■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
  レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜 実況スレ 05駅目 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/06(金) 20:00:19 ID:???
 - 都市伝説で噂となっている奇跡の電車『ミラクル☆トレイン』に、
擬人化された美麗男子な6人の『駅』達…。
貴女も『駅』に恋しませんか?!
◆TV各局放映日程  ※平成21年(2009年)10月開通!
★テレビ東京 (TX)☆毎週日曜日 深夜26:00〜 (10月4日放送開始)
★テレビ愛知 (TVA)☆毎週木曜日 深夜26:28〜 (10月8日放送開始)
★テレビ大阪 (TVO)☆毎週金曜日 深夜27:05〜 (10月9日放送開始)
◆公式サイト
★アニメ公式:ttp://www.miracle-train.tv/
★原作公式:ttp://miracletrain.jp/
◆前スレ
ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜 実況スレ 04駅目
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1256491039/
◆注意事項
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒しは完全放置し、管理スレに連絡してください。
 - 2777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 02:59:58 ID:???
 - >>2768
ゴム姫思い出した
 - 2778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:00:01 ID:???
 - 金朋が大好きだ
 - 2779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:00:02 ID:???
 - 山田君はいつになったらテレビでやりますかね?
 - 2780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:00:06 ID:???
 - >>2766
てか、定期的にベルカ式作画出るのはなぜなんだ?
 - 2781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:00:08 ID:???
 - >>2766
なのはとか$箱生んだのにひどい会社だよな
 - 2782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:00:11 ID:???
 - 昔のアニメは今から見ると全部ヤシガニだよね
 - 2783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:00:32 ID:???
 - >>2779
一回やってなかったっけ
 - 2784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:00:36 ID:???
 - アスラってさ、結局あいぼんがエロきゃいいんだろ?
 - 2785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:00:47 ID:???
 - >>2780
作画班の趣味だな
 - 2786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:01:01 ID:???
 - 山田君は楽しむのが難しいだけでクオリティはジブリ作品の中でもかなり上位だぞ
 - 2787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:01:09 ID:???
 - 今のアニメでも主人公がヤシガニにフルボッコされるアニメも
 - 2788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:01:22 ID:???
 - >>2784
あいぼんの声はいまいちエロくない
色物臭がするというか・・・
 - 2789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:01:35 ID:???
 - >>2784
作画がゴミじゃ抜けないよ
 - 2790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:01:38 ID:???
 - >>2773
「ボトムズ」みたいに、上手いけど、キャラクターデザインをまるっきり無視している作画は
今だとボロクソにいわれるんだろうなあ
 - 2791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:01:43 ID:???
 - >>2784
いや、きみきみが普通の女子高生の声出してればそれでいい
 - 2792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:01:58 ID:???
 - なんでシャープペンは机から落ちるのだろう
 - 2793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:01:58 ID:???
 - >>2772
ないの?適当に書いただけなんだけど
特殊車両って響きだけでもう濡れる
 - 2794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:02:13 ID:???
 - >>2784
エロ担はあやひーにまわせ
 - 2795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:02:18 ID:???
 - 押井作品みたいにド玄人向きになってもなw
 - 2796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:02:25 ID:???
 - >>2790
北斗の拳とかそうだったな
 - 2797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:02:30 ID:???
 - 作画ひどい昔のアニメってガンダ○とかガ○ダムとかククルスとかか?
 - 2798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:02:34 ID:???
 - >>2792
妖怪シャープペン転がしの仕業です
 - 2799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:02:34 ID:???
 - >>2784
俺はりえりえが脱いでくれればそれで
 - 2800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:02:39 ID:???
 - >>2788
風子病だな
 - 2801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:02:52 ID:???
 - >>2790
谷口作画の悪口は
 - 2802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:03:02 ID:???
 - >>2790
昔のアニメも決して良くは無いよねえ
 - 2803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:03:04 ID:???
 - 麻雀誰か来ないかね…
やっぱ咲終わったあとじゃつらいか
 - 2804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:03:14 ID:???
 - >>2790
佐々門先生のことかー!
 - 2805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:03:39 ID:???
 - んーでも今でも石野聡の仕事とかわりと肯定的だったりするからねえ
 - 2806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:03:40 ID:???
 - >>2803
向こうの雑談スレで募集してみるとか
 - 2807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:03:42 ID:???
 - >>2797
逆襲のシャアをヤシガニって言ったら怒られた
あんまり絵上手くないと思うのに
 - 2808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:04:26 ID:???
 - 逆シャアがヤシガニ…? 何語?
 - 2809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:04:34 ID:???
 - >>2804
佐々門はいいんだよあれで・・・スケジュールがうまく調整できるし
 - 2810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:04:41 ID:???
 - 正直、ヤシガニってどこの作画がマズイんだかいまだに解ってないんだよなあ
むしろカレカノの方がヤバかった気がするけど、あっちは演出で済まされちゃってるんだよな
 - 2811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:04:54 ID:???
 - >>2807
あの絵柄はなんか淡白だよねえ
作家性を感じない絵柄
 - 2812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:05:07 ID:???
 - >>2810
待て、本当にヤシガニ見た事あるのか?
 - 2813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:05:19 ID:???
 - >>2793
保安上の問題が有って(運行情報や、現金輸送車で有る事は非公開であったにも関わらず有名になっちゃった)
なくなったって聞いた事が有るもんで
 - 2814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:05:25 ID:???
 - ヤシガニってDVDだかビデオじゃ修正されたんじゃなかったけ?
 - 2815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:05:38 ID:???
 - >>2806
そろそろウザイしそうだねえ
失礼しやした
 - 2816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:05:42 ID:???
 - >>2810
作画というより動画がまったく繋がってなかった方が話題になってたがw
 - 2817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:05:43 ID:???
 - ヤシガニは完全再現してるページがあるじゃん
 - 2818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:05:53 ID:???
 - そりゃあんなもん売れるわけねえだろw
 - 2819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:05:53 ID:???
 - >2790
東京ミュウミュウの石野は神だった
 - 2820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:05:57 ID:???
 - >>2810
いやわかるだろう
作画とか以前に動画からしておかしいし
 - 2821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:06:01 ID:???
 - ガンドレスったてあんま使われんな
 - 2822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:06:13 ID:???
 - シュラトもヤシガニもみたことのない奴がヤシガニとか
カセットコンロの爆発事故を見て「すげーな、あれが原爆ってやつか?」みたいな
 - 2823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:06:13 ID:???
 - ヤシガニ特集でググれ
 - 2824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:06:22 ID:???
 - >>2814
修正されたけど、それでもおかしい。
一回、子供駅で放送されたのも修正版だったな
 - 2825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:06:25 ID:???
 - >>2814
もちろんだ
 - 2826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:06:47 ID:???
 - >>2821
ガンドレスはテレビじゃないし、洒落にならないからなあ
 - 2827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:06:48 ID:???
 - >>2804
佐々門先生はただ似てないだけだが
谷口さんみたいに、自分のスタジオ用に、自分で新しいキリコのキャラクターデザインを作って
それで部下に作画させていたのは、かなり悪質のよーな
 - 2828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:06:53 ID:???
 - ヤシガニ屠るの時代はテレビアニメはもう終わりだって絶望したな
カウボーイビバップも打ち切られたし
 - 2829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:07:09 ID:???
 - ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%83%9E%E3%83%8B30%E5%BD%A2%E5%AE%A2%E8%BB%8A
これか→現金輸送車
 - 2830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:07:10 ID:???
 - >>2812
ポケモンのポリゴン回なんかのほうがよっぽど違和感あったなあ。
 - 2831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:07:23 ID:???
 - 90年代後半のアニメを今の基準に当てはめたら殆ど作画崩壊だろ
 - 2832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:07:36 ID:???
 - まぁマクロスバージンロード比べれば・・はるかにマシさ('A`)
 - 2833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:07:58 ID:???
 - >>2828
ビバップはテレ東も絡んでるから
 - 2834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:08:09 ID:???
 - バラノワールってのもあったな
 - 2835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:08:21 ID:???
 - >>2828
ビバップ地上波は最初から全話放送できないのを前提でやってたからそれほど・・・
 - 2836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:08:23 ID:???
 - >>2830
あれは事件になったってだけで
作画は普通だったんじゃないの?
細かい所なんてもう全然覚えてないけどさ・・・
 - 2837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:08:24 ID:???
 - マクロスはあの強烈な韓国作画に混じって庵野監督や板野氏の超絶動画が混じってるのがカオス
 - 2838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:08:47 ID:???
 - まあスタチャ作品に多いのは原因があるからな
 - 2839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:09:04 ID:???
 - >>2838
どんな?
 - 2840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:09:10 ID:???
 - ヤシガニは違和感ってレベルじゃねーぞってレベルだったからな
 - 2841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:09:24 ID:???
 - ヴァイス納品拒否は楽しかった
 - 2842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:09:28 ID:???
 - >>2831
トライガンもサムライ回がひどかった
ヴァイスは毎週ひどかった
遊戯王テレ朝版も色がひどかった
98年はアニメ暗黒時代
 - 2843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:09:29 ID:???
 - >>2832
おまえは本当のファンタズムを知らない
 - 2844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:09:29 ID:???
 - >>2835
元からその予定だったから打ち切り言うのはあたらないよね
 - 2845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:09:40 ID:???
 - あれって台風の影響か何かだっけ?
 - 2846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:09:43 ID:???
 - >>2810
ヤシガニは絵が下手とかではなくて、動画がなかったんだよ。
正面を向いているキャラが、後ろをふりかえる絵になるまでに
一枚の動画も無いんだぜ
 - 2847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:09:44 ID:???
 - >>2842
だから甘いと言っている
 - 2848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:09:45 ID:???
 - そもそもヤシガニ見てた奴に限ってヤシガニの定義を間違えてるよな
作画崩壊してるアニメを見てもヤシガニじゃないって絶対言うし
 - 2849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:10:08 ID:???
 - 作画崩壊といったらアキ電もかなりのもんだった
 - 2850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:10:12 ID:???
 - >>2829
暖房車なんてのがあるんだな
 - 2851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:10:28 ID:???
 - >2846
絵も酷かったけどなw
 - 2852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:10:38 ID:???
 - まあ絵が下手なのと中割が無いのは違うわな
 - 2853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:10:51 ID:???
 - >>2841
局側が拒否するなんて並じゃねーぞw
 - 2854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:11:02 ID:???
 - 昔はどういう意味かは知らないが今は作画崩壊の意味でしょ?
 - 2855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:11:15 ID:???
 - ヤシガニの定義(笑)
 - 2856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:11:25 ID:???
 - 何気なくニコ見たら普通に修正前ヤシガニあって吹いた
いい時代なのか悪い時代なのか…
 - 2857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:11:25 ID:???
 - >>2854
ヤシガニはヤシガニだよw
 - 2858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:11:26 ID:???
 - >>2849
あの時代は色んなアニメが毎週のように作画が崩壊してたな
 - 2859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:11:33 ID:???
 - 80年代は作り手も受けても楽しんでた気がするんだよな
今はあんまり楽しそうじゃない
 - 2860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:11:55 ID:???
 - ヤシガニって作画が崩壊しててなおかつ動画もおかしい事じゃないの?
 - 2861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:11:59 ID:???
 - >>2848
最近は一重に作画崩壊って言っても
動画のシーンとかを作画崩壊って言ってるだけの場合も多い気がする
 - 2862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:12:06 ID:???
 - >2859
今日のプリキュアは面白かったな
 - 2863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:12:11 ID:???
 - ロスユニはOPが工事中ってとこからして怪しかったもんな
 - 2864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:12:14 ID:???
 - >>2846
ハーメルンは普段迸ってるけどそういうときはちゃんと描くみたいな話?
 - 2865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:12:17 ID:???
 - 作画崩壊ってだけなら最近のアニメにも頻繁にあるが
動画までダメってのはここ数年レベルでもそうそうないよなw
俺の中じゃウニメまで遡るかもしれん
 - 2866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:12:19 ID:???
 - >>2859
パンツが群れをなして空飛んだり楽しいじゃんかw
 - 2867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:12:28 ID:???
 - ヤシガニとかよくTVで放送する勇気あったな
 - 2868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:12:33 ID:???
 - >>2857
ヤシガニ見てたって自慢したいだけじゃないなら具体的な理由を説明してほしい
 - 2869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:12:35 ID:???
 - >2860
俺はまあそういう理解かなぁ
 - 2870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:12:54 ID:???
 - >>2864
ハーメルンはわざとやってるのでこれもまた事情が異なる
 - 2871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:12:55 ID:???
 - >>2866
あれは確かに楽しそうだなw
 - 2872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:13:03 ID:???
 - ヤシガニ見てたってのの何が自慢になるんだ?
 - 2873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:13:10 ID:???
 - >>2865
ポリフォニカ一期
 - 2874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:13:19 ID:???
 - >>2872
誰も自慢してねーだろw
 - 2875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:13:26 ID:???
 - >>2865
GUN道くらいか?
 - 2876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/09(月) 03:13:32 ID:???
 - >>2860
あと色まともに塗れてないとか?
 
 次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)