■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
  レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
デュラララ ! ! 実況スレッド BUKURO_03 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/01/29(金) 01:03:15 ID:???
 - 成田良悟の人気ノベルが『BACCANO ! ! 』アニメスタッフ再結集で待望のアニメ化!
池袋を舞台に繰り広げられるハイテンションで奇妙なサスペンスアクション青春群像ストーリーを味わえ ! !
○ 放送情報
 MBS 毎日放送      1/ 7 より  毎週木曜 25:25〜
 TBS 東京放送       1/ 8 より  毎週金曜 25:55〜 *初回 26:25〜
 CBC 中部日本放送    1/13より  毎週水曜 26:00〜
○ 公式Webサイト       ttp://www.durarara.com/
○ MBS・番組情報ページ   ttp://www.mbs.jp/durarara/
◎ 前スレ
 デュラララ ! ! 実況スレッド BUKURO_02
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1263575197/
● ルールを守って、楽しく実況 ! !
・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
・ 問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】へ (問題源にはレスしないで下さい)
 - 4352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:52:30 ID:???
 - >>4344
その金のかかったエロアニメが滅多にない
 - 4353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:52:36 ID:???
 - >>4346
じゃああなたは大丈夫なんじゃない?
いや運営スレのてんまつよくしらんけども
 - 4354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:52:42 ID:???
 - >>4329
うん、くそみそ含め、ピラミッドの底辺は出来るだけ広いほうがいい
 - 4355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:52:47 ID:???
 - 彼のレス読むと精神が不安定になる
 - 4356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:52:55 ID:???
 - 残るアニメはポケモン ナルト ワンピ
 - 4357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:52:58 ID:???
 - >>4349
アニメに求めるのは、なんつーか童貞が求めるエロとでもいいますか
 - 4358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:53:36 ID:???
 - >>4348
いや、丸っきり似てるとかって話じゃないよ?
うーん、なんかラノベかRPGか何かであった気がするんだけど、思いだせん。
 - 4359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:53:49 ID:???
 - >>4344
有名作監の作品なら余裕で超えてるのあるよね
 - 4360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:53:57 ID:???
 - >>4353
おれは絶対に違法うpとかグロ画像とかAA荒らししないからな
いつもどおりのおれでいいよな?
 - 4361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:53:58 ID:???
 - >>4340
例外的作品もあるものの、ホントはシナリオが何より一番大切なんだけど、
イマイチ冷遇されてる感じはするよね
 - 4362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:54:07 ID:???
 - パンチラ無いほうがいい
 - 4363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:54:33 ID:???
 - >>4358
超技術が埋もれててってのはよくある話だな
自分も具体例思い出せないが
 - 4364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:54:40 ID:???
 - >>4360
露骨に妙なことするなら、悪いこと言わないから2ちゃん実況行け
 - 4365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:54:48 ID:???
 - >>4349
AT-X専でやってるからそれでいいと思うんだけどね
クェイサーものこのこ地上波に来なければ叩かれなかったろうに
 - 4366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:54:58 ID:???
 - >>4358
オリジナルが特徴のアニメにあまり似てるって言うと
ネガキャンだと思われるぞ
 - 4367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:54:58 ID:???
 - >>4352
金っていうか作画監督次第だよねあれ
 - 4368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:55:13 ID:???
 - >>4360
責任もてないから自分で運営スレ行って見てきて判断してくれw
支離滅裂の人と別なら
俺個人的には別にいいんじゃないかと思うけども
 - 4369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:55:14 ID:???
 - >>4345
他の業界でもそうだけど
とにかく脚本がないと製作が動けないからな
仕事が丁寧な奴より〆切を早めに設定しても守れる奴が重宝されるのは仕方ない
 - 4370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:56:00 ID:???
 - >>4356
どんどんポケモンの数増えていってるけど
サトシはいつになったらポケモンマスターになるんでしょうねえ
 - 4371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:56:14 ID:???
 - ジブリの新作はハヤオ脚本だっけ?
 - 4372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:56:25 ID:???
 - ∀ガンダムは、巨大人型兵器が地球圏で戦争するような文明が繰り返し何度も現れては滅んで、
産業革命直後ぐらいに後退した世界だったな。
後は文明崩壊後っていうと未来少年コナンとかか。
 - 4373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:56:29 ID:???
 - >>4369
話しが作れるやつなんて、やっぱ特殊才能であって、そうそういるわけじゃないしな〜
 - 4374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:56:38 ID:???
 - >>4370
最終回まで待ってください
 - 4375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:56:38 ID:???
 - >>4369
もうさ、オリジナルアニメなんていつやってもいいんだから
1年くらい前に一期分書き上げてそれを吟味して作ればいいのに
 - 4376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:56:46 ID:???
 - >>4364
おれ2ch嫌いだ!
>>4368
おれがレスすると必ず支離滅裂とかレスがつくのだが・・・
 - 4377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:56:58 ID:???
 - >>4348
具体例がすぐ思い出せなくて恐縮だが、
大昔からSFでは超定番ネタではあるな、それこそ数え切れないぐらい
 - 4378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:56:59 ID:???
 - 予算や作画も脚本に影響を与えるだろ
低予算アニメや捨て回だと安く作れるシーンだけで固めなきゃだめだし
 - 4379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:57:08 ID:???
 - >>4370
ポケモンマスターを目指し旅に出たサトシももういい歳だと思うんだ
 - 4380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:57:12 ID:???
 - >>4370
時代の流れに嫌気をささずにまだ引退しないだけで彼の心はポケモンマスターだよ・・・
 - 4381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:57:20 ID:???
 - ポケモンもシナリオはオリジナルだよな
 - 4382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:57:21 ID:???
 - >>4375
そんな余裕ある会社なんてほとんどない
 - 4383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:57:25 ID:???
 - オリジナルならこそ脚本はせめて作画に入る前に全話一気に作って欲しいなぁ
 - 4384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:57:32 ID:???
 - >>4372
パヤオはそんなの多かったな
 - 4385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:57:33 ID:???
 - >>4290
それはアリでしょ。
さっきのレールガンでのFateの話とか、デュラララでゲームの話だけしてたのとか
見かけたから、どうかなと思ってる訳でさ。
 - 4386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:57:52 ID:???
 - >>4348
戦争で文明崩壊・再興は結構よくある設定な気がするな
ロストテクノロジーを巡って戦うみたいな
ソラヲトの場合あのごった煮な文明の方が特徴的な気がするw
 - 4387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:57:54 ID:???
 - >>4367
飯島さんあたりが来てもグロが多いとかw
 - 4388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:58:00 ID:???
 - >>4376
まずは管理スレに通報されてるのは、おまえさんのものなのか
別の誰かのものなのかはっきりさせてくれ
 - 4389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:58:21 ID:???
 - >>4375
喰霊-零-がそういうやり方したんだよな
通常のアニメの倍の期間つかって話を練りこんで作った
でもやっぱ、それは制作の腰がそうとう粘っこくないと、無理だろうなあ〜
 - 4390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:58:31 ID:???
 - あぁ、ナウシカのガンシップとかも、
そういう奴なんだっけか。
 - 4391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:58:56 ID:???
 - >>4384
現代文明社会を行き過ぎた資本主義が生み出した汚物と断定して
自然に帰れ!って典型的な赤思想だった人だから・・・・。
 - 4392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:00 ID:???
 - とりあえず今の値段じゃDVD,BDなんか買わないよ!ってのが本音
 - 4393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:07 ID:???
 - >>4382
脚本家に発注出すなら大変だが
監督オリジナル的なのはもっと自分で練ってから出して欲しいな
あと練ったものを他人に添削させて
 - 4394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:13 ID:???
 - 今期だと、そうやって時間を掛けてるのは、
おまもりひまり
って事になる訳だが。
 - 4395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:13 ID:???
 - >>4373
脚本を書く力と話を作る能力は別ですよ
脚本そのものは作画とおなじ程度の右から左へと流していく作業
 - 4396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:13 ID:???
 - >>4386
あのごった煮感は面白いだろ?みたいな制作側の意図が鼻につくな
 - 4397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:21 ID:???
 - >>4389
少なくとも色んな娯楽に触れてきてるオタク相手に商売しようって
いうんだからそれぐらい練り込むべきなんだよ
 - 4398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:25 ID:???
 - 戦争が継続中で長引きすぎたせいで生産力が低下して
生産できないうちに技術が忘れ去られた世界はソラヲトが初じゃないの?
 - 4399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:42 ID:???
 - >>4394
エロに関してはよく練られてるよ!
 - 4400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:48 ID:???
 - >>4388
おれのレスだ・・・正直に言う
ただなんで邯鄲に通報されるのかわからん?
 - 4401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:55 ID:???
 - ヒマだから相手してやるけど
雑談や実況中に支離滅裂な事書き込んで場を乱して
「お前同一人物だなコテ付けろ」って言われて「NGされるから嫌だ」と言って
通報されてちくたんが「様子見で」って言ったら「俺のやったことは管理人公認だ!」みたいな事言うのって
違法うpとかグロ画像とかAA荒らしと同レベルだと思うんだが。
 - 4402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:58 ID:???
 - ロストテクノロジーとか10年前くらいのラノベ業界では多用されてたな
今ではみな懐かしい
 - 4403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 02:59:58 ID:LWpexhU.0
 - >>4377
うたわれもそんな感じだな
 - 4404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:00:08 ID:???
 - >>4395
原作有りはな
オリジナルは別
 - 4405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:00:10 ID:???
 - >>4393
その間の飯の種の問題が
 - 4406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:00:22 ID:???
 - ギャラクシーエンジェるがそうじゃん
 - 4407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:00:35 ID:???
 - >>4393
今川監督「まかせてくれたまえ!」
 - 4408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:00:45 ID:???
 - >>4735
基本的に書くのが遅い作家は〆切を早めに設定しても
守れないのがよくある話
 - 4409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:00:49 ID:???
 - >>4400
まさか、一回書き込む度に運営スレをリロードするくらい疑心暗鬼になってはいないよな?
 - 4410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:00:53 ID:???
 - 冲方脚本の次回作はまだですか
 - 4411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:00:58 ID:???
 - >>4407
今川はどう見てもテンションで書いてるとしか思えんw
 - 4412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:01:21 ID:???
 - さっきの話じゃないけどさ、街中でキチな人を見つけたらいちいち相手するの?
違うでしょ?
 - 4413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:01:28 ID:???
 - とりあえず欝展開入れるのは勘弁
 - 4414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:01:37 ID:???
 - >>4398
その設定を改めて聞くと、ホントにそんな状況って起こり得るのか?と思ってしまうな
いろいろ無理があるような…
 - 4415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:01:42 ID:???
 - >>4407
あんたは富野が死んだときにGロボのノリで
スーパー富野大戦的なアニメでも作るための長い間アップでもしててくれ
 - 4416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:01:43 ID:???
 - >>4406
そういやひだまりスケッチのOPがエンジェル隊っぽくて懐かしかった
 - 4417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:01:52 ID:???
 - >>4398
いや別にいくらオリジナリティをウリにしてるからって、xxの設定は初!なんて肩張らなくてもいいと思うな。
原作が無ければオリジナルでいいと思う。もちろん面白いことは大切。
 - 4418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:05 ID:???
 - >>4410
マルドゥックか鮒か
 - 4419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:20 ID:???
 - もっと大人が主役のアニメがあってもいいと思うんだがコヨーテみたいのは困る
 - 4420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:22 ID:???
 - >>4416
うん一部似てるよね
 - 4421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:30 ID:???
 - おまえらおお振りもキディも見ずに雑談してたのか
 - 4422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:31 ID:???
 - 今川はそろそろ脚本くらいは他人に任せるべきだと思うんだ
 - 4423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:33 ID:???
 - >>4401
たった数行の文字の羅列にまでケチつけるのか?
おれは長文とか貼ったりしないぞ
子供が壁にクレヨンで落書きするより優しいレスだぞ
 - 4424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:39 ID:???
 - でもソラヲトは世界観に引き込むの失敗してるよね
 - 4425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:45 ID:???
 - ターンAとかもそうなんじゃないの?
ちょっと違うか?
 - 4426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:47 ID:???
 - >>4419
刀語は思ったより歳が上だよ
見た目がアレだけど
 - 4427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:53 ID:???
 - >>4419
つ戦う司書
 - 4428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:56 ID:???
 - >>4421
もー見た
 - 4429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:02:57 ID:???
 - >>4412
毎晩同じところで自分の生活圏内に居たら通報するよ。
 - 4430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:03:04 ID:???
 - >>4398
初めてかなあ・・・それと一緒ではないにしてもその手の話は
よくありそうだが
 - 4431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:03:11 ID:???
 - >>4418
両方ともスタチャに落ち着いちゃったね。
下手すりゃ、両方とも劇場用映画としてカップリング上映されたりして
 - 4432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:03:21 ID:???
 - >>4419
ユキアツさん大好きだったのに
 - 4433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:03:38 ID:???
 - >>4414
19世紀の世界に20世紀の利器を登場させるには他に方法ないじゃん
 - 4434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:03:39 ID:???
 - >>4414
それにどう説得力をもたせれるかが話作りのカギだな
現時点ではちょっとダメだけど
 - 4435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:03:54 ID:???
 - >>4404
オリジナルでも、基本的には話が出来てからが脚本の仕事で
お話そのものを作るのは脚本家の仕事じゃないんだが
 - 4436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:03:55 ID:???
 - >>4398
パーツ毎には被るものがあると思うけど、まとめてでは初なのかな
オリジナルとか元祖とか、作品がおもしろければ別に気にしないけど
 - 4437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:04:01 ID:???
 - >>4424
軍隊っていう設定は、女の子がキャッキャウフフとは相容れない
ものだからなあ
 - 4438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:04:02 ID:???
 - >>4409
運営スレをブックマークしといた
どういった発言が通報対象になるのか見定めるために
 - 4439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:04:17 ID:???
 - >>4424
世界観もキャラクターも何かに似ているって感じなんだよな
 - 4440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:04:25 ID:???
 - >>4424
「一生懸命考えました」みたいな感じが出すぎてるせいか、お芝居やってるみたい
ラノベに触発されて初めて作品作りましたみたいなぐらいが
 - 4441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:04:33 ID:???
 - >>4423
一行でもこんだけウザがられてるって自覚しろ。
後、そう言って「一行だから〜」とか言って正当化するのもますますウザい。
 - 4442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:04:36 ID:???
 - テレ東はヒナギクのケツだけ映ってるな
 - 4443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:04:47 ID:???
 - >>4435
アニメ畑だと人によるよ
ドラマは知らんが
 - 4444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:04:47 ID:???
 - >>4425
あれは文明が衰退したっつうより
滅亡した生き残りが遺跡に住んでるだけだと思う
 - 4445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:05:13 ID:???
 - >>4430
描かれてる技術レベルが違うが、バトルテック(メック・ウォーリアー)がそんな感じだな。
星間航行と巨大ロボット兵器自体は存在しているが
長い間戦争しすぎてたせいで技術の伝達が思うように伝わらず、
心臓部にあたる部分の修理は不可能みたいなことになってる。
 - 4446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:05:30 ID:???
 - >>4434
脚本家によれば、一度だけ、あの戦車使われるそうだけど
さて、どう話を転がしてくれるかな〜
 - 4447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:05:32 ID:???
 - >>4440
俺は単純におもしろそうな設定全部ほっぽって
きゃっきゃうふふだけしてるのが・・・
まだ滑走中でこれから設定生かしてくるなら評価かわるだろうけど
だから文句いいつつ切れない
 - 4448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:05:38 ID:???
 - ザクを発掘とかアホらしくてな
 - 4449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:05:56 ID:???
 - トライガンだと、技術は失われたけど忘れられてはいないって感じだったな
 - 4450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:06:05 ID:???
 - 発掘ロボはガリアンだけで十分だ
 - 4451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/13(土) 03:06:15 ID:???
 - >>4441
うざいって感性は人それぞれだろ?おれのレスには実害とか事件性はないぞ
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)