■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 最新50雑談スレッド@アニメ特撮実況板 45 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/18(木) 03:18:26 ID:???
- 雑談はここでどうぞ〜
 
 前スレ
 雑談スレッド@アニメ特撮実況板 44
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1264015221/
 
 
- 1288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:16:09 ID:???
- >>1280
 過去形だ
 
 
- 1289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:16:27 ID:???
- >>1284
 別にいいんじゃね
 
 
- 1290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:16:27 ID:???
- >>1273
 俺がアニメを中心にしてるからってのもあるけど、アニメをやるなら原作の情報は
 なるべくシャットアウトしている。
 アニメ→原作の順だと両方楽しめる可能性が高い。
 最近そうでない例も出てきたが。
 
 
- 1291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:16:48 ID:???
- 原作既読者様に逆らったらケツの毛まで抜かれますよ
 
 
- 1292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:16:49 ID:???
- >>1277
 いいアニメを1本作るためには10本のクソアニメを生贄にする必要があるんだよきっと
 
 
- 1293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:16:51 ID:???
- >>1290
 なるほどねー
 
 
- 1294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:16:55 ID:???
- >>1280
 みてたんだよ
 
 
- 1295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:16:59 ID:???
- >>1285
 生存もラノベですんげー人気だけど、アニメ化温存してたらしいしな
 
 
- 1296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:05 ID:???
- >>1292
 最近はレートが上がって10本じゃ足りてないよね
 
 
- 1297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:09 ID:???
- >>1285
 人気作の名前を借りて最初から注目された状態で自分で話を作りたかったんです!
 
 
- 1298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:13 ID:???
- >>1286
 「原作が売れないと会社が潰れちゃう時代なんだよな
 
 
- 1299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:28 ID:???
- >>1248
 何だか全然分からん…
 
 
- 1300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:31 ID:???
- >>1284
 もうここ数年新人はほとんど買ってないんでいまどうなのかな
 古株ラノベ作者作品と一般小説しか読んでないわ
 ラノベ買わなくなったのはイラストが似たり寄ったりになって興味失ったのも大きいな
 
 
- 1301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:34 ID:???
- そういえばバカテスはアニメ放送後の最初の新刊がバカ売れらしいな、一応アニメ化効果はあったのか
 
 
- 1302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:37 ID:???
- >>1297
 勝手に決めないでくれる?
 
 
- 1303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:41 ID:???
- 事前に「これ超人気だから絶対面白いよ!」って言われると斜に構えたくなる俺マジ厨二
 まぁ実際に面白けりゃ別にいいんだけどさ…w
 
 
- 1304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:42 ID:???
- 生存て何?
 
 
- 1305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:48 ID:???
- >>1298
 ヤングガンガンのとこですね
 
 
- 1306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:53 ID:???
- 一騎当千は何故続くのかわからんが
 
 
- 1307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:54 ID:???
- >>1290
 それはわかるが、それでも原作ファンが外野ってことはないだろw
 後から来た奴の方が内側にいるって考え方そのものが理解できない
 
 
- 1308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:17:59 ID:???
- >>1301
 あったから売れたんだろ
 
 
- 1309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:18:00 ID:???
- >>1286
 いつも思うんだが
 原作を売るためのアニメってどんなんかよくわからん
 ドージンワークとか?
 
 
- 1310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:18:02 ID:???
- >>1295
 あれはもう人気出るとかの前に1巻発売の時点でアニメ化されるのは規定事項だった
 
 
- 1311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:18:10 ID:???
- >>1249
 kwsk
 
 
- 1312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:18:19 ID:???
- PHPから今日創刊されたラノベ文庫2点について
 
 
- 1313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:18:45 ID:???
- >>1303
 逆に前評判が既に悪い作品は却って面白く感じてお得だよな
 
 
- 1314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:18:55 ID:???
- >>1310
 それどこ情報よ?
 
 
- 1315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:18:56 ID:???
- >>1292
 いやそれはマジでそう。
 日本の映画がアメリカよりパッとしなかったり、韓国の漫画が日本よりパッとしなかったりするのは
 市場規模の差がある。1000のクズの上に良質の10本があるわけであって、
 100本しかなかったら良質な物は1本出てこないかもしれない。
 
 
- 1316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:03 ID:???
- サービス終了のお知らせ|定額制音楽配信サービス ナップスタージャパン
 ttp://www.napster.jp/final/
 あらぁ
 
 
- 1317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:06 ID:???
- >>1307
 全てのアニメが好きな奴>>>原作が好きなだけの奴
 
 理解できたか
 
 
- 1318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:10 ID:???
- >>1298
 だからといって糞ジャニ実写化とか勘弁してください
 
 
- 1319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:16 ID:???
- 最近はエロゲからのアニメ化は無いのかな
 
 
- 1320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:20 ID:???
- >>1315
 2chの受け売りかw
 
 
- 1321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:30 ID:???
- >>1299
 ご愁傷さま二ノ宮くん
 
 
- 1322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:33 ID:???
- >>1300
 俺も分かるのはロードス島戦記や蓬莱学園くらいまでだ
 
 
- 1323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:35 ID:???
- >>1311
 ttp://www.napster.jp/info/2010/03/post_15.html
 
 
- 1324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:40 ID:???
- >1299
 ググれ
 公式サイトが引っかかるぞ
 
 
- 1325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:42 ID:???
- 生徒会の一存のあの他アニメやゲーム作品をいじくりまわしてたのもアニメオリジナルのネタだったの?
 
 
- 1326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:48 ID:???
- >>1317
 ぜんぜんw
 
 
- 1327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:51 ID:???
- >>1309
 最近の原作付きアニメは大半がそのタイプじゃね?
 
 
- 1328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:55 ID:???
- >>1307
 外野とは?
 
 
- 1329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:02 ID:???
- >>1301
 中高生ぐらいだとこれでも面白いのかもな
 俺たちが手垢が付いたネタだとか滑ってるなんて言っても、作品に触れた数が少ないと
 
 
- 1330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:04 ID:???
- >>1315
 ドヤ顔で言うほどの意見でもないだろ
 
 
- 1331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:10 ID:???
- >>1309
 ドクタースランプ
 
 
- 1332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:10 ID:???
- ポリフォニカの原作も作者が多すぎる。
 どの巻から買えば良いのか判らんぜ
 
 
- 1333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:13 ID:???
- >>1304
 生徒会の一存。特にtvk民に評判がよかった
 
 
- 1334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:24 ID:???
- >>1325
 だからなんなのさ
 
 
- 1335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:32 ID:???
- >>1325
 ひぐらしネタは原作でもやってるって実況で書き込まれてたよ
 
 
- 1336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:33 ID:???
- >>1309
 ビズゲーマーとか
 
 
- 1337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:42 ID:???
- >>1329
 店頭の売れ方を見てると圧倒的に中高生が買ってるな
 しかも男女問わずw
 
 
- 1338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:45 ID:???
- >>1313
 俺ガーランド結構好きなんだけどなあ
 
 
- 1339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:52 ID:???
- ドヤ顔ってパチンコ板ぐらいしか使わないと思ってた
 
 
- 1340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:53 ID:???
- >>1329
 勝手にたちって複数にしないでくれない?
 
 
- 1341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:54 ID:???
- >>1311
 itunes?曲によってはitsプラスになってるがな
 
 
- 1342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:03 ID:???
- >>1332
 赤だけでいいんじゃね?
 
 
- 1343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:09 ID:???
- >>1332
 とりあえず赤、他は好みで。個人的には黒と銀辺りか
 
 
- 1344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:11 ID:???
- ドージンワークは半分何かと合わせてやるんだったんじゃ?それなら謎Bも解決できる
 
 
- 1345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:21 ID:???
- >>1338
 OPで不安になるけど、好きだよ
 
 
- 1346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:21 ID:???
- >>1328
 この場合の外野は
 一般的には新参者や新参ですらないファン以外の何かのことじゃね
 
 
- 1347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:24 ID:???
- >>1337
 店頭でジロジロ見るのやめてよ怖いから
 
 
- 1348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:32 ID:???
- >>1323
 tonn
 今使ってないから知らなければ問題ない
 
 
- 1349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:50 ID:???
- >>1347
 いらっしゃいませ!って言わなきゃ売れない仕事なんだよw
 
 
- 1350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:22:03 ID:???
- >>1346
 じゃねって確証ないってことじゃね
 
 
- 1351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:22:16 ID:???
- >>1301
 アニメは原作の販促だよ
 
 
- 1352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:22:31 ID:???
- >>1338
 ガーランドはOPがいつまで経っても完成しないからなぁ
 OPってひきつける要素としては重要だと思うんだよね
 
 
- 1353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:22:34 ID:???
- >>1320
 最初に言葉になったのは「スタージョンの法則」だと思うけど、
 もっと前に同じようなこと言ってる人がいるかもしれない。
 
 ただ、大量生産による商業作品の市場が成立してからの話だと思うから、
 そんなに古い話じゃないと思うんだ。
 
 
- 1354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:22:56 ID:???
- >>1346
 そういう自分勝手な境界線を引いてまで原作ファンを神聖化しても痛いぞ
 
 
- 1355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:03 ID:???
- >>1352
 いつ完成するか、で最終回まで引き付けるんだよ
 
 
- 1356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:06 ID:???
- テレ東でも見て落ち着けよ
 ttp://219.94.194.39/up2/src/fu15841.jpg
 
 
- 1357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:12 ID:???
- なんだかんだいっても、バカテスはアニメ化前から売れてた方なんだから
 
 
- 1358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:31 ID:???
- ちゅーぶらの画像でも見て落ち着けよ
 ttp://pic.2ch.at/s/20mai00168863.jpg
 
 
- 1359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:36 ID:???
- >>1354
 ネットには痛い評論家多いから仕方ないね
 
 
- 1360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:49 ID:???
- 3行以上書く人は5文字でまとめよう
 
 
- 1361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:59 ID:???
- アニメ=原作本、ゲーム等の宣伝媒体に成り下がってる感がここ数年強すぎる
 そりゃTVつけたら垂れ流しで宣伝できるなら安いものなのかもしれないけどさー
 
 
- 1362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:04 ID:???
- >>1352
 画じゃなくて歌に引き込まれてます
 
 
- 1363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:08 ID:???
- >>1356
 なんでこれが良くてアニメは駄目なんだ
 
 
- 1364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:17 ID:???
- >>1356
 一応横目では見てる
 
 
- 1365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:19 ID:???
- >>1354
 なんでもかんでも叩きたいだけの人なんだろ
 
 
- 1366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:26 ID:???
- >>1357
 そう聞くと、いまのラノベってそこまで糞なのかと思ってしまうなw
 実際ピンキリだろうし、これの原作もそんな酷くないのかもしれないが
 
 
- 1367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:31 ID:???
- >>1358
 アッー!
 
 
- 1368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:33 ID:???
- >>1363
 アニメは子供が見るものだから
 
 
- 1369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:41 ID:???
- >>1360
 キーボードがかわいそうだよなw短い時間に高速で叩かれてw
 
 
- 1370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:03 ID:???
- >>1353
 固有名詞や長文を出すまでもなく誰でも知ってる常識的な意見だと思いますが
 
 
- 1371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:11 ID:???
- >>1363
 アグネスが権力を発揮したら実写も減るのかなぁ
 
 
- 1372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:12 ID:???
- >>1366
 自分が歳をとったのかって危機感が最近強い
 
 
- 1373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:20 ID:???
- >>1363
 つまり実写乳首よりアニメ乳首のほうがエロいと
 世の権力者は認めているんだよ
 
 
- 1374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:21 ID:???
- 相変わらずバカテス後は雑談伸びるなw
 
 
- 1375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:31 ID:???
- >>1329
 皮肉じゃ無く、そういうもんじゃないかね。歴史はループに入ってるとこってあって、
 少年ジャンプで定期的に連載する微エッチマンガが常に需要があるみたいなものかと
 
 
- 1376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:35 ID:???
- >>1370
 おれって博識じゃんって悦にはいってるんだろ
 
 
- 1377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:40 ID:???
- >>1205
 なんかレスしようと思ったら長文なってめんどくさくなった。
 >>1187みたいな意見もあるから間違いじゃなかろう。
 漫画だけおっかけてる俺には関係ないさ
 
 
- 1378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:45 ID:???
- >>1369
 時代は口述筆記
 
 
- 1379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:45 ID:???
- >>1369
 キーボード擬人化すれば多少は優しくタイプできるようになるかもしれない
 
 
- 1380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:48 ID:???
- >>1369
 一生懸命書いて読まれないもんな
 
 
- 1381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:53 ID:???
- >>1371
 まいんは終わるな
 
 
- 1382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:55 ID:???
- >>1366
 よく考えると昔のも美化してるだけで大差(ry
 
 
- 1383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:06 ID:???
- 地球は丸い!みたいな事を長文で書かれても困るよなw
 
 
- 1384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:06 ID:???
- 超電磁砲もバカテスもだけどオリジナル回は微妙って評価が多いと思う
 やっぱり他人が作り出した世界やキャラを動かすって言うのはキツいんじゃないかなあ
 アニメノチカラでオリジナル作品が広がれば原作浪費も減るし、作家も実力発揮できるし実力が付くんじゃないだろうか
 
 
- 1385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:07 ID:???
- >>1373
 そんなこと子供でも知ってる常識だろ!
 
 
- 1386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:11 ID:???
- >>1356
 3次元やだ
 
 
- 1387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:20 ID:???
- >>1375
 言ってることがわけわからん
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)