■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
  レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (ソラノヲト) 実況スレッド 06 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 01:58:20 ID:???
 - 空深カナタ、15歳。
小さな憧れと大きな夢を抱いて軍に入隊した少女の、
騒がしいほど明るくて、ちょっぴりせつない毎日が今、始まります―――。
★放送局
 テレビ東京   1月4日より 毎週月曜 25:30〜26:00 ※初回は26:00〜
 テレビ愛知   1月6日より 毎週水曜 25:58〜26:28
 テレビ大阪   1月8日より 毎週金曜 26:35〜27:05
 AT-X     1月12日より 毎週火曜 08:30〜/20:30〜
          1月15日より 毎週金曜 14:30〜/26:30〜
★公式サイト  ttp://www.sorawoto.com/
★前スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (ソラノヲト) 実況スレッド 05
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1265066595/
★注意事項
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレ、煽り、荒しは完全放置し、管理スレに連絡してください。
★注意事項
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレ、煽り、荒しは完全放置し、管理スレに連絡してください。
 - 442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:27:46 ID:???
 - >>413
そこまでいったら最後までみろよw
 - 443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:27:51 ID:???
 - >>409
見て愛でる分には決して悪くない
 - 444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:27:55 ID:???
 - そういや、バスカッシュの最終回が思い出せないな
月が落ちるって時にバスケやってるとこまでは覚えているんだが
 - 445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:20 ID:???
 - >>441
R.O.Dの最終巻が先だ
 - 446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:22 ID:???
 - >>438
生まれたときからドレッドのやつはいないし
 - 447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:24 ID:???
 - >>436
アルペンはスピード感あって面白いよな
 - 448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:27 ID:???
 - >>430
メダル取った後にマスゴミと大学がどう出るか楽しみだから俺は応援するw
 - 449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:31 ID:???
 - まてまてグインの最終巻が
 - 450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:33 ID:???
 - なぜ冬季五輪にあわせて銀盤の第2期をやらなかったのだろう
 - 451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:36 ID:???
 - >>444
自分も覚えてないけどきっとバスカーッシュですべて丸く収まったんだと思う
 - 452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:44 ID:???
 - >>438
真面目つーか、やばいだろ、趣味:催眠術w
 - 453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:50 ID:???
 - >>438
大学デビューで調子乗っちゃったんだろう
ファッションなんぞどうでもいいが悪ぶるのかっこいい俺なインタビューは死亡フラグだったな
 - 454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:50 ID:???
 - >>408
あれは、偶然チャンネルを替えた時に映ったら見るくらいでちょうど良い
 - 455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:28:53 ID:???
 - >>440
別にこの枠でわざわざ高予算?付けて作るほどではないんだよな
背景とか無駄に書き込まれてるし
 - 456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:29:07 ID:???
 - >>444
まあ違法バスケでも主人公でとっ捕まった奴いたしなw
バッシュはいてる人型機械だとどれでもやるアホはいるね。
 - 457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:29:14 ID:???
 - >>450
あの高松が匙を投げたアニメか
 - 458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:29:16 ID:???
 - >>449
この先のメモはどの程度残ってるんだろう
 - 459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:29:33 ID:???
 - >>434
念のため、これは3話目のキャプじゃない
 - 460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:29:35 ID:???
 - >>447
冬季の華だからな
日本じゃ人気無いけど・・・
 - 461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:29:41 ID:???
 - >>453
デビューが遅かったせいでセンスが工房並みだよなw
 - 462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:29:42 ID:???
 - >>453
まあ、付き合う連中が程度低くて、本人の頭が悪かっただけと好意的に見てるよ俺は
 - 463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:29:50 ID:???
 - ようつべを掘り始めると色々みてしまうなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JQmL2JjK-0E
 - 464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:29:54 ID:???
 - >>434
テガミバチ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
バカとテストと召喚獣
はなまる幼稚園
今やってる深夜限定アニメは、
どれもパンツ解禁か……。
来期はどうなるんだろ。
 - 465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:29:54 ID:???
 - >>456
テレ東は自分の陣営が不利になることがあるとすぐにそれはU局にも言えるで片付けるからな
圧倒的な数の差の勝利だな
 - 466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:30:06 ID:???
 - >>430
そういうふうに考えてる人も国母とたいして変わらんと思う
 - 467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:30:15 ID:???
 - >>455
資源の無駄だよね
 - 468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:30:21 ID:???
 - >>457
あれ、まともに作ってたらすごい作品になってたかも知れないんだぜ・・・
 - 469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:30:22 ID:???
 - >>464
バカテスあったっけ?
 - 470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:30:35 ID:???
 - >>460
日本人が活躍しない競技は基本的にスルーされる傾向にあるからな
夏・冬のオリンピックには面白い競技たくさんあるのに
 - 471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:30:42 ID:???
 - >>460
日本は日本人がメダルや入賞狙える種目には目もくれないのがおかしい
 - 472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:30:42 ID:???
 - >>468
朝にやってればなぁ
 - 473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:30:54 ID:???
 - >>458
グインはひとまず最新刊で未完の方針に決まったらしい
 - 474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:31:01 ID:???
 - >>445
ヤマモト・ヨーコの最終巻は、いつでるのか。
 - 475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:31:03 ID:???
 - >>462
全然好意的じゃないように見えるぞw
 - 476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:31:06 ID:???
 - >>471
馴染みの薄いスポーツなんてどこの国もそんなもんじゃね
 - 477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:31:35 ID:???
 - >>473
つーかそれ以外どうしようもないっしょ
 - 478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:31:48 ID:???
 - >>467
この頃からテレ東は、脱アニメへの模索を始める。
銀魂ショップの経営(自らも度々利用した)や、
バラエティ番組「ぴらめきーの」の運営など
新分野に手を出していくが、どれもぱっとしない。
 - 479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:31:50 ID:???
 - >>473
(未完)で終わったからな。問題はまだ原稿になってないアイディアのメモがどの程度のこってるのかだ…
 - 480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:31:58 ID:???
 - >>476
でも、日本でマイナーなスポーツのファンだとすげえ悔しい思いする。自転車とか
 - 481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:31:59 ID:???
 - >>469
3話目くらいに胸がAクラスが
 - 482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:32:11 ID:???
 - >>479
えんらいはさんも未完なんだよなあ
 - 483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:32:22 ID:???
 - >>481
胸は昔から
 - 484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:32:23 ID:???
 - ちょっとコンビニにビール買いに行ってくる
雑談はそのままでね
 - 485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:32:30 ID:???
 - >>469
3話あたりだったかな?
 - 486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:32:40 ID:???
 - >>477
案レベルでは他の作家に引き継がせるって話は出てたよね
 - 487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:32:49 ID:???
 - グインはアニメも原作も手を出してないが、
未完で終わるの確定で手を出す気がさっぱり無くなったな
 - 488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:32:56 ID:???
 - >>480
自転車は最近馬鹿みたいに流行ってるじゃん
興味ないからどーでもいいが近所でショップが3軒くらい建ったぞ
 - 489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:32:57 ID:???
 - >>477
でもハヤカワ文庫の赤字分は全部グインが引き受けてるとまで言われてるくらい
グインの売上超安定してたからな
誰かが代筆やるって話は結構長いこと残った
 - 490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:33:00 ID:???
 - せっかくアニメに力を入れるのだから上手くいってもらいたいのはやまやまだがね…
 - 491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:33:17 ID:???
 - >>485
思い出せん・・・
 - 492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:33:28 ID:???
 - >>482
同時に『これからはインスタントの時代になる』と予見、 「スティグマ」というラノベを設立、
小説産業に挑戦するして引き継ぎおこせば完結もありうる
 - 493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:33:30 ID:???
 - >>488
北京じゃまったく中継どころか報道されなかったよ
 - 494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:33:32 ID:???
 - 星界の新刊もえらく待たされてますが てか、浮気ばっかしててこっち手付かずになってそうなんだが・・・
 - 495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:33:44 ID:???
 - >>489
固定客がいるのはありがたいことだ
そういえばレダも栗本薫だったんだよなあ
 - 496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:34:06 ID:???
 - >>488
エコや健康で流行ってるだけで競技は興味持たないんじゃないの?
 - 497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:34:06 ID:???
 - >>488
サンデーとスピリッツでも始まったし
 - 498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:34:08 ID:???
 - >>480
なまじ世界でメジャーだと、なおさらだよな。
クリケットとかラグビーとか。
 - 499 名前:493 投稿日:2010/02/16(火) 02:34:10 ID:???
 - あ、自転車ってロードのことだ。ケイリンはよくやってたな
 - 500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:34:15 ID:???
 - >>491
ごめん、見返したら2話だった。
 - 501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:34:28 ID:???
 - >416
(・∀・)人(・∀・)
 - 502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:34:31 ID:???
 - >>493
流行りだして盛り上がったのって北京辺りでガソリン高騰してその後大不況になったあたりじゃね
 - 503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:34:40 ID:???
 - >>490
よし、ナイトレイドに期待しよう
 - 504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:34:40 ID:???
 - >>491
関節技かましたときに
 - 505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:34:51 ID:???
 - >>494
10年に1冊出ればいいよw
 - 506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:35:22 ID:???
 - グインの顔の仕組みが謎だ
あれをやれるのはちょっとやそっとのオーバーテクノロジーではないぞ
 - 507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:35:28 ID:???
 - >>503
ナイトレイドはどうもコケそうな気が
 - 508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:35:37 ID:???
 - >>489
読んでないからよくわからんけど、クトゥルーみたいにほかの作家にシェアするのは駄目なのかな
 - 509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:36:16 ID:???
 - グインってチータマンのアニメ化した奴でしょ
 - 510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:36:40 ID:???
 - >>506
そもそも壊れやすいラノベ作家が30年も稼動できるわけないだろ・・・
いまどき冷蔵庫でも15年はキツイ。
 - 511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:37:01 ID:???
 - >>505
どこの田中先生だよ?
 - 512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:37:09 ID:???
 - >>508
引き継ぎ受ける方もきついが、
下手なことやってさんざんな評価喰らうのも出版社としては怖いんじゃねえの
まあ、たぶん何年かしてグインの売り上げ見込めなくなった頃にそう言う方向に行くんじゃね
 - 513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:37:19 ID:???
 - >>508
そういう動きもある。
最終巻の後書きは初代担当が書いていて、誰かが続きを語るなんてとんでもないと思っていたが、
新装版の後書きで作者が「グインの物語を皆でつづれていけば幸い…」みたいなことを書いていたのを読んで
考えを改めたとか書いていた
 - 514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:37:31 ID:???
 - >>505
谷川はきちんと完結させてくれ
 - 515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:37:40 ID:???
 - >>507
そりゃソラヲトの利益全部吹き飛ばしてしまったんだから
同様の稼ぎ取り戻すまでは深夜アニメなんて許されないもんなあ
 - 516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:38:17 ID:???
 - >>512
デューンもやってるしね。ハウス・ハルコンネン、ハウス・コリノ、ハウス・アトレイデ売れてるのかな
 - 517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:38:56 ID:???
 - >>516
まあ倍の値段で買わされて三年間ろくに単行本も出ず漬け物石にさせられた初期型読者が
そろそろ新しいの出しますなんて言われたらブチ切れるだろうしな
 - 518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:39:14 ID:???
 - 早川は売れてるシリーズが大抵次巻待ちなのがやばいなw 締め切り無いのか?
 - 519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:40:06 ID:???
 - >>518
売れるようになるまでの過程が面白いだろうな
課題があるからやりがいもありそうだね
 - 520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:40:09 ID:???
 - ラーマ・シリーズもクラークの合作相手が続きを書いているようだ
 - 521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:40:53 ID:???
 - 今はハヤカワはテッド・チャンとかが売れ筋なのかな
 - 522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:41:30 ID:???
 - >>520
合作の理由はクラークそのものについては
全然クロスチェンジャーしてないんだな。
どちらかというと、ラルフの台詞だろう、それ。
 - 523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:42:15 ID:???
 - >>521
それどこの世界のラノベの話?
並行異次元?
 - 524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:42:39 ID:???
 - >>518
ハヤカワは作家の自主性を尊重することが多い
冲方も原稿用紙1000枚書いたけどどこも引き取ってくれなくて
ハヤカワで刊行されなかったらお蔵入りで感謝してるってなこと言ってた
 - 525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:43:33 ID:???
 - >>524
でもガンダムは引き取ってくれなくてソノラマで出した(´・ω・`)
 - 526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:44:48 ID:???
 - >>519
納得出切る仮説で怖いんだがw 営業は大変そう突っつかれてw
 - 527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:44:51 ID:???
 - >>524
カッコよくて強そうで生命力強そうでまんざらでも無いんだろ?
実際ラノベほど完成された書物はそう居ないぞ
あかほり年前から変わってない完成された姿だし
 - 528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:46:10 ID:???
 - >>526
以外はラノベ神と呼びたがってるみたいだし10年以上も仕方ない事をやってきた結果だから甘んじて受け入れたら良いよw
 - 529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:48:01 ID:???
 - まだ画伯まで30分もあるのか
 - 530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:49:37 ID:???
 - >>529
小林ゆうが本当に売れてきていますね
全てヘタクソな絵の宣伝による効果が原因なのだとしたら
画伯のやってる事って同人作家を追い詰めてる事になりますね
 - 531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:50:50 ID:???
 - 何を言ってるか解らない
 - 532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:51:14 ID:???
 - >>530
存在そのものがおかしな人だけど、あれはあれでちゃんと話せる人が
いなくて日常は苦労してそうな気がする。
 - 533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:51:58 ID:???
 - >>531
絵がインパクトあるから仕事をまわさないと呪われるって意味と捕らえたのでしょう?
 - 534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:52:38 ID:???
 - あかほりは未だにセイバーが一応完結できたのが不思議なくらい未完星人だがな
 - 535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:53:18 ID:???
 - 画伯は本気を出せば可愛い絵も描けたりしないのだろうか
 - 536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:53:30 ID:???
 - >>532
キャラ作りだよ
 - 537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:53:30 ID:???
 - >>532
画伯が真田アサミと二人でやってる、まりあほりっくのネトラジにみゆきちがゲストに来て
「アサ姉、この人と二人きり今まで50回もラジオやってるの?なんか私の知らないアサ姉になってしまったみたい」
って、心配するぐらいだからな。
 - 538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:53:35 ID:???
 - >>532
一応どもり問題は声優顔出し番組によって一般に報道しちゃったからね
確実に現世離れはおこっているな
 - 539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:55:25 ID:???
 - >>537
我々いち声優ファンは本質的には元来声優特化を望んでいます。アイドル研究を如何に楽しむのか、
こういった面がベースにありますからね。「難しい声優」ってのは弄くり倒してみたいんです。
 - 540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:55:52 ID:???
 - >>537
面白いw
真田とみゆきちはつきあい長いからなあ
そりゃ心配にもなるわ
 - 541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/16(火) 02:56:03 ID:???
 - 初期のころの画伯の絵って結構まともだったよーな
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)