■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 最新50雑談スレッド@アニメ特撮実況板 45 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/02/18(木) 03:18:26 ID:???
- 雑談はここでどうぞ〜
 
 前スレ
 雑談スレッド@アニメ特撮実況板 44
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1264015221/
 
 
- 1317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:06 ID:???
- >>1307
 全てのアニメが好きな奴>>>原作が好きなだけの奴
 
 理解できたか
 
 
- 1318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:10 ID:???
- >>1298
 だからといって糞ジャニ実写化とか勘弁してください
 
 
- 1319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:16 ID:???
- 最近はエロゲからのアニメ化は無いのかな
 
 
- 1320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:20 ID:???
- >>1315
 2chの受け売りかw
 
 
- 1321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:30 ID:???
- >>1299
 ご愁傷さま二ノ宮くん
 
 
- 1322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:33 ID:???
- >>1300
 俺も分かるのはロードス島戦記や蓬莱学園くらいまでだ
 
 
- 1323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:35 ID:???
- >>1311
 ttp://www.napster.jp/info/2010/03/post_15.html
 
 
- 1324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:40 ID:???
- >1299
 ググれ
 公式サイトが引っかかるぞ
 
 
- 1325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:42 ID:???
- 生徒会の一存のあの他アニメやゲーム作品をいじくりまわしてたのもアニメオリジナルのネタだったの?
 
 
- 1326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:48 ID:???
- >>1317
 ぜんぜんw
 
 
- 1327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:51 ID:???
- >>1309
 最近の原作付きアニメは大半がそのタイプじゃね?
 
 
- 1328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:19:55 ID:???
- >>1307
 外野とは?
 
 
- 1329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:02 ID:???
- >>1301
 中高生ぐらいだとこれでも面白いのかもな
 俺たちが手垢が付いたネタだとか滑ってるなんて言っても、作品に触れた数が少ないと
 
 
- 1330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:04 ID:???
- >>1315
 ドヤ顔で言うほどの意見でもないだろ
 
 
- 1331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:10 ID:???
- >>1309
 ドクタースランプ
 
 
- 1332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:10 ID:???
- ポリフォニカの原作も作者が多すぎる。
 どの巻から買えば良いのか判らんぜ
 
 
- 1333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:13 ID:???
- >>1304
 生徒会の一存。特にtvk民に評判がよかった
 
 
- 1334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:24 ID:???
- >>1325
 だからなんなのさ
 
 
- 1335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:32 ID:???
- >>1325
 ひぐらしネタは原作でもやってるって実況で書き込まれてたよ
 
 
- 1336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:33 ID:???
- >>1309
 ビズゲーマーとか
 
 
- 1337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:42 ID:???
- >>1329
 店頭の売れ方を見てると圧倒的に中高生が買ってるな
 しかも男女問わずw
 
 
- 1338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:45 ID:???
- >>1313
 俺ガーランド結構好きなんだけどなあ
 
 
- 1339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:52 ID:???
- ドヤ顔ってパチンコ板ぐらいしか使わないと思ってた
 
 
- 1340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:53 ID:???
- >>1329
 勝手にたちって複数にしないでくれない?
 
 
- 1341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:20:54 ID:???
- >>1311
 itunes?曲によってはitsプラスになってるがな
 
 
- 1342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:03 ID:???
- >>1332
 赤だけでいいんじゃね?
 
 
- 1343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:09 ID:???
- >>1332
 とりあえず赤、他は好みで。個人的には黒と銀辺りか
 
 
- 1344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:11 ID:???
- ドージンワークは半分何かと合わせてやるんだったんじゃ?それなら謎Bも解決できる
 
 
- 1345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:21 ID:???
- >>1338
 OPで不安になるけど、好きだよ
 
 
- 1346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:21 ID:???
- >>1328
 この場合の外野は
 一般的には新参者や新参ですらないファン以外の何かのことじゃね
 
 
- 1347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:24 ID:???
- >>1337
 店頭でジロジロ見るのやめてよ怖いから
 
 
- 1348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:32 ID:???
- >>1323
 tonn
 今使ってないから知らなければ問題ない
 
 
- 1349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:21:50 ID:???
- >>1347
 いらっしゃいませ!って言わなきゃ売れない仕事なんだよw
 
 
- 1350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:22:03 ID:???
- >>1346
 じゃねって確証ないってことじゃね
 
 
- 1351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:22:16 ID:???
- >>1301
 アニメは原作の販促だよ
 
 
- 1352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:22:31 ID:???
- >>1338
 ガーランドはOPがいつまで経っても完成しないからなぁ
 OPってひきつける要素としては重要だと思うんだよね
 
 
- 1353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:22:34 ID:???
- >>1320
 最初に言葉になったのは「スタージョンの法則」だと思うけど、
 もっと前に同じようなこと言ってる人がいるかもしれない。
 
 ただ、大量生産による商業作品の市場が成立してからの話だと思うから、
 そんなに古い話じゃないと思うんだ。
 
 
- 1354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:22:56 ID:???
- >>1346
 そういう自分勝手な境界線を引いてまで原作ファンを神聖化しても痛いぞ
 
 
- 1355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:03 ID:???
- >>1352
 いつ完成するか、で最終回まで引き付けるんだよ
 
 
- 1356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:06 ID:???
- テレ東でも見て落ち着けよ
 ttp://219.94.194.39/up2/src/fu15841.jpg
 
 
- 1357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:12 ID:???
- なんだかんだいっても、バカテスはアニメ化前から売れてた方なんだから
 
 
- 1358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:31 ID:???
- ちゅーぶらの画像でも見て落ち着けよ
 ttp://pic.2ch.at/s/20mai00168863.jpg
 
 
- 1359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:36 ID:???
- >>1354
 ネットには痛い評論家多いから仕方ないね
 
 
- 1360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:49 ID:???
- 3行以上書く人は5文字でまとめよう
 
 
- 1361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:23:59 ID:???
- アニメ=原作本、ゲーム等の宣伝媒体に成り下がってる感がここ数年強すぎる
 そりゃTVつけたら垂れ流しで宣伝できるなら安いものなのかもしれないけどさー
 
 
- 1362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:04 ID:???
- >>1352
 画じゃなくて歌に引き込まれてます
 
 
- 1363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:08 ID:???
- >>1356
 なんでこれが良くてアニメは駄目なんだ
 
 
- 1364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:17 ID:???
- >>1356
 一応横目では見てる
 
 
- 1365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:19 ID:???
- >>1354
 なんでもかんでも叩きたいだけの人なんだろ
 
 
- 1366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:26 ID:???
- >>1357
 そう聞くと、いまのラノベってそこまで糞なのかと思ってしまうなw
 実際ピンキリだろうし、これの原作もそんな酷くないのかもしれないが
 
 
- 1367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:31 ID:???
- >>1358
 アッー!
 
 
- 1368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:33 ID:???
- >>1363
 アニメは子供が見るものだから
 
 
- 1369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:24:41 ID:???
- >>1360
 キーボードがかわいそうだよなw短い時間に高速で叩かれてw
 
 
- 1370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:03 ID:???
- >>1353
 固有名詞や長文を出すまでもなく誰でも知ってる常識的な意見だと思いますが
 
 
- 1371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:11 ID:???
- >>1363
 アグネスが権力を発揮したら実写も減るのかなぁ
 
 
- 1372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:12 ID:???
- >>1366
 自分が歳をとったのかって危機感が最近強い
 
 
- 1373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:20 ID:???
- >>1363
 つまり実写乳首よりアニメ乳首のほうがエロいと
 世の権力者は認めているんだよ
 
 
- 1374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:21 ID:???
- 相変わらずバカテス後は雑談伸びるなw
 
 
- 1375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:31 ID:???
- >>1329
 皮肉じゃ無く、そういうもんじゃないかね。歴史はループに入ってるとこってあって、
 少年ジャンプで定期的に連載する微エッチマンガが常に需要があるみたいなものかと
 
 
- 1376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:35 ID:???
- >>1370
 おれって博識じゃんって悦にはいってるんだろ
 
 
- 1377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:40 ID:???
- >>1205
 なんかレスしようと思ったら長文なってめんどくさくなった。
 >>1187みたいな意見もあるから間違いじゃなかろう。
 漫画だけおっかけてる俺には関係ないさ
 
 
- 1378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:45 ID:???
- >>1369
 時代は口述筆記
 
 
- 1379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:45 ID:???
- >>1369
 キーボード擬人化すれば多少は優しくタイプできるようになるかもしれない
 
 
- 1380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:48 ID:???
- >>1369
 一生懸命書いて読まれないもんな
 
 
- 1381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:53 ID:???
- >>1371
 まいんは終わるな
 
 
- 1382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:25:55 ID:???
- >>1366
 よく考えると昔のも美化してるだけで大差(ry
 
 
- 1383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:06 ID:???
- 地球は丸い!みたいな事を長文で書かれても困るよなw
 
 
- 1384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:06 ID:???
- 超電磁砲もバカテスもだけどオリジナル回は微妙って評価が多いと思う
 やっぱり他人が作り出した世界やキャラを動かすって言うのはキツいんじゃないかなあ
 アニメノチカラでオリジナル作品が広がれば原作浪費も減るし、作家も実力発揮できるし実力が付くんじゃないだろうか
 
 
- 1385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:07 ID:???
- >>1373
 そんなこと子供でも知ってる常識だろ!
 
 
- 1386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:11 ID:???
- >>1356
 3次元やだ
 
 
- 1387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:20 ID:???
- >>1375
 言ってることがわけわからん
 
 
- 1388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:22 ID:???
- >>1372
 古いのを読み返して最近のよりも面白かったりするのは、
 作品レベルが落ちたのか感性が古いのか悩む
 
 
- 1389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:29 ID:???
- >>1373
 2次で(;´Д`)ハァハァさせたら少子化が酷くなるだろ!
 だから3次の乳首やパンツはokなんだ。
 
 
- 1390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:40 ID:???
- >>1384
 超電磁砲はアニメオリジナルも原作者が(ry
 
 
- 1391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:58 ID:???
- >>1356
 これって男は普通の俳優?
 うらやま
 
 
- 1392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:26:59 ID:???
- >>1388
 両方
 
 
- 1393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:03 ID:???
- 昔は良かった理論ですな
 
 
- 1394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:17 ID:???
- >>1375
 最近の子も、ワンピースよりドラゴンボールのが面白いと思ってるという話は本当なんだろうか
 まあいろいろいるんだろうけど
 
 
- 1395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:17 ID:???
- >>1375
 俺らにすればテンプレ作品でも、二十歳前には新鮮なんだろうなってのは見かけるからね
 
 
- 1396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:18 ID:???
- >>1384
 しかし超電磁砲は、作者が口出ししまくった結果だったのであった。
 
 
- 1397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:21 ID:???
- >>1388
 古くてつまらないのはどんどん淘汰されてるだけとか
 
 
- 1398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:25 ID:???
- だいたい、感性は10代の頃に固まってしまい、歳を取ってもそのまま
 昔のものが面白いと思うのは、変化についていけてないだけ
 
 
- 1399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:26 ID:???
- >>1384
 頼む、読みづらいから改行してくれ
 
 
- 1400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:32 ID:???
- >>1368
 ダンが早くも子供向け路線を捨てた件
 ttp://pic.2ch.at/s/20mai00168864.jpg
 
 
- 1401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:34 ID:???
- >>1390
 それは本当なのか?
 
 
- 1402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:36 ID:???
- 今読み返しても酷いの多いけどなw
 特にあかほり
 
 
- 1403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:38 ID:???
- >>1388
 そんな事言ったら古典文学なんか成り立たないよ
 
 
- 1404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:41 ID:???
- >>1384
 アニメノチカラ一作目がいきなり地雷原突入っぽいがw
 アレ絶対売れないだろ
 
 
- 1405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:46 ID:???
- >>1390
 2クール目前半は関わってないぞ!
 後半も・・・って意見は(ry
 
 
- 1406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:50 ID:???
- >>1383
 逆に地球は丸いという事しか知らないのに知識人ぶろうとするのがいかんのかもね
 
 
- 1407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:52 ID:???
- >>1361
 アニメ自体が売れないんだからしょうがないだろ
 
 
- 1408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:54 ID:???
- >>1382
 というかいいものしか記憶に残ってない
 もしくはガンドレスか
 
 
- 1409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:27:54 ID:???
- >>1389
 おっぱいはよく見るけどパンツってあんま見ない気がする
 生放送の事故は別として
 
 
- 1410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:28:10 ID:???
- 最近版権監修とか言ってしてないようなのが でも、ガンスリ作者は反省しろw
 
 
- 1411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:28:21 ID:???
- >>1390
 全部なのか?
 途中の脇キャラ辺りは原作者っぽくない感じだったが
 
 
- 1412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:28:25 ID:???
- >>1384
 面白い物がそれでできればいいんだがね…やっぱオリジナルはリスクが高いのかなあ
 
 
- 1413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:28:25 ID:???
- レールガンのが売れてるんでしょ?
 
 
- 1414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:28:32 ID:???
- >>1390
 今やってるしリアス部分はね
 ジェネオンのPは全部原作者がチェックしてるとか言ったらしいけど
 それにしては禁書目録とのスケジュール管理がいい加減すぎる
 本来出てくる筈の無い記憶を無くした上条ちゃんとか出してるし
 
 
- 1415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:28:59 ID:???
- >>1400
 こっこれは・・・いやしかし夢パティを捨てるわけには・・・
 
 
- 1416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/03/11(木) 03:29:03 ID:???
- >>1394
 一応俺の中学生の弟は
 ワンピのほうが好きらしい
 
 
 次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)