■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 最新50雑談スレッド@アニメ特撮実況板 44 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/21(木) 04:20:21 ID:???
 - 雑談はここでどうぞ〜
前スレ
雑談スレッド@アニメ特撮実況板 43
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1262197033/
 - 1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:31:30 ID:???
 - >>1935
一時間とか並ぶんだよね。信じられん…
 - 1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:31:41 ID:???
 - >>1950
どんなものでもエロに結びつける技術は実況民に必須だからな
 - 1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:31:45 ID:???
 - >>1955
安くてお腹はいっぱいになれるよ
 - 1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:31:53 ID:???
 - 温泉卵をみそ汁に投入するのは邪道だろうか?
 - 1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:32:15 ID:???
 - ディズニーなんか誰と行くんだよwwwwwいねーよwwwwwww
 - 1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:32:16 ID:???
 - >>1961
きめーよ
 - 1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:32:42 ID:???
 - >1958
1時間ですまないだろ
 - 1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:32:56 ID:???
 - >>1961
卵スープとかはあるけど味噌汁は・・・
 - 1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:33:12 ID:???
 - ディズニー近いけど一人じゃなー
 - 1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:33:21 ID:???
 - >>1958
出銭に並ぶのは一般人なら当たり前
なのは劇場版に並ぶのはヲタなら当たり前
 - 1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:33:39 ID:???
 - >>1961
味噌汁に入れるぐらいなら白飯で食べるよ
 - 1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:34:13 ID:???
 - >>1966
DS持っていけばいいじゃない
 - 1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:34:40 ID:???
 - あのさ、納豆に生卵入れるってよく言うけど、あれ白身も入れるのか?
それだと納豆メインと言うより、生卵の海に納豆が沈んでいるようになるんだが…
 - 1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:34:53 ID:???
 - >>1965>>1968
あの白身の具合は直接投入じゃ出ないんだわ
 - 1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:35:00 ID:???
 - >>1954
猫舌の奴って少しくらいの我慢はできないのか?
おでんを冷まさずに食えって言ってるわけじゃないんだから
温かい料理は温かいうちに食ってほしいんだが
 - 1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:35:24 ID:???
 - >>1970
ウズラの卵くらいが良いね
 - 1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:35:44 ID:???
 - >>1970
うずらの卵ならおk
鶏卵だと確かにそうなる
 - 1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:36:50 ID:???
 - >>1964
一日かけても人気アトラクションは3つぐらいしか回れないということなのか。大変だなぁ
 - 1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:37:04 ID:???
 - >>1972
人肌に冷めれば食えるのになんで我慢してアッチッチしなきゃいけないんだよwww  鶴太郎じゃねーんだよ!
 - 1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:37:13 ID:???
 - >>1970
黄身だけ入れる派だな
白身はそれだけをレンジで半熟にしてめんつゆで食う
 - 1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:38:00 ID:???
 - >>1970
納豆入り卵ごはんと思えばおk
 - 1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:38:27 ID:???
 - >>1972
感覚を我慢して食った場合、あとで口の中火傷して皮が剥けるから嫌なんだ
 - 1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:38:34 ID:???
 - そうか、ウズラの卵にすればいいのか…何か大発見だ…
 - 1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:39:12 ID:???
 - 納豆は味噌汁の具にして納豆汁にして食うもんじゃないの?
 - 1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:39:27 ID:???
 - 納豆の擬人化キャラって誰だろう?
 - 1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:39:51 ID:???
 - >>1981
きめーよ
 - 1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:40:00 ID:???
 - >>1981
それはひきわり納豆の役目
 - 1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:40:00 ID:???
 - >>1972と>>1976の会話に素で笑ってしまったw
 - 1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:40:18 ID:???
 - >>1981
なめことオクラを混ぜようぜ
 - 1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:40:55 ID:???
 - >>1983
いや納豆汁はうまいぞ
 - 1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:41:25 ID:???
 - ここ数年ナメコの味噌汁が嫌いになってしまった
 - 1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:41:45 ID:???
 - >>1983
東北の人間を全否定すんのか
 - 1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:42:01 ID:???
 - マイタケも味噌汁の具にするとうまいぞ
 - 1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:42:37 ID:???
 - 納豆汁って東北の食いモンだったのか
 - 1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:42:39 ID:???
 - マイタケは味噌汁に入れるには臭い強すぎだろ
豚汁みたいにするならまだしも
 - 1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:42:41 ID:???
 - >>1987
うーんまったく味の想像がつかんなー
 - 1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:42:43 ID:???
 - >>1982
納豆 擬人化 でググったらなんか見つけた
ttp://4koma.livedoor.com/creator/work/c00088/w00036.html
 - 1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:43:01 ID:???
 - 納豆は納豆だけで食うもんだろ
 - 1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:43:03 ID:???
 - まいんの味噌汁なら
 - 1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:43:20 ID:???
 - >>1982
ちょっと違うが、昔天才バカボンだったか、
全身納豆漬けにして相手につかまらないようにして喧嘩に勝つというネタを思い出した
 - 1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:43:37 ID:???
 - 納豆はあまり熱するとナットウキナーゼがどうたらこうたら
 - 1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:44:21 ID:???
 - >>1997
なんかそういうズルして桜庭に勝ったけど後で追放処分になった人がいたよーな
 - 2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:44:40 ID:???
 - >>1993
そのまんま味噌汁に納豆を入れた味だ
 - 2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:44:50 ID:???
 - このスレの自炊のテクはちょっと計り知れない時があるな
じっコテとか煮魚とかやってたりするし
 - 2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:45:24 ID:???
 - 納豆にからしを大量に入れて食うのはおれだけでいい
そのためだけにチューブ入り練りからしを別途買ってる
 - 2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:46:07 ID:???
 - このまま納豆進行なのか今日は
 - 2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:46:27 ID:???
 - >>2001
煮魚はむしろかなりシンプルな料理の類いでは?
ほぼ酒と醤油とみりんがあればできるよね
 - 2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:46:49 ID:???
 - >>2002
俺もからし大量に入れたいんだが
付属のからしとチューブからしって何か違わない?
 - 2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:46:55 ID:???
 - >>2002
納豆にからしってなんでなんだろうな
人の食に対して文句をつけるわけじゃないが疑問に思う
 - 2007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:46:57 ID:???
 - 納豆トーストとかも美味いらしいしな。食べたこと無いけど
 - 2008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:47:14 ID:???
 - 納豆オナニーって気持ちイイよね?よね?
 - 2009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:47:32 ID:???
 - >>2002
分かる。もはやからしの辛さを味わうのがメインですよね
 - 2010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:47:34 ID:???
 - >>2003
この話題でネバりますね
 - 2011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:47:34 ID:???
 - >>1999
すっごいすべるよ!
 - 2012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:47:53 ID:???
 - 日本の若者はゲームやネットのしすぎで味覚が未発達になり
わさび離れやからし離れを起こしているらしいぞ
 - 2013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:48:01 ID:???
 - >>2005
こまけえことh
>>2006
合うからいいじゃない
 - 2014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:48:04 ID:???
 - >>2004
なんか俺にとっては魚料理=難しい料理に思えてきてw
せいぜい鮭ムニエルくらいしかできないw
 - 2015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:48:10 ID:???
 - >>2002
からし入れすぎるとバカになる!って言われなかった?昔
 - 2016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:48:16 ID:???
 - 朝飯は納豆で決まりだ
 - 2017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:49:00 ID:???
 - >>2014
ムニエルって門外漢からすると難しそうなんだが
 - 2018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:49:00 ID:???
 - カラシとマスタードの違いは?
 - 2019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:49:15 ID:???
 - >>2015
からしだったか忘れたけどなんかで言われた気はするw
 - 2020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:49:25 ID:???
 - >>2012
ゲーム脳というのは医学的にはなんちゃらかんちゃら byひーちゃん
 - 2021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:49:27 ID:???
 - ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/23df60985876c7e4543f3bc363116760.jpg
 - 2022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:49:38 ID:???
 - チューブのカラシって水に溶けにくくないか?
納豆に入れたらダマになりそうだが
 - 2023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:49:56 ID:???
 - 同じ辛い系なのにワサビに納豆は想像できん
 - 2024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:50:16 ID:???
 - >>2022
ごく少量の水分で溶いてから本体に混ぜる
 - 2025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:50:20 ID:???
 - >>2021
味噌汁がすげーインスタント臭いんですが
 - 2026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:50:36 ID:???
 - >>2012
ネットのやりすぎと味覚に関係あるのか?
 - 2027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:50:59 ID:???
 - >>2022
気合を入れて混ぜるんだ!  いや普通に混ざるもんだよ
 - 2028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:51:25 ID:???
 - >>2023
わさびは脂っこいものに合うと思うんだ
だから納豆には合わない
 - 2029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:51:42 ID:???
 - 刺身にワサビは合うし殺菌の効能もあるからわかるけど
カラシにも殺菌力はあるんだろうけど・・・なぜ納豆なのか
 - 2030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:52:13 ID:???
 - >>2028
ざるそばは
 - 2031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:52:21 ID:???
 - >同研究所は「若い世代は従来より、味覚が未成熟な状態といえるかもしれない。
>ゲームやインターネットをしながらの『ながら飲食』の傾向もあり、味への関心が薄らいでいるのではないか」と分析してい。
ttp://mainichi.jp/life/food/news/20100205ddm013100131000c.html
 - 2032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:52:30 ID:???
 - からしもだがネギを大量に入れるのが好きだ
子供の頃は納豆にネギ?とんでもない!と思ってたのに
 - 2033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:52:59 ID:???
 - >>2025
最近永谷園のインスタント味噌汁にハマってる
簡単だしうまいし一人もんならこれのほうがいいんじゃないかとさえ
 - 2034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:53:01 ID:???
 - カップに入ってる納豆が好きだ 混ぜやすい
 - 2035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:53:04 ID:???
 - >>2029
おれ的にはシュウマイにからしの方が違和感あるんだが
あれはマスタードだっけか?
 - 2036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:53:27 ID:???
 - >>2032
大人になると香味や苦味に慣れるものなのだね
 - 2037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:53:54 ID:???
 - >>2031
まあ手間のかかる食卓というものが無くなってるのは否定できんな
 - 2038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:54:11 ID:???
 - >>2030
あれ、脂っこくなくても合うなあ
おかしいな
 - 2039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:54:30 ID:???
 - >>2032
俺もガキのころネギがダメだった
今じゃ長ネギないと何でも物足りなくなった
 - 2040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:55:07 ID:???
 - >>2035
そういう取り合わせってパックに付属してたり大人がやってるのを見たりして
何も考えずに真似してるうちに自分にとっては自然になっているような希ガス
 - 2041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:55:17 ID:???
 - カラシ、ワサビ、ときたら次はショウガ?
 - 2042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:55:18 ID:???
 - 大人になりたくない
 - 2043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:55:35 ID:???
 - >>2038
いやどっちにも合うってことでいいじゃんw
 - 2044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:55:57 ID:???
 - ウチ、辛いの苦手やねん
 - 2045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:55:59 ID:???
 - アマゾンキンドルだったか、ネットのせいで人々がまとまった情報を得る根気が
なくなっていることに危機感を持ったので、開発したみたいなこと言ってたな
 - 2046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:56:00 ID:???
 - >>2034
豪快に混ぜたいから大きく深めの器に納豆移すんだが俺だけかな
 - 2047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:56:06 ID:???
 - 辛味や苦味は毒物の味だから、子供の頃は本能に従ってその味を嫌う
大人が平気なのは学習して本能を抑えこんでいるから
 - 2048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:56:21 ID:???
 - >>2046
おれもw
 - 2049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:56:28 ID:???
 - なぜか1ギガのマイクロSDが見つからない
 - 2050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:56:57 ID:???
 - >>2047
大人になってもエロ本能を抑えられないおれたちは
 - 2051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:57:07 ID:???
 - >>2046
カップ代を考えたら普通の安い納豆を買って器に移したほうが・・・
 - 2052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:57:13 ID:???
 - >>2041
にんにくだろう
 - 2053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:57:40 ID:???
 - >>2049
それはもう二度と見つからないだろう・・・
 - 2054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:57:43 ID:???
 - >>2031
ながら飲食はテレビが普及した頃からあっただろうが。
何でもかんでもゲームやネットのせいにしてんじゃねえぞ変態新聞。
 - 2055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:57:46 ID:???
 - 水戸納豆とかあるけど納豆にもうまいまずいってあるの?
 - 2056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:58:12 ID:???
 - 納豆ってワラに入ってる物だろ?
 - 2057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/08(月) 03:58:43 ID:???
 - >>2055
ある! すっごい不味いの食ったことある
なんか豆が通常の倍くらいあるやつ すっげー不味かった 二度と買わん
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)