■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
  レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜 実況スレ 10駅目 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 02:14:55 ID:???
 - 都市伝説で噂となっている奇跡の電車『ミラクル☆トレイン』に、
擬人化された美麗男子な6人の『駅』達…。
貴女も『駅』に恋しませんか?!
◆TV各局放映日程  ※平成21年(2009年)10月開通!
★テレビ東京 (TX)☆毎週日曜日 深夜26:00〜 (10月4日放送開始)
★テレビ愛知 (TVA)☆毎週木曜日 深夜26:28〜 (10月8日放送開始)
★テレビ大阪 (TVO)☆毎週金曜日 深夜27:05〜 (10月9日放送開始)
◆公式サイト
★アニメ公式:ttp://www.miracle-train.tv/
★原作公式:ttp://miracletrain.jp/
◆前スレ
ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜 実況スレ 09駅目
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1260724046/
◆注意事項
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒しは完全放置し、管理スレに連絡してください。
 - 1214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:16:28 ID:???
 - 魔術と超能力どっちも存在すると思う?
 - 1215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:16:51 ID:???
 - >>1192
さっきまでクラシック音楽や演劇、バレエなどについて造詣深く語ってた奴が同じIDで
ひだまりのBGMキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! とか逝ってる酷い板だ
 - 1216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:17:02 ID:???
 - >>1210
だが自衛隊は今、ファンネルを作るのに夢中
 - 1217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:17:20 ID:???
 - >>1212
シスターズ編にいかないという噂があるし、それなら
そういう展開も十分ありなんじゃないだろうか
 - 1218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:17:29 ID:???
 - SFアニメでこれは見とけ、」って奴ある?EVA以外で
 - 1219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:17:34 ID:???
 - >>1208
古典SFを読んでおかないと思って手に取ったが
あれは良かった、ワクワクしながら読めた
 - 1220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:17:38 ID:???
 - >>1214
まだオーバーテクノロジーの宇宙船が落ちてない? あのサイズならUFO特番の基地には
隠せないだろうし??
 - 1221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:17:44 ID:???
 - >>1214
どっちも存在する設定でサイエンスファンタジーってことにする
 - 1222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:17:54 ID:???
 - マクロスFって見てないんだがSFオタ的には納得なの?
 - 1223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:17:58 ID:???
 - さて、そろそろコミケの原稿描くか
 - 1224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:18:11 ID:???
 - >>1204
ちょっと調べたら去年テレビシリーズがあったらしいんでそれと勘違いしたわ
アメリカは古典SFをたまに映像化したりしてるよね
 - 1225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:18:19 ID:???
 - >>1217
一番期待されてる展開は、おばちゃんのっキャッキャウフフなんだけどね
 - 1226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:18:42 ID:???
 - >>1222
別にそういう話ではないw
 - 1227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:18:46 ID:???
 - >>1218
老人Z
 - 1228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:18:52 ID:???
 - >>1218
そりゃ近年で言えば電脳コイルだろ
 - 1229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:19:00 ID:???
 - >>1218
見られるのならバーチャル三部作を押すけど
あれも今じゃ定義変更や新発見で旧式化してる部分もあるからなあ
 - 1230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:19:07 ID:???
 - >>1222
旧作からそうだったがSF設定的にはそれなりにきっちりとしておる
まったく関係ないがシェリルってエロ担当、略してエロ担だよね
 - 1231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:19:07 ID:???
 - SF読んでないとかヲタとしてどうよ、みたいな空気は確かに昔はあったけど、いまはもうなあ
むしろ「ラノベ読んでないとか」「エロゲやってないとか」みたいな雰囲気を感じることの方が
 - 1232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:19:13 ID:???
 - >>1222
無理に話に入ってこなくていい
 - 1233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:19:28 ID:???
 - >>1218
お天気壊れてるのやつ
 - 1234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:19:55 ID:???
 - >>1218
じゃあ僕はlainちゃん!
あとノエイン
 - 1235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:20:00 ID:???
 - >>1223
まだ大丈夫だ、だって俺も手を付けてない
 - 1236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:20:03 ID:???
 - 年末は毎年たけしの特番で超常現象扱うやつやるんだよな。あれ楽しみw
 - 1237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:20:06 ID:???
 - マトリクスから10年か。もうそんなに経ったのか?
 - 1238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:20:07 ID:???
 - >>1218
そりゃあトップをねらえだろ
 - 1239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:20:17 ID:???
 - >>1212
ねえ、初春……その…男の人を気持ちよくさせるのって……その
私よくわかんないんだけど、そういうのって変なのかな……って
 - 1240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:20:34 ID:???
 - >>1229
コスプレイヤーと生田みつきとLOVELOVE?
 - 1241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:20:49 ID:???
 - 毎週この時間になるとビールが切れる
コンビニ行ってくる
 - 1242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:21:04 ID:???
 - >>1230
劇場版のシェリルはエロくないよ
テレビみたいにアルトを翻弄する事は無く
年齢相応、経験相応の恋愛下手ツンデレキャラになってるw
 - 1243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:21:09 ID:???
 - >>1239
至急zipでくれ
 - 1244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:21:10 ID:???
 - >>1235
鬼が笑うぞ
12月ぐらいになったら考えれば
 - 1245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:21:11 ID:???
 - ウルトラマンもSFになる?
 - 1246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:21:24 ID:???
 - >>1236
UFOがいるかいないか議論は大好き
一時期大晦日が格闘技だらけで困っていたからよく見てた
 - 1247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:21:36 ID:???
 - >>1241
コンビニで買うなんて、無計画にもほどがある
 - 1248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:21:58 ID:???
 - 住民がマスクを着用して町を行き来する光景はじつにSF的だ
 - 1249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:22:01 ID:???
 - >>1245
SF小説のネタいくつかぱくってるからSFでおk
 - 1250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:22:03 ID:???
 - マクロスに話を変えようとしてる奴がいるな
 - 1251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:22:50 ID:???
 - >>1250
何か問題でもあるのか? 何でもいいじゃん
 - 1252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:22:51 ID:???
 - >>1248
モノレールが上空を走るのも実にSF的だな
ミラクルトレイン的にも
 - 1253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:23:02 ID:???
 - >>1246
韮澤と大槻の討論はいい加減飽きたがなw
 - 1254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:23:19 ID:???
 - >>1245
幅広くとればSFだけど前身のQよりもより一般ウケを狙った作品に仕上げたので
厳密には違うという人もおるな
 - 1255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:23:26 ID:???
 - >>1249
世界が底抜け超大作に見える自分はどうしたら…。
 - 1256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:23:33 ID:???
 - >>1241
酒って夜買えない規制とか一時期なかったっけ
 - 1257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:23:35 ID:???
 - >>1242
衣装と衣装とか十分エロかったがなあ
しかし17歳が歳考えず乳首出すので埋もれてしまった
 - 1258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:23:45 ID:???
 - >>1249
にゃるほど了承した
 - 1259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:24:17 ID:???
 - >>1229
ジーンダイバーBOX今プレミア付いてるからな
 - 1260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:24:20 ID:???
 - >>1256
自販機はいまだに買えないな
 - 1261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:24:21 ID:???
 - ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091221-OYT1T00008.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20091220-586872-1-L.jpg
 - 1262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:24:39 ID:???
 - >>1251
それも遺伝子の多様性やエラーによって
引き起こされているものであるから充分に自然な流れだよな
 - 1263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:24:59 ID:???
 - >>1251
問題ないが
結局アニメの話にまとめるのかって残念になっただけ
 - 1264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:25:18 ID:???
 - 雑談民は並列化されてるけどな
 - 1265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:25:29 ID:???
 - >>1259
15000円程度の頃買っとけばよかった・・・
 - 1266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:25:32 ID:???
 - >>1245
SFって科学理論を捏造するのはいいけど、科学を間違えて使うとダメなんだよな。
最近もそういう定義なのかよく知らんけど
 - 1267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:26:14 ID:???
 - >>1264
高度衛星によっては雑談民の数がすでに
ケスラーシンドロームの臨界点超えてるんだもんなw
 - 1268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:26:26 ID:???
 - SFとしてアスラクラインはどうなの?
 - 1269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:26:41 ID:???
 - >>1266
科学何それおいしいのレベルのSFは昔から腐るほどあるから微妙なところ
こまけえことはいいんだよの精神で
 - 1270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:26:48 ID:???
 - >>1263
そこは良いネタふりで変えるんだ
 - 1271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:26:49 ID:???
 - なんでそうやってアニメの話をしようとするんだw
 - 1272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:26:56 ID:???
 - >>1255
世界は最高性能の演算装置
 - 1273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:27:24 ID:???
 - >>1268
SF要素はいってないじゃん
 - 1274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:27:28 ID:???
 - >>1271
それは何故呼吸するのと聞くようなもんだ!
 - 1275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:27:47 ID:???
 - >>1268
窓を開けて部屋から出ろよ。
もちろん、服を着て靴を履いて玄関から、な。
 - 1276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:27:53 ID:???
 - >>1273
え
 - 1277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:28:05 ID:???
 - レスどうも
老人Zって相当古いな・・・初めて知った
lainは放映当時若すぎて理解不能だった
NHKの3部作は・・・たまにしか見てなかった。実写パートのガキの演技が酷くて
コイルは面白いと思ったけどDVD買うまでじゃないと思った
あれ?俺SFアニメ見るのに剥いてないのかも
 - 1278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:28:25 ID:???
 - >>1274
SFの設定を超えた人生を生きるって結構大変だよね
 - 1279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:28:27 ID:???
 - >>1273
ええ
 - 1280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:28:28 ID:???
 - >>1271
他人任せにするなよと言いたいが どうでもいいと思う
 - 1281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:28:36 ID:???
 - >>1277
トップをねらえは?
 - 1282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:28:47 ID:???
 - ファンタジー要素が入るとSFとは別物になるのか、
その辺、厳密に区別しなくてもいいのだろうけど
SFのオススメとか言われて、ほいっと出せないのは
読んでないからなんだろうな
 - 1283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:29:20 ID:???
 - >>1281
2なら借りて見たけど、、1巻で断念
1は古すぎてみてない
 - 1284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:29:21 ID:???
 - 老人Z久々に見たいな 地上波でやってくれんかね
 - 1285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:29:49 ID:???
 - >>1278
P・K・ディック作品の登場人物やR・A・ラファティ作品の設定を終えるような人生は歩んでないから問題ない
 - 1286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:29:52 ID:???
 - アスラクラインのパラレルワールドとかSF要素ちゃうの?
 - 1287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:30:11 ID:???
 - >>1282
実際に生きてるなら科学的記述の対象だから当然アニメにも書ける……というか
しょせんフィクションなんだもんな
 - 1288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:30:15 ID:???
 - 攻殻機動隊の名前が出ないな
 - 1289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:30:38 ID:???
 - >>1273
入ってないとダメって要素って何だろう?
厨二設定なブラックホール発生装置とかは要素たり得ないって事でしょ
 - 1290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:31:10 ID:???
 - >>1283
だまされたと思って1見てくれ
1話はギャグだが2話から一気にSFになるから
 - 1291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:31:15 ID:???
 - >>1283
2がダメなら1は楽しめると思うよ
 - 1292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:31:20 ID:???
 - >>1218に薦めるアニメの古さで・・・本当に実況民っておじちゃんたちが多いことを思い知った
 - 1293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:31:30 ID:???
 - >>1282
他人におすすめを聞かなきゃ自分が見るものも決められないのはゆとりだからなぁ
ゆとりでも理解できる作品ってどんなジャンルでも難しいぞ
 - 1294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:31:43 ID:???
 - >>1286
SFで使われる用語や概念を持ってきたというのと、SFであるというのは別な
 - 1295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:31:44 ID:???
 - 11eyesなんてSFのかたまりじゃないか
 - 1296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:31:45 ID:???
 - >>1282
区別しなくてもいいというか区別できない
作家的にファンタジーとSFはかなり被ってるというのが原因の一
ハードSFでも時間経って盛り込まれてる科学的知識が訂正されたりするとぶっちゃけファンタジーと大差なくなるというのが原因のニ
 - 1297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:31:55 ID:???
 - >>1289
まあ完全学園管理社会だとそう思うよな・・・
下手な茶番劇が続いてるからな
 - 1298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:32:08 ID:???
 - 海外SFだとヴァーチャルガールなんか日本でアニメ化したら面白いかもと思うけどな。
もろ美少女アンドロイドの話だけど
 - 1299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:32:35 ID:???
 - >>1295
いい年のオッサンになって得意げに言うヤツもどうかと思うがな
 - 1300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:32:45 ID:???
 - >>1294
頭固いなあ
 - 1301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:32:49 ID:???
 - >>1290>>1291
今度借りてみてみるわ。2とは全然違うのか・・・
 - 1302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:32:54 ID:???
 - >>1298
その前にウィリアム・ギブスンの『あいどる』をアニメ化してだな
主演は藤田咲な
 - 1303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:32:57 ID:???
 - >>1294
ガジェットSFはSFでないって奴か
 - 1304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:33:01 ID:???
 - >>1298
あれは致命的に話がつまらなすぎじゃない?w
 - 1305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:33:10 ID:???
 - 古いアニメをあげたらおっさん呼ばわりかよorz
 - 1306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:33:36 ID:???
 - >>1293
やたらと他人の評価を気にする奴増えたよなぁ。
他人がつまらんと言ってても自分が面白いと思ったならそれでいいじゃねえか。
 - 1307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:33:42 ID:???
 - イカロスちゃんのおっぱい
 - 1308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:33:48 ID:???
 - >>1298
ダメだな
そもそもアンドロイドじゃ21世紀がSFっていう空気を感じられないだろうに
 - 1309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:33:57 ID:???
 - もっと脳みそコネコネしなよ
 - 1310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:34:14 ID:???
 - >>1292
今日は話の内容的にもおじさん向けだな
 - 1311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:34:17 ID:???
 - >>1306
生存もけんぷファーも最高に面白いよな!
 - 1312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:34:24 ID:???
 - >>1306
そういうのも含めて、実況民の交代が始まってきたのではと思う
 - 1313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2009/12/21(月) 03:34:41 ID:???
 - AKIRAってSFを薦められたが全然理解できなかった
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)