■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 最新50雑談スレッド@アニメ特撮実況板 51 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/19(土) 03:56:35 ID:???
- 雑談はここでどうぞ〜
 
 前スレ
 雑談スレッド@アニメ特撮実況板 50
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1294430280/
 
 
- 1206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:56:53 ID:???
- >>1194
 煽りじゃなく本当に弾くみたいだよ竹島
 ちょっと前にかなり事件になってた
 
 
- 1207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:04 ID:???
- >>1197
 南米じゃマリオ<ソニックだ
 
 
- 1208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:06 ID:???
- >>1202
 俺
 
 
- 1209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:16 ID:???
- >>1202
 ゆかなボイスなめんな
 
 
- 1210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:20 ID:???
- OKOKもういいからゲハでやれ
 
 
- 1211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:22 ID:???
- >>1207
 南米かよww
 
 
- 1212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:22 ID:???
- >>1197
 今の子供だとスマブラの一キャラの認識しかなさそうだ
 
 
- 1213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:24 ID:???
- >>1204
 むしろ初代PSってある意味ゲームの全盛期じゃね?
 
 
- 1214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:25 ID:???
- >>1202
 ドイツがロリらしいから来週あたりから盛り返すんじゃね
 
 
- 1215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:26 ID:???
- >>1202
 ドイツが来週から胸囲の追い上げするよ
 
 
- 1216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:35 ID:???
- ドイツさんが占領します
 
 
- 1217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:50 ID:???
- セガはドリームキャストをPS2よりすごいんだってアピールすればよかったのに
 連邦VSジオンとかPS2版よりきれいだぞ
 
 
- 1218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:57:52 ID:???
- シノノノノ略さん・・・
 
 
- 1219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:58:03 ID:???
- >>1213
 64ってすごいよな
 
 
- 1220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:58:13 ID:???
- 背が小さいってだけでドイツの株が大幅アップしたと思う
 
 
- 1221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:58:14 ID:???
- >>1215
 なんだ最強か
 
 
- 1222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:58:19 ID:???
- >>1204
 欲しい初代PSソフトが配信されないんだよねえ
 FFとか中古でPSソフト買った方が断然安いって値段のもあるし
 
 
- 1223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:58:25 ID:???
- >>1199
 箱庭型ゲームもネット通信思想もセガが走りなんだよな
 早すぎなんだよあの会社
 
 
- 1224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:58:33 ID:???
- >>1210
 おまえが出てけよ
 
 
- 1225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:58:47 ID:???
- ぐぬぬ
 ttp://www.enraiha.net/test/src/1298570308329.jpg
 
 
- 1226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:58:48 ID:???
- >>1213
 画面も後期ゲームなら何とか見れるしな
 
 
- 1227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:58:56 ID:???
- >>1217
 GD-ROMとか無駄にコピー防止になってるよな
 
 
- 1228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:58:58 ID:???
- >>1213
 サターン派だったんでPSのゲームあんまピンと来ないんだよね
 
 
- 1229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:00 ID:???
- ゲームアーカイブスで
 アザーライフアザードリームスが配信されるのをずっと待ってるんだが・・・
 
 まあFF5が配信されることが決定した事に関しては最高だが
 
 
- 1230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:04 ID:???
- もうほんとゲーム雑談になるとソニーソニーソニーソニー
 
 
- 1231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:08 ID:???
- >>1225
 なんだ空気か
 
 
- 1232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:12 ID:???
- >>1213
 新しいアイデアが溢れててゲームするの楽しかった時期だな
 
 
- 1233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:17 ID:???
- >>1224
 まーまー落ち着け
 お互いムキになってもしゃーないべよ
 
 
- 1234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:20 ID:???
- >>1213
 転換期ではあるな
 
 
- 1235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:37 ID:???
- >>1223
 このアイディアは10年寝かしておこうと思ってたら今や世界を席巻するセガハードだったのか
 
 
- 1236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:49 ID:???
- >>1228
 サターンはRPGアレだけ出してたのに資産生かしてないな
 
 
- 1237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:51 ID:???
- >>1230
 どう見てもSEGAの流れだろ
 
 
- 1238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:54 ID:???
- とりあえずサガフロとロックマン2と3は買った>ゲームアーカイブス
 
 
- 1239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:57 ID:???
- >>1230
 じゃあセガセガセガセガセガセガ言ってほしいのか
 
 
- 1240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 02:59:57 ID:???
- >>1230
 今のトップだからしゃーない
 20年前なら任天堂だった
 
 
- 1241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:00:17 ID:???
- >>1227
 あとSH-4だっけ?あれが読みにくいw
 
 
- 1242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:00:20 ID:???
- よーし、みんな出てけ!
 
 
- 1243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:00:23 ID:???
- >>1239
 俺は応援するぜ
 
 
- 1244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:00:32 ID:???
- >>1228
 PSやってからサターンやるとポリゴンのしょぼさに驚くぞ
 特に闘神伝のエリスのスカートのシースルー表現とか
 
 
- 1245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:00:38 ID:???
- >>1239
 いやセガガガガと言ってほしいな!
 
 
- 1246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:00:41 ID:???
- >>1228
 処理能力、コントローラーの操作性どっちもセガがよかったな
 メモカはPSが当時オーパーツ的な扱いだったフラッシュメモリー使っててからPSの方がよかったけど
 
 
- 1247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:00:52 ID:???
- Starry☆Sky (スターリースカイ) 実況スレッド 01
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1296751841/
 
 
- 1248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:00:58 ID:???
- ttp://folderman.tv/up/s/fotv11925.jpg
 ttp://folderman.tv/up/s/fotv11926.jpg
 ttp://folderman.tv/up/s/fotv11927.jpg
 
 
- 1249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:11 ID:???
- セガサターンはコントローラーの十字キーが微妙だったような・・・
 
 
- 1250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:17 ID:???
- >>1233
 いや楽しく雑談してるよwゲーム好きだし
 
 
- 1251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:20 ID:???
- >>1244
 そーかなーPSって読み込み遅くて最悪だったわ
 
 
- 1252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:23 ID:???
- >>1244
 ガングリやってから言ってもらおう。当時のPSとタメ張ってたぞ
 
 
- 1253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:26 ID:???
- >>1245
 色々自虐過ぎて笑えなかった・・・
 好きではあるが
 
 
- 1254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:32 ID:???
- >>1244
 サターンのスパロボやってからPSのやると音源の差に愕然とするよね
 
 
- 1255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:37 ID:???
- >>1217
 ドリキャスって、PS2が出る前に沈没してたような気がしたけど
 
 
- 1256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:49 ID:???
- >>1249
 かなり最強だと思うけどな
 
 
- 1257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:49 ID:???
- >>1246
 処理能力はPS>SS
 表示可能なポリゴンの数が全然違う
 
 
- 1258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:52 ID:???
- サターンパッドはセガファン以外も認める良コントローラーだと思うけど…
 
 
- 1259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:01:53 ID:???
- シェンムー
 
 
- 1260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:02:06 ID:???
- サターンはVF2ぐらいまでじゃね
 
 
- 1261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:02:23 ID:???
- >>1258
 格ゲーなら無敵
 
 
- 1262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:02:23 ID:???
- >>1258
 あれを改造する人もいるらしいしね
 
 
- 1263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:02:35 ID:???
- >>1259
 3はいち出るんだよ
 
 
- 1264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:02:38 ID:???
- >>1251
 PSはポリゴンに特化してるからドット絵のゲームとかはサターンより劣るよね
 
 
- 1265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:02:46 ID:???
- >>1259
 俺が生きてる間に続編が出ればいい
 そう思います
 
 
- 1266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:02:56 ID:???
- >>1259
 シェンムーのリメイクと続編の開発してほしいわ
 
 
- 1267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:02:57 ID:???
- サターンのソフトは無駄に押入れに眠ってるな
 50本以上はあると思う
 
 
- 1268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:03:06 ID:???
- USBサターンパッドがあったような
 
 
- 1269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:03:35 ID:???
- >>1268
 今じゃプレミア物だよ
 
 
- 1270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:03:37 ID:???
- サターンのソフトはバーチャとバイオとストファーとフェンムーくらいかな?
 
 
- 1271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:03:40 ID:???
- PSのマヴカプとか対戦中にパートナーと交代できないのがひどかった
 
 
- 1272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:04:02 ID:???
- 勘違いしたっぽいな
 十字キーが中心部に向かって凹んでる形になってるコントローラーってどれのコントローラーだ?
 あれ死ぬほど使いづらかったんだが
 
 
- 1273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:04:31 ID:???
- 結局、シェンムーは、フォークリフトレース?までしかやらなかったな
 
 
- 1274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:04:37 ID:???
- チクビおkなサターンに刺客無し
 
 
- 1275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:05:04 ID:???
- サターンは格ゲーマーなら買って充分満足したわ
 ヴァンパイアハンターとか感動物w
 
 
- 1276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:05:21 ID:???
- >>1274
 つまりFXは・・・
 
 
- 1277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:05:27 ID:???
- シェンムーといいFFの映画といい金のかけどこ間違えるとえらいことになるんだというのは
 ゲーム業界から学んだ
 
 
- 1278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:05:30 ID:???
- 悠久幻想曲はサターン版よりPS版のほうが
 圧倒的に曲が良い。というかPS版マジ神曲
 
 
- 1279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:06:06 ID:???
- >>1274
 後半乳首規制されて残念だったな
 サターンのアングラなイメージを払拭して売りたかったんだろうけど
 
 
- 1280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:06:18 ID:???
- DCはドライブ弱いから下手に読み込みさせるゲームだと死ぬんだよな
 
 
- 1281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:06:24 ID:???
- >>1275
 KOFはサターンじゃないとアーケードみたいなことが出来なかったば
 
 
- 1282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:06:32 ID:???
- >>1275
 かなりお世話になったなー 出来も良かったし読み込みも気にならないし快適だった
 
 
- 1283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:06:35 ID:???
- これ読んだらすごい面白かったよ。特に最後の悠木碧で爆笑したw
 
 
 花澤香菜
 ttp://f53.aaa.livedoor.jp/~nakamuu/yappari/saiban97/saiban1005.htm
 日高里菜
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~XQ7S-NKMR/appale/20032/ap0928.htm
 
 悠木碧
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~XQ7S-NKMR/appale/20012/saiban/saiban.htm
 
 
 
- 1284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:06:44 ID:???
- >>1280
 ドライブ弱いのはその世代みんなじゃん
 
 
- 1285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:06:45 ID:???
- PSよりSSが優れてた部分ってどのへんだ?
 フロッピー使えたくらいしか思いつかん
 
 
- 1286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:06:59 ID:???
- >>1277
 スクエニ潰れてしまうん?
 冗談じゃなくてマジで
 
 
- 1287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:07:23 ID:???
- >>1277
 いまのHD制作ゲームはもっと予算がかかるけどね・・・
 
 
- 1288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:07:25 ID:???
- >>1277
 でも両社は対極の存在になってるよな
 片方は新しいブランドをいくつも生み出し、片方は元からあったブランドを食いつくし
 
 
- 1289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:07:36 ID:???
- >>1284
 DCの3年前に買ったSSはまだ現役だぞ?メモリー端子が怪しいが
 
 
- 1290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:07:37 ID:???
- そもそもPSのTVCMがなんかイラッとするのが多かったな
 
 
- 1291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:07:47 ID:???
- 碧ちゃんと打ち止め美佐川ミサカってどっちが年上だっけ?
 
 
- 1292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:07:52 ID:???
- >>1286
 エニックスは独立すべきw
 
 
- 1293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:07:58 ID:???
- >>1281
 PS版のKOFとか動きがカクカクしすぎてて起き上がりのタイミングもつかめなかったな
 そのくせなぜかラスボスのオロチが使えるサービスがあったりするw
 
 
- 1294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:08:11 ID:???
- >>1291
 ぶど子
 
 
- 1295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:08:16 ID:???
- シェンムーのCGモデルって無駄に真面目に作ってたんだよな
 
 
- 1296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:08:18 ID:???
- >>1292
 独立してもDQシリーズ乱発だろ
 
 
- 1297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:08:21 ID:???
- スクエアまじで邪魔なんだけど
 
 
- 1298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:08:25 ID:???
- >>1288
 セガはいろんな意味でブレないからな
 
 
- 1299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:08:38 ID:???
- >>1292
 なんで吸収合併しようとしたんだろう
 エニックス
 
 
- 1300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:08:38 ID:???
- >>1289
 サターンの外部メモリはよくデータが化けた
 あれはひどい
 
 
- 1301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:08:53 ID:???
- >>1289
 その世代、って言ってるのになぜSSを持ち出すw
 
 
- 1302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:08:57 ID:???
- 今のセガはミクとかで稼ぎまくりだろ
 
 
- 1303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:09:05 ID:???
- >>1292
 当時はFFとDQの会社が合併すると聞いて
 どんな凄いことするのかと期待したんだがな・・・
 
 
- 1304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:09:13 ID:???
- っていうかもうFFシリーズやめればいいんじゃねーの?
 アレ利益でてるとは思えないんだけど
 
 
- 1305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/02/25(金) 03:09:15 ID:???
- >>1298
 ブレなさすぎるからハード戦略で負けるんじゃないか
 という気がしないでもない
 
 
 次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)