■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ラストエグザイル‐銀翼のファム‐ 実況スレッド 08

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/06(月) 20:27:36 ID:???
◆放送時間
 中部日本放送  10月07日より 毎週金曜 26:00〜26:30
 TBSテレビ      10月07日より 毎週金曜 26:55〜27:25
 サンテレビ      10月10日より 毎週月曜 25:35〜26:05
 北海道放送    10月10日より 毎週月曜 26:26〜26:56
 IBC岩手放送    10月14日より 毎週金曜 15:50〜16:20
 AT-X        10月10日より 毎週月曜 08:30〜 / 20:30〜
                     毎週木曜 14:30〜 / 26:30〜
 東北放送     11月27日より 毎週日曜 05:30〜06:00

◆公式サイト ttp://www.lastexile-fam.com/

◆ 前スレ
 ラストエグザイル‐銀翼のファム‐ 実況スレッド 07
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1326713237/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

1901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:00:25 ID:???
白鳥由里が好きだ!

1902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:00:30 ID:???
うんこが大好きだ

1903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:00:35 ID:???
悠木碧ちゃんが大好きだ

1904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:00:45 ID:???
>>1894
メカはエルドランシリーズとかあの血統に近い物を感じる

1905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:00:49 ID:???
>>1886
日野がチェックしてプロット以外の事しないようにしてるとか見たな
自社のゲーム作品みたいな作りしてるんだろうか

1906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:01:00 ID:hpb5WJwE0
甲斐田裕子が大好きだ

1907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:01:01 ID:vPyLjNnY0
↑いつも乙

1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:01:01 ID:???
↑いつもおつ!

1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:01:09 ID:???
スズヘッド

1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:01:34 ID:???
>>1887
つか日野脚本って基本そんなじゃね
懐古主義に片足突っ込んだ王道が好きで、かといってそれを使いこなす能力もなく

1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:02:05 ID:???
アッガイみたいな癒しMSはAGEからは生まれまい

1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:02:21 ID:???
今日の4時は10人。0秒は5人
最速は斎藤千和が大好きだ

1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:02:23 ID:???
>>1911
ザクレロには愛嬌があった

1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:02:34 ID:???
ディアナカウンターがあればいいや、、、

1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:02:40 ID:???
イナズマみたくギャグ路線にしちゃえば化ける

1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:03:17 ID:???
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |(,,゚Д゚).| <  寝る!
 |\⌒~\  \____
 U、 |⌒⌒|
   ~U ̄U

1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:03:17 ID:???
>>1913
ザクレロフォルダより
ttp://folderman.in/s/foi-487.jpg

1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:03:21 ID:???
こんな時間にあの夏放送してるのか

1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:03:24 ID:???
種を叩いてる癖に連座にハマってる奴いっぱい居たよね、謎だ

1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:03:31 ID:???
>>1915
そうしてほしかったなあ
ファーストをなぞってばかりですげー中途半端

1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:03:46 ID:???
AGEをむりやりARIAに繋げるとどうなるだろうか?

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:03:46 ID:???
UCに出たMSは全部プラモ化するみたいだな ワクワクが止まらない

1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:03:47 ID:???
日野の営業力は業界一なんだけどなぁ
スクエニ相手にドラクエ勝ち取って、任天堂相手にレイトン勝ち取って、バンナム相手にガンダム勝ち取ってんだし・・・

1924 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/02/11(土) 04:03:50 ID:???
>1916
(・ω・)ノシおやす

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:04:07 ID:???
Vや∀のMS全般も特徴的で味があったよなぁ

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:04:38 ID:???
>>1919
連ザはカプコンのガチャフォーススタッフが作ってて
アクションゲームとしてそこそこまとまった出来だった

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:04:57 ID:???
ガンダムにタイバニで成功したフォーマット乗せたら6万くらい売れるだろ多分

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:05:00 ID:???
>>1920
最後まで食い散らかす気まんまんだよな ほんとイラッとする

1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:05:09 ID:???
AGEは二世代にすべきだったよ
フリット編は総集編のような飛ばしっぷりだった

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:05:24 ID:???
>>1927
おっさん萌えか

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:05:29 ID:???
>>1927
つまり、MSの胴体に企業ロゴを入れるんだな!

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:05:37 ID:???
ゴンゾはいつも「逃げ」てる
向き合うとか立ち向かうとかしない
そして、いつものゴンゾ

1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:05:41 ID:???
>>1905
そうじゃなければあの演出許してる監督相当無能だよな
スタッフやる気ねぇのが丸わかりだよw

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:06:02 ID:???
>>1927
肩に牛角のザクですね?

1935 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/02/11(土) 04:06:05 ID:???
>1931
いろんなところから苦情が飛んできそうだww

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:06:12 ID:???
ガンダムは基本おっさん萌えかな

1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:06:15 ID:???
>>1926
そんな名前も知らんマイナーゲームのスタッフだから許されると思ってるの?

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:06:58 ID:???
カップヌードル仕様ガンダムならあったな

1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:07:17 ID:???
汎用機に乗って奮闘するロートルのところに
ストフリばりの厨機体で駆けつけるイケメンか  アリだな
「カッコイイオッサンだせ」っていう老害の需要にも応えられる

1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:07:47 ID:???
種好きだよ ルナマリアはいいオカズでした

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:07:57 ID:???
>>1920
パンツの悪口は、、、っはっはっはっ

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:08:07 ID:???
>>1933
今回の監督ってAGEが初監督作品?
初監督でガンダムシリーズってすげえ気がするけど実際は日野が動かしやすい様に初監督を起用したのかも

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:08:27 ID:???
>>1920
ガンダムからスタンドが出るとか勘弁

1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:08:46 ID:???
監督:ヤマカン
脚本:マリー
キャラデザ:竹内浩志

次回のガンダムはこれで

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:09:19 ID:???
>>1943
なんか楽しそうじゃん Gみたいだけど

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:09:21 ID:???
>>1944
今考えうる最高の組み合わせでお願いします

1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:09:36 ID:???
泥臭くて硬派なガンダムならヒットするだろ
餓鬼に媚びたのがageの敗因

1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:09:42 ID:???
>>1944
マリーとヤマカンって組めるのか?
フの遺産で関係悪くなってそうw

1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:09:56 ID:???
QBをガンダム仕様にしたらどうなるんだ?

1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:10:21 ID:???
ガチャフォースってそんなにマイナーか?
ゲーム好きなら名前くらい知ってそうなソフトだけど

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:10:33 ID:???
ガンエクで最後までAGEがスルーされて年末に劇場版発表
次のVSシリーズ新作はAGE単体です!とかだったらどうしよう

1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:11:05 ID:???
>>1946
監督:金子ひらく
脚本:両澤千晶
キャラ原案:蒼樹うめ

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:11:38 ID:???
しっこ行ってくる

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:11:44 ID:???
そろそろ時間に干渉できるTPガンダムとかあってもいいんじゃないだろうか?

1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:11:51 ID:???
ヤマカンって演出家としては凄いけど監督としては微妙すぎねえか
パロディの使い方変だし、らきすたの恨み引きずり過ぎだし

1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:12:20 ID:???
>>1942
種だったかあれで作監やっていたと思う

1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:13:03 ID:???
トライAGEではAGEがタイトルになってるのに
高く取引されてるカードが種、OO、UCらしい

1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:13:10 ID:???
失敗した奴がなんの反省もなく簡単に返り咲ける業界の体質も問題だよね

1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:13:12 ID:???
いろはのメガネは
フラクタルのヤマカンらしいなw

1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:13:49 ID:???
>>1956
作画監督と作品全体の監督って立場が全然違うだろ

1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:13:56 ID:???
福田してもヤカマンしても演出家としては一流だけど
全体を見渡せないんだろうな

1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:13:56 ID:???
作画出身の監督が成功した例ってあんま知らんな
良い監督はほとんど演出出身

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:14:25 ID:???
神戸で

1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:14:47 ID:???
>>1961
福田はまず嫁を起用するのを辞めろ
それだけで問題は解決すると思うんだ

1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:14:55 ID:???
>>1960
作画監督って一応全体を見渡せすポジションだぜ

1966 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/02/11(土) 04:15:21 ID:???
>1958
どこもそんなもんです

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:15:26 ID:???
>>1962
演出系で上手い監督の方が少ないと思うぞ

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:15:37 ID:???
>>1964
そういや、ラスエグも身内だっけ

1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:15:46 ID:???
AGEは戦闘しょぼいからなぁ
仮にデザイン良くてもどうにもならない感じがする

1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:16:11 ID:???
もう制作進行くろみちゃんでいいぞな。

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:16:36 ID:???
>>1965
ストーリの方向性をどうするかに強くかかわるポジションじゃないと思うが

1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:16:56 ID:???
ゴッキーはなにするひと?

1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:17:18 ID:???
>>1971
そういえば最近シリーズ構成ってどうなの?

1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:18:41 ID:???
>>1971
絵だけ管理する分けじゃない。シナリオに合わせて設計していく役職だし
シナリオ会議だと必ず呼ばれるぞ

1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:19:19 ID:???
たしかに動いてるMSがかっこよくないのは問題だよな・・・

1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:21:06 ID:???
>>1975
そうやって個人的な感想で作品を判断するのは良くない

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:21:46 ID:???
AGEに出たザクっぽい奴のプラモ欲しいな
まー現状出ないんだろーな

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:24:03 ID:???
>>1976
絵的に見せ場のないシナリオになったら困るって話かと思った。

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:25:05 ID:???
>>1977
そういうHGで出なさそうなキットの為のAGだと思ってたのに
HGよりラインナップ悪いという・・・

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:26:57 ID:???
>>1979
そのシリーズ売れてるのかねー ショボすぎてビックリしたわ

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/11(土) 04:27:34 ID:???
そういえば3Dデータって売ってないのかな?

1982 名前:S.A@JO81-CS-TV ND16-333 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2012/02/13(月) 20:27:09 ID:???
さて
部長

1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:27:47 ID:???
待機

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:27:53 ID:???
2話以降録画だけで全く見てなかったが
今日のは1期の話が出てくるので楽しみ

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:28:16 ID:???
また総集編?

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:28:30 ID:???
しかしこの部長も
AGEが当たってれば
「誰?」とか言われずに済んだんだろうな。

1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:29:19 ID:???
AT-X社員「そこまで言うならガンダム放送させろよ」

1988 名前:ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛!ninja ◆/QB///pedo 投稿日:2012/02/13(月) 20:29:28 ID:???
また総集編

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:29:30 ID:???
総集編待機

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:29:55 ID:???
三十路とっくに過ぎた人はどうすれば?

1991 名前:S.A@JO81-CS-TV ND16-333 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2012/02/13(月) 20:30:01 ID:???
うしろの山田ァ!かぽぷらかわいい

ハジマタ

1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:30:02 ID:???
ハジマタ

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:30:05 ID:???
ハジマタ

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:30:06 ID:???
ハジマタ

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:30:08 ID:???
ハジマタ

1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:30:09 ID:???
ハジマタ1期

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:30:09 ID:???
ハジマタ

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:30:11 ID:???
ハジマタ

1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/13(月) 20:30:15 ID:???
ハジマタ

2000 名前:S.A@JO81-CS-TV ND16-333 ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2012/02/13(月) 20:30:24 ID:???
カミナギ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)