの自力でわかるかってのが多いよね
 
 
- 448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:50 ID:???
- 列をベルトで区切ったり、細かくスタッフを配置したりして管理を強化するしかないのかな
 ここまで巨大かつカオスなイベントに育っちゃった以上、大変でもやるしかないのかも
 
 
- 449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:14:52 ID:???
- >>433
 売る側も買う側も全員「参加者」という建前になってるのがコミケ(企業ブースは除く)
 
 
- 450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:15:09 ID:???
- >>438
 てか、変に重くなる実装しかしないのがニコニコ
 
 
- 451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:15:09 ID:???
- >>438
 マイナス検索できるよ
 
 
- 452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:15:19 ID:???
- >>433
 本来コミケに客はいない。全員、参加者だ。
 
 
- 453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:15:23 ID:???
- ビッグサイトの年に2回の過負荷耐量試験だよな…
 
 
- 454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:15:23 ID:???
- >>448
 スタッフってボランティアなんだっけ?
 そろそろ人件費でも割かないと難しいのかな
 
 
- 455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:15:28 ID:???
- >>443
 同人にかぎらず対面販売商売は売買契約じゃないぞ
 
 
- 456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:15:31 ID:???
- 参加者なのね なるほど
 
 
- 457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:15:36 ID:???
- >>440
 つかカタログのモロー漫画であったネタ
 
 
- 458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:15:37 ID:???
- >>434
 会場に着いたらその辺の人に「東方の本が売ってるとこに案内してください」といってる人もいたじぇ
 
 
- 459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:15:46 ID:???
- なんか夕方にも同じレスがあったようなキシ感
 ループしてる?
 
 
- 460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:00 ID:???
- >>440
 雄山さんプレイだよきっと
 
 
- 461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:00 ID:???
- つかコミケ関連のトラブル話は捏造する奴が多すぎるから嫌だ
 
 しかもそれを鵜呑みにする馬鹿が多いのも最悪だ
 
 
- 462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:01 ID:???
- >>451
 マジか、しらんかったサンクス
 
 
- 463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:08 ID:???
- >>453
 そういや過負荷試験で実際壊れたな
 コミケじゃないけど
 
 
- 464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:12 ID:???
- >>439
 デマ
 ただコミケ前に「うみねこが買えなかったら竜騎士の髪の毛を毟り取る」と宣言してたやつはいたらしい
 そっから尾鰭がついたんだろう
 
 
- 465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:16 ID:???
- >>454
 人件費を割くと商業になっちゃう
 で、商業になると二次創作の著作権で色々と問題が出る
 
 
- 466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:16 ID:???
- >>439
 髪の毛むしられたってネタには不謹慎ながらさすがに笑ってしまったがw
 うみねこもアニメ始まったこともあってか掃けるの早かったなあ。ショップ委託早いからまだマシだけど
 
 
- 467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:18 ID:???
- >>459
 今日は17日でエンドレスエイト初日だからな
 
 
- 468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:19 ID:???
- >>458
 なんだかなあ
 
 
- 469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:22 ID:???
- >>440
 実際にあった話で長蛇の列の壁サークルの隣でやってたサークルの所に来て
 「あれください」ってその長蛇の列ができてるサークルの本買おうとした馬鹿が居たらしい
 ここは違うのでって断ったら「レジこんなにあるのになんで売ってくれないの」とか訳のわからないことをほざいたらしい
 
 
- 470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:45 ID:???
- >>458
 うわwそいつうぜえ
 
 
- 471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:50 ID:???
- >451
 デフォルトで指定タグ入り動画は表示しないくらいの機能は欲しいよ
 
 
- 472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:16:58 ID:???
- >>450
 作業用BGM代わりだからエコノミーでいいってのに
 わざわざHDにしてDL糞重・・・
 
 
- 473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:17:24 ID:???
- >>454
 警備員の費用も現時点で相当行ってたはず。
 
 
- 474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:17:28 ID:???
- 少し待てば店や通販で買える物にそこまで必死になる理由はよくわからない
 遅い遅いと言われる東方ですら今は一ヶ月ちょっとだぜ
 
 
- 475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:17:39 ID:???
- >>461
 コミケだろうが何だろうが
 事実だろうが嘘だろうが
 面白おかしく騒ぐのがネット住民
 
 
- 476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:17:42 ID:???
- 神主も神主で委託まで一ヶ月以上かかるのはなぜだろう
 バグフィックス?
 
 
- 477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:17:48 ID:???
- 自分がコミケに必死な人じゃなくてよかった
 
 
- 478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:17:54 ID:???
- >>429
 壊れることはないが、ビッグサイトの構造には、大きな欠陥がある。
 大人数が館内を移動することを想定して設計されていない。
 一番効率的な人の移動方法を見つけるのに、コミケスタッフは苦労した。
 
 
- 479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:17:56 ID:???
- >>474
 お祭り好きな国民性だからな
 
 
- 480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:18:00 ID:???
- >>443
 度合いの問題かな
 販売はサークル単位の問題、イベント規模ではコミケスタッフの問題、とも分かれるし
 
 
- 481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:18:11 ID:???
- >>457
 スタッフ一言にもあった気がする・・・アレはネタじゃないだろ・・・
 
 
- 482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:18:14 ID:???
- >>470
 スタッフに「〜さんの本が売ってる所教えてください」ってサークル名すら調べないでやってくるアホも出てきてる
 
 
- 483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:18:15 ID:???
- >>459
 これが15489回目のループに値する
 
 
- 484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:18:25 ID:???
- 企業からは金とってるんでしょ?
 運営ってどんくらい儲けだしてるんだろう
 
 
- 485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:19:20 ID:???
- >>461
 ソースは2ちゃん、をマジでやる奴がいることを先日思い知ったよ
 
 
- 486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:19:25 ID:???
- >>469
 金さえ持ってけば気軽に買えるとおもってるのかそのクズは
 にわかヲタとか本当うぜえ、地方の即売会からやりなおせよ
 
 
- 487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:19:27 ID:???
- いや、卓の中で居ると嘘みたいなこと実際目の前で起きるからなw
 
 
- 488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:19:37 ID:???
- 天鳳あと1人なのにはじまらない・・・くやしい・・・
 
 
- 489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:19:37 ID:???
- >>484
 2日開催でトントンかちょっと赤字
 3日開催でようやく黒字でSPのためのお金を少し貯めれる
 ってレベルらしい
 
 
- 490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:19:40 ID:???
- まあそりゃのべ50〜60万くれば
 そういうアホもそれなりにいるだろうよ。
 あの規模にしては問題起きてないほうだと思うぜむしろ
 
 
- 491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:19:45 ID:???
- >>482
 昨日東のサークルの行列に並んでたら「企業ブースはどこですか?」と聞かれた
 俺に言われてモナー
 企業行った事無いからわからんぜ
 
 
- 492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:19:55 ID:???
- >>476
 生産数じゃね
 
 
- 493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:19:58 ID:???
- >>474
 うーん
 そういう本当に目的のものしか興味がない人種多いよねえ
 俺はジャンルで一通り見たりするんだけど
 
 
- 494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:20:07 ID:???
- >>476
 あくまで同人頒布だからってスタンスなんだろうけど、
 規模が大きくなりすぎてさすがに融通の面で問題出過ぎな昨今だとは思う。
 
 
- 495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:20:22 ID:???
- ビックサイトって幾らぐらいで借りれるのか見てみたが
 1日350万円ぐらいか
 ttp://www.bigsight.jp/organizer/organizer03_02.html
 
 
- 496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:20:27 ID:???
- 天鳳はじまた
 サンクス
 
 
- 497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:20:35 ID:???
- >>474
 俺は、どれだけ待ってもどこでも買えないモノを買いに必死になってるよ
 
 
- 498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:20:57 ID:???
- >>474
 企業でもイベント限定とかあるじぇ
 
 
- 499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:21:13 ID:???
- >>478
 東西間の通路、狭すぎだよな
 
 
- 500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:21:17 ID:???
- >>448
 このままだと事件事故が起きて、リアルに取り潰しになりそうだ
 
 
- 501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:21:30 ID:???
- >>495
 コミケってこれ全部借りてんのか!
 
 
- 502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:21:32 ID:???
- >>495
 安いな特撮のロケとかに使えるんじゃないか?
 
 
- 503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/08/17(月) 03:21:35 ID:???
- >>476
 全国の同人ショップに卸して殴りあいの喧嘩が起きない程度の枚数を刷るなら
 一ヶ月ぐらいかけても仕方がない気もしないでもないが、まあ一ヶ月だしな
 次のコミケまで買えません!って言うならいざ知らず
 
 …まあ委託始まっても暫くは飛ぶように売れてすぐ在庫切れになるんだろうけどさ
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)