■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50| 
 レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 実況スレッド 07 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/02(水) 01:31:39 ID:???
- ◆放送局
 tvk           1/08より 毎週土曜 24:30〜25:00
 チバテレビ    1/09より 毎週日曜 23:30〜24:00
 テレ玉      1/09より 毎週日曜 25:00〜25:30
 サンテレビ    1/10より 毎週月曜 24:00〜24:30
 KBS京都     1/10より 毎週月曜 25:00〜25:30
 TOKYO MX   1/10より 毎週月曜 25:30〜26:00
 テレビ愛知     1/11より 毎週火曜 25:28〜25:58
 AT-X         1/14より 毎週金曜 23:00〜23:30
 毎週火曜 17:00〜 / 29:00〜 / 金曜 11:00〜
 BS11       1/14より 毎週金曜 23:30〜24:00
 
 ◆公式サイト  ttp://www.starchild.co.jp/special/oniichan/
 
 ◆前スレ
 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 実況スレッド 06
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1296226360/
 
 ◆お願い
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
 
 
- 4532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:01:36 ID:???
- >>4528
 IE限定技だな
 
 
- 4533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:02:05 ID:???
- >4522
 そんなもんは削除したわ
 
 
- 4534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:02:18 ID:???
- >>4532
 Chromeじゃなにも起きないと思ったら
 
 
- 4535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:02:31 ID:???
- Live2chならポップアップから反転できるぜ
 
 
- 4536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:02:34 ID:???
- >>4531
 プロパティで切れるんじゃね
 
 
- 4537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:02:49 ID:???
- >>4526
 4522じゃないけど、俺はメインがMacだから普通にはいってるなぁ
 
 
- 4538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:02:54 ID:???
- >>4534
 画像のキャラみればクロームの存在しない時代だとわかる
 
 
- 4539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:03:09 ID:???
- 戦ブラで画像開くから気がつかなかったわ
 
 
- 4540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:03:25 ID:???
- QuickTimeの画像関連付けなんて切ればいい
 
 
- 4541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:03:26 ID:???
- iTunesが おきあがり
 なかまに なりたそうに こちらをみている!
 なまかに してあげますか?
 
 >はい
 
 iTunesが なかまに くわわった!
 QuickTimeが なかまに くわわった!
 Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
 Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
 Apple Software Updateが なかまに くわわった!
 MobileMeが なかまに くわわった!
 Apple Application Supportが なかまに くわわった!
 
 Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
 Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!
 
 
- 4542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:03:36 ID:???
- 時代の流れを感じるな
 
 
- 4543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:03:44 ID:???
- あと自動的にリサイズされるブラウザだと反転させても変化しない
 
 
- 4544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:04:08 ID:???
- QuickTimeが無いと七英雄倒せないじゃないか
 
 
- 4545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:04:09 ID:???
- >>4541
 ワロタwww
 
 
- 4546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:04:19 ID:???
- >>4541
 apt-get で
 
 
- 4547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:04:24 ID:???
- アップルはそろそろオワコンだってばっちゃが言ってた
 
 
- 4548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:04:51 ID:???
- リアルプレイヤーってまだ入れてるのいるんかな
 
 
- 4549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:04:57 ID:???
- オワコンて言葉はなんか頭が悪そうに見える
 
 
- 4550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:05:15 ID:???
- Chromeで画像を全選択できる拡張機能とか作ったら需要あるかな
 
 
- 4551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:05:18 ID:???
- そんなにすごいんかあっぷるてw
 
 
- 4552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:05:19 ID:???
- >>4548
 |∀・)
 
 
- 4553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:05:24 ID:???
- オフコンってディスコンだろうか?
 
 
- 4554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:05:42 ID:???
- >>4552
 入れてるのかよw
 
 
- 4555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:05:45 ID:???
- >>4548
 今更あんなの入れないだろ
 あれが一時必須だったのはエロ動画にrmが使われていたせいだ
 
 
- 4556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:07:16 ID:???
- クイックタイムもリアルプレイヤーもオルタナティブにしてるな
 
 
- 4557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:07:17 ID:???
- >>4555
 win95だと結構使える、、、っていうか他のプレーヤーが言うこと聞かないだけなんだけどな。
 
 
- 4558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:07:19 ID:???
- >>4551
 アップルのロゴが付くと商品の価格が3倍に跳ね上がる
 
 
- 4559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:08:09 ID:???
- >>4555
 動画配信はあれかQuickTimeしかなかったんだよw
 エロ以外でもmp3前だから音声配信にも使われた
 
 
- 4560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:08:47 ID:???
- >>4541
 だから俺はさっさとAndroidに移りたいんだ
 
 
- 4561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:09:16 ID:???
- >>4557
 MPCとffdshowでよくないか?
 
 
- 4562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:09:39 ID:???
- ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep59218.jpg
 
 
- 4563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:09:58 ID:???
- >>4562
 (*´ー`)ふぅ・・・
 
 
- 4564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:10:01 ID:???
- >>4560
 Androidは好きだし、実際もってるけど、個々のアプリでは、ものすごいいいのあるんだけど、全体的にみるとやっぱりまだiphoneなんだよなぁ
 
 
- 4565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:10:17 ID:???
- >>4561
 その頃は両方とも存在しなかった
 なんたってMPCはWin95、98の頃のMediaplayerを参考に作られたんだし
 
 
- 4566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:10:36 ID:???
- >>4560
 完全に今は時期が悪いって感じだな
 OSのバージョンアップに機体がついて行かなくて
 頻繁に買い換えられるものなら良いけど、毎年買い換えるようなもんじゃないしな
 
 
- 4567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:10:43 ID:???
- そういや秘蔵のお宝フォルダには結構rmファイルあるな
 自分の環境だとここからうぷ板のpngクリックするとブラウザで開かないで画像ビュワーで開いちゃう
 
 
- 4568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:11:06 ID:???
- >>4561
 mmxっておいしい?
 
 
- 4569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:11:08 ID:???
- >>4565
 いや、今の話してるのに昔の事言われても
 
 
- 4570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:11:29 ID:???
- >>4564
 MacからWinへって時期に似てるな
 
 
- 4571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:12:12 ID:???
- Real系メディアは、あれだけ市場で先行してたんだから
 上手くやれば今頃メディア圧縮のデファクトスタンダードぐらいにはなれたかもしれないのに…
 
 
- 4572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:12:29 ID:???
- >>4564
 まあ時間の問題だな
 開発やってるけど、どこの企業もiPhoneよりAndroidの方に千佳裸入れ始めてる
 
 
- 4573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:13:33 ID:???
- Androidは金かからないからなー
 アップルはぼりすぎ
 
 
- 4574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:13:36 ID:???
- >>4572
 iOSは閉鎖的で開発は取っつきにくいだろ
 
 
- 4575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:13:41 ID:???
- >>4571
 willcomの悪口は
 
 
- 4576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:14:14 ID:???
- >>4573
 でも、Androidはソフトをマーケットに登録するのに金取られなかったっけ
 
 
- 4577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:14:27 ID:???
- ところでtron携帯ってどこにいったの?
 
 
- 4578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:15:18 ID:???
- >>4575
 そもそもMicrosoftMobileがなぁ・・・
 
 
- 4579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:15:24 ID:???
- >>4576
 開発者登録だけ2000円かかる
 あとは全部タダ
 
 
- 4580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:15:27 ID:???
- >>4572
 俺も開発やってるけど、Androidは別に携帯というよりモバイルのためのものだと思っているから最終的にはAndroidだと思うな。
 ただ、正直iphoneのほうが携帯のセンスに関してはいいと思う。
 
 
- 4581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:15:33 ID:???
- >>4574
 iTunes経由を強制されるし、アップルは独裁的すぎ話にならん
 
 
- 4582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:16:59 ID:???
- >>4580
 両方持ってるけど、GUI的にはAppleに軍配があがるな
 ただ、Androidは開発速度が尋常じゃないから、あっという間に追い抜くと思う
 
 
- 4583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:16:59 ID:???
- アップルは独裁すぎだよなー。ただ、その制限がユーザにしては結構いいように働いている気もする。Androidのアプリは正直自由すぎてわかりづらいと思う。
 
 
- 4584 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:17:40 ID:???
- 少しはWindows Phone 7も思い出してあげてください…
 
 
- 4585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:17:56 ID:???
- >>4584
 もうそっとしといてやれよw
 
 
- 4586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:18:34 ID:???
- 3D携帯まだー
 
 
- 4587 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:18:55 ID:???
- >>4584
 Androidが出る前か同時期に出てれば違ったろうけど、
 今更出てもな
 
 
- 4588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:19:21 ID:???
- Androidは野良アプリが許容されているのは嬉しいが
 トレードオフでセキュリティの不安要素は多いな
 素人さんのトラブルでサポートする方が苦労しそうだ
 
 
- 4589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:19:44 ID:???
- >>4586
 もう出てるじゃん
 
 
- 4590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:20:20 ID:???
- Windows Phoneは少しきたいしていたんだけどな。それよりPSPhoneって需要って結構あるのかな?俺はよくわからないんだが。
 まぁ、俺はそもそもハードキーボードいらねな人間だからってもあるんだろうけど。
 
 
- 4591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:20:25 ID:???
- >>4588
 この間なんか問題になってたな
 悪意あるソフトがどうこう
 回避するにはマーケット使うのが確実って結論だったが
 
 
- 4592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:21:01 ID:???
- >>4588
 ユーザー評価で判断するしかないな
 
 
- 4593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:21:16 ID:???
- >>4591
 よく調べてなかったが、結構な問題っぽかったな
 
 
- 4594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:21:23 ID:???
- >>4590
 神にいさま?
 
 
- 4595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:22:02 ID:???
- >>4590
 PSPhoneが間違って売れたら、NGPに電話機能つくのかね?
 
 
- 4596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:22:08 ID:???
- アタリショックになるかならないかって所だなアップルが勝ち目あるとしたら
 
 
- 4597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:22:55 ID:???
- 全部アプリはソース供給にしようぜ
 
 
- 4598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:23:17 ID:???
- NGPは気になるけど、PSPhoneは特に惹かれないな
 俺の中ではPSPgoぐらいのポジション
 
 
- 4599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:24:00 ID:???
- PSP不足の今売れば流行ったかもなPSPhone
 
 
- 4600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:24:35 ID:???
- なんで、ここにきてPSPの需要が増えたの?
 
 
- 4601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:24:53 ID:???
- >>4600
 モンハン
 
 
- 4602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:25:00 ID:???
- >>4600
 モンハン
 
 
- 4603 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:25:03 ID:???
- >>4595
 PSPgoって結構馬鹿にされていること多いけど、ダウンロード販売という形態に関しては賞賛したい。もうソフトとかは基本ダウンロード販売にしてほしい。
 PCソフトとかもディスクやめて、USBメモリに早くしてくれよ。
 
 
- 4604 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:25:18 ID:???
- >>4599
 不足してるのはモンハンが原因でしょ?
 UMD使えなきゃ話にならないぞw
 
 
- 4605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:25:32 ID:???
- ビッグタイトルとファーム関係なく割れる?とか言う話だからじゃね
 
 
- 4606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:25:54 ID:???
- モンハンはダウンロード販売するんでしょ?いいんじゃね
 
 
- 4607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:26:12 ID:???
- >>4604
 PSPhoneと同時販売ならそりゃダウンロードできるようにするだろ
 
 
- 4608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:27:00 ID:???
- むしろモンハンがなぜ受けたのかわからん、よくもわるくも普通の洋ゲーにしか思えん。
 
 
- 4609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:27:21 ID:???
- >>4603
 内蔵フラッシュメモリーのみという糞使用の時点で終わっとるがな
 あと、購入フラグを残して、データ消えたときでも対応してくれれば完璧
 
 
- 4610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:27:58 ID:???
- >>4608
 ムービーゲーに飽きてきた所に、日本向けにアレンジされた洋ゲーが目新しかったんじゃね
 
 
- 4611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:28:03 ID:???
- >>4608
 でも、モンハンって海外だとあまり売れてなかったような
 
 
- 4612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:28:05 ID:???
- >>4609
 セーブデータを鯖に保存できるようになるらしいな
 
 
- 4613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:28:28 ID:???
- 俺もモンハンってやったことないけど、PSPで身近にできるってのがいいんじゃないの?一般の人はPCゲームはあまりやらないと思うし
 
 
- 4614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:28:42 ID:???
- >>4608
 皆で狩りにってのが肝だろうな
 もって無いと遊び相手に入れないってんで餓鬼を取り込めた
 職場でもモンハンの輪が出来るから渋々買う
 
 
- 4615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:29:15 ID:???
- 昔ネトゲやった時もソロプレイしかしなかった俺には無縁なゲームだw
 
 
- 4616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:29:54 ID:???
- >>4612
 NGP?
 あれ3G必須みたいになってるけど
 月々金払うとなると、買うのは躊躇する
 
 
- 4617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:30:22 ID:???
- 職場でゲームか、定食屋いったらスーツきた社員たちがモンハンやってて、モンハンすげーなw と思った
 
 
- 4618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:30:22 ID:???
- >>4616
 3G加入は任意じゃなかったっけ?
 
 
- 4619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:30:40 ID:???
- DOOMとかの時はそれしかなかった訳だけど、いまさら…とか思うのは戦時中の薩摩芋と同類の話なんだろうか?
 
 
- 4620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:30:44 ID:???
- >>4616
 どこでみたかわすれたけど、3Gなしってなかったっけ?
 
 
- 4621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:31:17 ID:???
- >>4618
 おお、選べるのか?
 最初の情報だと、その辺は未定みたいな話だったから
 
 
- 4622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:33:11 ID:???
- つか、通常のスマートフォンの用途で3Gはいいとして、ゲームで3Gって大丈夫なのか?速度もそうだけど、回線制限するとかなるとあんまり使い物にならないような
 
 
- 4623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:35:20 ID:???
- っていうか、ゲームの通信内容って結局キー操作の情報しか要らなくね?
 ちゃんと考えて作れば実況と変わらないんじゃないか?
 
 
- 4624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:36:31 ID:???
- >>4623
 格ゲーは難しいだろうけどモンハンみたいなゲームならそれで十分だろうな
 
 
- 4625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:37:50 ID:???
- キー操作だけじゃだめじゃね?キャラ同士の位置とかもあるだろうし。
 
 
- 4626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:40:39 ID:???
- >>4625
 操作しなければあとは物理法則に従って計算するのみじゃね?
 
 
- 4627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:40:39 ID:???
- あの手のゲームは数秒分の操作と位置情報をまとめて送るそうな
 
 
- 4628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 01:52:57 ID:???
- 操作情報にタイムライン付きで送れば、位置をどこで計算しても同じ結果になる筈だけど、
 考えてみるとそれってシーケンサで、要するにMIDIだよな。
 
 
- 4629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 02:14:54 ID:???
- あれ、なんかさっきから書き込めないなぁ。寝ろということか。
 
 
- 4630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:04:04 ID:???
- チバ待機
 
 
- 4631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/06(日) 23:28:44 ID:???
- 東京のほうから来ました
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)