■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50| 
 レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
ラストエグザイル‐銀翼のファム‐ 実況スレッド 02 
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/17(月) 20:26:44 ID:???
- ◆放送時間
 中部日本放送  10月07日より 毎週金曜 26:00〜26:30
 TBSテレビ      10月07日より 毎週金曜 26:55〜27:25
 サンテレビ      10月10日より 毎週月曜 25:35〜26:05
 北海道放送    10月10日より 毎週月曜 26:26〜26:56
 IBC岩手放送    10月14日より 毎週金曜 15:50〜16:20
 AT-X        10月10日より 毎週月曜 08:30〜 / 20:30〜
 毎週木曜 14:30〜 / 26:30〜
 
 ◆公式サイト ttp://www.lastexile-fam.com/
 
 ◆ 前スレ
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1318001666/
 ────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
 
 
- 2215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:11:59 ID:???
- >>2206
 これからお休みの方も(ry
 
 
- 2216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:12:04 ID:???
- こっちは半分主人公置いてきぼり状態になってるじゃん
 
 
- 2217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:12:18 ID:???
- 仮眠したから眠くないんだよなぁ
 
 
- 2218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:12:19 ID:???
- >>2206
 ロミジュリって何時頃だったっけ
 
 
- 2219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:12:41 ID:???
- 後ろの女なんか凄い顔だな
 
 
- 2220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:12:45 ID:???
- >>2216
 前作の完全に置いてけぼりよりはマシだ
 
 
- 2221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:12:48 ID:???
- >>2212
 パピオンローゼは何時だっけ
 
 
- 2222 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/10/22(土) 04:12:50 ID:???
- >2217
 [;´Д`]<子守唄ならまかせて
 
 
- 2223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:12:50 ID:???
- 見事なGONZOっぷりで興奮したせいか眠くない
 
 
- 2224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:00 ID:???
- >>2145
 うろ覚えだが、けっこうでっかくくて二カ国+管理してるギルドがあったんだけどそのギルドを独裁者(ディーオ姉)が牛耳ってひっちゃかめっちゃかにしてた
 戦争してた二カ国も和解してギルドと闘って独裁者も死んで最後は地球に帰って、前期の主人公+ハーレム達で移住の第一陣になって終わった
 
 
- 2225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:04 ID:???
- >>2210
 2話でプロローグ終わらせただけ成長してんじゃない?w
 
 
- 2226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:05 ID:???
- >>2206
 これから6時間ぐらいが深夜アニメじゃないか
 
 
- 2227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:08 ID:???
- GONZOアニメはやっぱりテレ朝でやって欲しかった
 
 
- 2228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:09 ID:???
- しかし女キャラ増やしすぎだろ
 GONZOなら空気読まずにまたおっさんばっかりにすると思ったが
 
 
- 2229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:11 ID:???
- >>2206
 悠木碧ちゃんが大好きだ
 
 
- 2230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:26 ID:???
- なんか最近親父がちょうどアニメ終わったタイミングで部屋から出てきてトイレ行くんだけど
 
 
- 2231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:29 ID:???
- >>2101
 まったくですなあ
 絶対2/4拍子を挟んでると思うんだよね
 
 
- 2232 名前:名無しだおー 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:38 ID:???
- >>2221
 あれも遅かった気がするが、アセリアのCMが魅力的すぎて忘れてるw
 
 
- 2233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:49 ID:???
- >>2228
 男キャラは白い奴ら以外ほとんどモブにしか見えないのしかいないなこれ
 
 
- 2234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:50 ID:???
- >>2228
 確実に売るならおっさん増やすべきだよな。さすがGONZO
 
 
- 2235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:53 ID:???
- >>2228
 OPがオサレじゃないしGONZOらしさが少し失われてるな
 
 
- 2236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:13:55 ID:???
- >>2229
 5時な
 
 
- 2237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:14:06 ID:???
- >>2224
 そんなストーリーだったっけか
 後半あんまり覚えてないんだよなぁ
 
 
- 2238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:14:08 ID:???
- こんな内容じゃ新規もつかんわな
 
 
- 2239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:14:10 ID:???
- >>2209
 来週からみんなぼえーとした作画になります
 
 
- 2240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:14:20 ID:???
- 雨すげー
 
 
- 2241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:14:25 ID:???
- >>2238
 何のためのあいなまさんだと思ってる
 
 
- 2242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:14:37 ID:???
- 前作は物語が動き出すまでかなりかかったからなぁw
 OPの時点で謎のロボットが出てきてるのに、本編は終盤まで戦闘すらなかった
 
 
- 2243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:14:40 ID:???
- >>2228
 空族のお頭パパンがもうちょっと出番あるかと思ってたらそんな事もなかったぜ
 
 
- 2244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:14:41 ID:???
- >>2232
 お城が燃えてるー
 と
 ここはオルファにまかせてぇぇぇぇ
 はいまだに残ってるな
 
 
- 2245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:14:43 ID:???
- GONZOこれ終わったらまた2年ぐらい干されるん?
 
 
- 2246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:14:53 ID:???
- しかし、あのヴァンシップの前で会話してたシーンの作画は
 田舎の鼻水垂らした子供みたいな絵だったな
 
 
- 2247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:15:11 ID:???
- >>2222
 能登さんとかな恵ちゃんも一緒にお願いします
 
 
- 2248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:15:13 ID:???
- tvkはペルソナ3魂(トリニティソウル)見たら夜が明けてたんだから
 ラスエグ銀翼のファムとペルソナ4が逆ならよかったんだよな
 
 
- 2249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:15:13 ID:???
- >>2239
 ぼえーって、一期のOPの出だしだよね
 
 
- 2250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:15:32 ID:???
- >>2228
 実はこれから泉に行って性別が決まる
 
 
- 2251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:15:34 ID:???
- >>2201
 そんな話が見えてきたの半分以上終わってからだったなw
 
 
- 2252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:15:39 ID:???
- >>2242
 ディーオがしゃしゃり出てきてクラウスとドッグファイトやったくれいだったな
 
 
- 2253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:15:53 ID:???
- ペルソナ3とポリフォニカを通過した俺達に明日は無い
 
 
- 2254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:15:54 ID:???
- まあ空族とかいってほとんど飛行機戦のシーンがない
 エレメンタルジェレイドよりはマシなのでは
 
 
- 2255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:15:58 ID:???
- パピヨンローゼみたいな実験アニメまたやらんかな
 ツインエンジェルとか上品すぎてぬるい
 
 
- 2256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:16:10 ID:???
- 2話で作監が複数ってどんだけキツキツなスケジュールなんだろう
 しばらく活動停止してたんだからその間作っておいて余裕もたせればいいのに
 
 
- 2257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:16:13 ID:???
- >>2250
 なんだっけそれ
 
 
- 2258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:16:28 ID:???
- >>2257
 シムーンだろ
 
 
- 2259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:16:34 ID:???
- >>2249
 バグパイプで始まりだったな
 
 
- 2260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:16:35 ID:???
- 一期はギルドにいると、美味しい料理が食べられるってことしか憶えていない
 
 
- 2261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:16:37 ID:???
- >>2257
 シムーン
 
 
- 2262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:16:39 ID:???
- >>2257
 ストパニじゃね
 
 
- 2263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:16:47 ID:???
- >>2228
 今度はディーオハーレムに
 
 
- 2264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:16:55 ID:???
- >>2237
 生還証10個のモランだっけ?あいつヒロインに惚れて次にタチアナさん、最後は敵国だった女性にOK貰ってたじゃんw
 一緒に突入するとき女はこかして自分だけで行ってたな、最後は二人もクラウス達と移住してなかったっけ?
 
 
- 2265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:17:23 ID:???
- >>2249
 プーパープーパー テケテケテケテケ
 
 
- 2266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:17:27 ID:???
- >>2201
 おれも、副長が女王になった経緯とか全然把握してなかった
 
 
- 2267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:17:33 ID:???
- >>2256
 先行してた1話に力入れすぎたんじゃねーの
 海外とか、あっちっこちに持っていったらしいしさ
 
 
- 2268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:17:35 ID:???
- 前作ってキタエリどんな役やったの?
 
 
- 2269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:17:36 ID:???
- >>2264
 モランが幸せそうに畑で子供と戯れてたエンディングは覚えてる
 
 
- 2270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:17:40 ID:???
- みんな大好きももクロ
 
 
- 2271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:17:55 ID:???
- >>2254
 でも実際、海賊とかも船をくっつけて乗り込んで歩兵で制圧するのが主だからね
 海軍相手にガチの砲戦とか普通に考えて無理
 
 
- 2272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:17:55 ID:???
- 後半になって前作組が出てきて主人公交代したら神
 
 
- 2273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:17:58 ID:dnFmIges0
- みんごすきたーw
 
 
- 2274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:18:00 ID:???
- >>2268
 お漏らしするキャラ
 
 
- 2275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:18:01 ID:???
- >>2267
 あちこち持って行く暇があったら先の話作れよw
 
 
- 2276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:18:04 ID:???
- ミンゴスがw
 
 
- 2277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:18:10 ID:???
- >>2242
 主人公がまったく行動しないからそこが評判悪くしてたね、そして出てくる女はDTBの黒さんのように皆惚れていくw
 女王様と一夜を共にまでしてたし、子供が居たら笑う
 
 
- 2278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:18:26 ID:???
- >>2272
 ガンダム種運命?
 鈴村マーヤ結婚
 
 
- 2279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:18:27 ID:???
- >>2262
 どこからストパニがw
 
 
- 2280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:18:27 ID:???
- >>2274
 詳しく聞こう
 
 
- 2281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:18:51 ID:???
- >>2268
 おしっこかけた相手に惚れるキャラ
 
 
- 2282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:18:52 ID:???
- >>2272
 クラウスが帰ってきた方がディーオらしいディーオになるだろうからね
 そっちの方が良いわ
 
 
- 2283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:18:53 ID:???
- >>2275
 そういうまともな事が出来てたら潰れてないよ
 
 
- 2284 名前:名無しだおー 投稿日:2011/10/22(土) 04:19:04 ID:???
- シムーンには株があったの覚えてるな。実況民の間で流行ってたっけ
 
 
- 2285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:19:15 ID:???
- >>2271
 ヴェネツィアとジェノバとヨハネ騎士団くらいしか常備海軍もっていなかった中世だと
 海賊は海の傭兵だったがな
 
 
- 2286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:19:32 ID:???
- >>2266
 なんか理由があって王女が戦艦にやってきて船長に惚れて残留じゃなかったっけ?
 てっきり船長の死んだ婚約者が王女の姉だったと思ってた記憶がある
 
 
- 2287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:19:35 ID:???
- >>2284
 マミーナ株ストップ高
 
 
- 2288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:19:40 ID:???
- そうだ、だって一期は半分くらいただの郵便屋の話だったじゃん
 
 
- 2289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:19:41 ID:???
- >>2282
 でもこういうのって、脇役はたくさん出てくるけど主人公とヒロインだけ出てこないみたいのが定番じゃね
 
 
- 2290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:19:54 ID:???
- >>2271
 鉄甲船と大砲の時代になって軍艦に喧嘩売る海賊いなくなったね
 
 
- 2291 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/10/22(土) 04:19:55 ID:???
- >2283
 ごもっともだww
 
 
- 2292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:20:16 ID:???
- >>2289
 種死という前例が
 
 
- 2293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:20:34 ID:???
- じしんきたー
 
 
- 2294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:20:41 ID:???
- >>2285
 ヨハネ騎士団も実際にやってる事はイスラム相手の海賊そのものw
 
 
- 2295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:21:06 ID:???
- 超巨大地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
- 2296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:21:17 ID:???
- >>2268
 没落だか下級貴族の出で出世する為に頑張ってて男に冷たい感じの女だったけど、任務中に失敗してお漏らししちゃってクラウスに優しくされて惚れてた
 
 
- 2297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:21:21 ID:???
- どこで地震?
 
 
- 2298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:22:02 ID:???
- >>2289
 今回エグザイルから来た連中に居場所はないって言ってたから第一陣として着てたクラウスとか殺されてそう
 
 
- 2299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:22:23 ID:???
- >>2288
 とはいえ、いきなり最終回みたいな展開になられてもなー
 反省が効き過ぎたのかね
 
 
- 2300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:22:32 ID:???
- クラウスのインメルマンターンをディーオが真似してみたいに
 ディーオのインメルマンターンをいつか今期主人公が真似すんのかな
 
 
- 2301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:22:49 ID:???
- >>2296
 マミーナみたいだな
 
 
- 2302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:23:36 ID:???
- >>2300
 インメルマンターンもう時代遅れだろ
 スプリットSか左ひねりこみじゃないと
 
 
- 2303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:24:23 ID:???
- >>2290
 国ぐるみの海賊行為にブチぎれて独立して初めての外征やらかしたアメリカさんを悪く言うな
 
 
- 2304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:24:24 ID:???
- >>2301
 タチアナの相棒が誰にも優しいだけだから勘違いするなって言ったがその言った本人も惚れたりw
 
 
- 2305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:24:38 ID:???
- インメルマンターンって単なる180度の高速旋回なんだよね
 レシプロ機だと失速寸前の操作で難しかったらしいが
 
 
- 2306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:25:11 ID:???
- >>2277
 フラクタルの悪口の誤爆か?
 
 
- 2307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:25:33 ID:???
- >>2298
 クラウス達の方がみゆきちとかの国より後に来たんじゃね?
 
 
- 2308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:25:36 ID:???
- あれ? 混雑したエレベーターで擬似壁ドンで主人公に惚れたのは桑谷ナチャーンだっけ?
 
 
- 2309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:25:38 ID:???
- >>2306
 いやいやいやw
 
 
- 2310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:26:03 ID:???
- コブラとかしたら映像的に見栄え良さそう
 
 
- 2311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:28:10 ID:???
- >>2307
 クラウス達のエグザイルからの第一陣って意味ねクラウス達、タチアナさん達は出てくるのにクラウスの情報はないから適当な予想
 
 
- 2312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:29:00 ID:???
- 大地震発生ってことは、また太陽フレアでも発生したか?
 
 NiCTの宇宙天気予報
 ttp://swc.nict.go.jp/contents/index.php
 
 
- 2313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:29:21 ID:???
- 前作主人公を殺すと前作ファンになんか言われるぜ
 
 
- 2314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/22(土) 04:29:59 ID:???
- 宇宙くんが来たので解散
 
 
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)