■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
  レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
デュラララ ! ! 実況スレッド BUKURO_01 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/08(金) 00:21:38 ID:???
 - 成田良悟の人気ノベルが『BACCANO ! ! 』アニメスタッフ再結集で待望のアニメ化!
池袋を舞台に繰り広げられるハイテンションで奇妙なサスペンスアクション青春群像ストーリーを味わえ ! !
○ 放送情報
 MBS 毎日放送      1/ 7 より  毎週木曜 25:25〜
 TBS 東京放送       1/ 8 より  毎週金曜 25:55〜 *初回 26:25〜
 CBC 中部日本放送    1/13より  毎週水曜 26:00〜
○ 公式Webサイト       ttp://www.durarara.com/
○ MBS・番組情報ページ   ttp://www.mbs.jp/durarara/
◎
● ルールを守って、楽しく実況 ! !
・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
・ 問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】へ (問題源にはレスしないで下さい)
 - 3820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:03:33 ID:???
 - >>3805
どうせDVDだと画質が良いまま長時間残せないしBDが出るまで待つかと思ってた時もありました
 - 3821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:03:50 ID:???
 - 見なきゃいけないアニメには実況必要だよなあ
 - 3822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:03:54 ID:???
 - BDなら纏めて焼いて放置しても。場所かなり空くな
 - 3823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:03:54 ID:???
 - >>3817
3倍録画で6時間とかだとDVDには収めにくいからいいんじゃないかね
 - 3824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:03:59 ID:???
 - >>3818
アナログなのに相当画質良いって数年前このスレで聞いた事がある
 - 3825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:04:01 ID:???
 - >>3807
いやそのさらに1/4に圧縮
 - 3826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:04:05 ID:???
 - >>3816
南国も北国も、時々逝くのが良いよ・・・
住む場所じゃないよね、秋葉原ないし( ´∀`)
 - 3827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:04:49 ID:???
 - >>3826
俺は都会に住むのが疲れてきた・・・ネットさえあればいいよ
 - 3828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:04:50 ID:???
 - >>3819
両替マンはどこ行ったんだろう?
 - 3829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:05:12 ID:???
 - どうせ見ない作品なんだから画質より話数優先で処理し始めたら管理楽になったぞ
たまに見返したって画質悪くても気にならんしな
つか画質良くないと気が済まない作品はきちんとしたパッケージで欲しくなるw
 - 3830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:05:19 ID:???
 - >>3826
最近は秋葉原無くてもヲタ生活には困らなくなってきたけどね
 - 3831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:05:25 ID:???
 - 社長のキャプのソースがデジタルVHSだったような
 - 3832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:05:28 ID:???
 - >>3825
それってビットレートの無駄じゃね?
352x240にそんなサイズ要らないだろ。
 - 3833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:05:31 ID:???
 - >>3817
15Mbpsくらいで録れる。DVDでは不可能なレート。
 - 3834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:05:41 ID:???
 - >>3829
最近のはもうワンセグデータしか保存してないw
 - 3835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:05:44 ID:???
 - >>3827
女教師と関係が持てる中学性みたいに甘い考えだな
 - 3836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:05:45 ID:???
 - VHSなら640iの低解像度でもほぼ劣化なしで保存出来るよな
それをBDに入れたらどんだけ入るんだろう
 - 3837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:05:54 ID:???
 - >>3825
レコだとLPあたりかな?
 - 3838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:06:14 ID:???
 - >>3824
DVHSのDはデジタルとちゃうんやで。データのDなんやで
 - 3839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:06:19 ID:???
 - >>3830
違法うpいくない
 - 3840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:06:19 ID:???
 - >>3833
いまいち価値を見いだせないレートだね
 - 3841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:06:20 ID:???
 - >>3829
まあそうだよね、放送よりDVDの方が画質悪かったりするけどね
 - 3842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:06:29 ID:???
 - >>3831
社長って最近見かけないな、どうしてるんだろう
 - 3843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:06:43 ID:???
 - >>3827
海外のオタは、東京の近所の千葉の街で暮らすのが人生の目標らしい。
ただの都市伝説かと思ったら、具体的根拠が色々とあるんだねw
 - 3844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:06:45 ID:???
 - >>3829
それも解るが放送版とDVD版で変わってくると
バージョン違いを録っておきたくなる収集癖が悪さをして
 - 3845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:06:47 ID:???
 - VHSをここ数年見返してないから全部捨てても何も問題ないはずじゃん?
 - 3846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:07:00 ID:???
 - >>3841
そういう画質にアニメーターの生活は支えられている
 - 3847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:07:09 ID:???
 - >>3829
ソニレコ+レグザorブラビアだとギトギトの相乗効果で圧縮しても結構見れる
 - 3848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:07:24 ID:???
 - >>3836
480iの事か?
というか普通はインタレ解除して480pにする方が多いような。
 - 3849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:07:27 ID:???
 - >>3832
うん。90MBで充分なぐらいだ
 - 3850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:07:31 ID:???
 - >>3843
何で千葉なんだよ、めちゃくちゃ治安悪いのに
 - 3851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:07:36 ID:???
 - >>3838
D端子のDもデジタルじゃないよ!
 - 3852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:07:49 ID:???
 - >>3844
一番重要なのはCMだ
あと、アニメ以外でちょこちょこ録画したヤツも
 - 3853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:07:53 ID:???
 - >>3842
引退したみたいだ 思うところあったらしい
 - 3854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:08:13 ID:???
 - >>3843
ここの性サイン様にも秋葉でマンション買ってもらおうぜ
 - 3855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:08:24 ID:???
 - >>3850
空港にも秋葉にも近いって結論が、一昨日辺りの雑談で
 - 3856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:08:27 ID:???
 - >>3833
今でも15Mbpsで録れる機種残ってるのかね、
普及してきてからは9.2Mになっちゃったような気もするけど
その代わりMPEG4-AVCで録れる様になったりとか
 - 3857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:08:30 ID:???
 - >>3844
字幕テロはお宝。
というのは、相場に影響するから、出来るだけ無かったことにしようとしてる連中がいるよね。
 - 3858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:08:36 ID:???
 - >>3852
俺はここ2年、CMカットをしたことがないぜ!
 - 3859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:08:40 ID:???
 - >>3839
?
周辺都市にヲタショップが拡散したから秋葉原に行く必要無いという話なんだが
 - 3860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:08:40 ID:???
 - >>3853
違法うpか・・・
 - 3861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:08:42 ID:???
 - >>3845
この前見返したら90年代の声優番組とか出てきた
三石若かった。エヴァの作画を東南アジアでやってた
こういうの捨てていいか迷うw
 - 3862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:08:42 ID:???
 - >>3851
DVDのVもVideoじゃな
 - 3863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:09:18 ID:???
 - >>3861
テープが腐る前に急いでキャプってつべに上げるんだ
 - 3864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:09:29 ID:???
 - >>3861
そのある部分は保存には絶対にあっちゃいけないもんだろうが!!
 - 3865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:09:31 ID:???
 - >>3859
通販も充実してるしなあ
 - 3866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:09:40 ID:???
 - >>3843
交通の便を考えるとさいたまのが安くて住みやすいんじゃないか?
千葉はアクセス悪すぎでマジで孤島だぞ
 - 3867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:09:42 ID:???
 - >>3862
でも最初はVideoだったんじゃ
 - 3868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:09:43 ID:???
 - >>3851
形がDってのはどうなんだろうなあ
 - 3869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:09:56 ID:???
 - >>3863
もうカビてるだろw
 - 3870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:10:03 ID:???
 - >>3855
ちばもりひまり雑談だったか
 - 3871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:10:06 ID:???
 - >>3862
でっでじたる…。
ぶい? えっ、えーっと
 - 3872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:10:07 ID:???
 - CMカット、地味に時間掛かるんだよな。
1話に10分近く編集に掛かって、
エンコ鯖に流れ作業とはいえ、めんどい。
 - 3873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:10:15 ID:???
 - >>3863
アナログキャプ環境なんて処分しちゃったよw
 - 3874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:10:18 ID:???
 - >>3865
今やオタ向け小売業は通販無いと喰っていけないかなら
 - 3875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:10:31 ID:???
 - アニメはDVDあるが番組は大抵残らないしなW
 - 3876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:10:32 ID:???
 - >>3865
ネット試写会、去年から流行りだしたしな
 - 3877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:10:45 ID:???
 - >>3859
いつものだからきにしない
 - 3878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:10:56 ID:???
 - >>3872
VHSくらい古いソースになるとCMも貴重だぜw
 - 3879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:10:59 ID:???
 - 世界のナベアツってオタ向け声優番組やってたのか・・・
 - 3880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:11:07 ID:???
 - >>3845
自分が持ってるVHSテープの内容をほとんど思い出せん。段ボール箱に入れたままなので。
フィギュア17が未見のままあったのはかろうじて覚えている
 - 3881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:11:08 ID:???
 - >>3872
CMカットはプレイリストでしかやらないな
本体には手を付けない
PC録りだとその辺ができなくてなー
 - 3882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:11:15 ID:???
 - >>3872
CMマニア兼ねてる人ならCMはCMで別に全部保存してるんだろうか
 - 3883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:11:31 ID:???
 - >>3873
MTV2000もう何年も箱の中だなあ
 - 3884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:11:48 ID:???
 - 明日早いのに点呼までしちゃった・・・
もうやだこんな所二度と来るもんか
 - 3885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:11:55 ID:???
 - あ、江戸屋子猫のファミコン番組出て来たw
 - 3886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:11:59 ID:???
 - >>3879
超有名な話じゃないか。何言ってるんだおまえは・・・
と思っている俺がもう駄目なんだろうな
 - 3887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:11:59 ID:???
 - >>3874
ガソリンがなくなったらこの先どうなるかわからんがね
まあ流通業みんなそうだが
 - 3888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:12:12 ID:???
 - >>3877
気にしてくれよ・・・おれのレスってふざけてるようだけど
けっこう確信ついてたりするだろ?
 - 3889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:12:18 ID:???
 - >>3879
ナベアツよりジャリズムの方が馴染み深いヲタは結構多いと思うぞ
 - 3890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:12:19 ID:???
 - 都下は名前ばかりは東京だが、ぶっちゃけ埼玉か神奈川の方が都心へのアクセスいいよな
 - 3891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:12:40 ID:???
 - ダンボールの最下層にうる星やつらの何回目かの再放送あったな、CMだけ切り出すか
 - 3892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:12:44 ID:???
 - >>3889
なんで?
売れる前じゃん
 - 3893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:12:50 ID:???
 - >>3882
ニコニコがまだグレーを許容してたころ
ガンダムとかCM付きのが上がっててレアだなぁと思った
CMでLDで発売とか100メガショックとか時代がすごかったw
 - 3894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:12:57 ID:???
 - >>3889
ネオランガだっけか?アニメ作ってたよな
 - 3895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:12:59 ID:???
 - >>3885
確かゲーム番組でサイン会の模様流したときに、
左手の薬指に指輪はめてたのが写ってたんだっけか
 - 3896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:13:02 ID:???
 - >>3887
電気自動車がなんとかしてくれるんじゃないのか
 - 3897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:13:17 ID:???
 - 渡辺さんちのマックロードのCMとかな
 - 3898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:13:20 ID:???
 - >>3894
ランガは関係ねーよw
 - 3899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:13:21 ID:???
 - >>3881
つまりチャプター付けてっていう感じの事?<プレイリスト
逆に家電系は全く触ったことないからわからんなぁ
 - 3900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:13:23 ID:???
 - >>3884
おまえは日曜にも居る気がするぞ
 - 3901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:13:25 ID:???
 - >>3889
顔覚えてなかったから、渋谷でチュの人だって判ったのは
ナベアツ人気が衰えた頃だったよ
 - 3902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:13:42 ID:???
 - >>3896
その電気の2/3は石油を燃やしてるのじゃ
 - 3903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:13:55 ID:???
 - >>3866
外人は23区の交通網が首都圏全体に波及してると勘違いしてるんじゃないか
千葉なんて湾岸沿い川沿いにしか線路走ってないのにな
 - 3904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:13:56 ID:???
 - >>3894
なんでアニメの悪者はヒロインを誘拐しておいてセックスなことを何もしないんだ
 - 3905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:14:08 ID:???
 - >>3892
一応お笑い界では関西で売れて、関東に出てきて直後あたりだったらしい。
 - 3906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:14:20 ID:???
 - >>3902
そのうち、途上国の人たちが自転車こいで先進国に電気を送る仕事が始まるに違いない
 - 3907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:14:21 ID:???
 - >>3888
それは他人からそう評価されるべきことで
決して自称することじゃないぞ
 - 3908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:14:26 ID:???
 - >>3900
ミラトレ終わっちゃったからなあ
 - 3909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:14:43 ID:???
 - >>3898
思い出したダイナギガだ
おみまゆが居た
 - 3910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:14:48 ID:???
 - >>3899
CMなしバージョンのプレイリストを作るのさ
HDD上なら全話、DVD上なら4話までのCMなしでぶっ通しで見れるプレイリストを作る
CMが見たくなっても見れる
 - 3911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:14:48 ID:???
 - ドラゴンボール実写映画は、
本国で派手にぶっコケて無ければ、
ゴクウが香取シンゴでブルマが仲間ゆきえだったそうだ。
こんな糞素人声優にならなくてよかったなw
 - 3912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:14:58 ID:???
 - >>3894
ナベアツがケロロやクレしんの映画に出たりしたら
ダイナギガは黒歴史化されるんだろうか・・・
 - 3913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:15:05 ID:???
 - >>3907
ぶっちゃけウザったいな
自分語りレス含めて
 - 3914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:15:08 ID:???
 - >>3909
あの頃の麻績村はすぐ消えると思ったんだが
 - 3915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:15:22 ID:???
 - >>3907
それもそうだな・・・よし!ガンツ先生おれに点数をつけてくれ!!
 - 3916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:15:25 ID:???
 - カーグラとかあれだけCSで再放送するとは思ってなかったから、無駄に本数合ったな
 - 3917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:15:42 ID:???
 - >>3902
架線から逐次集電するんならまだしも、バッテリーまで積むのもな……
水素エンジンまで行かないと駄目だろ
 - 3918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:15:50 ID:???
 - >>3903
自分の国の感覚で考えると千葉と東京なんて隣町くらいに見えるのかもしれん
日本の道路事情や鉄道事情なんてアニメからじゃ読み取れないし
 - 3919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/09(土) 04:15:52 ID:???
 - 若気の至りはしゃーない
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)