■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
  レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT(カメンライダードラゴンナイト) 実況スレッド 01 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/01(木) 07:53:04 ID:???
 - あの『仮面ライダー龍騎』が世界仕様のSCI FI SFXドラマに「変身」!
異世界・ベンタラと地球の未来をかけて、二人の戦士が大いなる悪に立ち向かう!
◇テレビ朝日 2010年4月1日より 毎週木曜 26:40〜 START!!
◆朝日放送       4月6日より 毎週火曜 26:12〜 START!!
              (5月からは   〃   26:11〜)
□オフィシャルwebサイト(JPN)    ttp://www.dragonknight.jp/
■東映・番組情報サイト          ttp://www.toei.co.jp/tv/dragonknight/
◆
                た の し く 実 況
☆ ルールを守って、「Together,we'll be storonger・・・」
・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
・ 各種問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】まで (問題源にはレスしないで下さい)
 - 2992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:22:50 ID:???
 - 杉田w
 - 2993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:22:55 ID:???
 - 石ノ森先生も結構複雑な話を描いてたんだな
 - 2994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:22:55 ID:???
 - USA USA
 - 2995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:22:55 ID:???
 - >>2984
日本ではもう既に全話放送済。地上波は仕方ないのだ
 - 2996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:01 ID:???
 - まー、日本の平成仮面ライダーも無駄に複雑にして、まともに話が終わらないこともあるが
デイケイドは好きだ
 - 2997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:03 ID:???
 - >>2967
TVシリーズ内では、劇場版の設定がそうだったように
過去や劇中の時間軸で主人公側に知れず倒されたとか
そういう説明で濁したりするんだろうな。
 - 2998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:03 ID:???
 - >>2988
だって字幕じゃ実況しにくいじゃないか!
 - 2999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:04 ID:???
 - アメリカのドラマは、続き物は人間関係が複雑、
オムニバスはシンプルな2パターンが王道。
この監督はそれもわかってないで混ぜて考えてる無能。
 - 3000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:06 ID:???
 - >>2988
実況しながらでもきついぜ
 - 3001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:06 ID:???
 - >>2988
吹替えじゃないと実況しにくいじゃないか
 - 3002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:08 ID:???
 - ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20100423-032305-993.jpg
 - 3003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:13 ID:???
 - >>2985
ホウ統がいないのもそのせいか
 - 3004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:13 ID:???
 - >>2989
視聴者もあるけど金出すやつらが理解できないらしいぞ
 - 3005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:20 ID:???
 - モモス
 - 3006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:33 ID:???
 - 電王はいつまで続けるんだろうな
響鬼さんもなんとかしてよ
 - 3007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:33 ID:???
 - なんで電王はこんなに人気あるんだ?
 - 3008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:34 ID:???
 - まだ電王にしがみつくのかよ
主役の人売れたから出てくれないんじゃないの?
 - 3009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:35 ID:???
 - いまだに電王を超えるライダーが出てこない
 - 3010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:36 ID:???
 - 何度目だ電王!
 - 3011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:36 ID:???
 - 電王は見てないからさっぱりだ
 - 3012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:41 ID:???
 - >>2988
パンチラさえあればいいからな
 - 3013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:51 ID:???
 - >>3003
ゴットゥザー様しか思い打線w
 - 3014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:57 ID:???
 - >>2988
3D映画なんて普及しだしたら本格的に字幕なんてトテモトテモ・・・。
 - 3015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:23:59 ID:???
 - テゴマスはまたアニソンやったりしないのかな
 - 3016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:24:07 ID:???
 - >>3006
響鬼は実況界では一番人気だYO!
 - 3017 名前:◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/04/23(金) 03:24:28 ID:???
 - >>3014
字幕が飛び出るんですね!
 - 3018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:24:33 ID:???
 - >>3013
あわわ…ちんこもげろ
 - 3019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:24:36 ID:???
 - >>3008
4役園児分けすげえなあと思ってたけどここまで売れるとは思わなかったな
 - 3020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:24:38 ID:???
 - >>2988
洋画を吹替で見るようになったのは
DVDとネットで 字幕ひどすぎ ってのがバレたせいだろw
 - 3021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:24:41 ID:???
 - >>3012
今はふんどしがトレンドだな
 - 3022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:24:41 ID:???
 - >>3014
3Dの字幕が出てくるんじゃないのか
 - 3023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:24:44 ID:???
 - 555やカブトくらいになると利害関係でくっついたり離れたりするから
ちょっと子供には複雑すぎんじゃないかと思った
 - 3024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:25:17 ID:???
 - >>3002
制作発表記者会見も杉田が全部吹き替えてくれるんですかね
 - 3025 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2010/04/23(金) 03:25:25 ID:???
 - >>3016
@  @
( ゜д゜)<未だに31話以降で賛否両論なのはしかたないけど今となってはいい思い出変換
 - 3026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:25:29 ID:???
 - キリヤがなんかやってる番組ハジマタ
 - 3027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:25:31 ID:???
 - さて寝るか
 - 3028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:25:35 ID:???
 - ぶっちゃけ平成ライダーは響鬼の前半しか見てない
 - 3029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:25:43 ID:???
 - >>3014
見た目で一番手前に出てる字幕よりもちょっと後ろにある物がぼやけてるのは変ってかおかしい
3D映画なら全ての物がぼやけずくっきり映さないと意味がないと思う
 - 3030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:25:53 ID:???
 - >>3014
アバター吹き替えで観たときは字幕のピントと画面のピントが違うから目が疲れたな
ただでさえカットごとに変わるからさらに忙しい
でも、15分で慣れる
 - 3031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:26:02 ID:???
 - >>3023
高校以上でわからなかったら馬鹿だw
 - 3032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:26:06 ID:???
 - もうこんな時間か・・・寝なきゃ
 - 3033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:26:25 ID:???
 - 電王はイマジンsとコハナさんが出てれば成立するので楽だよね
 - 3034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:26:32 ID:???
 - >>3029
視線誘導だろうけどあれはダメだよね
 - 3035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:26:54 ID:???
 - >>3031
高校にもなって仮面ライダー見てるほうがアレだろw
 - 3036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:26:58 ID:???
 - >>3031
高校生以上で仮面ライダーを見ているのが馬鹿なのさw
 - 3037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:26:59 ID:???
 - >>3030
最後までなれなかったよ・・・
途中から頭痛くなるし見た後は目がすごく疲れたよ
 - 3038 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2010/04/23(金) 03:27:14 ID:???
 - @  @
( ゜д゜)<3Dになった洋ピンとかちょっとみてみたくなった
 - 3039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:27:18 ID:???
 - >>3033
大人ハナは今どんな気持ちなのだろう
 - 3040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:27:29 ID:???
 - 平成ライダーは親向けでしょ
なぜ子供対象にw
 - 3041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:27:33 ID:???
 - >>3033
コハナ人気は衰えを知らず
 - 3042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:27:43 ID:???
 - >>3031
わかるけど、555の人間関係は説得力がなくてなー。
しょうもない誤解が多すぎる。
 - 3043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:27:53 ID:???
 - >>3037
眼鏡の上に眼鏡は辛い
 - 3044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:28:20 ID:???
 - >>3035
今自分を全否定した発言と見てもいいなw
 - 3045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:28:40 ID:???
 - >>3043
カツラの上から帽子被るようなもんか(´・ω・)
 - 3046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:28:50 ID:???
 - 平成ライダーじゃ555が楽しい
 - 3047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:29:02 ID:???
 - >>3044
中高生はダメだけど
中高年はイイんだよ
 - 3048 名前:◆CzCNaNaSHI 投稿日:2010/04/23(金) 03:29:22 ID:???
 - うまい具合に高校の頃はライダーなかったかもなぁ
 - 3049 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2010/04/23(金) 03:29:49 ID:???
 - @  @
( ゜д゜)<ていうより3Dってポケモンフラッシュよりきつい後遺症残らなかったっけ?
 - 3050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:30:03 ID:???
 - >>3048
ブラックRXからオダギリジョーまで長かったな〜
 - 3051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:30:08 ID:???
 - ライダー見始めたの成人になってからだな 高校生のころは女かゲームで手イッパイだろー
 - 3052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:30:55 ID:???
 - 電王が受けるあたり、子供にはわかりやすい方がいいんだろうなって感じはする
 - 3053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:30:59 ID:???
 - 仮面ライダー剣は見たこと無いのになぜかオンドゥル語だけ知ってる
見とけばよかった
 - 3054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:31:36 ID:???
 - >>3051
勉強しなきゃ!
 - 3055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:31:36 ID:???
 - >>3051
俺の高校のころって、まだファミコンが発売される前なんだよ
 - 3056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:31:40 ID:???
 - 藤岡隊長の初代ライダーとか
今見ると全然子供向けじゃねえw
 - 3057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:31:57 ID:???
 - デカと剣から特撮見るの復帰した
 - 3058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:32:19 ID:???
 - >>3053
ダディアナザーン
 - 3059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:32:35 ID:???
 - おかしいな
クウガの頃は、もう俺はネットやってたような記憶があるんだが・・
 - 3060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:32:41 ID:???
 - ウルトラマンは新マンあたりから話が重たくなってって人気が衰え
タロウでおもっくそ軽くしたら大ヒットした
 - 3061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:33:16 ID:???
 - ブレイドはスロースターターすぎて脱落者やたら多かった気が
 - 3062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:33:26 ID:???
 - >>3060
芋ようかん食う戦隊があったような?
 - 3063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:33:32 ID:???
 - >>3058
オレァクサムヲムッコロス!!
 - 3064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:34:00 ID:???
 - ttp://pic.2ch.at/s/20mai00192308.jpg
 - 3065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:34:17 ID:???
 - てか、子供でもわかるのは戦隊の方だろ日曜は
 - 3066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:34:37 ID:???
 - ドラゴンナイト重くね?
もっとビーストウォーズみたいな吹替でいいじゃん
 - 3067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:35:22 ID:???
 - 特撮物は主婦のおもちゃです
 - 3068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:35:25 ID:???
 - >>3066
杉田並にみんな悪乗りするので無理
 - 3069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:35:46 ID:???
 - >>3062
芋長の芋ようかんは、カーレンジャー
 - 3070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:36:10 ID:???
 - RXくらいコテコテのかっこいいアクションするライダー作ってほしい
 - 3071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:36:25 ID:???
 - >>3067
もっとブサ面で筋肉質な主人公を
 - 3072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:36:37 ID:???
 - 族レンジャーは主婦に受けたのか?
 - 3073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:36:52 ID:???
 - ビーストウォーズといえば
グラビアアイドル柚木姉の声優デビューがビーストウォーズのブラックウイドー役だったな
土曜朝のトランスフォーマー新作で 今でも同じ役やっててよかったねw
 - 3074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:36:55 ID:???
 - >>3066
特撮俳優にそれをやれというのは無理な話だろう
その分の杉田本編があるんだからいいじゃないか
 - 3075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:37:39 ID:???
 - >>3073
柚姉でたのか?
 - 3076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:37:51 ID:???
 - >>3074
全役杉田でやれば完璧だな
 - 3077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:38:08 ID:???
 - >>3075
1話から出てなかったっけ?
 - 3078 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2010/04/23(金) 03:38:11 ID:???
 - >>3072
@  @
( ゜д゜)<少なくとも当事高校1年だった私には大うけだったぞい
だが次の年にやってたメガレンジャーあれはどうにもだめだった
そしてそこから数年後にアムドライバーで中の人の声を聞くことになったとは…
 - 3079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:38:19 ID:???
 - 杉田はそろそろ熱血キャラ上手くなってくれ
 - 3080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:38:46 ID:???
 - >>3053
俺は平成ライダーは剣と響鬼しか見てない・・・
 - 3081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:39:41 ID:???
 - 戦隊もライダーも全部小林に書かせとけばいいんだよ
 - 3082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:39:48 ID:???
 - 映画トランスフォーマー2で、アーシー(バイク女ロボ)も勝生さんだったよ
 - 3083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:39:58 ID:???
 - 藤岡弘を師匠ライダー、小山力也を敵ライダーとして出して
新人イケメンライダーを出せば主婦層も古参も取り込めるのに
 - 3084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:40:12 ID:???
 - >>3079
もはや銀さん以上のキャラ無理だろw
 - 3085 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:40:58 ID:???
 - 杉田はもう今の杉田的な役回りの替えが利かないからこのままで
 - 3086 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:41:04 ID:???
 - >>3079
杉田の声って抜け作キャラ以外じゃ使いづらそう
 - 3087 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:41:05 ID:???
 - >>3081
ブラスレイターの前半1クールはおもしろいよ
by小林
 - 3088 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:41:34 ID:???
 - >>3083
いっそ全仮面ライダーを登場させたらどうかな
 - 3089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:41:43 ID:???
 - ハルヒとうみねこを同時期に見たら 小野Dと杉田が
 - 3090 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:41:47 ID:???
 - >>3087
後半の方が笑わせてもらったけどなw
 - 3091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/04/23(金) 03:42:43 ID:???
 - >>3083
V3ライダーが長官やってる戦隊があったような
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)