■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50| 
 レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
それでも町は廻っている [TBS] 重複対策実況スレッド 04 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 02:28:43 ID:???
- このスレは、「TBS」の実況が優先されます。
 他の局は本スレで被りが生じた際、このスレが空いている場合に使用できます。
 
 ◆ 放送局
 TBS     10/07より 毎週木曜 25:55〜26:25
 
 ◆ 公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/
 
 ◆ 前スレ
 それでも町は廻っている [TBS] 重複対策実況スレッド 03
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1288286265/
 
 ◆ 注意事項
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
 その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
 
 
- 1178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:29:37 ID:???
- >>1176
 大河ドラマで
 
 
- 1179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:29:43 ID:???
- >>1170
 義経も阿部ちゃんひとりで頑張ってたなあ
 あの人の周りだけだったよ時代劇なの
 
 
- 1180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:29:48 ID:???
- >>1174
 上でも書いたけど阿部ちゃんの謙信はどうみても信長なイメージだったと思うぜw
 
 
- 1181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:29:51 ID:???
- >>1167
 蒼穹の昴の西太后はないのか?あれは相当レベルたかいw
 
 
- 1182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:29:58 ID:???
- >>1175
 コミケで何度かみたが自画像のまんまだった
 
 
- 1183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:30:03 ID:???
- もう実写でいいからまじぽかを・・・
 
 
- 1184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:30:22 ID:???
- 実写版BPS
 
 
- 1185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:30:24 ID:???
- >>1170
 でも義経も視聴率は悪くなかったんだよなー
 なんかドラマは毎年毎年視聴率上ウケるドラマと見たいドラマが乖離していってる
 
 
- 1186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:30:42 ID:???
- >>1170
 連続ドラマとか、長寿アニメって結局途中で見るのやめちゃう上、
 たまに見るって程度じゃ全体が掴めないからいまいち分からないんだよなぁ。
 たまに一話だけ見たらアクション回で面白かったりするし( ´∀`)
 
 家族でテレビを見ていた時代の武田信玄くらいまでしか通しで見た大河が無いな
 
 
- 1187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:30:42 ID:???
- >>1181
 蒼穹の・・・? 知らないアニメだ
 
 
- 1188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:30:49 ID:???
- つか義経は素人が適当に書いても泣ける演出になるだろうラストの弁慶の立ち往生のシーンを
 よくまああそこまで酷く陳腐に書けたもんだ・・・
 
 
- 1189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:30:50 ID:???
- もう十二国記を大河ドラマ化でいいや
 
 
- 1190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:31:01 ID:???
- まあ大河だと観光効果もあるからな 会社の近くのマイナーな所まで観光バス来たのはびびったぜ
 
 
- 1191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:31:04 ID:???
- サムライガールズを大河で
 
 
- 1192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:31:20 ID:???
- 天地人を見て俺が感じたのは、
 謙信がいなくなったら上杉はもうダメだってこと
 
 
- 1193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:31:33 ID:???
- それ町を実写で
 
 
- 1194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:31:37 ID:???
- >>1183
 ひだまり実写見たい
 このさいAKBでもいいから
 
 
- 1195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:31:43 ID:???
- >>1189
 意表をついて実写版ストパンを
 
 
- 1196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:31:49 ID:???
- 俺の中で上杉謙信のイメージの標準はガクトだけど
 秀吉のイメージの標準は竹中直人
 
 
- 1197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:31:53 ID:???
- 無限の住人大河ドラマ化まだ?
 
 
- 1198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:31:54 ID:???
- そろそろ原始時代ネタの大河ドラマが来るな
 
 
- 1199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:03 ID:???
- >>1194
 リルぷり実写見たい、に見えた
 
 
- 1200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:18 ID:???
- >>1194
 風呂シーンだけなら観たい
 
 
- 1201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:21 ID:???
- >>1197
 そろそろ初アニメ化が望まれるな!
 
 
- 1202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:28 ID:???
- >>1181
 息子(皇帝)に、そなたの意に沿った者を皇后にするがいいと優しく言っておきながら
 いざ決めようとしたら突然態度が変わるシーンがマジ怖かった
 
 
- 1203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:32 ID:???
- >>1188
 弁慶の立ち往生は中村吉右衛門のが印象的だなあ
 ナベケンあの時代に大河で独眼竜正宗やってたんだよな
 
 
- 1204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:36 ID:???
- まだ日本書紀とか古事記があるよ
 
 
- 1205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:36 ID:???
- バガボンドそのままドラマ化すればええねん
 
 
- 1206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:40 ID:???
- >>1190
 NHKが次の大河アンケートやったら、長曾我部が1位になったんだけど
 高知県庁に
 山内一豊と妻 坂本龍馬やれば 当分はいらない
 と拒否られた
 
 
- 1207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:42 ID:???
- ミルキィを中の人でドラマ化を
 
 
- 1208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:44 ID:???
- 天地人みたぐらいで歴史を語ってる人がいますよ
 
 
- 1209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:32:46 ID:???
- >>1198
 ギャートルズ実写化とな
 
 
- 1210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:33:05 ID:???
- >>1190
 個人的には、長谷堂城が突然整備されててワラタw
 あそこは登山感覚で行く所だったのに
 
 
- 1211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:33:13 ID:???
- なあ、ストライカーユニットってどうやったらリアル感だせるんだ?
 
 
- 1212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:33:13 ID:???
- てかみんなの新選組の評価はどんな感じなんだ?
 
 
- 1213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:33:16 ID:???
- お前らって結構3次に興味あるのな
 
 
- 1214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:33:41 ID:???
- >>1201
 もうアニメ化は・・・
 いやしてないな
 
 
- 1215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:33:41 ID:???
- 緒形拳の宇佐見はよかったなあ
 あの翌年だったな亡くなったの
 
 
- 1216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:33:45 ID:???
- >>1206
 あんま連続だと他の県から刺客がw
 
 
- 1217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:33:46 ID:???
- >>1192
 まぁ実働30年で70戦以上勝利9割5分超の
 戦闘基地外が居なくなればどんな国だって傾くさ
 
 
- 1218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:33:52 ID:???
- BASARAで歴史の勉強だ
 
 
- 1219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:33:57 ID:???
- >>1198
 そんな、史書の1行だけを膨らませて宮廷料理人を経て
 医師のドラマを作るような真似はできないだろう
 
 
- 1220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:01 ID:???
- >>1198
 歴史を遡れば遡るほど創作の余地は増えるからな
 かなり遊べそう
 
 
- 1221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:02 ID:???
- >>1206
 大河化の観光資源を餌にご当地に相当たかるらしいぜNHKは
 
 
- 1222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:14 ID:???
- >>1216
 高知以外の四国って大河のネタなくね?
 
 
- 1223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:17 ID:???
- >>1204
 大化の改新でもやればいいのにな
 
 
- 1224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:18 ID:???
- >>1217
 毘沙門天マジぱないな
 
 
- 1225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:29 ID:???
- >>1213
 食後のデザートは別腹じゃん?
 
 
- 1226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:36 ID:???
- >>1222
 やるとしたら蜂須賀か
 
 
- 1227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:37 ID:???
- >>1213
 3次のエロ画像掲示板ぐらい行かないか
 
 
- 1228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:46 ID:???
- >>1212
 島田順司と栗塚旭だしたから何もかも許した
 
 
- 1229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:49 ID:???
- >>1212
 主役以外は演技が完璧だった
 
 
- 1230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:54 ID:???
- マンガだと、岩明均の『雪の峠』がいいな。あれは面白かった。
 でも大河どころか2時間ドラマくらいのボリュームだけど。
 
 
- 1231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:34:58 ID:???
- 宇宙の皇子ドラマ化か
 
 
- 1232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:35:12 ID:???
- >>1204
 ヤマトタケルをやれば、中国〜東北の観光資源を掘り起こせるぜw
 
 
- 1233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:35:14 ID:???
- 最近3次のエロ画像で抜いてないな
 
 
- 1234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:35:24 ID:???
- >>1227
 えっ
 
 
- 1235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:35:26 ID:???
- >>1192
 ナポレオンみたいに生きてるうちに戦争しすぎで後ろの代に後遺症がっていう説もw
 
 
- 1236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:35:45 ID:???
- 火の鳥を大河でやんねーかな
 
 
- 1237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:35:55 ID:???
- 戦国BASARAは国内でやってもガッカリするだけだから、ハリウッドでやろうぜ
 
 
- 1238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:00 ID:???
- >>1217
 何が凄いって、武田と北条を同時に敵に回して互角に渡り合ってたのが信じられん
 
 
- 1239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:22 ID:???
- 考えてみると銀英伝のミュージカルって意外と無いのか?
 
 
- 1240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:23 ID:???
- >>1224
 それと互角に戦い続けた武田信玄
 いかに戦国最強のモンスター2匹だったか
 
 
- 1241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:26 ID:???
- >>1232
 GLAYの黒歴史アニメのほう思い出したのは内緒だ
 
 
- 1242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:30 ID:???
- >>1227
 2ヶ月に1度くらいかなあ
 三次で抜くのは
 
 
- 1243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:33 ID:???
- >>1233
 ttp://folderman.tv/up/s/fotv1945.jpg
 
 
- 1244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:36 ID:???
- >>1237
 忍者が主役になりそうだな
 
 
- 1245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:37 ID:???
- >>1238
 こっちからちょっかいかけてたもんなw
 
 
- 1246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:49 ID:???
- >>1230
 あれはいいね
 もやしもん作者の時代マンガもそうだけど、
 時代ものはコンパクトにかっちりまとめた方がいいな
 
 
- 1247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:49 ID:???
- >>1212
 香取がねえ…って感じでほとんど見なかったな
 なんか妙にオタ界隈で評判良かったみたいだが
 
 
- 1248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:53 ID:???
- >>1237
 面白黒人枠で信長の部下の出番が増えるのか
 
 
- 1249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:36:56 ID:???
- ttp://folderman.tv/up/s/fotv1946.jpg
 ttp://folderman.tv/up/s/fotv1947.jpg
 
 
- 1250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:37:22 ID:???
- >>1240
 武田家も信玄亡き後はgdgdだしな
 偉大過ぎる人間は家を滅ぼすのかも
 
 
- 1251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:37:28 ID:???
- >>1242
 おれは2次6:3次4くらい
 
 
- 1252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:37:32 ID:???
- >>1249
 ないフォルダはないな
 
 
- 1253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:37:39 ID:???
- >>1243
 女の子に変身とかしないのか
 
 
- 1254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:37:46 ID:???
- >>1247
 香取さえ気にしなきゃ結構良かったよ
 香取にしたって後半になればある程度は慣れた
 
 
- 1255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:37:48 ID:???
- >>1243
 顔にかかってる
 
 
- 1256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:37:53 ID:???
- >>1248
 へうげものはNHKでアニメやってほしい。茶器の問題でドラマは無理だろうし。
 
 
- 1257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:37:59 ID:???
- >>1240
 武田が晩年
 隣国がケンシンじゃなかったらな〜 と漏らした
 
 
- 1258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:37:59 ID:???
- [;´Д`]<ジント、待ちくたびれたぞ。
 
 
- 1259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:38:09 ID:???
- >>1237
 ザビー様は再現されますか?
 
 
- 1260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:38:19 ID:???
- >>1244
 ラストサムライは大好きな映画だけど、ニンジャ襲撃と土下座は爆笑した
 
 
- 1261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:38:21 ID:???
- こち亀の実写でも見てろ
 
 
- 1262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:38:22 ID:???
- >>1250
 家がGDGDっていうより、後世からの評価がGDGDって感じだよねw
 歴史家の評価と歴史作家の評価を見比べると
 
 
- 1263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:38:25 ID:???
- >>1253
 正体
 ttp://folderman.tv/up/s/fotv1948.jpg
 
 
- 1264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:38:39 ID:???
- >>1253
 飼って死なせればあるいは
 
 
- 1265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:38:42 ID:???
- >>1238
 まぁなんだかんだで越後は国力が全国上位だったからねぇ
 越後平野で作物は取り放題 豪雪地帯だから冬は攻め込まれない
 佐渡の銀山はフル稼働と金には全然困らなかったもん
 
 
- 1266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:38:49 ID:???
- >>1249
 kwsmさんのもあっただろそのシーン
 
 
- 1267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:38:58 ID:???
- >>1250
 でも勝頼の武田軍も普通にバケモンだったらしいけどな
 時代の流れなのだろうねえ
 
 
- 1268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:39:03 ID:???
- モンスターに寿命で勝って美味しいとこもってったのが家康か
 生まれたタイミングも味方したか
 
 
- 1269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:39:04 ID:???
- >>1263
 こっちかー 最近まで壁紙になってました
 
 
- 1270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:39:05 ID:???
- >>1248
 むしろ信長を黒人にするとか
 
 
- 1271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:39:27 ID:???
- >>1267
 むしろ内政、外交ともに勝頼時代の方が安定していたとの話も聞くね
 
 
- 1272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:40:01 ID:???
- >>1262
 真田は持ち上げすぎ
 
 
- 1273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:40:08 ID:???
- >>1271
 信玄爆アゲしすぎて勝頼過小評価だよな
 
 
- 1274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:40:12 ID:???
- >>1258
 森岡浩之は何やってるんだか
 SF作家は芳樹化するのが多くて困る
 
 
- 1275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:40:20 ID:???
- セガールをどの武将にするかだな
 
 
- 1276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:40:26 ID:???
- >>1265
 翡翠がとれたのはどこだっけ?
 
 
- 1277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2010/11/12(金) 03:40:29 ID:???
- アイアンマンとかって映画のCMを観たけど、あんなの子供向けアニメだろ
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)