■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50| 
 レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
Angel Beats! エンジェルビーツ [TBS] 重複対策実況スレッド 09 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 02:04:59 ID:???
- こちらのスレは、「TBSテレビ」が優先的に使用します。
 他の局は本スレで被りが生じ、このスレが空いている場合に使用できます。
 
 ●放送局
 TBSテレビ  4/2より 毎週金曜 26:25〜26:55
 
 ●公式サイト ttp://www.angelbeats.jp/
 
 ●前スレ
 Angel Beats! エンジェルビーツ [TBS] 重複対策実況スレッド 08
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1275673311/
 
 ●注意事項
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
 その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
 
 
- 3541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:28:12 ID:???
- >>3530
 みんなほしがってるものを売るんだ
 
 
- 3542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:28:22 ID:???
- >>3526
 あれ本気で面白いから困る
 
 
- 3543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:28:25 ID:???
- >>3533
 だって民主だし
 
 自民でも同じ事してただろうけどな
 
 
- 3544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:28:26 ID:???
- >>3536
 キャリア採用減らして人数取ればいいんじゃね?
 
 
- 3545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:28:34 ID:???
- >>3533
 だがそれが民主党の目的
 
 
- 3546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:28:40 ID:???
- 国や地方に雇ってもらおうって感覚がそもそもおかしい>>3533
 
 
- 3547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:28:42 ID:???
- 公務員全員の給料をMAX30万までにしろよ。
 
 
- 3548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:28:51 ID:???
- >>3530
 日本人はもうちょっと起業してもいいとよく言われるな。実況民で起業するんだ
 
 
- 3549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:28:56 ID:???
- >>3542
 BH恋姫は最高の1時間
 
 
- 3550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:29:04 ID:???
- >>3533
 まあニューディール政策が性交したかどうかはともかくとして、
 民間に丸投げしてるもんね
 
 
- 3551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:29:05 ID:???
- >>3537
 自営はホントしんどい
 
 
- 3552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:29:07 ID:???
- っていうか、公務員こそワークシェアリングじゃないのか?
 
 
- 3553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:29:22 ID:???
- >>3548
 1レスごとに金を取るのか
 
 
- 3554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:29:40 ID:???
- >>3547
 国家公務員がほぼ死ぬなw
 
 
- 3555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:29:43 ID:???
- 最近以下のようなスレを見てたんだが、成功する人もいるから起業の良し悪しはよく分からん
 
 ニートから一発大逆転の人生に疲れた:はれぞう
 ttp://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51027611.html
 
 
- 3556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:29:59 ID:???
- >>3544
 キャリア採用は廃止していいよな
 できるヤツは伸びてくるものだ
 
 
- 3557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:30:17 ID:???
- >>3546
 国や地方が雇わなくてもいいが
 減らした分を民間でどうにか成ると思ってる政治はおかしい
 不況時の政策とは思えない
 
 
- 3558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:30:21 ID:???
- 自営で儲かれば経費と称して漫画やDVDがいっぱい買えるぜ。
 
 
- 3559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:31:11 ID:???
- >>3558
 政治家ならキャミソールも買えるよ!
 
 
- 3560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:31:12 ID:???
- >>3558
 そういう職種ならいいけど
 
 
- 3561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:31:19 ID:???
- >>3558
 自衛の人間が経費で落とす利点を
 会計・簿記が全くわからない人間にもわかりやすく説明を
 
 
- 3562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:31:22 ID:???
- 不況で失業率が高まってる時は、公務員とはいかなくても
 国が発注出して道路やダム作って雇用を作り出すってのが定石
 民主の政策は本来は好景気の時にやって初めて意味がある
 
 
- 3563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:31:33 ID:???
- >>3540
 大手って人材が偏らないようにいろんなタイプを採るんだけど、
 結果、箸にも棒にもかからない人間が一定の割合で発生するもんだよな
 
 
- 3564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:31:34 ID:???
- プロ市民って儲かるのかな
 
 
- 3565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:32:27 ID:???
- >>3561
 要は税金払う金を回せるってこと
 
 
- 3566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:32:32 ID:???
- >>3562
 公共事業もへらしちゃったから余計悪化するわな
 
 
- 3567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:32:42 ID:???
- >>3563
 働き蟻の法則もあるしな
 
 
- 3568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:33:00 ID:???
- 新卒も就職はできてもその後が弱いぞ
 今年はもう新入社員切りが始まってる
 雇用創出の保証金だけいただいて社員には死んでもらうってことだ
 
 
- 3569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:33:01 ID:???
- >>3562
 もう道路やダムはダメだ
 別口の公共事業を作り出すしかない
 
 
- 3570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:33:02 ID:???
- 本職は実況なんだが、それだけじゃご飯たべれないから
 副業で会社員やってるんだ
 
 
- 3571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:33:15 ID:???
- >>3563
 そういうのでも中々首切れないんだよな
 軽く窓際に追い込んでいくぐらいしか対策がない
 
 
- 3572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:33:19 ID:???
- >>3562
 今時そんな公共事業メインで景気対策やってる国ないから
 
 
- 3573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:33:34 ID:???
- やはり海外事業で使う人材を国内で育成し
 海外に輸出するしかあるまい
 
 
- 3574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:33:41 ID:???
- >>3570
 実況は副業禁止だぞ?
 
 
- 3575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:34:05 ID:???
- >>3556
 いや、むしろ仕事ができる奴を管理職に上げちゃう方が損失じゃね?
 
 
- 3576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:34:06 ID:???
- >>3569
 じゃあ公共事業でアニメ作ろうぜ!
 
 
- 3577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:34:07 ID:???
- >>3569
 全国の橋が寿命らしいからそういうところで使えばいい
 将来的に役に立つ物やいつかやらなきゃいけない所をこういうときにやる
 
 
- 3578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:34:33 ID:???
- >>3570
 どう見ても本職ギャンブラーなんだが
 肩書きの為にやってる通訳が本業と言ってる人のことを思い出した
 
 そういやサンデーでやってたギャンブル!の続編が
 どこぞの麻雀雑誌で始まったな
 
 
- 3579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:34:35 ID:???
- >>3576
 労働集約産業だからなあ
 
 
- 3580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:34:35 ID:???
- >>3570
 1レス20銭じゃきついよな
 
 
- 3581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:34:38 ID:???
- >>3576
 京アニCMみたいなのが出来上がりそうな気が・・・
 
 
- 3582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:34:41 ID:???
- >>3574
 それは厳しいな
 実況だけで生活できるのなんてほんの一握りだろ
 
 
- 3583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:35:06 ID:???
- >>3562
 無駄に多すぎる土建屋を淘汰すべき時に淘汰して来なかったツケが今来てるわけで
 それを続けるのは未来に借金するのと同じ
 
 
- 3584 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:35:10 ID:???
- >>3577
 他にも耐震補強って案もあるんだよね
 
 
- 3585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:35:17 ID:???
- >>3562
 それは経済成長の課程で役に立つ政策で、
 ある程度成長が止まった辺りでやると国家財政傾くから駄目なんじゃないかな?
 本当ならバブル弾けた辺りで法人税下げて国内の産業に根をはやしてやるべきだったのかもね
 
 
- 3586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:35:52 ID:???
- >>3581
 CPUのファブレスみたいに設計と工場をわけよう。
 
 
- 3587 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:35:59 ID:???
- 自民党がやらなかったツケが民主党にまわってんだよな
 自民党がしっかりしてれば民主が政権を握った時に困らなかったのに
 
 
- 3588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:36:07 ID:???
- >>3579
 人海戦術の産業なんて、とっとと潰すか省力化しないとな
 
 
- 3589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:36:11 ID:???
- >>3575
 仕事わかってない奴が管理できるのかっていうとほとんどうまくいかないし
 その辺はジレンマだな
 仕事できる人って自己管理が上手い人が多いから
 結局全体でみてちゃんと管理ができそうな人=仕事できる人
 になりがち
 時々ガチで仕事ほとんどできないのに管理は上手い人も居るようだけど
 
 
- 3590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:36:24 ID:???
- >>3555
 世の中、意外に馬鹿な所で知らずにマージン取られていることって多いんだよな。
 そこに気づけたり、もしくは上手くそういう立場の仕事を生み出せると美味しい気が
 
 
- 3591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:36:50 ID:???
- >>3578
 どうみてもフリーターなのに
 本職が声優って人たちがいるんだから
 
 
- 3592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:37:22 ID:???
- つか民主の経済政策や雇用対策ってなんかあったっけ
 自民時代の政策を全部廃止にしたとこまでは確認したんだが、その後の代わりとなる政策を行った形跡がない
 
 
- 3593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:37:23 ID:???
- >>3582
 だがトップ実況民はスレ1本で数十万を稼ぎ出す…
 
 
- 3594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:37:49 ID:???
- 人に干渉されると、仕事できないから起業したよ・・・
 昔から、ゴチャゴチャ言われると気になってしまうんだよな
 
 
- 3595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:37:55 ID:???
- 動画に無駄に人員さいてグリングリン動かしたり無駄にCG使ったり
 税金でアニメ作るって素敵ですよね
 
 
- 3596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:37:58 ID:???
- >>3591
 浪川だっけ?
 ネカフェで暮らしてるの
 
 
- 3597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:38:04 ID:???
- >>3582
 出来ている人の詳細を知りたい
 
 
- 3598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:38:12 ID:???
- >>3592
 つ子供手当て
 
 
- 3599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:38:30 ID:???
- >>3591
 ちなみにそのギャンブラーっぽい通訳の人は
 年で億近く稼いでるとか何とか
 
 
- 3600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:38:32 ID:???
- >>3587
 まあ国が裕福なら社会主義的政策も充分に出来て良かったかも知れないけど、
 あそこって裕福なら裕福で海外にばらまこうとするからなぁ。見返り考えずに
 
 
- 3601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:38:33 ID:???
- >>3596
 浪川って売れっ子じゃないの?
 吹き替えとかも仕事ありそうだし
 
 
- 3602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:38:39 ID:???
- エコポイントも鳩山の功績だね
 
 
- 3603 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:38:52 ID:???
- >>3587
 自民党がしっかりしてればそもそも民主党が政権取れるはずないわけで
 
 
- 3604 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:38:56 ID:???
- >>3555
 これ一部で本当に金持ちなのか?って言われてたみたいだけどどうなの
 
 
- 3605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:39:29 ID:???
- 民主でこんなに苦戦するんだから、もし自民政権だったらと思うと怖いとこあるな
 
 
- 3606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:39:43 ID:???
- ま、結局俺は奏ちゃんのパイパンまんこペロペロするんだけどね
 
 
- 3607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:39:52 ID:???
- >>3601
 誰だったかな
 うたわれラジオでネカフェで暮らしてるって言われてたの
 あと声優だけじゃ食っていけないから今も焼肉屋でバイトしてる
 っていったら力也と柚木が凍った
 
 どっちの話も男声優
 
 
- 3608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:40:09 ID:???
- >>3603
 マスゴミにころっと騙されるこんな世の中じゃ
 
 マスゴミを押さえる事をしっかりしてるって言うなら
 しっかりして無かったって事なんだろうけど
 
 
- 3609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:40:10 ID:???
- そこで共産党ですよ
 
 
- 3610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:40:47 ID:???
- >>3605
 ヒャッハー!
 
 
- 3611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:41:11 ID:???
- >>3605
 官僚を使えない民主よりはまだ機能すると思うが
 小泉ジュニアなんてのに頼るようになっちゃあな
 
 
- 3612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:41:35 ID:???
- よしよし、無駄に居座ってる奴等をだいぶ追い出したぞ
 
 
- 3613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:41:43 ID:???
- >>3609
 野党第壱党ぐらいにはしても良いかと前回の選挙の時に思ったが
 立候補者の考え方がはっきりして無くてとても入れる気にならなかった
 
 
- 3614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:41:59 ID:???
- 自民政権からの脱却って大仕事もあるんだし、もう少し鳩山にやらせても良かった気がするな
 何がいけなくて総理辞任にまで追い込まれたんだろうか
 
 
- 3615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:42:00 ID:???
- 国がやばくなるとさすがにみんな段々冷静で賢くなってくるな。
 昔消費税が導入されたときなんか、反対派の女性議員が
 「子供が100円持っていって100円のお菓子が買えないのはかわいそうだから消費税反対」とか凄いこと言ってたのに
 
 
- 3616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:42:15 ID:???
- 白石稔はココイチの収入のほうが多いときも
 職業は声優だったそうだな
 
 
- 3617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:42:26 ID:???
- >>3607
 裏小山
 桐井
 下山
 近藤孝行
 加藤将之
 
 さあ誰だ
 
 
- 3618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:42:27 ID:???
- 鳩続投してても自民なんかに入れる奴いないから
 
 
- 3619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:42:58 ID:???
- >>3609
 そこまで行くのはあるとしてもずっと先なんじゃないかな
 民主v.s.もうちょい左寄りの政党で二大政党の時代を経過すると思う
 
 
- 3620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:43:10 ID:???
- >>3614
 何か日本国のためになる仕事をしたというなら教えてくれ
 オザワを一先ず表舞台から消す事になった事だけは評価してるが
 
 
- 3621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:43:11 ID:???
- >>3614
 それを言ったら歴代自民総理にもあてはまるよ。難癖で何人辞めさせられたか。
 鳩山に関しては単純に選挙対策。
 
 
- 3622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:43:18 ID:???
- >>3613
 いやマジそうだろ。
 電子マネーでばら蒔けば国債の利子要らないのに、なんでやらないんだろう?
 
 
- 3623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:43:22 ID:???
- >>3617
 うたわれらじおHDDにあるから確認は出来るんだが本数多すぎてw
 裏小山は無い無いw
 
 
- 3624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:43:22 ID:???
- >>3616
 今でもじゃないの
 
 
- 3625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:43:42 ID:???
- 自民のせいで国が傾いたんだしな
 その国を倒れないように支えるだけでも民主は大変だし
 そこで成果を求めるのってちょっと違うよね・・・
 きっとみんな頑張ってるんだと思うし
 
 
- 3626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:44:00 ID:???
- >>3624
 いまでもココイチでバイトしてんのかよw
 
 
- 3627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:44:13 ID:???
- 3613じゃなくて>>3615だった
 
 
- 3628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:44:25 ID:???
- ココイチ高給なんだな
 
 
- 3629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:44:51 ID:???
- ココイチで働こうかな
 
 
- 3630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:45:10 ID:???
- レギュラーないのにブログでは外食しまくりの声優結構いるよね
 
 
- 3631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:45:12 ID:???
- >>3621
 マスコミのサポートが少なかった気がするな
 なんかさ、鳩山叩きすぎてなかった?
 鳩山が何もしてない時でも叩いてたよね
 普天間だって最初から反対ありきの報道ばかりで
 
 
- 3632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:45:14 ID:???
- >>3614
 無駄なリップサービスと、根回しなしで何とかなると思ってたこととか
 あと周りの意見聞き過ぎとか、かな
 
 
- 3633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:45:19 ID:???
- 短命でも女声優の方が稼げるだろうな
 
 
- 3634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:45:29 ID:???
- ココイチに雇ってもらえる自信なんてないぜ
 
 
- 3635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:45:41 ID:???
- >>3625
 傾いてるのを倒れないように支えてるなら
 ちゃんとそれが成果として出るんじゃない?
 
 つーか、具体的にどんな事が起きてるのを国が傾いてると言っていて
 民主はそれを支える為に何をやってるの?
 
 
- 3636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:45:48 ID:???
- >>3625
 建設途中の傾いた塔を倒れない様に上に上に積み重ねて出来たのがピサの斜塔だけど、
 何か傾いた塔に沢山の人間でぶら下がって倒そうとしているようなイメージが有るんだがw
 
 
- 3637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:45:56 ID:???
- CoCo壱は休暇がすくなくて大変ときくが
 
 
- 3638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:46:02 ID:???
- っていうか、辞めないとおもってたんだけどなあ
 サムズアップって言葉を初めて知った。
 
 
- 3639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:46:04 ID:???
- >>3617
 かなりうろ覚えなんだけど、虎の声の人じゃなかったっけ、帽子の人だっけ?
 
 
- 3640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/06/12(土) 03:46:10 ID:???
- >3617
 桐井って人だったかなぁ
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)