■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 最新50雑談スレッド@アニメ特撮実況板 42 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/11/23(月) 03:38:09 ID:???
- 雑談はここでどうぞ〜
 
 前スレ
 雑談スレッド@アニメ特撮実況板 41
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1247976120/
 
 
- 1262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:35:39 ID:???
- >>1242
 ローマ帝国が一番効率良かったって話だしな。
 寿命は今より短いけど。
 
 
- 1263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:35:39 ID:???
- 今年もあとわずかか
 
 
- 1264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:35:40 ID:???
- 豊かな水や気候に恵まれ、海という天然の城壁に守られた楽園に1500年もいたから
 日本人は暢気なのだろうが、海の向こうでは中国大陸でもヨーロッパ大陸でも
 少ない水や食糧を奪い合って阿鼻叫喚が繰り広げられていたのさ
 
 
- 1265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:35:47 ID:???
- >>1253
 tvkのそらおと切ったなら
 裏のMXアスラクラインでも見てるのかな?
 
 
- 1266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:36:26 ID:???
- >>1257
 それは切るかどうかじゃなくて、DVDを買うかどうかのような?
 
 
- 1267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:37:09 ID:???
- >>1254
 知識にしたって平均的な知識が一体どの程度あるんだよ。
 所詮概要程度で周りの科学力が落ちたとき引っ張りあげるようなレベルはないじゃないか。
 
 
- 1268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:37:27 ID:???
- >>1260
 彼女は詰め込み教育批判の代弁者だw
 
 
- 1269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:37:41 ID:???
- >>1265
 さいたまニードレスかも知れない
 
 
- 1270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:37:55 ID:???
- 素養って奴かな?
 
 
- 1271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:37:58 ID:???
- >>1267
 よくさー現代人がタイムスリップで過去に戻ったらって話があるけど
 俺らが戻っても何もできんわなw
 
 
- 1272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:38:01 ID:???
- >>1269
 それだw
 
 
- 1273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:38:23 ID:???
- >>1248
 おれはパンツがエリンの王獣みたくなる話かもと期待した
 
 
- 1274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:38:33 ID:???
- >>1271
 パソコンないしな
 
 
- 1275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:38:35 ID:???
- >>1271
 あまつきの主人公は優秀だったね。
 
 
- 1276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:38:45 ID:???
- >1264
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6049232
 これだな
 
 
- 1277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:38:57 ID:???
- >>1271
 携帯持ってたらいくらで売れるんだろ?
 
 
- 1278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:39:00 ID:???
- >1268
 ある程度は詰め込まないとダメだと思うのよねぇ
 
 
- 1279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:39:03 ID:???
- >>1266
 見てよかったと思うか、時間返せと思うかを決めるんだ
 
 
- 1280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:39:05 ID:???
- テイラーが飛行機の概念を話して猿どもに笑われた時、
 おもむろに紙飛行機作って飛ばして見せて、猿どもが驚愕するシーン良かったな。
 
 
- 1281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:39:27 ID:???
- >1271
 生活力ないよな
 
 
- 1282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:39:40 ID:???
- >>1271
 タイムスリップして行った先が人里離れた場所だったらもう完全アウトだな
 
 
- 1283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:39:47 ID:???
- >>1277
 携帯使えない世界に持ってっても
 
 
- 1284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:40:23 ID:???
- >1280
 紙飛行機って何であんな飛ぶんだろうな
 
 
- 1285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:40:26 ID:???
- >>1277
 基地局無いから通話出来ないよ。
 昔のSFだとラジオだけど。
 
 
- 1286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:40:41 ID:???
- >>1283
 イージズ艦が単独で過去に行ってもネットワークに接続されてないと
 能力の半分も使えないという話だ
 
 
- 1287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:40:42 ID:???
- >>1283
 あのチップが凄いんだ
 
 
- 1288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:40:55 ID:???
- >>1281
 水や食料より先に実況環境をなんとかしようと考えるんだろうな
 
 
- 1289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:41:21 ID:???
- >1283
 武器くらいにしか使えないな
 
 
- 1290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:41:26 ID:???
- >>1282
 便利と頑丈は紙一重。
 って誰の言葉だっけ? 深いよな。
 
 
- 1291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:41:35 ID:???
- >1288
 いやそれは無いだろw
 
 
- 1292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:41:53 ID:???
- レアメタルなんか現代でなきゃ価値ねえよ
 
 
- 1293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:42:29 ID:???
- レアメタルって音楽のジャンルっぽく聞こえるよね
 
 
- 1294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:42:39 ID:???
- ブルーウォーターやラピュタレベルのテクノロジーだったら使いようはあるんだが
 まだ現代の技術はそこまで達していない
 
 
- 1295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:42:42 ID:???
- >>1289
 シンセが鳴って写真がとれる時点で魔法の機械だぜ多分
 
 
- 1296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:42:44 ID:???
- >>1292
 金はすごいな。日本って国が誕生したときからある。
 
 
- 1297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:43:22 ID:???
- >>1295
 電池がきれる
 
 
- 1298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:43:25 ID:???
- >1295
 バッテリー切れるまではな(´・ω・`)
 
 
- 1299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:43:37 ID:???
- 仮に俺たちが過去に飛ばされてペニシリンの製法を思い出そうとしたとする。
 ネカフェを探して町を彷徨い絶望するだろうよ。
 
 
- 1300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:43:38 ID:???
- 今議論してる、こういうテーマで、
 誰か科学と魔術が工作する話を作ってください。お願いします。
 
 
- 1301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:43:43 ID:???
- >>1296
 でも金はレアメタルじゃないヨ
 
 
- 1302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:44:04 ID:???
- >>1295
 バッテリーが持つ限りはな
 
 
- 1303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:44:10 ID:???
- 電池が切れるってオチは戦国自衛隊でも見たような。
 
 
- 1304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:44:20 ID:???
- >>1297
 レモンに10円玉刺しとくんだ!
 
 
- 1305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:44:24 ID:???
- むしろタイムスリップした先で錬金術とか身に付いちゃったりしてな
 
 
- 1306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:44:36 ID:???
- 作りっぱなしですむんなら日本は戦争に負けとらんわい
 
 
- 1307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:45:00 ID:???
- >>1306
 さいたま老人乙
 
 
- 1308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:45:11 ID:???
- >>1299
 正直、モチにカビはえらせて、それを削り取ってかき混ぜて飲む。って
 知っててもやりたくない。
 
 
- 1309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:45:33 ID:???
- なんか犬夜叉の為に日テレ付けっぱなしにしてたらHIMEKAが
 
 
- 1310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:45:42 ID:???
- >>1308
 毒もあるだろあれ
 
 
- 1311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:45:43 ID:???
- ウォシュレットのない世界では生きていけない
 
 
- 1312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:46:08 ID:???
- >1309
 逃げちゃった人か
 
 
- 1313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:46:17 ID:???
- >>1299
 そんなこともあろうかとうぃきぺ先生をSDに落としておいた
 
 
- 1314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:46:34 ID:???
- >>1304
 俺の理論が正しければ電気が流れる。
 って、亜鉛と銅の板を口の中に入れて激痛が走って絶叫したボルタっておっちゃんは
 正直すごいと思う。
 
 
- 1315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:46:42 ID:???
- >1311
 ウォシュレットはどうにも慣れないから使ってないなぁ
 
 
- 1316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:46:45 ID:???
- >>1311
 痔持ちにとってウォシュレットは日本の誇る大発明らしいな
 
 
- 1317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:47:00 ID:???
- >>1311
 シャワーとシャンプーのない世界じゃ生きていけないなぁ
 
 
- 1318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:47:04 ID:???
- 最近はクラウド化でスタンドアロンがどんどん無力になっていくな
 
 
- 1319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:47:13 ID:???
- >1313
 全部紙にプリントアウトしておかないと
 
 
- 1320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:47:13 ID:???
- >>1310
 くさったパンしか食料の無いトルネコ状態
 
 
- 1321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:47:39 ID:???
- >>1311
 ウォシュレットどころかトイレットペーパーも無い時代が結構多いんじゃないか?
 
 
- 1322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:47:47 ID:???
- >>1319
 だからさっきの携帯で読むんじゃないか!
 
 
- 1323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:47:55 ID:???
- >>1309
 戦場のバルキュリアのOPの人だっけ?
 
 
- 1324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:48:16 ID:???
- >>1322
 だから電池切れるだろ!
 
 
- 1325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:48:16 ID:???
- なあ、なんで古代遺跡はみんな砂漠にあると思う。
 木をみんな切っちゃって燃料が無くなったときがその文明の終わりなのさ
 ガソリンが無くなりゃまた世界は中世に逆戻りよ
 
 
- 1326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:48:53 ID:???
- >1318
 クラウドって高木さん声の羊か
 
 
- 1327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:49:12 ID:???
- >>1324
 電池の作り方位40秒で探せ!
 
 
- 1328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:49:23 ID:???
- >>1318
 なんでも便利になりすぎると、いざってときに困るぞ。
 停電しただけで全てが終わるとか。
 
 ベトナム戦争の悲劇再び
 
 
- 1329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:49:32 ID:???
- コンドームとかもないんだよな
 
 
- 1330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:49:57 ID:???
- >>1329
 今でも必要ないけどな(´・ω・)
 
 
- 1331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:50:06 ID:???
- >>1325
 それまで生きてるやつあここにはいないよ
 
 
- 1332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:50:08 ID:???
- ゴムがない時代はどうやって否認してたんだろう
 基礎体温だけ?
 
 
- 1333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:50:13 ID:???
- >>1329
 あったんだぜシルク製のとか
 
 
- 1334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:50:14 ID:???
- >>1329
 大丈夫
 使う彼女もいない
 
 
- 1335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:50:46 ID:???
- >>1332
 避妊の概念があんま無かったんじゃ
 
 
- 1336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:50:52 ID:???
- コンドーム持ってったら重宝がられるかな
 
 
- 1337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:50:53 ID:???
- >>1332
 中で出さない
 先に一回外で出す
 よく水で洗う
 
 
- 1338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:50:57 ID:???
- >>1333
 シルクで食い止められるのか
 
 
- 1339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:51:00 ID:???
- >>1332
 そもそもそんなことする必要があったのか? 敵のスパイならともかく
 
 
- 1340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:51:05 ID:???
- グーグルのクラウド構想に耐えられるネットワークインフラはまだまだ整わないっしょ
 
 
- 1341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:51:32 ID:???
- でもょぅι゛ょとセックルできるんだろ?
 
 
- 1342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:52:19 ID:???
- >>1341
 今だってきるよ   良いか悪いかは別として
 
 
- 1343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:52:21 ID:???
- >>1341
 現代の幼女の年齢に、当時は成人女性だっただけだよ。
 1000年後は、今の20代女性が幼女扱いだよ。
 
 
- 1344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:52:27 ID:???
- >>1338
 止められるのかは知らないけど
 どっかの秘宝館だかに展示されてたり
 
 
- 1345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:53:10 ID:???
- >>1343
 根谷さん生まれてくる時代が早すぎたんだ
 
 
- 1346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:53:15 ID:???
- >>1344
 正直、鳥人間レベルで「空飛ぶ道具」って言ってるようなもんだろ。
 
 
- 1347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:53:21 ID:???
- >>1341
 時代にもよるがババアまで生きられる連中はレアだろ
 
 
- 1348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:53:25 ID:???
- シルクのコンドーム
 って語呂だけだとドラクエの装備でありそうだなw
 
 
- 1349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:53:44 ID:???
- >>1343
 まあ料理作れりゃ一人前だもんな。
 
 
- 1350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:53:57 ID:???
- >1345
 いくらなんでも40代でょぅι゛ょは・・・
 
 
- 1351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:54:20 ID:???
- よし、火をおこせ
 
 
- 1352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:54:28 ID:???
- >>1348
 バブル期
 当時、子供心に「コンドミニアム」はなんかエッチな単語だと思ってました。
 
 
- 1353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:54:30 ID:???
- >>1350
 金朋さんならフィットする世界だな
 
 
- 1354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:54:45 ID:???
- >>1343
 セーラームーンが銀水晶で覚醒したりFSSの世界なら今の二十歳は幼女だよなwww
 
 
- 1355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:55:32 ID:???
- >>1350
 正直声優界にはいくらでもいるなあ、なんで声衰えないんだろあの人達、、、
 
 
- 1356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:55:58 ID:???
- >1355
 ワカメちゃんはさすがに衰えを感じるね
 
 
- 1357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:56:05 ID:???
- 今の20代って本当にガキだしな。
 
 
- 1358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:56:34 ID:???
- 声優界は60以下は子供だろ?w
 
 
- 1359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:57:27 ID:???
- >1357
 甘やかされてるからかもねぇ
 厳しい環境に出れば精神的に成長もするんだろうけど
 
 
- 1360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:58:43 ID:???
- なんかもう子供とか大人って一体何が違うのか最近わからなくなってきたな。
 
 
- 1361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/13(日) 03:59:16 ID:???
- >1360
 自分が大人の年齢になるとソレは感じるな
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)