■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 最新50おおきく振りかぶって 実況スレッド 20球目 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/23(土) 02:20:42 ID:???
- TVアニメ・セカンドシーズン製作決定
 TBS・MBSにて2010年春放送予定
 
 ■放送時間(1期再放送)
 TBS   2009/09/25より 毎週金曜 26:25〜26:55
 MBS  2009/10/08より 毎週木曜 26:25〜26:55
 
 ■番組公式 ttp://www.oofuri.com/
 TBS公式  ttp://www.tbs.co.jp/anime/oofuri/
 MBS公式 ttp://www.mbs.jp/oofuri/
 
 ■前スレ
 おおきく振りかぶって 実況スレッド 19球目
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1258646992/
 
 ■ ここは「2ちゃんねる」ではありません。ルールを守って楽しいプレイ(実況)!
 ・負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
 その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
 
 
- 884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:07 ID:???
- >>878
 アニメや漫画にしにくいと言いたかった
 
 
- 885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:20 ID:???
- >>877
 松田はトランペットの男
 
 
- 886 名前:ヘ(略)堂本大輔 ◆evhetARe2k 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:29 ID:???
- ネタバレ予告キタ━┯┷┿┯┷┿━(゚∀゚)─╂┰┸╂┰┸╂─!!
 
 
- 887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:29 ID:???
- ミサトンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
 
 
- 888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:31 ID:???
- ネタバレCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
 
 
- 889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:36 ID:???
- >>884
 そういやジャイアントキリングがアニメ化だそうで
 
 
- 890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:38 ID:???
- >>868
 TVだとカメラに映らんけど、スタジアムで見るとFWとDFの対決とか凄いよ。常にラインの裏狙って駆け引きしてる
 
 
- 891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:39 ID:???
- サッカーは個人の能力が異常に出るな
 
 
- 892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:41 ID:???
- またネタバレか
 
 
- 893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:45 ID:???
- ネタバレ予告キタ━┯┷┿┯┷┿━(゚∀゚)─╂┰┸╂┰┸╂─!!
 
 
- 894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:46 ID:???
- 出番これだけ
 
 
- 895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:49 ID:???
- まだ中盤かよ
 
 
- 896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:51 ID:???
- >>881
 まだ50代半ばくらいじゃない?
 
 
- 897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:53:57 ID:???
- >>889
 あれ面白いよな
 
 
- 898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:05 ID:???
- 花井ってカッコイイシーンぜんぜんないね
 
 
- 899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:06 ID:???
- 監督のおっぱいで鼻血出したか
 
 
- 900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:09 ID:???
- 俺はさっきデュラララを見ながら鼻血出した
 
 
- 901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:09 ID:???
- (´_J`)<私で鼻血を出すんじゃねーよ↓
 
 
- 902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:18 ID:???
- >>889
 棒サカスレではスタジオ判明してあちゃー状態w
 
 
- 903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:23 ID:???
- いやーやっぱミサトンの声は可愛いなぁ
 
 
- 904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:24 ID:???
- >>897
 単行本も集めてるけどアニメには向かない気がする
 
 
- 905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:48 ID:???
- >>903
 おまえ殺すぞ?声のほうが可愛いだろうが!
 
 
- 906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:50 ID:???
- >>898
 24回にあるよ
 
 
- 907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:54 ID:???
- >>903
 は?かわいいのは声だって
 
 
- 908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:54:56 ID:???
- >>890
 スポーツを現地で見ると選手が遠くて分かりづらい。テレビが良いって人居るけど、
 現地には現地でしか分からない事多いよね。野球も然り。走者一塁・右打者でのライトの動きとか面白過ぎる。
 
 
- 909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:55:00 ID:???
- 最後の鼻血はいつだろう。あまり更新していない。
 ttp://pic.2ch.at/s/20mai00137652.jpg
 
 
- 910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:55:29 ID:???
- これくらい丁寧なサッカーアニメを作らないのは不公平かもな
 野球は世界的にはマイナーだし
 
 
- 911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:55:31 ID:???
- >>902
 大丈夫、ゼロの使い魔2・3期の監督と、ひぐらしのシリーズ構成だよ!
 
 
- 912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:55:34 ID:???
- >>905
 ネタレスでも殺すとかやめてくれガクブルするから
 
 
- 913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:55:42 ID:???
- >>909
 ドルガー卿の圧倒的存在感www
 
 
- 914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:55:44 ID:???
- 誰得のfate映画
 
 
- 915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:55:55 ID:???
- >>912
 通報されちゃうんじゃないかってな
 
 
- 916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:56:08 ID:???
- >>912
 もっと煽ってくれ!と頼めば引かれるよ
 
 
- 917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:56:17 ID:???
- >>905
 殺人予告きましたー
 
 
- 918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:56:23 ID:???
- 今年はサッカー見に行ってみるんだ
 
 
- 919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:56:40 ID:???
- >>908
 昔後楽園の時代に見に行ったらクロマティが吉村に何度も何度も雑談しに行ってるの見てこいつらwwwwってオモタ
 
 
- 920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:56:47 ID:???
- >>918
 遺書かいてから行けよ?
 
 
- 921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:57:00 ID:???
- >>908
 野球は投手と打者以外に大きな動きがないのがなあ
 ボールを持ってない選手のかけひきは絶対にサッカーだしさ
 
 
- 922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:57:04 ID:???
- >>909
 アクシバのとか地味に名シーン
 
 
- 923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:57:08 ID:???
- >>910
 スラムダンクのアニメをちょっとましにしたくらいのサッカーアニメが欲しいねえ
 
 
- 924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:57:13 ID:???
- 冬季五輪見に行ってこようかな
 
 
- 925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:57:47 ID:???
- >>908
 サッカーもたまにはゴル裏から放送すればポジションわかりやすいのに
 
 
- 926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:57:54 ID:???
- >>911
 おーそりゃー安心だ(棒
 
 
- 927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:57:59 ID:???
- >>911
 紅優か…
 紅優は腐系だと本気出すからそこに期待するか
 
 
- 928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:58:14 ID:???
- モタースポーツも生がいいよ
 テレビと全然スピード感が違うよ
 
 
- 929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:58:39 ID:???
- >>924
 バンクーバーは寿司が美味いよ
 
 
- 930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:58:49 ID:???
- >>928
 日本でいつまでF-1やるかわからんから今年いってこようかな
 
 
- 931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:58:55 ID:???
- 野球はよく見に行くが
 サッカーは一度も無いな 柏近し行ってみたい気がする
 
 
- 932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:59:14 ID:???
- >>911
 パッカくん(CV:釘宮理恵)
 
 
- 933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:59:18 ID:???
- >>925
 ゴール裏で見ると向こうのゴール前でなにやってるのかわからん
 
 
- 934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:59:22 ID:???
- みんな金持ちだなWCとかオリンピックとかみにいけるなんて
 
 
- 935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:59:29 ID:???
- >>925
 ゴル裏で跳ねながら見るサカーはまたべつのモノです
 
 
- 936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:59:37 ID:???
- >>928
 F1五月蝿くて耳が壊れた
 
 
- 937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 02:59:56 ID:???
- >>921
 二行目激しく同意だけど、一行目はなぁ。
 野手の動きはさっき言った通りだし、目、顔の動き見てると楽しいよ。
 プロ野球だとそういう席高くなるからなかなか行けないから高校野球が多くなるけど。
 
 
- 938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:00:04 ID:???
- >>936
 耳栓つけていくもんじゃないのか
 
 
- 939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:00:07 ID:???
- >>930
 シューマッハ見られるしカムイ居るし今年チケット売れるだろうなあ
 
 
- 940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:00:22 ID:???
- 日本が強いスポーツは日本以外ろくにやってないのばかり・・・
 これがガラパゴス化っていうんだろうけど
 
 
- 941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:00:47 ID:???
- >>939
 今年はスタンド埋まりそうだなw
 
 
- 942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:00:56 ID:???
- >>940
 海外でも盛んで日本が強いスポーツは大体ルール改悪されるでしょw
 
 
- 943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:12 ID:???
- 競輪なら近場にあるな・・ 行っても面白くない
 
 
- 944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:16 ID:???
- >>938
 付けてても凄い
 
 
- 945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:17 ID:???
- 家に居ながらなんでもそこそこ楽しめるテレビ観戦が最高よ
 
 
- 946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:25 ID:???
- >>940
 他国がやってて日本が強いとルール変えられちゃうし
 
 
- 947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:31 ID:???
- メイドイン韓国の発泡酒を誕生日プレゼントに貰って今飲んだら
 ちょっと無理だ
 
 
- 948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:43 ID:???
- >>938
 いやスタンド観戦ならそこまでせんでも・・・ ピット裏とかだとわからんが
 
 
- 949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:02:05 ID:???
- >>942
 柔道とジャンプは一体何回ルールが変更されたのだろう
 
 
- 950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:02:59 ID:???
- >>949
 日本人がボロ負けするまで
 
 
- 951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:03:11 ID:???
- >>949
 フィギュアも体操もけっこうルール変更が多い
 水泳もそうだ
 
 
- 952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:03:29 ID:???
- >>949
 でも今年の五輪はクロカンが強い選手がいるから期待できるぜ
 荻原はあと1勝で大きな大会20勝目だったのに(´;ω;`)ブワッ
 
 
- 953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:03:30 ID:???
- >>943
 学園都市立川か!
 
 
- 954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:03:34 ID:???
- そういえば水泳も変えられたなw
 
 
- 955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:03:48 ID:???
- >>937
 他のスポーツでも共通だろ
 世界的にマイナーなのを覆す野球独自の魅力がないんだよな
 個人的に好きだから見てるだけなんじゃないの?って
 
 
- 956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:04:16 ID:???
- F-1もホンダ全盛期にいろいろやられたからなあ
 
 
- 957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:04:20 ID:???
- >>953
 戸松競輪だ
 
 
- 958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:05:07 ID:???
- >>949
 柔道は最初から日本が弱いべ?
 体格が大きい外国人に体当たりされたら勝てっこないよ
 
 
- 959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:05:22 ID:???
- >>955
 野球がマイナーなのは
 用具にお金がかかるのと野球場を作る場所・余裕がないこと
 
 
- 960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:06:58 ID:???
- >>958
 柔道ってクラス分けされてなかったっけ?
 
 
- 961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:07:11 ID:???
- サッカー凄いのはわかったから
 世界的にメジャーだのマイナーだので語るのはやめてくれ
 世界人口が少ないスポーツはゴミみたいな扱いされてるようで嫌になる
 
 
- 962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:07:12 ID:???
- >>960
 体重別
 
 
- 963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:07:30 ID:???
- >>959
 理由はどうでもいいがマイナーなスポーツを選ぶならそれだけの理由が必要だろ
 そういうのが見当たらないなって思っただけ
 
 
- 964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:08:23 ID:???
- >>955
 ん?ごめん。そういう話はしていないハズだけど。
 戦略でサッカーが面白いのは言わずもがなだし。
 ただ、野球に動きが無いってのは違うと思うだけ。
 ただマイナーなのを覆すのは魅力が少ない、又は魅力を伝えにくいって事と、
 簡単なボールの取り合い(1 on 1)みたいな少人数で簡単に入門的に楽しめる遊び方が少ないって事だと思う。
 
 
- 965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:08:28 ID:???
- >>959
 後ルールが複雑すぎること
 元野球部のくせに今週のラストイニングが理解出きなかった兄貴・・・
 
 
- 966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:10:22 ID:???
- >>965
 一番やっているハズのアメ公が分かってないからなw野球のルール。
 どんなスポーツでも同じだけど、必然性の有るルールってのは普通理解出来るハズなんだが。
 
 
- 967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:10:26 ID:???
- >>965
 TVでやってないと興味があっても
 小さい子はルール覚えられないな
 
 
- 968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:11:13 ID:???
- あと試合時間に対して人気選手の活躍機会が少ない、3打席とか4打席程度に限定されるのも痛いな
 
 
- 969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:12:19 ID:???
- >>968
 逆に試合時間に対して人気選手の活動時間が長いせいで、短期間に集中して興行出来ないのがサッカーの弱点だね
 
 
- 970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:12:58 ID:???
- >>961
 メジャースポーツより扱いが小さいならいいよ
 叩いてないから誤解したならごめん
 
 
- 971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:13:29 ID:???
- 野球ぐらいじゃないの?年間百何十試合もすんのって
 
 
- 972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:13:35 ID:???
- サッカー選手って年齢の寿命短いよな
 
 
- 973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:13:44 ID:???
- こうしてまるで巨乳派と貧乳派の争いのごとく野球vsサッカーの戦いは続くのでした
 
 
- 974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:14:04 ID:???
- ロリ派と熟女派じゃねーの?
 
 
- 975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:14:39 ID:???
- >>971
 プロレスプロレス
 
 
- 976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:14:39 ID:???
- >>972
 サッカーが短いんじゃなくて大抵のプロスポーツはそんなもんじゃない?
 
 
- 977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:14:44 ID:???
- 野球は頭使うからな〜
 サッカーなんてバカでも出来るぜ?
 ガリンシャとかマジで知能足りなかったらしいし
 
 
- 978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:14:50 ID:???
- 千佳派と茉莉派じゃねーの
 
 
- 979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:15:11 ID:???
- >>972
 年齢の寿命短って日本語がおかしいぞ
 
 
- 980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:15:15 ID:???
- >>971
 一年に何百試合もできるのはあまり体力を使わないからだな
 シナリオ通りに動くだけのプロレスみたいなもん
 
 
- 981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:15:23 ID:???
- 茉莉派はもういないだろw
 
 
- 982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:15:27 ID:???
- >>972
 そりゃ普通の走らなきゃいけないスポーツはそうでしょ
 逆にゴルフだと60過ぎても出来るし
 
 
- 983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/30(土) 03:15:37 ID:???
- >>979
 自分でもそう思った
 
 
 次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)