■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
  レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
これはゾンビですか? [サン・MX] 重複対策実況スレッド 05 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:11:47 ID:???
 - このスレは、「サンテレビ」、「TOKYO MX」の実況が優先されます。
岐阜放送は「アニメ・特撮 汎用実況スレッド」を使用してください。
他の局は本スレで被りが生じた際、このスレが空いている場合に使用できます。
★ 放送日時
 サンテレビ     1月10日より 毎週月曜 26:10〜26:40
 TOKYO MX     1月11日より 毎週火曜 27:00〜27:30
★ 関連サイト
 アニメ公式サイト   ttp://newtype.kadocomic.jp/zombie/
 ニコニコチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch279
★ 前スレ
これはゾンビですか? [サン・MX] 重複対策実況スレッド 04
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1298308012/
★注意事項
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレ、煽り、荒しは完全放置し、管理スレに連絡してください。
 - 687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:01 ID:???
 - >>673
旧スネオやら旧ジャイアンなら余裕で呼べそうなんだがな
 - 688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:03 ID:???
 - >>673
ドロンジョ様声とかいいなw
 - 689 名前:SD長官(SS大将・RBM総督代理)ラインハルト・T・O・ハイドリヒ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:06 ID:???
 - >>637
銀河鉄道999のメーテルの池田昌子さん来るな
 - 690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:10 ID:???
 - >>671
J-COMのせたまちならTVKとMXは両方みれるぞ
 - 691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:12 ID:???
 - >>669
いや、俺そいつじゃねーよ!原作のネタバレはもっとあったといってる
 - 692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:18 ID:???
 - MXが死亡する
 - 693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:19 ID:???
 - >>676
やべえ安いよ
 - 694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:21 ID:???
 - >>673
あの人まだ新宿のゲーセンに現れたりするのかね
 - 695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:26 ID:???
 - >>680
ウチで引き取ろう
 - 696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:29 ID:???
 - >>670
そもそもク・フィーユの声が忘却の彼方だ
 - 697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:33 ID:???
 - 関東はまだいいが、地方はアナログ終わるとテレビが壊滅するとこ出てくるんじゃね
ちょっと画質が悪い程度でもデジタルじゃ映らなくなるし
 - 698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:35 ID:???
 - >>687
旧ジャイアンはエロゲアニメにもレギュラーで出てたからなぁ
 - 699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:39 ID:???
 - くじらとかよぼうぜ
 - 700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:30:59 ID:???
 - >>671
30素子パラスタックアンテナ立てろよ
ttp://images.amazon.com/images/P/B000E1IJD0.09.LZZZZZZZ.jpg
 - 701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:31:06 ID:???
 - >>694
アルカノイドやってるのかw
 - 702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:31:06 ID:???
 - >>697
そーいうとこはBSでカバーするって話を聞いたがどうなんだろ
 - 703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:31:06 ID:???
 - てか、このまま脳内無しじゃね?
 - 704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:31:08 ID:???
 - >>696
脳内に録音されているはずのキディガラのOPを思い出すんだ
 - 705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:31:13 ID:???
 - >>696
来週までに1話から見直してこい
 - 706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:31:15 ID:???
 - >>697
茨城の実家じゃブースターかまさないとTV写らなくなった。ちばとさいたま両方見られるけど。
 - 707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:31:22 ID:???
 - >>697
そういうところをカバーするためにスクランブルかけてBSで放送するらしいが・・・最初からみんなBSでよくね?
 - 708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:31:36 ID:???
 - ここでまさかの妄想ユー=加藤エミリで
 - 709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:31:37 ID:???
 - >>690
JCOMのサイトを見ると
ずらっと地デジ対応してるなかうちの地域と後2つくらいだけがしてないというw
 - 710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:00 ID:???
 - >>696
嘘をつくんじゃない、この歌声を忘れられるわけが
ttp://www.youtube.com/watch?v=qgT96jmA-5E
 - 711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:03 ID:???
 - 次回は林原と予想
 - 712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:06 ID:???
 - >>690
うち調布なんだよなぁ
 - 713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:06 ID:???
 - >>697
だから来期から群馬とか栃木とか今までアニメ不毛の地だった地域に
妙に深夜アニメの放送が増えるのか
 - 714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:13 ID:???
 - >>698
なんだっけ、タイトルが既に思い出せんw
 - 715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:32 ID:???
 - >>714
がでがで って呼ばれてたやつ
 - 716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:35 ID:???
 - >>697
CATVでの区域外受信がさかんな地域はゴリ押しで見れるように頑張ってる
そもそも地方はアニメがやっていないのでBSしか手段がない
BS11が力入れてるから大丈夫
 - 717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:36 ID:???
 - >>714
ご主人様がどうこうみたいなタイトルだった気が
 - 718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:53 ID:???
 - >>712
調布って東京のど真ん中じゃないん?(´・ω・`)
 - 719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:57 ID:???
 - >>714
ttp://folderman.us/up/s/fm-418.jpg
 - 720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:59 ID:???
 - >>713
不毛  なんと響きのいい言葉か(;´Д`)
 - 721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:32:59 ID:???
 - >>707
そうすると今以上に天気の影響を受けるから、
衛星+ネットで補完しあって地上波退場でいいんだけどな
 - 722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:33:07 ID:???
 - みなとそふとは無駄に豪華な声優陣によるパロディネタが一番の売りだからな・・・
 - 723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:33:08 ID:???
 - >>700
こないだ試しに電気屋に聞いてみたら設置料込みで6万取るとかいわれたぞそれ
 - 724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:33:09 ID:???
 - >>710
みみがーみみがーぁあああ
 - 725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:33:13 ID:???
 - >>718
皇居からどんだけ離れてるんだよ
 - 726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:33:17 ID:???
 - 自県の民放が一つか二つしかなくて、隣県の局に依存してる県があったような
そういうとこは完全終了だろね
 - 727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:33:20 ID:???
 - >>714
執事のやつだよな。マスターアジアと一緒には絶対に出なかったの。
 - 728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:33:49 ID:???
 - >>710
思い出したww たしかにこの声だw
 - 729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:34:00 ID:???
 - >>726
茨城は全国唯一U局がない
県央以北は悲惨
 - 730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:34:08 ID:???
 - >>719
足指アニメすぎる
 - 731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:34:13 ID:???
 - >>712
調布ならベランダ自力設置でも余裕で受信できるだろ
 - 732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:34:16 ID:???
 - MXしか見られないと、シュタインズゲートは魔の木曜深夜だから
厳しい選択を迫られる人も多いだろう
 - 733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:34:35 ID:???
 - >>720
無毛ならわかるけど不毛だと禿っぽい
 - 734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:34:45 ID:???
 - >>721
ネットはネットでデータが増えすぎて帯域きついんじゃなかったっけ?
従量課金とか大真面目に検討されてるw
 - 735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:35:13 ID:???
 - 両側のほっぺを引っ張られるアニメは2期ある
ttp://folderman.us/up/s/fm-419.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-420.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-421.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-422.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-423.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-424.jpg
 - 736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:35:21 ID:???
 - >>700
一般家庭だと、たぶん重さでポール折れるよw
 - 737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:35:23 ID:???
 - >>726
何所の山形だ?レベルEですらやらないんだぜ?
 - 738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:35:30 ID:???
 - >>718
以前仕事でその辺行こうとしたら電車が全然来なくて、ここホントに東京か?と思った
 - 739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:35:36 ID:???
 - >>729
大丈夫、うちの県が電波送ってやってるから
県北? あそこは東北だ
 - 740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:35:43 ID:???
 - >>735
ひとは(;´Д`)ハァハァ
あー(^ω^)ペロペロしたくなってきた
 - 741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:35:53 ID:???
 - >>734
P2Pつぶしにもっと早く従量制にしておくべきだった
 - 742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:36:05 ID:???
 - >>735
凄い法則発見したなあ
 - 743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:36:06 ID:???
 - >>732
あの時間アニメ多すぎだろ・・・3局被せるなっちゅーの
 - 744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:36:36 ID:???
 - そもそもどんなに近所同士の通信でも
必ずルートサーバ経由して遠回りしながら受信してっから余計な負荷がかかってんだよ
 - 745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:36:39 ID:???
 - >>743
TBSテレ東MX・・・いい加減分散しろよな
 - 746 名前:SD長官(SS大将・RBM総督代理)ラインハルト・T・O・ハイドリヒ 投稿日:2011/03/09(水) 03:36:45 ID:???
 - >>738
調布・稲城・狛江あたりは車で行った方がよい
 - 747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:36:51 ID:???
 - 木曜日って枠安いのかな?
 - 748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:36:51 ID:???
 - >>735
ということはキディガラも2期を期待しちゃっていいんですね?
 - 749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:36:56 ID:???
 - 日立がHDDやめちゃうな・・WDだけだと値段上がりそう
 - 750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:37:03 ID:???
 - >>742
ttp://folderman.us/up/s/fm-425.jpg
 - 751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:37:12 ID:???
 - >>734
NTTは無能だなぁ・・・新世代携帯にばっかり金かけてるんじゃ
 - 752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:37:17 ID:???
 - >>734
フレッツ光の新料金プランとか実質値上げだよなw
 - 753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:37:29 ID:???
 - >>726
そういう県の大部分はデジタルになっても引き続きCATVで区域外再送信してくれてるので大丈夫
山梨なんかデジタルだとMX,tvk,テレ玉が見れるからな
徳島も大阪のテレビ見れるし、佐賀も福岡のテレビが見れる
群馬や栃木や茨城も南部の方はMX再送信してるCATVもあるし高感度なアンテナでも見れる
一番悲惨なのはテレ東系以外4局揃ってるけどろくなアニメ放送がない地域
ええ、静岡とか広島とか新潟とか宮城のことです
 - 754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:37:39 ID:???
 - アンテナ自力で立ててみるかなぁ、テレ玉追加なだけだけど。
 - 755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:37:43 ID:???
 - >>735
イカ娘二期決まったのかよ
 - 756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:37:45 ID:???
 - >>750
ナイトレイド2期か・・・ごくり
 - 757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:38:01 ID:???
 - ある程度正しい気がしてきた
ttp://folderman.us/up/s/fm-426.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-427.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-428.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-429.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-430.jpg
 - 758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:38:12 ID:???
 - >>738
京王線なら普通にあるだろ
 - 759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:38:17 ID:???
 - >>750
雪菜ちゃんのアニメにこんなシーンあったっけ
 - 760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:38:20 ID:???
 - >>755
結構前に決まってなかったっけ?
 - 761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:38:27 ID:???
 - >>732
そうなのか、スケジュール見るのが怖い
 - 762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:38:28 ID:???
 - 普通の家でアンテナ立てるならせいぜい14素子ぐらいだろ
ポール短くても問題なければ20でもギリギリいけるかもしれないが
30素子はまず一般には無理だろう
 - 763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:38:41 ID:???
 - 再送信云々言って対応遅れてどうしようもなくなったのもあるな
 - 764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:38:42 ID:???
 - >>760
最初のやつはコラ
 - 765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:38:43 ID:???
 - >>749
かなりショックだよ・・・日立いまいちばんまともなHDD作ってるのに
 - 766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:39:06 ID:???
 - >>757
にゃんこい以外は全部2期あるね
 - 767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:39:37 ID:???
 - >>757
最後www
 - 768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:40:00 ID:???
 - 2期まだー
ttp://folderman.us/up/s/fm-431.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-432.jpg
ttp://folderman.us/up/s/fm-433.jpg
 - 769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:40:13 ID:???
 - >>765
俺もHDDは日立しか買ってなかったなぁ、WDしか選択肢がない
 - 770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:40:34 ID:???
 - >>765
てか、WDも万全じゃないのに、更に落ちた海門とじゃな競争も何もあったもんじゃない
 - 771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:40:44 ID:???
 - >>757
詭弁のコピペみたいなのあったよね、それ思い出すw
いくらでも出てきそうだろ両引っ張りw
 - 772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:40:46 ID:???
 - 衛星って雪が降る地域だとたぶんきついね
東京でも粉雪がちらついた程度でアウトだし、雨でも雨雲が黒い時はだいたい受信できない
 - 773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:41:00 ID:???
 - 日立も元IBMだからなあ…元からそんなに信頼できない感が
むしろ買ったのがサムスンじゃなくてWDで良かったんじゃない
 - 774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:41:04 ID:???
 - 国産はメモリもHDDも壊滅か
国内に残ってるの何があるんだ
 - 775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:41:21 ID:???
 - 木曜は電波女とまりほりがシャフト同士で被るという無茶
 - 776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:41:44 ID:???
 - >>774
富士通はまだ残ってるぞHDD
 - 777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:41:45 ID:???
 - >>768
キルミン以外分からん・・・
 - 778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:41:45 ID:???
 - >>768
ノリ突っ込みかよw
 - 779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:42:12 ID:???
 - >>772
そこまで弱くないぞ
 - 780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:42:19 ID:???
 - >>774
小型の液晶ディスプレイとLi-ion電池
 - 781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:42:25 ID:???
 - >>775
むしろDVDが売れる作戦か
 - 782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:42:50 ID:???
 - >>777
キルミンが一番難しいような・・・。スティグマと瀬戸の花嫁だよ。
 - 783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:43:10 ID:???
 - >>772
そもそも電波が不安定な地域でBS使うって言ってるけど、それはごく僅かな遠隔地だけで大半の地域は普通に地上波で何とかしろって言われてる話
しかもその遠隔地がある都道府県の受信状況に合わせるからテレ東が映らない県の遠隔地はBSでもテレ東が見れない
 - 784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:43:16 ID:???
 - >>781
何その共食い
 - 785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:43:16 ID:???
 - はれると見える距離のせいか、雨でもそんなにレベルは落ちないな。雪がアンテナ積もると別だが
 - 786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/09(水) 03:43:26 ID:???
 - >>779
うちは結構影響受けるぞ
雪にはかなり弱いし、雨も本降りになると片方の衛星だけ死ぬとかしょっちゅうある
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)