■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50| 
 レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
世紀末オカルト学院 実況スレッド Countdown.12 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/25(土) 02:59:45 ID:???
- 「ようこそ! 私立ヴァルトシュタイン学院 ≠ヨ!」
 時は正に世紀末!生徒たちは世界の秘められた謎を解き明かすべく、日々活動をしております
 それでは、いざ不思議の世界へ・・・
 
 <○> 放送時間
 テレビ東京      7/ 5より  毎週(月) 25:30〜
 TVQ九州放送   7/ 5より  毎週(月) 26:23〜
 テレビ愛知       7/ 7より  毎週(水) 25:58〜
 テレビせとうち   7/ 8より  毎週(木) 25:58〜
 テレビ北海道    7/ 9より  毎週(金) 26:00〜
 テレビ大阪      7/ 9より  毎週(金) 26:35〜
 
 AT-X          7/13より 毎週(火)  8:30〜 / 20:30〜
 (リピート) 毎週(金) 14:30〜 / 26:30〜
 ※金曜最終リピート放送はテレビ大阪本放送中につき、実況は局別板のAT-Xスレにてどうぞ。
 
 <○> 公式ホームページ         ttp://www.occult-gakuin.jp/
 テレビ東京・あにてれ       ttp://www.ani.tv/occult/
 
 <◎>前スレ
 世紀末オカルト学院 実況スレッド Countdown.11
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1284396034/
 
 ◆ 学院(スレ)内は実況校則を守って!◆
 ・ サーバー負荷軽減のため、メール欄への半角 sage %力へ協力を。
 ・ 各種問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】まで。(問題源にはレスしないで下さい)
 
 
- 3471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:20 ID:???
- >>3445
 オカルトよりおもしろいアニメって存在しないよ
 
 
- 3472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:25 ID:???
- >>3447
 全部被らせるんだぜ
 どんだけ嫌がらせかと
 
 
- 3473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:26 ID:???
- >>3450
 いや、薄れたんじゃなくて変なこと言わないように取り繕っただけだろ
 親父汗か来っぱなしだったし
 
 
- 3474 名前:こんにちは さいたまです 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:26 ID:???
- >>3459
 昨日買って来た!
 
 
- 3475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:28 ID:???
- >>3453
 また途中で戻すコラが作られるのか
 
 
- 3476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:28 ID:???
- ミルキィの過剰な人気が逆に怖い
 緑にプレッシャーかけすぎだろ
 
 
- 3477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:37 ID:???
- オカルトBD欲しくなってきた。けど欲しいゲーム連発されるから買えない
 
 
- 3478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:38 ID:???
- >>3454
 そうか、押し返したまま、生存なのか。
 
 
- 3479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:39 ID:???
- >>3447
 無駄に被せやがって
 ソフト買って欲しい思惑もあるんだろうけど、見てないとさらに手が伸びなくなる
 
 
- 3480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:40 ID:???
- >>3455
 みつどもえはトップランクのいい終わり方だったのに
 
 
- 3481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:41 ID:???
- >>3433
 残念だがそれはてぃんくる一択
 
 
- 3482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:49 ID:???
- >3461
 宇宙人が出てるんだから文明は送り込まれてるんじゃね?
 
 何で今回のループだと宇宙人撃退出来たかが謎だがw
 
 
- 3483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:50 ID:???
- >>3467
 連戦連敗だったGONZOさんの悪口は言うなよ
 
 
- 3484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:51 ID:???
- 文明の超人化はなんだったんだよ
 
 
- 3485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:53 ID:???
- >>3467
 1勝1分1敗ぐらいだろう
 
 
- 3486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:53 ID:???
- >>3467
 1勝9敗ペースのGONZOの悪口は
 
 
- 3487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:03:58 ID:???
- お前ら今日のアニソンぷらすはカミナギ最終回だからな
 ゲストで出るかもしれんぞ
 
 
- 3488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:00 ID:???
- >>3457
 そっか?俺は福山だなーって思った
 
 
- 3489 名前:お茶か牛乳 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:00 ID:???
- >>3243
 結局、マヤが本当に好きだった文明は永遠に失われて
 しまったんじゃないのかね、これは。
 子供の文明が大人になっても、同じ体験を
 していなければ別人と同じじゃないか。
 でも、そこから二人がくっつく話とか
 余裕でドラマになりそうだな。
 
 
- 3490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:03 ID:???
- >>3473
 先に地上に出たはずの地下仲間の姿が無かったね
 
 
- 3491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:21 ID:???
- >>3480
 パパンかわいそうだったじゃねえか!w
 
 
- 3492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:22 ID:???
- >>3454
 2期あるで
 
 
- 3493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:32 ID:???
- オカルトは小学校の道徳の時間に流すべき
 
 
- 3494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:47 ID:???
- >>3483
 終盤は勝ち星あったじゃん
 
 
- 3495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:51 ID:???
- >>3493
 なんの道徳だ?
 
 
- 3496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:53 ID:???
- >>3427
 <カ
 |・ω・)ノ 岡村天斎と梅津泰臣と磯光雄と馬越嘉彦と佐藤順一はもっと評価されてもいい
 
 
- 3497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:55 ID:???
- >>3490
 パパンが基地にいたままだったら喫茶店の席にいつのまにか座ってたのかな
 
 
- 3498 名前:▽ 'A` ▽ ◆Nikkei/pP. 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:55 ID:???
- こずえのアフターストーリーを描いてくれ
 
 
- 3499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:04:58 ID:???
- >>3486
 1勝したのってなんだ
 
 
- 3500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:09 ID:???
- 今期三大
 
 すぐ忘れそうな最終回きめようじゃないか
 
 ・カンパネラ
 ・オカルト
 ・??
 
 
- 3501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:17 ID:???
- >3500
 ヨ
 
 
- 3502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:17 ID:???
- >>3477
 零の軌跡やオウガバトルやけいおんやクリミナルガールズのことですね
 
 
- 3503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:21 ID:???
- >>3491
 あのオチも含めていい終わりだw
 
 
- 3504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:22 ID:???
- ttp://folderman.org/up/s/fmx-285.jpg
 
 
- 3505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:22 ID:???
- >>3494
 開き直りって感じだったけどな
 
 
- 3506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:23 ID:???
- >>3397
 歴史の改変に関わった人間の記憶は
 歴史の変化の影響を受けない
 というのはSFによくあるパターンだ。
 
 
- 3507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:27 ID:???
- >>3489
 DVDとかブルーレイが売れれば二期がとか言ってたからどうとでもやれんだろうなw
 
 
- 3508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:29 ID:???
- >>3467
 いや、肝心の売り上げが全てだろ…
 
 
- 3509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:29 ID:???
- >>3500
 オオカミさん
 
 
- 3510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:32 ID:???
- >>3493
 子供たちにふともも萌えを植えつけるのか
 
 
- 3511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:33 ID:???
- >>3486
 いやいや、むしろゴンゾは勝ちのほうが多いだろ
 売り上げ的にはともかく内容的には
 
 ただ負けた時が1000対0くらいのとんでもない負け方するから
 負けの印象が強いだけだ
 
 
- 3512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:34 ID:???
- >>3499
 巌窟王
 
 
- 3513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:36 ID:???
- >>3500
 オオカミ
 
 
- 3514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:36 ID:???
- >>3500
 オオカミさん
 
 
- 3515 名前:S.A Studio@JOTX-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:48 ID:???
- >>3504
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!
 
 
- 3516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:49 ID:???
- >>3486
 ソルティレイ
 
 
- 3517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:51 ID:???
- おまえらオカルトを一般人に浸透させるために普及活動しないか?
 アニメに興味ある友人がいたらオススメしよう
 
 
- 3518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:52 ID:???
- >>3445
 パッケージ全体としての「バランス」を褒めてるだけで、作品そのものをすごく高く褒めている
 わけではないんじゃね?
 
 
- 3519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:53 ID:???
- お前らオオカミさん大好きだな
 
 
- 3520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:58 ID:???
- >>3500
 オオカミさんはもう忘れたんですね
 
 
- 3521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:05:59 ID:???
- >>3500
 オオカミさん・・・
 
 
- 3522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:02 ID:???
- >>3500
 裏僕
 
 
- 3523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:06 ID:???
- >>3504
 待って・・・・ねーよwww
 
 
- 3524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:06 ID:???
- >>3504
 いい加減飽きてきた
 
 
- 3525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:06 ID:???
- >>3504
 もうちょっと大量に飛来しないと危機感が出ないな
 
 
- 3526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:10 ID:???
- オオカミさんはすでに記憶に飛んでた
 
 
- 3527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:14 ID:???
- >>3516
 (‘ワ‘)<主役のおかげだな
 
 
- 3528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:15 ID:???
- >>3504
 ショタ文明を一瞬コナンかと思った
 
 
- 3529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:16 ID:???
- 見ないアニメは買わない ってなんでわからないんだ
 
 
 そんなに見せたく無いなら全部OVAでやれよバカ
 
 
- 3530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:17 ID:???
- >>3507
 二期があるとしたらやはり宇宙人に特攻した文明が敵としてうんぬんかな
 
 
- 3531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:17 ID:???
- オオカミさんの人気に
 
 
- 3532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:20 ID:???
- >>3509
 もう存在を忘れてたw
 
 
- 3533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:24 ID:???
- >>3511
 負けてるときも実況的には楽しいのが多かったな
 最近の駄目な作品はほんとお通夜みたいな実況ばっかで
 
 
- 3534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:24 ID:???
- >>3500
 オカルトは永遠に忘れないぞ
 
 
- 3535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:27 ID:???
- 伝勇伝
 
 
- 3536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:35 ID:???
- 二期はやらんでほしいな
 
 
- 3537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:35 ID:???
- >>3527
 あんた来期は大丈夫なのか?
 
 
- 3538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:39 ID:???
- >>3517
 長野県で売り込め
 
 
- 3539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:39 ID:???
- >>3497
 あの基地がテレビ番組のセットだったという設定に
 
 
- 3540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:44 ID:???
- >>3489
 ショタ文明をマヤが調教していくわけだ
 
 
- 3541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:46 ID:???
- >>3500
 オオカミさん
 
 
- 3542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:47 ID:???
- >>3482
 いや文明は6人目として送り込まれたんでしょ?
 
 
- 3543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:51 ID:???
- ムー的にはこんな風に恐怖の大魔王は防がれてたぜってことでいいのかな
 
 
- 3544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:54 ID:???
- >>3535
 まだ終わってねえw
 
 
- 3545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:55 ID:???
- オオカミさんほど前評判とのギャップが激しいのもなかなかない
 
 
- 3546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:55 ID:???
- オオカミさんすごい人気じゃないか
 
 
- 3547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:57 ID:???
- >>3517
 お前さっきからきっしょいわ
 
 
- 3548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:59 ID:???
- >>3519
 実況民三大狼アニメの一つだからな
 
 
- 3549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:59 ID:???
- >>3500
 ヒーローm
 
 
- 3550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:06:59 ID:???
- >>3504
 パーティクルで大量に降らせるんだw
 
 
- 3551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:03 ID:???
- >>3504
 オカルトゾーンは最後までみえんなぁ
 
 
- 3552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:05 ID:???
- >>3537
 1期我慢すればまたみつどもえが
 
 
- 3553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:11 ID:???
- >>3524
 夜の三国演義がはじまるから、しょっちゅう見ることになるかも
 
 
- 3554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:12 ID:???
- どうせお前ら前期のアレ憶えてないだろ・・・えっとアレだよ
 
 
- 3555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:17 ID:???
- ってか本当にどういう最終回だったかマジで1分間思い出せなかったw >オオカミ
 
 
- 3556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:22 ID:???
- >>3511
 アギドとガラ艦とドラゴンゾ負けが最後まで響いたな
 
 
- 3557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:23 ID:???
- >>3549
 ああ、北米アニヲタの常識を覆した名作
 
 
- 3558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:28 ID:???
- >>3549
 あれはto be continuedって出ててじゃない
 
 
- 3559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:31 ID:???
- ヤバイ うんこしたい
 でもアニソンプラスはじまうr
 
 
- 3560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:31 ID:???
- >>3553
 あら、ほんとに
 
 
- 3561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:34 ID:???
- >>3548
 バルスさんェ・・・
 
 
- 3562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:36 ID:???
- >>3553
 なんかエロいw
 
 
- 3563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:37 ID:???
- >>3554
 オカルト学院は刻まれたぞ
 
 
- 3564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:37 ID:???
- >>3496
 天斎はともかく他は充分評価されてるだろ
 
 
- 3565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:39 ID:???
- >>3552
 どうせほとんど出ないんだろ?
 
 
- 3566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:45 ID:???
- >>3509
 あれ・・・?どんな終わり方だったっけ
 
 
- 3567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:47 ID:???
- >>3553
 夜の三国演義?
 なんだ恋姫か
 
 
- 3568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:48 ID:???
- >>3530
 ゴキブリ姿になってアメリカに
 
 
- 3569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:50 ID:???
- >>3553
 時間的に見ることはあんまなさそう
 
 
- 3570 名前:▽ 'A` ▽ ◆Nikkei/pP. 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:50 ID:???
- しばらく覚えていそうな最終回はSYDくらいか
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)