■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
  レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 | 
Steins;Gate シュタインズ・ゲート 実況スレッド 06 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/18(水) 02:25:22 ID:???
 - 2010年夏の秋葉原。岡部倫太郎は、用途不明の発明品を生み出していた…
★放送局・放送時間
 テレ玉・サンテレビ   4月5日より 毎週火曜 26:05〜26:35
 チバテレビ       4月6日より 毎週水曜 25:30〜26:00
 テレビ愛知         4月6日より 毎週水曜 26:30〜27:00
 TOKYO MX      4月7日より 毎週木曜 25:30〜26:00
 tvk           4月9日より 毎週土曜 26:00〜26:30
 AT-X          5月6日より 毎週金曜 22:30〜23:00
 (リピート)               毎週火曜 16:30〜 / 28:30〜 / 金曜 10:30〜
★ネット配信
 ニコニコ動画     4月7日より 毎週木曜 13:00〜
★アニメ公式サイト  ttp://steinsgate.tv/
★前スレ
Steins;Gate シュタインズ・ゲート 実況スレッド 05
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1305047717/
────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
 - 2238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:08 ID:???
 - >>2172
さっき世界線の説明で、「記憶は改変される」って言ってたから、
普通にそっちにみんな移動してるって事のはず。
 - 2239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:10 ID:???
 - >>2235
録画してねーのかよw
 - 2240 名前:◆e.CHIESA.w 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:17 ID:???
 - この最後のやりきった感がたまらなく笑える
 - 2241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:25 ID:???
 - 今人気の千佳ドルって誰なんだろう
 - 2242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:26 ID:???
 - >>2230
でも後々カミナギみたいに大成功するやつが居るかもしれないぜ
 - 2243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:27 ID:???
 - MX民なら分る奴居るんだろうか
 - 2244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:27 ID:???
 - ttp://folderman.tv/up/s/fotv21773.jpg
 - 2245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:30 ID:???
 - >>2235
録画するのかヨ
 - 2246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:34 ID:???
 - >>2239
してんのかよw  うpしろよ!
 - 2247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:55 ID:???
 - >>2246
ゴメン俺もしてなかった
 - 2248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:56 ID:???
 - >>2242
カミナギあんな下積みしてねーだろw
 - 2249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:58 ID:???
 - >>2238
今までその世界線にいたオカリンはどこへ消えたの?
 - 2250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:33:59 ID:???
 - 元の世界線に戻る方法がないんだから、元の世界は消滅してると考えるべき
 - 2251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:34:05 ID:???
 - >>2248
……え
 - 2252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:34:06 ID:???
 - >>2215
あそこは放射能漏れ20年隠してたからな
 - 2253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:34:13 ID:???
 - >>2230
楽しくないの?
 - 2254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:34:18 ID:???
 - >>2248
…そうか知らないのか
 - 2255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:34:22 ID:???
 - >>2207
7月でこの世界線からおさらばです
 - 2256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:34:38 ID:???
 - さいたまじゃないのに
 - 2257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:34:52 ID:???
 - >>2253
いや、周りの面子が濃すぎて
俺のレベルでは憑いていけなかった
 - 2258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:35:04 ID:???
 - >>2228
結局、コピーされた世界は、単なるドッペルゲンガーでしかないんだよな。
 - 2259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:35:10 ID:???
 - >>2257
憑かれなくてよかったな
 - 2260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:35:12 ID:???
 - >>2249
今までのオカリンは今のオカリンに再構築されたんじゃ?
 - 2261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:35:22 ID:???
 - ヲタイベントで怖いのは周りのヲタ
 - 2262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:35:35 ID:???
 - 世界線と並行世界って何が違うん
 - 2263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:35:55 ID:???
 - >>2262
一緒
 - 2264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:36:04 ID:???
 - >>2249
移動っていうからおかしいような。歴史が書き換わってるんだろ。
脳の記憶だけじゃなくて肉体の記憶も含めて変わってるはずだ
 - 2265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:36:19 ID:???
 - >>2260
今までの世界線にいたオカリンはそのまま残ってるの?
 - 2266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:36:24 ID:???
 - >>2261
有名声優のイベントはぬるいのも混ざって平均的になるんだけど
千佳アイドル声優はハードプレイヤーしかいねぇ
 - 2267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:36:39 ID:???
 - >>2257
続けていくとはまれそうだな。実況もそうだった
 - 2268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:37:00 ID:???
 - >>2254
…あれ? 確かに見たよな?
世界線が変わってしまったのか?
 - 2269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:37:02 ID:???
 - >>2135
M9.0の地震が来るぜ! って言っただけでキチガイ扱いされるだけだろうなあ
 - 2270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:37:03 ID:???
 - さて、エロ化が著しいデジモンを見るために寝なければならん
 - 2271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:37:24 ID:???
 - >>2262
世界線は平行世界の中で自分がいる所じゃね?
 - 2272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:37:38 ID:???
 - >>2265
記憶以外はな。記憶だけ前の世界線のオカリンで上書きされちゃってるが
 - 2273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:37:55 ID:???
 - エロだけならそふてにあるけど あれで抜けない
 - 2274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:38:17 ID:???
 - >>2269
今津波は予想できたとか言ってる連中も
実際は信じないんだろうなーと思う
 - 2275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:38:25 ID:???
 - >>2267
日常的に声優イベント行ってる人なら大丈夫かもな
 - 2276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:38:33 ID:???
 - >>2273
エリザベスならいける気がする
 - 2277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:39:16 ID:???
 - >>2265
シーンの描写がメールと一緒に過去に戻ってるけどそのまま普通に続いているでしょうよ。
 - 2278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:39:20 ID:???
 - >>2276
蛇の妄想シーンは良かった
 - 2279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:39:21 ID:???
 - 地震予知のじーさんと孫娘の話って子安の奴だっけ?
 - 2280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:39:32 ID:???
 - >>2274
'`,、('∀`) '`,、「いや確かに津波は来るでしょうが、そんなに大きいのはいくら計算しても出ませんよ」
 - 2281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:39:38 ID:???
 - >>2278
まだ見てないんだ('A`)
 - 2282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:39:50 ID:???
 - >>2274
どうでもいいけど、xx年以内にxx%の確率で起こるって言い回しは卑怯だよね
 - 2283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:40:12 ID:???
 - >>2280
ありえるなーww
 - 2284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:40:28 ID:???
 - >>2282
とりあえず石油とIPはいつ枯渇するんだ?
 - 2285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:40:29 ID:???
 - >>2282
起こるかもしれないし起こらないかもしれません
 - 2286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:40:37 ID:???
 - ケモ回だったぞw
 - 2287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:40:51 ID:???
 - >>2277
例えば、オカリンが新しい世界線でこの一週間に怪我してたら、
その怪我は彼の体に反映されるのかとか気になる
 - 2288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:40:55 ID:???
 - >>2282
高確率高確率言われてもね
まあ仕方ないっちゃあ仕方ないのかもしれないけど
 - 2289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:41:14 ID:???
 - >>2277
過去には戻ってないでしょ。
時間は全く移動してないと思う。
メールを出した世界線から、メールを(少なくともまだ)出さなかった世界線に移動したのであって、
メールを出す前の時間に行った訳じゃ無いかと。
 - 2290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:41:27 ID:???
 - >>2274
2005年ごろに、「tvk土曜マラソンは崩壊して、MXでアニメやりまくってますよー」というメールを
 - 2291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:41:43 ID:???
 - >>2282
そこまでしか科学的に分かってないのだから仕方ない
 - 2292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:41:46 ID:???
 - >>2287
される、元いた世界線で怪我してなければ怪我した記憶がないのに怪我してる状態になる
 - 2293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:42:05 ID:???
 - >>2284
石油はまだまだいくらでもある説もあるよね
 - 2294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:42:11 ID:???
 - >>2284
IPはもう枯渇してるぞ。
大元も、アジア用も、在庫0っす。
 - 2295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:42:14 ID:???
 - >>2288
だって、確率100%と0%は存在しないんだから
 - 2296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:42:38 ID:???
 - >>2284
とりあえず日本のIPはもう取れなくなった
 - 2297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:42:43 ID:???
 - CMの曲かな?
 - 2298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:42:47 ID:???
 - >>2289
CLANNAD的に明晰夢って解釈もできるよな。
 - 2299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:42:58 ID:???
 - >>2284
IPに関してはHDDのもう見ないファイルを消してどうにか新しいファイルが入る容量を確保しているのと同じような状況
 - 2300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:43:31 ID:???
 - >>2292
ていうことだよね。記憶と一致してないオカリンの状態が異常ということだわな
 - 2301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:43:33 ID:???
 - >>2293
石油の残量は利益>発掘コストな分だけで計算されるから、安く発掘できる技術が開発されると残量が増えたりするんだよな
 - 2302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:43:43 ID:???
 - >>2299
よし、じゃあHDDを買ってこよう
 - 2303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:43:47 ID:???
 - >>2287
今の所のアニメの話だけなら、反映されない理由が無いと思う。
野菜ジュースを飲んだ世界線から、ドクペがある世界線に移動して、
あの腹の中に、野菜ジュースがあるとは思えないな。
 - 2304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:44:26 ID:???
 - >>2301
なるほど、そういうものなのか
 - 2305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:44:29 ID:???
 - >>2293
固定した量じゃなくて、地味に生産中とも言われてるな 地球はわからん
 - 2306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:44:31 ID:???
 - >>2302
売り切れです!
 - 2307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:44:48 ID:???
 - >>2302
新しいHDDに繋いだら過去のデータが全部見れなくなったでござる
 - 2308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:44:56 ID:???
 - あとHDDの容量も限界あると言われ続けていつの間にか光ディスクぶっちぎっちゃったな。
 - 2309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:44:57 ID:???
 - >>2306
俺のSAMSUNGのHDDを売ってやるよ
 - 2310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:45:00 ID:???
 - >>2302
それをすると、IPv6になる
しかし入れ替え作業が必要
 - 2311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:45:27 ID:???
 - >>2308
っホログラムディスク
 - 2312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:45:50 ID:???
 - >>2308
なんか原子レベルの密度がどーのこーのでそろそろ限界とか言われてたな
あれどうなったんだ
 - 2313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:45:56 ID:???
 - >>2309
戦闘力5か…ゴミめ…
 - 2314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:46:07 ID:???
 - >>2301
あと、原油の高騰で、高いコストの奴でも売れるようになるとか。
バレル10ドルじゃ掘れなかった、バレル50ドル掛かる油田でも、
バレル100ドルの時代なら、余裕で掘れる。
 - 2315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:46:40 ID:???
 - >>2303
真面目に考えても仕方ないけど、ドクペを飲んだときの記憶の電気信号が脳にあるはずだから、
脳と胃の不一致はおかしいよね。いやSFだからいいんだけど
 - 2316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:47:09 ID:???
 - >>2312
水平記録から垂直記録に変えたりして
涙ぐましい努力の結果
 - 2317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:47:12 ID:???
 - >>2315
意識とそういった反応的記憶ってのは別物なんじゃないかと思ってみたり
 - 2318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:47:30 ID:???
 - >>2305
そうそう、その説。結局完全には石油生成の理屈って分かってないんだよな
 - 2319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:47:45 ID:???
 - >>2305
それ枯渇限界が無くて地中でどんどん原油が生成されてるってこと?
 - 2320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:48:13 ID:???
 - CDROMが実用化した時には40MBが精一杯だったなんて信じられないよなあ。
 - 2321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:48:22 ID:???
 - 生産より消費の方が多ければ当然枯渇はする
しかしどれだけ生産してるのかも、現在の貯蔵量も未だに不明瞭
 - 2322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:48:23 ID:???
 - そんなこと話してると産油国に消されるぞ
 - 2323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:48:34 ID:???
 - >>2315
脳の記憶は、単に情報だからな。
ドクペを飲んだという記憶は、
胃の中の内容物を変化される力は無いからね。
 - 2324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:48:36 ID:???
 - >>2316
しかし、SSDのおかげでHDD市場そのものが限界迎えそうだな
 - 2325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:48:46 ID:???
 - >>2318
化石じゃないってこと?
 - 2326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:49:21 ID:???
 - >>2324
HDSTもSUMSUNGもそれでHDD部門売りに出したじゃない
 - 2327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:49:59 ID:???
 - >>2319
枯渇した油田を数十年放置してたら、また溜まってて掘れたっていう例があったから、そういう説が出来た。
 - 2328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:50:29 ID:???
 - 低価格化とあわせてHDDの容量がかなりでかくなってきたから、
TSファイルで録画を残し始めたら、ペタでも結構足らない感じになりつつある
ttp://folderman.tv/up/s/fotv21774.gif
 - 2329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:50:58 ID:???
 - 今64MBのフラッシュなんてゴミにもならないからなあ
 - 2330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:51:06 ID:???
 - >>2326
HDSTが無くなると困るお…
 - 2331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:51:16 ID:???
 - >>2327
温泉みてーだな
山梨で以前廃井戸になった温泉井戸から今回の震災で再び温泉湧くようになったとか
 - 2332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:51:34 ID:???
 - >>2330
もうWDに買収されてるんだから困るなら買い占めておけ
 - 2333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:51:57 ID:???
 - >>2329
昔は幾らしたっけか…
今2GBが500円とかの時代だからな。ビックリするわw
 - 2334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:52:02 ID:???
 - >>2330
地味に2Tモデルが上がり始めてる
 - 2335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:52:09 ID:???
 - >>2328
なぜそのgifが
 - 2336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:52:14 ID:???
 - >>2324
でもSSDでHDDの容量に持って行くのって可能かな?
レーザー照射してピンポイント磁気変化させる細かさより、
回路構築する細かさのほうがでかい気がするから、容量稼げないような印象が。
 - 2337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/22(日) 02:52:52 ID:???
 - SSDの信頼性とか寿命ってHDDに追いついてきたの?
 
 次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)