■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ラストエグザイル‐銀翼のファム‐ 実況スレッド 09

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/27(月) 20:38:27 ID:???
◆放送時間
 中部日本放送  10月07日より 毎週金曜 26:00〜26:30
 TBSテレビ      10月07日より 毎週金曜 26:55〜27:25
 サンテレビ      10月10日より 毎週月曜 25:35〜26:05
 北海道放送    10月10日より 毎週月曜 26:26〜26:56
 IBC岩手放送    10月14日より 毎週金曜 15:50〜16:20
 AT-X        10月10日より 毎週月曜 08:30〜 / 20:30〜
                     毎週木曜 14:30〜 / 26:30〜
 東北放送     11月27日より 毎週日曜 05:30〜06:00

◆公式サイト ttp://www.lastexile-fam.com/

◆ 前スレ
 ラストエグザイル‐銀翼のファム‐ 実況スレッド 08
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1328527656/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

3401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:28:54 ID:???
>>3392
編集部「終わらせんよ!」

3402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:29:07 ID:???
ヴァンドレッドは1期も2期もおもしろかったな

3403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:29:10 ID:???
>>3396
アニメなら準備期間そんなもんじゃね

3404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:29:21 ID:???
>>3396
構想が長いアニメは大抵その期間で腐ってるって聞きました・・・

3405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:29:23 ID:???
ゴンゾって基本絵描きだけの集団なんだろうな

3406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:29:29 ID:???
>>3396
初期設定だけ5年前に作って、結局普通のアニメの納期で最初からって言う感じだな

3407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:29:30 ID:???
>>3402
面白くはなかったが好きではある

3408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:29:48 ID:???
作画はあまり崩れないってのが最近多いけどゴンゾは順調に崩れてるんだよね
スタジオ自体考え方が前世代のままなんじゃねえの

3409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:29:48 ID:???
構想5年ならペース配分何とかしてほしかったな
後半詰め込みすぎだろ

3410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:29:52 ID:???
>>3394
あれは連続話の効果も大きかったな
ラストまで畳み掛けてた

3411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:12 ID:???
>>3402
ゴンゾ全盛期か

3412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:17 ID:???
つーかマヒローせっかく巌窟王で開眼したのにあれ最後に監督やんなくなっちゃったな
満足してしまったのか?

3413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:27 ID:???
>>3396
映画もアニメも構想期間○年は高確率で地雷

3414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:41 ID:???
>>3409
総集編ばっかりやってるのに
尺たりないとか言い訳してそうだよな

3415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:42 ID:???
>>3402
燃えも萌えもあったしな

3416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:46 ID:???
>>3372
咲とバジリスクも入れてくれ
哀しいかなその時のスタジオやスタッフは
全て独立して別会社になる他社にチームごと移籍したけれど

3417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:54 ID:???
>>3405
もっとデザインの線を減らすべきだと思うんだよね、キャラ多いし

3418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:55 ID:???
うわ! 妖狐×僕のGIF作ろうと思って録画見直したら緊急地震速報が!

3419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:56 ID:???
また「スピードグラファー」とか「ガラスの艦隊」とか
「爆裂天使」みたいなアニメが見たいねえ

3420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:58 ID:???
ゴンゾが、面白かったのって岩窟とソルティあとなんだ?

3421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:30:59 ID:???
モーパイは無理なく話を展開してて設定とかナレーションで済ませることでうまいことまとめてる
ファムは尺が短いのに舞台設定を収集つかないほど拡げすぎて、あげくに
もうとにかく終わらせればいいやって投げやりになってる

3422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:31:40 ID:???
スピグラは最初バカにされてたが加速度的に面白くなっていった

3423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:31:40 ID:???
>>3409
単純に物語の主軸になるキャラを主人公にしなかったのが悪い
傍観者が主人公で話を面白くする事はゴンゾには無理な事だったんだ

3424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:31:41 ID:???
>>3421
原作付とオリジナル同じ土俵で語ってもな

3425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:31:51 ID:???
>>3419
爆裂天使はB級アニメ四天王が揃い踏みだったから尚更価値があった

3426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:32:02 ID:???
どんなにスタッフや脚本変えても
似たような話の歪さ、失敗を繰り返すって社長が悪いんじゃね

3427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:32:09 ID:???
>>3417
どのキャラも効果的に使えないならキャラ減らせよ

3428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:32:18 ID:???
地球vs星間移民の話はもういいよ

3429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:32:33 ID:???
「オカネクダサイ」で号泣

3430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:32:42 ID:???
回が過ぎる毎に残念な感じが半端ない…

3431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:32:42 ID:???
ヴァンレッドは二期で評価が一気に上がった印象がある
一期の頃にスタッフがナデシコ程度のアニメは簡単に造れると
語っていた記憶があるが

3432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:33:33 ID:???
ゴンゾが原作付やっても元祖原作クラッシャーが帰ってくるだけ

3433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:33:56 ID:???
クラッシャージョウか

3434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:34:02 ID:???
演出とかは別として設定部分は誰か突っ込まなかったのかと
疑いたくなるレベルだからなこれ

3435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:34:09 ID:???
なんつーか作画も内容もここまで酷いかっていうね・・・
さすがGONZOさんの遺作だわ

3436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:34:11 ID:???
どんどん視聴者の不満が貯まるアニメも珍しいよな

3437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:34:12 ID:???
設定は面白いんだけど話がちょっと…って原作をゴンゾにアニメ化してもらえば
もしかしたら謎の化学反応がおこって面白くなるかもしれない

3438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:34:13 ID:???
>>3432
クロノクルセイドの件だけは絶対許さないよ

3439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:34:16 ID:???
>>3427
福山関係とかいらなかった気がするな

そういや男爵なんてキャラもいたがどうなったんだあれは、話に絡むのかと思ったら

3440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:34:39 ID:???
>>3436
いやそれは珍しくはない

3441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:35:05 ID:???
>>3438
エンディング曲が良かった。それで満足しておこうよ

3442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:35:20 ID:???
>>3438
原作読んでる人には大不評だよな
原作読んでないからあの最後は割と綺麗に終わったと思う

3443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:35:31 ID:???
>>3437
つーかラストエグザイルも設定自体は面白いんだよ
細部を考える段階でおかしくなってる

3444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:35:37 ID:???
ウヒョーこのEDかっけえぇぇぇ、みんな度肝抜くぞ
なんて思いながら製作したスタッフの事思うと

3445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:35:43 ID:???
>>3435
デザインは良いんだが
作画悪いと台無しっていうね

3446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:35:50 ID:???
>>3441
OPもよかった

3447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:35:55 ID:???
カレイドスターおもしろかった
最近プリリズみてるとなぜかカレイドスター思い出す

3448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:36:06 ID:???
>>3439
ロイエンタールとミッターマイヤーのような事をしたかったのかねえ

3449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:36:29 ID:???
>>3447
カレイドスターは売り方でどんどん評判落としていったな・・・
悲しかった

3450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:36:31 ID:???
>>3443
話作る奴の実力不足だな
SF作家とかにこの設定で書かせたら大抵の奴がもっと面白いの書けるんじゃないか

3451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:36:52 ID:???
スタッフが盛り上げてるつもりなのは凄くよく解った
けれど盛り上がらない
そんなあにめ

3452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:37:04 ID:???
>>3447
あのあたりからサトジュンが合わなくなってきた

3453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:37:23 ID:???
ヤマカンなら許された

3454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:37:39 ID:???
WEBラジオ聞いててこのアニメ褒めてるキャスト陣はプロだなぁと思った

3455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:37:59 ID:???
1番面白い回が総集編ってのが悪い意味で強い

3456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:38:02 ID:???
>>3451
積み重ねがなくていきなりこんなイベントがって展開だらけだからなあ

3457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:38:02 ID:???
>>3449
あれは、殆ど外注したって聞いたぞ

3458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:38:10 ID:???
カレイドスターのロゼッタ・パッセルちゃんは可愛かったな
中の人はどんな可憐な人なんだろうと当時妄想してました

3459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:38:17 ID:???
出演者のテンションが本当にありえないレベルになってるのはヱヴァとまどかくらいだった

3460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:38:21 ID:???
>>3451
でもさ、スタッフって基本みんなアニオタだよなどうせ
偉いさんがこれで作れって言うから作ってるけど、その下の人間は完成品見て凄い悲しい気持ちで作ってそう

3461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:39:45 ID:???
あまり民族紛争の経験がない日本人が民族紛争描くのは難しいな
まあ当事者じゃ描けない事もあるだおろうが

3462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:39:52 ID:???
>>3459
まどかはこう言っちゃなんだが震災に救われた感じ
本当にいい所で休止入って、復帰で一気に盛り上がったからね
あれがそのまま最終回まで行ってたら、あの最終回でどんな評価になってたか今でも不安に思うw

3463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:40:05 ID:???
ファムから主人公をとったら何が残るんだ?

3464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:40:19 ID:???
>>3459
つゼーガ

3465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:40:42 ID:???
しまった寝落ちしてた・・・まあいいか

3466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:40:48 ID:???
>>3462
まどかって震災で何かあったの?

3467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:41:10 ID:???
>>3466
街が津波に流された

3468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:41:13 ID:???
>>3461
ブラスレイターは酷かったな
糞まみれの後半より移民移民言ってた前半の方が好きじゃない

3469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:41:20 ID:???
ファム達空賊っていうのが戦闘での伝令役みたいな仕事請け負ってるとかにして
その中で苦悩したりしてグランレース開催を目指す話にしたら良かったじゃ

3470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:41:23 ID:???
話に厚みを持たせるならきっちり主人公成長させないとね
最後までガキは話の中心に持ってくのが辛い

3471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:41:24 ID:???
>>3466
放送休止で一挙放送だろ

3472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:41:40 ID:???
>>3466
第10話で放送ストップ

3473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:41:45 ID:???
>>3466
バッドエンドにする予定だった

3474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:41:50 ID:???
>>3469
それ一期まんまじゃw

3475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:41:52 ID:???
>>3466
いいところで震災で放送延期して
みんなが続きみたいって気持ちがつのって映像ソフト売れたんじゃね?

3476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:42:45 ID:???
>>3466
震災がきっかけで内容を変更
本当はほむらとQB以外津波に飲まれる

3477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:42:51 ID:???
>>3462
続きに期待されてなかったら盛り上がらないし
しっかり完結させたからこそだけどな
逆に映画化とかしても何すんのって感じだが

3478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:43:00 ID:???
>>3463
すごい血筋なんじゃねぇの疑惑?

3479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:43:14 ID:???
やる事なすこと遅すぎってのが今回の特徴だな
今更ファムが反省してるけどあと2話で何が出来る?
今更みゆきちと眼帯の回想入れてるけどもっと前に入れてみゆきちキャラに深みを持たせるべきじゃ?

3480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:43:35 ID:???
まどかは作画間に合ってないって話だったから定常通りに放送されてたら
真っ白なシーンが流れていた可能性がある

3481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:43:40 ID:???
>>3461
経験というか戦争とか紛争を否定したいからこう言う主人公になるんだよ
今御大と呼ばれる監督たちは戦争とか紛争を見せるの上手いと思うぞ

3482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:43:50 ID:???
まどかがやってた時期は他に見れるレベルのがおちんこくらいしかなかったのもでかい
シュタゲとかと被ってたら色々言われてたろうな

3483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:43:52 ID:???
ゴンゾはまずサザエさんみたいなアニメを作ってみろ

3484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:44:04 ID:???
>>3478
先週のダンスのときジジイがなにか言いかけてたよな

3485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:44:18 ID:???
>>3477
最初の2本はテレビ版の総集編だろ
いきなり新作でいいんじゃねえの

3486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:44:31 ID:???
>>3477
虚淵はテレビで完結させたつもりで、もう案も何も出なかった
劇場版は虚淵以外のスタッフから出てきた案をまとめたもんだよ
地雷臭がするとか言っちゃいけない

3487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:44:54 ID:???
オーランの親友は本当に無駄死にだったな

3488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:44:55 ID:???
>>3481
富野宮崎世代はギリギリ戦争経験者だからねえ
終戦後もしばらく死体の山片付けてるのを横目に登校してたようだから

3489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:45:05 ID:???
>>3484
ファムの出生の秘密やってる時間なさそうだがw

3490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:45:19 ID:???
>>3482
シュタゲはまどかのパクリだからまどかの放送中に被る可能性はなかった予感

3491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:45:50 ID:???
ファムがえいってやったら全て解決します

3492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:45:56 ID:???
ご統治アニメの達人サトジュンに
鴨川のランジェリーをまかせればよかった

うみものがたり

3493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:46:08 ID:???
カレイドスターのときみたいに外部の会社やスタッフを
軸にして作った方が良い気はする 有能なスタッフや自社スタジオは
ことごとく独立して離れてしまったのだし

3494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:46:10 ID:???
>>3482
ほむほむがシュタゲシュタゲ言われてて興味がつのった

というかヤマカンはライバルのいない無風状態で目立つはずだったのが…

3495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:46:24 ID:???
>>3490
その釣り針は大きすぎるよおねえちゃん

3496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:46:27 ID:???
>>3491
グランレースグランレースと唱えるとあら不思議、次々と人が死んで行くじゃありませんか

3497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:46:28 ID:???
>>3488
富野系戦争は、どちからというとウエット
高橋系戦争は、ドライと思ってる

3498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:46:37 ID:???
設定がしっかりしていてもこんな作品を作っちゃうGONZOは素敵
高級食器に出された乾パン食っている気分

3499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:46:45 ID:???
>>3493
ゴンゾが外部に委託して作った作品

カレイドスター
ストパン


3500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:46:59 ID:???
変な理由でファムに負けるくらいなら
タチアナもディーオもグランレース不参加で良いです
客席で全て終わった後の爽やか顔でレースを眺めてるポジションで良いです


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)