■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 最新50雑談スレッド@アニメ特撮実況板 50 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/08(土) 04:58:00 ID:???
- 雑談はここでどうぞ〜
 
 前スレ
 雑談スレッド@アニメ特撮実況板 49
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1286388354/
 
 
- 1773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:45:20 ID:???
- >>1767
 そうか
 最近のに足りなかったのはタキシード仮面さまみたいな変態だ
 
 
- 1774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:45:28 ID:???
- >>1747
 サリーちゃんが時々攻撃魔法使ってた気もするが
 ほとんどは変身能力とかそんなもんしかもってなかったしな
 
 つか変身ヒロインと魔法少女はどこで融合したんだ
 セラムンがステッキとか使い出したからおかしくなったのか?
 
 
- 1775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:45:41 ID:???
- >>1769
 それは魔女になる兆候だな
 かわいそうに・・・
 
 
- 1776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:45:50 ID:???
- >>1768
 やっぱり本人が他界して著作権保持者が別になるといろいろ面倒なのかねえ
 
 
- 1777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:45:53 ID:???
- コレクターユイとアリスインサイバーランドの違いってなんだっけ?
 
 
- 1778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:45:54 ID:???
- 元祖
 ttp://primavera0xw.img.jugem.jp/20090217_412409.jpg
 
 
- 1779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:14 ID:???
- >>1770
 高度に発達した科学技術は魔法と見分けが付かないとか何とか
 
 
- 1780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:18 ID:???
- >>1769
 さあ、契約をするんだ
 
 
- 1781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:20 ID:???
- >>1773
 そこでウサミミ仮面ですよ
 
 
- 1782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:23 ID:???
- 水木しげるの魔法少女ってなんだっけ?
 
 
- 1783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:24 ID:???
- >>1752
 じっそうじ監督なら
 
 初期の鉄人28号や それを永井豪がパクったマジンガーみたいに
 人類の敵か味方かわからないキャラだったんだろうな なんとなくわかる
 
 
- 1784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:29 ID:???
- >1769
 早く契約を!
 
 
- 1785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:32 ID:???
- セーラームーンはプリキュアと違って
 大人の男が喜びそうなゲームたくさん出たな
 FFタイプのベルトスクロールアクションとかスト2みたいな格ゲーとか
 
 
- 1786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:35 ID:???
- >>1775
 男なのに魔女なのか!
 
 
- 1787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:41 ID:???
- >>1774
 融合したのはカードキャプターさ
 魔法は戦闘にしかつかえなくて、変身は自力で着替えて
 
 
- 1788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:46 ID:???
- >>1773
 ドラゴネットにタキシード仮面みたいな変態いたよな
 
 
- 1789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:46 ID:???
- >>1771
 リミットちゃんも
 
 
- 1790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:46:54 ID:???
- スタジオぴえろの魔法少女シリーズが今の原型かな
 
 
- 1791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:13 ID:???
- >>1774
 時々手伝ってた庵野監督の戦闘シーンのエフェクトが破壊力ありすぎて
 
 
- 1792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:14 ID:???
- やだここ、キュウベエが潜んでる
 
 
- 1793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:16 ID:???
- >>1774
 セラムンって魔法少女か?変身ヒーロー物の女バージョンだろ
 
 
- 1794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:23 ID:???
- ここまでウェディングピーチの話題無し
 
 
- 1795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:27 ID:???
- そもそもエミは魔法少女なのか?
 
 
- 1796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:36 ID:???
- >>1785
 あの頃は何でもかんでもゲームにする風潮があったな
 
 
- 1797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:43 ID:???
- >>1780
 >>1784
 いやだー。えぐい死に方はいやだー
 
 
- 1798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:45 ID:???
- やっぱりこっちも伸びてるなw
 
 
- 1799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:56 ID:???
- >>1770
 一応見てたのに全然設定が思い出せん。何かデジタルでサイバーでインターねっつだったぼんやりした記憶が
 
 
- 1800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:56 ID:???
- ファンタジー物の魔法使いと魔法少女が融合したのか?
 つまりロードス島戦記が(ry
 
 
- 1801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:47:58 ID:???
- >>1790
 あれも、最終回ひどいのがあった気がする
 
 
- 1802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:01 ID:???
- >>1786
 性別は関係なくウィッチと呼ばれるってウィッチハンターロビンでいってた!
 
 
- 1803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:03 ID:???
- >>1794
 当時でも劣化セーラームーン扱いだしなぁw
 
 
- 1804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:11 ID:???
- >>1790
 マミ、エミ、ペルシャ、ユーミ、ララか?
 どれも戦ってないところが正統派だな
 
 
- 1805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:15 ID:???
- >>1785
 ファイナルファイトみたいなのはよくやった
 技のセリフが早口なんだよなw
 
 
- 1806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:18 ID:???
- >>1798
 どこと比べてるんだよ
 
 
- 1807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:27 ID:???
- >>1799
 ゴミ箱ポイポイのポイよ!
 
 
- 1808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:30 ID:???
- >>1786
 男の魔女はいる
 そもそもウィッチの訳語に魔女は少々問題がないこともない
 
 
- 1809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:31 ID:???
- >>1773
 
 アイエスの主人公「呼んだ?」
 ゆかな「私実は白キュア」
 
 
- 1810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:41 ID:???
- >>1776
 純粋に時代と合わなくなってきたのでは
 
 
- 1811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:51 ID:???
- >>1793
 変身ヒロインが魔法少女の武器を使ったから混ざったのか
 
 って言ってるように見えるけど・・・
 
 
- 1812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:48:51 ID:???
- >>1797
 QB「契約しなくても糞みたいな人生で野垂れ死ぬよ♪」
 
 
- 1813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:06 ID:???
- ここまでミュウミュウ無し
 
 
- 1814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:06 ID:???
- >>1794
 まだ野上ゆかなが生き残ってるなんて・・・
 
 
- 1815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:16 ID:???
- 「これからは見滝原市の平和は魔法少女さやかちゃんがガンガン守りまくっちゃいますからねー」
 
 
- 1816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:18 ID:???
- >>1810
 サリーは10年くらい前にリメイクされなかったっけ
 
 
- 1817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:18 ID:???
- 戦わない魔法少女は時代に合わないんだな
 
 
- 1818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:33 ID:???
- >>1808
 wizardryどこー
 
 
- 1819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:36 ID:???
- >>1794
 お色直しすると劣化するし
 ウェディングドレスのほうがかわいい
 
 
- 1820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:45 ID:???
- >>1801
 ミンキーモモか
 おもちゃを積んだトラックって暗にスポンサーを皮肉ってるんだろうな
 
 
- 1821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:46 ID:???
- >>1794
 ひかみのがみやむーってことと
 とってもご機嫌ナナメだわっ!しか覚えていない
 
 
- 1822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:47 ID:???
- >>1801
 ミンキーモモって林原声のやつわけわからん終わりかただったな
 
 
- 1823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:48 ID:???
- >>1812
 うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
 
 
- 1824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:49:52 ID:???
- >>1768
 ドロロンえんまくんがリメイクされるぜ
 
 
- 1825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:50:19 ID:???
- ジュエルペットは戦闘少ないほうだな
 
 
- 1826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:50:36 ID:???
- >1819
 お色直しは吹いた
 
 
- 1827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:50:41 ID:???
- >>1813
 あれもピンクは淫乱だったなあ・・・
 最近中島沙樹を聞く機会が減った
 
 
- 1828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:50:43 ID:???
- >>1816
 魔法少女プリティサリー?
 
 
- 1829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:50:55 ID:???
- ふたご姫みたいのも戦闘になるのかな
 
 
- 1830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:50:56 ID:???
- >>1822
 ホテルモスクワの方も大概だぞw
 
 
- 1831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:51:03 ID:???
- >>1828
 調べたらアッコちゃんだった
 
 
- 1832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:51:09 ID:???
- 魔法少女?
 ttp://age2.tv/up1/img/up13550.jpg
 ttp://age2.tv/up1/img/up13551.jpg
 
 
- 1833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:51:42 ID:???
- >>1825
 なにげに君に届けより関係進んでるしな。
 
 
- 1834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:51:47 ID:???
- そろそろどれみの話題がでても・・・
 
 
- 1835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:52:04 ID:???
- >>1832
 何これ?
 
 
- 1836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:52:16 ID:???
- ttp://www.youtube.com/watch?v=T3cZoS6T62s
 かっこええのう
 
 
- 1837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:52:26 ID:???
- 黄色のスタイリッシュガンアクションはゲーム映えしそうだ
 
 
- 1838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:52:33 ID:???
- >>1833
 関係が近付くほどあれだけ積極的だったイケメンが急にヘタレ化するんだもの
 
 
- 1839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:52:33 ID:???
- どっきりどっきりどんどん!
 
 
- 1840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:52:37 ID:???
- 君にもできるはずだわここにあるもので
 
 
- 1841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:52:51 ID:???
- >>1833
 あかりちゃん意外と攻めるよね
 
 
- 1842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:53:06 ID:???
- そろそろ雑談も終わりか
 
 
- 1843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:53:14 ID:???
- >>1813
 ミルキィでパロディ出たときは吹いた
 
 
- 1844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:53:21 ID:???
- >>1841
 失う物無いからな
 
 
- 1845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:53:21 ID:???
- ウテナは戦闘少女ものにはいるのか
 
 
- 1846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:53:36 ID:???
- >>1837
 でも死ぬw
 
 
- 1847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:53:37 ID:???
- 戦う魔法少女はアニメの話がつくりやすかったんじゃないの?
 毎回敵だして、撃退して解決して終了
 変身バンク、必殺技バンクである程度はつぶせるしな
 
 それにくらべて戦わない魔法少女は
 ストーリーと魔法をからませるギミック考えるのが大変
 
 
- 1848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:53:41 ID:???
- >>1838
 平野にタイミングはずされたからな
 みゆきちの言っていたとおりだ
 
 
- 1849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:53:42 ID:???
- 魔法少女ものの定義ってなんだ
 
 
- 1850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:53:42 ID:???
- アッコもサリーも平成版がある
 10年くらい前だけど
 
 
- 1851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:54:28 ID:???
- まはりーくやなーんちゃらなんちゃららんらんらん
 
 
- 1852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:54:57 ID:???
- >>1845
 武士道ブレードのシステムでどや?
 一撃必殺が決まるとバラのエフェクトが散る
 
 
- 1853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:54:57 ID:???
- >>1849
 魔法的なものが一切出てこないアニメ以外はみんな魔法少女モノなのだ
 
 
- 1854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:54:58 ID:???
- >>1834
 あれは始まったときけっこう衝撃的だった
 
 
- 1855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:54:59 ID:???
- アクビちゃんはなんだ?
 
 
- 1856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:55:00 ID:???
- >>1849
 魔法使う
 
 
- 1857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:55:27 ID:???
- >>1849
 魔法を使うのがまず絶対条件だと思うが
 人によっては変身すればなんでも魔法少女とするのもいるからわりと曖昧
 あと単なる魔女と魔法少女の境目も難しい
 
 
- 1858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:55:27 ID:???
- 永井豪
 ttp://www.youtube.com/watch?v=TmdXDjJ8Qfk&feature=related
 
 
- 1859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:55:28 ID:???
- サリーもアッコも平成版みてるがほぼ記憶ないな
 サリーのほうですみれちゃんの声が久川綾だったことは覚えてる
 
 
- 1860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:55:46 ID:???
- >>1856
 少女じゃなくてもいいとな?
 
 
- 1861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:55:46 ID:???
- >>1847
 それを書けない作家だらけになったってことだな
 
 
- 1862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:04 ID:???
- そういやマジカルエミはムーンウォークの後なのか…
 
 
- 1863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:06 ID:???
- どれみは魔女か魔法少女か
 
 
- 1864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:17 ID:???
- >>1857
 まあ仕込まないと早着替えなんてできないから魔法だよな
 
 
- 1865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:19 ID:???
- >>1847
 その辺はジャンプ漫画の逃げ道と同じだな
 
 
- 1866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:21 ID:???
- >>1828
 NG騎士(ナイト)ラムネ&40(フォーティ)で共演した矢尾一樹が
 なんで俺が横山智佐の親父役!?
 
 ってラジオで怒ってたなw
 
 
- 1867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:27 ID:???
- >>1860
 奥様は魔法少女も含むのさ
 
 
- 1868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:32 ID:???
- >>1860
 なのは「はい」
 
 
- 1869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:35 ID:???
- >>1860
 でも、キスはダメ
 
 
- 1870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:38 ID:???
- トラブル解決というと、少し前ならふたご姫で今はリルぷりとジュエルペットだな
 
 
- 1871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:51 ID:???
- >>1834
 どれみはクラスメイトの作り込みが半端じゃなかったな
 4期+OVAで全員分のメイン回やったし
 
 
- 1872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/01/29(土) 03:56:53 ID:???
- >>1861
 しかし、それをちゃんと書いてる魔法少女は名作になるよな
 
 ファンシーララは面白かったなー
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)