■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50| 
 レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
デュラララ ! ! 実況スレッド BUKURO_01 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/08(金) 00:21:38 ID:???
- 成田良悟の人気ノベルが『BACCANO ! ! 』アニメスタッフ再結集で待望のアニメ化!
 池袋を舞台に繰り広げられるハイテンションで奇妙なサスペンスアクション青春群像ストーリーを味わえ ! !
 
 ○ 放送情報
 MBS 毎日放送      1/ 7 より  毎週木曜 25:25〜
 TBS 東京放送       1/ 8 より  毎週金曜 25:55〜 *初回 26:25〜
 CBC 中部日本放送    1/13より  毎週水曜 26:00〜
 
 ○ 公式Webサイト       ttp://www.durarara.com/
 ○ MBS・番組情報ページ   ttp://www.mbs.jp/durarara/
 
 ◎
 
 ● ルールを守って、楽しく実況 ! !
 ・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
 ・ 問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】へ (問題源にはレスしないで下さい)
 
 
- 3605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:20:34 ID:???
- うわ、おおぶりおわっちまったw
 
 
- 3606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:20:54 ID:???
- >>3602
 オリジナルの話だからキャラ立ちの面では不利だったろうな
 
 
- 3607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:21:00 ID:???
- 外付けチューナーつければ2012年以降もいけるぜ?
 というかどうせレコで見るだろう
 
 
- 3608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:21:07 ID:???
- >>3597
 例の文脈断絶アンカーさんか
 
 
- 3609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:21:10 ID:???
- >>3602
 土曜はチバでmako星人も見てから寝ろ
 
 
- 3610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:21:43 ID:???
- しまった!ガーランドはじまってた!
 
 
- 3611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:21:48 ID:???
- >>3608
 禁書みたいな名前付けるなw
 
 
- 3612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:22:09 ID:???
- >>3607
 2万円のPCモニタに1万円のチューナで実現できるのに
 液晶テレビはムダに高い
 
 
- 3613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:22:19 ID:???
- >>3607
 ちょっと見間違えたくらいでもHDTVってなぜか定着してないんだ。
 見間違いくらい一般人だってするからBDの需要はまったくない。
 
 
- 3614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:22:23 ID:???
- ツリーブレイカー
 普通すぎるな
 
 
- 3615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:22:28 ID:???
- レコはもうデジタル化してるが、時差でアナログ実況してるぜ
 
 
- 3616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:22:38 ID:???
- BDは三倍速メディアなんだから
 高画質を売りにするのではなく、一枚でたくさん入るほうを売りにするべきなのに。
 
 βのソニーしか残ってないからな
 VHSのビクターナショナル連合が生きてればな・・・
 
 
- 3617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:22:52 ID:???
- そういやようやく東芝BDレコ出してくれるんだな
 
 
- 3618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:23:03 ID:???
- >>3608
 おれの深読みレスを繋げるのがおまえの役目だじぇ!よしまいまいまい・・・
 
 
- 3619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:23:32 ID:???
- >>3611
 とある聖剣の黒鍛治(ブラックスミス)
 
 
- 3620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:23:33 ID:???
- >>3612
 モニタ+チューナとテレビはさすがにいろいろ違うぞ
 まぁ個人のこだわりの問題だけど
 
 
- 3621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:23:38 ID:???
- >>3616
 俺の14インチのブラウン管で観る限り、DVDでもブルーレイでもD-VHSでもあんま変わらんわ
 
 
- 3622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:23:52 ID:???
- デジタル化するとコピワンがな
 
 
- 3623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:24:02 ID:???
- >>3611
 「文脈断絶」の読みはなんて名付けたらいい?w
 
 
- 3624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:24:37 ID:???
- >>3623
 スレッドブレイカー
 
 
- 3625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:24:39 ID:???
- >>3619
 かっこいい通り名をおれ如きにつけてくれちゃってうれしいじゃないの・・・
 
 
- 3626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:25:11 ID:???
- >>3617
 今更出してもなあ…何年経ってるんだ
 みんなSONYなりPCなりに移行して落ち着いちゃったんじゃないか
 
 
- 3627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:25:11 ID:???
- >>3624
 おれは中二病の世界の住人かいw
 
 
- 3628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:25:15 ID:???
- 最近の薄型テレビってスピーカ機能無いんだな。
 音出ないじゃん!
 
 どうすんだよ、せっかく5、1chサラウンドシステム買ったのに
 
 
- 3629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:25:44 ID:???
- >>3626
 でも液晶テレビは東芝大勝利だから安泰
 
 
- 3630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:25:50 ID:???
- >>3628
 光outでアンプに繋げばいいじゃないか
 
 
- 3631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:26:00 ID:???
- >>3626
 そうだそうだ
 るっきゅんの液晶で見るのにそんなの関係ねえ!はい・・・おっぱっぴーw
 
 
- 3632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:26:18 ID:???
- >>3628
 アンプもどうぞ
 
 
- 3633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:26:52 ID:???
- >>3629
 自慰公国を南東北というように
 HDテレビ業界も南北陸ですからね
 
 
- 3634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:26:57 ID:???
- >>3621
 旧式テレビで見ると、アナログもきれいだそうだよ。
 
 逆に、新型テレビはアナログがわざと汚く映る、BDレコでDVD見るとわざと映像が汚い。
 
 
- 3635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:26:59 ID:???
- 中2病に何かカッコイイカタカナルビを
 
 
- 3636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:27:25 ID:???
- >>3626
 まあどうせ出すと思ってたし
 
 
- 3637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:27:27 ID:???
- いつになったらプラズマ小電力になるんだ
 
 
- 3638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:27:54 ID:???
- >>3635
 ビューティフルドリーマー
 
 
- 3639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:28:44 ID:???
- 地デジ映るTVでアナログの画質を落とす理由がわからない…
 
 
- 3640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:28:45 ID:???
- >>3637
 今年に新パネルが出る
 
 
- 3641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:28:55 ID:???
- >>3637
 パナソニック、消費電力1/3のプラズマ「NeoPDPeco」を開発
 −8.8mm厚の50型。消費電力半減のNeoLCDecoも
 ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/pana1.htm
 
 
- 3642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:29:13 ID:???
- >>3640
 3Dつけただけじゃないよな?
 
 
- 3643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:29:31 ID:???
- >>3636
 世間に負けてSONYがVHSのビデオデッキを出したように
 でも、あまり売れてなかった米
 
 
- 3644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:29:42 ID:???
- >>3639
 やっぱりアナログは画質悪いな〜w という優越感。
 
 友人宅のアナログテレビのアナログ放送のほうが画質いいって・・・
 
 
- 3645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:29:55 ID:???
- >>3641
 液晶と比べてどのくらいになったんだ?
 
 
- 3646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:30:29 ID:???
- >>3641
 いいねえ欲しいねえ、でもアマゾンで頼んだほうが安いことに気づいてどうしたもんかと
 ケーズ電気いって商品を見た後○○カメラみたいなところで買うのも気が引ける
 
 
- 3647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:31:00 ID:???
- >>3634
 カラクリは単純
 HDテレビは解像度が細かい分だけノイズまではっきり描き出してしまうというだけ
 別にわざとってわけではない
 
 
- 3648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:31:05 ID:???
- 著作権の問題があるから
 ハードと違ってソフトで、一枚のディスクにたくさん入れたよ廉価版 を発売するわけにはいかないんだよな。
 
 
- 3649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:31:14 ID:???
- >>3641
 もとが高いだけにまともになっただけなようなw
 
 
- 3650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:31:45 ID:???
- >>3647
 解像度が低いからモザイクが目立つんだよ
 
 
- 3651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:31:53 ID:???
- >>3648
 これからBDがゲームセンターで筐体の前に並ぶ仕事があるかもしれないしな
 
 
- 3652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:32:21 ID:???
- CRTは微妙な滲みがフィルタになってアナログ放送でもいい味が出るんだよな
 
 
- 3653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:33:22 ID:???
- >>3652
 情緒を堪能したあとについでにブルレイもお買い上げありがとうございます
 
 
- 3654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:33:55 ID:???
- サターンもドリキャスもプレステもぶっ壊れたが
 このウインドウズ98マシンだけはまだ壊れない。偉いな。
 
 
- 3655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:34:49 ID:???
- まあ24インチHD以上入らないうちの部屋には過大スペックのばっかだw
 
 
- 3656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:34:54 ID:???
- 企業の犬になる気は無いから、
 テレビは2011年月いっぱいまでアナログ
 録画再生機器はDVDを壊れるまで使う。
 
 
- 3657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:35:10 ID:???
- >>3654
 PC9801はまだまだぶっ壊れないぜ
 
 
- 3658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:35:43 ID:???
- >>3654
 使い込んだ抱き枕を超えるとなると空気嫁ぐらいえらいのかPC98は?
 
 
- 3659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:36:09 ID:???
- >>3656
 犬っつーか、オタクなら色々いじってみたいよね
 
 
- 3660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:36:11 ID:???
- 混乱してくる
 
 
- 3661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:36:21 ID:???
- みんなこういうとこにいるだけあって詳しいんだな
 俺液晶テレビもBDレコーダーも持ってるがまるっきり詳しくないわ
 
 
- 3662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:36:45 ID:???
- >>3656
 日本人はゴシップだけ見てれおばよいのです
 という感じですね。わかります
 
 
- 3663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:37:52 ID:???
- >>3660
 メダパニって喰らい続けると気持ちよくなるんじゃないか?
 ほら・・・頭が・・・とろけ・・・てふにゃふにゃ
 
 
- 3664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:37:53 ID:???
- >>3662
 逆に、テレビに愛想つかして、情報ならネットでいいじゃん。と思ってるので、
 テレビに金使うのがバカらしい。
 
 アニメもみんなネットへ移動してしまえばいい。
 
 
- 3665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:38:34 ID:???
- >>3664
 ネットだと、買わないんじゃね?
 
 
- 3666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:38:38 ID:???
- >>3661
 独身は金がAV機器に飛んでく人もいるのです
 
 
- 3667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:39:07 ID:???
- サターンはまだ現役だなドリキャスのほうがドライブいかれた
 
 
- 3668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:39:14 ID:???
- ようつべやニコ動なら、地域差別とか無いぜ。
 全国どこでも、いや世界中で見れるぜ。
 
 
- 3669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:39:22 ID:???
- >>3666
 嫁がいないコミケに行く人ってそういうもんなのかねぇ
 
 
- 3670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:39:50 ID:???
- >>3665
 ストリーミング放送
 
 
- 3671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:40:04 ID:???
- ドリームキャストのドライブは特殊だからなあ
 
 
- 3672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:40:20 ID:???
- 嫁連れてくるのもいるがな。あれはなんかのプレーの一環か?
 
 
- 3673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:40:24 ID:???
- >>3668
 そりゃまあ、でもあまり気軽に見られれば1話あたりの単価は低くなるわな
 
 
- 3674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:40:38 ID:???
- PSOとギレンの野望で、めでたくお亡くなりに
 
 
- 3675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:41:07 ID:???
- ブロードバンドの普及が前提だよね
 
 
- 3676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:41:32 ID:???
- 後藤圭二の奥さんってなんで後藤と結婚したの?
 
 
- 3677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:41:42 ID:???
- コロ落ちが出来なくなって困ってる。ドライブ修理もうやってくれないし
 
 
- 3678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:42:11 ID:???
- >>3668
 未だにダイアルアップの人だっているんだぞ
 
 
- 3679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:42:18 ID:???
- >>3675
 画質厨(キモヲタ側と製作側両方)は、鷹の爪とかサンレッド見て、
 今一度考え直したほうがいいと思う。
 
 
- 3680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:42:42 ID:???
- >>3672
 彼女だったら結婚フラグだな
 同人の在庫を運搬してて足を滑らせる〜入院〜重体と勘違いした彼女が枕元で号泣「あなたがいないコミケなんて!」〜実は寝ていただけ〜「一緒にヲタクロードを進もうかも」〜結婚
 
 
- 3681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:42:46 ID:???
- >>3676
 お前はなんで嫁と結婚したんだよ
 
 
- 3682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:42:58 ID:???
- >3677
 あれ? PSで出て無いの? コロ落ち
 
 
- 3683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:43:48 ID:???
- >>3679
 極論も相変わらずだな、一部腐敗とか書いときゃいいだろうに
 
 
- 3684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:43:56 ID:???
- >>3680
 外見だけ気にしなければ、能登坂みちあなケースあるしな〜
 
 
- 3685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:44:59 ID:???
- >>3679
 サンレッドの画質を追求している俺はどうなる
 
 
- 3686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:45:00 ID:???
- >>3684
 ×みちあな
 ○みたいな
 
 ねみい
 
 
- 3687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:45:00 ID:???
- >>3682
 PS2でおなすとマスミン出たのに変わって違うものに
 
 
- 3688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:45:27 ID:???
- 仕事ない日は寝る前にオナニー
 
 
- 3689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:45:29 ID:???
- 通信と放送の違いはそこなんだろうな
 
 
- 3690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:45:42 ID:???
- ガーランドから帰還
 
 
- 3691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:45:46 ID:???
- 画質とか多少落としてもいいからBDならもっと本数詰めてくれ…
 2話一本だとディスク管理するの面倒になってくるんだよ段々
 
 
- 3692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:45:54 ID:???
- >>3679
 ガッチンポーも仲間に入れてくれ
 作品の良し悪しは絵じゃなくてシナリオなんだ
 
 
- 3693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:45:56 ID:???
- >>3682
 外伝シリーズは全部移植とかなんもやってない
 ブルーデスティニーはサターンだけだし、コロ落ちはドリキャスだけで
 めぐりあい宇宙はPS2のみだ
 
 
- 3694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:46:00 ID:???
- バサラ見てエヴァ再放送見た金曜が懐かしい
 
 
- 3695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:46:06 ID:???
- >>3679
 金出すものが低クオリティなんて勘弁してほしいわ
 ただでさえアニメ高いのに
 
 
- 3696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:46:35 ID:???
- 56kbpsで見るストリーミングは…正直見るに堪えない
 
 
- 3697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:46:40 ID:???
- >>3693
 てか、そのまま移植しただけのまとめてほしいわ
 
 
- 3698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:46:55 ID:???
- >>3689
 通信は全国スポンサーみたいなもので、ちょっとうらやましす
 放送だと年に数十回しかリアルタイムでアニメ見れないからなあ・・・感覚がまったく違うんだろねえ
 
 
- 3699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:47:29 ID:???
- >>3692
 ダフネは最後の回収っぷりが、とってもスッキリしてて良かった
 
 
- 3700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:47:38 ID:???
- >>3693
 
 先生、俺
 ブルー 08 コロ落ち ていうかギレン作るきっかけ
 の元ネタになった 0079クロスディメンション(ピクシーが主役機のやつ)がやりたいです。
 
 
- 3701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:47:57 ID:???
- 最初のDVDのエヴァやウテナの画質が酷かったという話だ
 どちらもリニューアル版がようやく出たが
 黎明期に出るとそういうことがある
 BDはそういうのはAirだけで済んだのかな?
 
 
- 3702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:48:06 ID:???
- >>3691
 兎小屋に住んでる身としては切実だわ
 
 
- 3703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:48:12 ID:???
- >>3698
 もう地上波なんてやめて衛星放送オンリーにすべきだと思う
 
 
- 3704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 03:48:19 ID:???
- >>3699
 足りないのは作画の容姿次第だな
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)