■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 最新50雑談スレッド@アニメ特撮実況板 44 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/21(木) 04:20:21 ID:???
 - 雑談はここでどうぞ〜
前スレ
雑談スレッド@アニメ特撮実況板 43
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1262197033/
 - 1042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 02:59:29 ID:???
 - ttp://negima.kc.kodansha.co.jp/
まだコミック付きやるのか
 - 1043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 02:59:36 ID:???
 - >>1028
小説とラノベをわけるのが否定派のエゴだと思う
なんで一緒にしないんだ?
 - 1044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 02:59:37 ID:???
 - >>1028
いや俺はそんなこと言ってないぞ。俺は幼児向けすら面白いものは面白い
 - 1045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 02:59:51 ID:???
 - 面白ければよいのです
 - 1046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:10 ID:???
 - >>1037
ごめんなさい、3000〜4000辺りまでは覚えてるけど、
その先は何冊読んだか思い出せない
 - 1047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:14 ID:???
 - >>1031
イヒ物語から探してこい
 - 1048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:19 ID:???
 - よみのあの画像しばらく見てないな
 - 1049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:31 ID:???
 - >>1044
いんたーねっつに当社の悪口書くとデリートするぞという規約改定が
 - 1050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:36 ID:???
 - >>1043
でも一緒にしたら探すの大変じゃん
 - 1051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:41 ID:???
 - 最近雑談スレの消費が促進されてるな
 - 1052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:47 ID:???
 - >>1048
サモン!
 - 1053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:49 ID:???
 - >>1048
よせw召喚するなw
 - 1054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:50 ID:???
 - >>1048
おま・・・責任取れよw
 - 1055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:00:55 ID:???
 - 好きなもの読めばいいよ
 - 1056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:01:03 ID:???
 - 久しぶりに新潮の本読んだけど、下手なラノベより文字大きめなのな
中高年意識してるのかな
 - 1057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:01:03 ID:???
 - おう、西尾維新は面白いな
ああいうのがもっとあるといいな
 - 1058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:01:19 ID:???
 - >>1052
サモン言うなw
 - 1059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:01:28 ID:???
 - >>1048
あまりグロいとアク禁になるかもだろ?だから毎回ログアウトしてログインしないとだから手間が・・・
 - 1060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:01:36 ID:???
 - >>1037
ん?なんで噛みつかれたのかしらないが
俺は中学以来ラノベ読んでないけど…
中高生向けだろってレスに対してラノベ低く見るな的レスがついてたから
別に中高生向けってことが低く見てることにはならなくないか?
と思っただけだw
 - 1061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:01:38 ID:???
 - 小説って古いだけでもてはやされてるもんな・・・
四半世紀以上前の作品が面白いかっての
 - 1062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:01:38 ID:???
 - ttp://fushi.x0.com/cap/Mix20100204-030129-586.jpg
あんま盛り上がって…ないのかなw
 - 1063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:01:45 ID:???
 - よみグロ画像もってこようかと思ったけどパソコン新調してないや( ´∀`)
 - 1064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:01:47 ID:???
 - この顔は何のパロだったの
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1265218047666.jpg
 - 1065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:01:54 ID:???
 - きちゃった
 - 1066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:00 ID:???
 - >>1062
よみかと思ったら違った
 - 1067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:13 ID:???
 - >>1061
源氏物語はエロ小説
 - 1068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:13 ID:???
 - >>1050
挿絵があるか無いか
気取ってラノベっぽくない風装ってるのたまにあるけど、
普通に挿絵入れてくれといつも思う
挿絵があるとキャラの印象とかだいぶ変わるのに
 - 1069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:16 ID:???
 - >>1046
俺の漫画史じゃあるまいし '`,、('∀`) '`,、
5000冊以降は覚えてないぜ
 - 1070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:19 ID:???
 - >>1047
イーフォルダならあるんだけど、字が出てるのはなくて
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00141448.jpg
 - 1071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:33 ID:???
 - >>1056
最近はハードカバー本も紙わざと分厚くして厚みあるようにしてるからな
 - 1072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:36 ID:???
 - いま画像貼られるとびびるな
 - 1073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:42 ID:???
 - >>1066
よみかと思いつつ見に行くのかよw
 - 1074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:44 ID:???
 - >>1064
なんかジェネレイターガウルっぽい顔だな
 - 1075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:45 ID:???
 - >>1070
どんだけフォルダあるんだよ…
 - 1076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:02:54 ID:???
 - >>1068
ビジュアルを規定されてしまうと想像力が制限される
 - 1077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:03:04 ID:???
 - >>1061
外人の古い本読んだらキリスト教臭くて反吐が出そうだった
 - 1078 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:03:18 ID:???
 - >>1070
イーモバイルとUQワイマックスはどう使い勝手が違うのですか
 - 1079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:03:20 ID:???
 - >>1073
アレだ、全裸男子を前に手で顔を隠しつつ指の隙間から見ちゃう的な
 - 1080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:03:21 ID:???
 - >>1076
いやぁでもキャラの全身図くらいは欲しいと思うのは
俺に想像力が無いからかな
 - 1081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:03:37 ID:???
 - こえーよ 画像見にいけねーよ
 - 1082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:03:37 ID:???
 - >>1066
よみよりも皮オナの正体の方が気になるぜ
まあ普通に考えたら皮オナを何かしたらけいおんなんだろうけど
変化球でソラヲトでもいいかも
 - 1083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:03:39 ID:???
 - 画像ホルダで何テラあるんだ?ホルダマン
 - 1084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:03:50 ID:???
 - >>1078
イーモバイルは通話出来る、UQは通話出来ない。
 - 1085 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:03:56 ID:???
 - >>1061
古典SFは面白いのに。今で言うシリコンの代わりに価格が暴落した金使ってたり。
 - 1086 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:04:07 ID:???
 - とりあえず当分画像非表示にしてるw
 - 1087 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:04:08 ID:???
 - >>1080
傷物語もイメージが全然違ったからなあ俺の場合
 - 1088 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:04:16 ID:???
 - >>1080
ラノベ脳なのかもしれない
 - 1089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:04:19 ID:???
 - >>1056
海外ではキンドルとか老眼に優しいから中高年に人気らしいからな。そういうニーズはあるだろう
 - 1090 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:04:25 ID:???
 - サムネ表示でおkだろ
 - 1091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:04:27 ID:???
 - >>1067
ttp://genji.shinshaku.net/
源氏物語題材のエロゲがあってだな
 - 1092 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:04:36 ID:???
 - >>1068
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/s/h/a/shakediary/ningen_shikkaku_manga_01.jpg
太宰先生って
 - 1093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:04:54 ID:???
 - >>1080
時々書いてない事が理解できるの自慢する奴いるしな
 - 1094 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:04:55 ID:???
 - >>1091
最近の絵はエロくねえなあ
 - 1095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:06 ID:???
 - >>1061
俺ゲド戦記が駄目だったなぁ
設定かたりが長すぎて長すぎて・・・
 - 1096 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:13 ID:???
 - おまひまってラノベか?
 - 1097 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:29 ID:???
 - >>1080
銀英伝はアニメから入らなかったらきっと理解できてなかった希ガス
 - 1098 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:31 ID:???
 - >1096
エロ漫画
 - 1099 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:33 ID:???
 - >>1076
服とか髪形とか良くわからないのを調べないとね
 - 1100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:33 ID:???
 - >>1077
モンテクリスト伯(巌窟王)は面白かったよ
古さがあまり感じられなかったてのはあるけど
 - 1101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:33 ID:???
 - >>1096
漫画原作
 - 1102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:34 ID:???
 - そういや明日ポニョだけど、実況ポイントは?
 - 1103 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:35 ID:???
 - マンガじゃない?
 - 1104 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:37 ID:???
 - >>1096
漫画→ラノベだっけ?
 - 1105 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:39 ID:???
 - >>1089
この前の小説の日に新宿に観に行った時、埋まってたのは6〜7割ジジイくらいだったかな
まあ、ラノベはキャパが1000以上あるから他とは比べられんが…
 - 1106 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:46 ID:???
 - >>1092
原作者に断りなくこんなんいいのか
 - 1107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:05:58 ID:???
 - >>1096
名作
 - 1108 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:06:00 ID:???
 - >>1092
邪気眼ものだったの?
 - 1109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:06:08 ID:???
 - 名作全集が毎月配達されていたんだが、海底二万里は群を抜いて面白かった
当時から俺はそういう性癖だったのだ
 - 1110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:06:09 ID:???
 - ラノベの定義がそもそもわからない
 - 1111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:06:13 ID:???
 - >>1096
あれは漫画が原作
 - 1112 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:06:14 ID:???
 - >>1106
死後五十年経った
 - 1113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:06:38 ID:???
 - >>1109
ナディアはいいのか?
 - 1114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:06:40 ID:???
 - >>1102
崖っぷちのエガが流れたら
 - 1115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:06:43 ID:???
 - >>1102
…じゃあ見れば、俺もリア充を名乗ってよくなるのか
リア充免許皆伝のアニメ映画にジブリは最適だったか
売れるのも納得だ
 - 1116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:06:54 ID:???
 - >>1112
それだと何が違うんだ?
 - 1117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:01 ID:???
 - >>1110
挿絵が入ってればラノベと理解してるがちがうのか
 - 1118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:03 ID:???
 - >>1102
男の子がオナニーに目覚めるとこ
 - 1119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:06 ID:???
 - >>1095
俺も内容わすれた
 - 1120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:15 ID:???
 - >>1110
現状じゃ、発売してるレーベルによるとしか言いようがないかな
まあ、一般系にラノベ系から流れてる作家もいるけど
 - 1121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:24 ID:???
 - >>1116
遺族の許可をとる必要がない
 - 1122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:27 ID:???
 - >1116
著作権消滅
 - 1123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:28 ID:???
 - >>1116
著作権フリーになる
 - 1124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:29 ID:???
 - >>1113
ナディアも俺の人生に多大な影響を与えている
普通のアニメと思っていたので4話の潜水艦戦に膝が震えるほど興奮した
 - 1125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:29 ID:???
 - >>1116
著作権が切れる
 - 1126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:31 ID:???
 - >>1112
そうだ! 著作権の切れた昔の古臭い名作を、目が痛くなるほどの色彩でアニメ化すれば・・・
 - 1127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:38 ID:???
 - >>1117
ラノベでも挿絵がないのはあるよ
 - 1128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:07:53 ID:???
 - >>1112
死期50年経つと著作権だかなんだかが失効するとかそーいうことなの?
 - 1129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:08:03 ID:???
 - 漫画なら読んでみるかなおまひま
 - 1130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:08:07 ID:???
 - >>1110
最も有力な説は、レーベル説
ラノベレーベルから出ているものをラノベと規定する
 - 1131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:08:09 ID:???
 - >>1124
ガイナ信者なら別にそういうことにしておいてもいいんだが
科学がそんな程度に強引な解釈でおkなら
ナディアに属する禁書の10万三千冊なんて
いくらでも理屈をつけられるってことがこの話の重要なポイントなんだね
 - 1132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:08:21 ID:???
 - 著作権がなくなったからって作者を無視していいのかなあ
 - 1133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:08:25 ID:???
 - とりあえずポニョの歌を力いっぱい歌っておく
 - 1134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:08:30 ID:???
 - >>1121
俗にいうミッキーマウス保護法案がそうであるように、
遺族が管理してる場合は必要なものもあるよ。
 - 1135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:08:33 ID:???
 - >>1117
普通の小説(文庫本?)なかでもずっと前から挿絵ってはいってなかったけ
 - 1136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:08:35 ID:???
 - >>1112
バカめ!ミッキーマウス法で死後5万年まで延長されたのだ!
 - 1137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:08:40 ID:???
 - >>1124
あれ始まったとき原作派と論争があったんだw
 - 1138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:08:55 ID:???
 - >>1126
原作が枯渇してると良く聞くからそういう時期に来てるのかもしれんな
まあGONZOが死んでなければの話だけど
 - 1139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:09:01 ID:???
 - >>1117
単純にレーベルじゃない?
ラノベのレーベルから出版されてれば
のちに直木賞とった人の話でもラノベだ
そのあと一般書籍のレーベルで再販されれば一般書籍だw
 - 1140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:09:13 ID:???
 - >>1126
大昔に芥川の話とかアニメにしてやってたんだけどな
他にもまんが日本絵巻とか歴史人物物とか、教養アニメって無くなっちゃったな
 - 1141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/04(木) 03:09:16 ID:???
 - >>1097
銀英伝ではアニメのキャラデザで一騒動あったんだっけ
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)