■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ラストエグザイル‐銀翼のファム‐ 実況スレッド 09

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/27(月) 20:38:27 ID:???
◆放送時間
 中部日本放送  10月07日より 毎週金曜 26:00〜26:30
 TBSテレビ      10月07日より 毎週金曜 26:55〜27:25
 サンテレビ      10月10日より 毎週月曜 25:35〜26:05
 北海道放送    10月10日より 毎週月曜 26:26〜26:56
 IBC岩手放送    10月14日より 毎週金曜 15:50〜16:20
 AT-X        10月10日より 毎週月曜 08:30〜 / 20:30〜
                     毎週木曜 14:30〜 / 26:30〜
 東北放送     11月27日より 毎週日曜 05:30〜06:00

◆公式サイト ttp://www.lastexile-fam.com/

◆ 前スレ
 ラストエグザイル‐銀翼のファム‐ 実況スレッド 08
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1328527656/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

3501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:47:09 ID:???
>>3493
今のゴンゾは今のガイナのような所詮残りカスか

3502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:47:13 ID:???
>>3499
一つも見たことねえw

3503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:47:18 ID:???
>>3489
めんまとカミナギとかな恵がエグザイルで撃ち合って
みんな死んだら、あいなまが継承するオチはどうだろう

3504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:47:24 ID:???
ダグラムは面白かったな
ちょっとダレたけど

3505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:47:24 ID:???
>>3499
全部ヒットしてる

3506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:47:34 ID:???
>>3499
全部外部に委託してしまえ

3507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:47:55 ID:???
あの眼帯を主役にして話作ったほうがマシだったんじゃね

3508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:48:05 ID:???
ロミジュリとパンプキンシザーズもゴンゾ名義貸しのAICじゃなかったっけ?

3509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:48:08 ID:???
>>3498
話は一切作らずこの設定で自由に書いてくれって有名作家に頼んだらいいのに

3510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:48:13 ID:???
>>3502
これぐらい見ろよ てかどんだけハズレアニメ引いてるんだよ

3511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:48:18 ID:???
>>3499
その3つは大好きだわ

3512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:48:39 ID:???
そういえば咲2期は五組が制作になるらしいが、1期と同じスタッフ?

3513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:48:51 ID:???
パンプキンシザーズは面白そうーと思って見てたなー

3514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:49:08 ID:???
バカだな、簡単にヒットするような作品作っても面白くないだろ

3515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:49:17 ID:???
咲とかストパンはエロの力もヒットに作用してたと思う
ストパン2期とかなんか慣れちゃって1期ほど股間にクルものがなかったし

3516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:49:42 ID:???
>>3512
そのまんま

3517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:49:43 ID:???
>>3509
それを映像作品に翻訳するのは二度手間でもある…
高千穂遙がクラッシャージョウの映画で脚本やって
「小説と脚本では全然やることが違う。えらい苦労した」とか言ってたのは
ああ、さすがに分かってるなあと思ったけど。

3518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:49:59 ID:???
>>3499
カレイド、ストパンは、外注というかシナリオ構成とかが凄くしっかりしてた
印象がある

3519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:50:02 ID:???
>>3515
どっちもエロがあざとすぎてすぐ見なくなったな

3520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:50:13 ID:???
>>3515
ゴンゾお手製のアニメもエロかったんだがなぁ・・・

3521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:50:16 ID:???
>>3515
カレイドも咲もストパンも百合好きの俺得作品

3522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:50:18 ID:???
ファムは反省はしたけど今週も空気
この後どうやって絡んでいくんだろ
それとも主役とか無関係にこのまま空気で終わるのかな

3523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:50:18 ID:???
>>3513
原作部分は面白かったよ
追いついちゃってオリジナルはじめてから一気に糞化したけど
まぁ原作もあの後gdgdになっちゃったんだけど

3524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:50:32 ID:???
>>3517
映像作品にしなきゃいいんだよ
もうゴンゾは設定屋だけになれw

3525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:50:32 ID:???
>>3515
あれは1期からそういうものではなかった

3526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:50:41 ID:???
>>3513
終盤ドラゴンボールみたいな引き伸ばししてたな

3527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:50:49 ID:???
一期はこの前一気見したけど終盤は超展開だったな
だが最後まで見続けたくなる力はあったし面白かった

3528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:50:51 ID:???
>>3517
メディアミックス企画にしちゃえば良い
小説原作でそのアニメ化で

3529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:51:10 ID:???
>>3518
ストパンは脚本考えてる奴がキチガイだった回が結構あったと思うが…

3530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:51:14 ID:???
カレイドの続編をロゼッタ主人公で作ればいいのに

3531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:51:18 ID:???
>>3524
それこそスタジオぬえだな

3532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:51:48 ID:???
>>3513
パンプキンシザーズはアニメの最終回でやった話の次のエピソードが面白い
そこで最終回なら良かったのに

3533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:52:00 ID:???
ストパン2はトップ好きが作ってたと感じた

3534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:52:01 ID:???
>>3527
根谷さんがメインキャラだからきっと見続けたくなったんだな
根谷さんがあんなモブだから二期は大失敗したんだ

3535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:52:02 ID:???
咲とか何が面白いのか、さっぱりだな

3536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:52:04 ID:???
>>3523
>>3526
なんかもったいないな

3537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:52:06 ID:???
>>3517
小説は絵を見せるというか設計させる書き方しないからな
シナリオは、設計図で在る意味誰が読んでも映像として頭に
浮かばせないとだめだからなぁ

3538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:52:07 ID:???
2011 1-3は
アイエスがまさかの大人気になるくらい
まわりがクソばっかだったからねえ

3539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:52:18 ID:???
>>3499
ストパンと咲は自社の5スタじゃなかったか?ストパン二期は
GONZOを見限ったスタッフがAICに移って作ったけれど
スタジオ5組=旧GONZO5スタだよ
カレイドスターは軸のスタッフがハルフィルムだった

3540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:52:31 ID:???
砂ぼうずは面白かった

3541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:52:48 ID:???
>>3537
そうなると今回のシリーズ構成は脚本家失格だな

3542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:53:05 ID:???
>>3534
アレックスとギルドさんの戦いがメインテーマでクラウス達がそれをみる
傍観者だからな

3543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:53:18 ID:???
パンプキンシザーズはアニメ化後の原作が鉄道ネタやロリキャラ無双なんだぜ
このアニメ化するタイミングの最悪っぷりがGONZO

3544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:53:18 ID:???
今期はずば抜けていいと思えるものがなかったなぁ

3545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:53:44 ID:???
>>3544
あなざーはだめかい?

3546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:53:44 ID:???
100点は求めないけど絵的にもあまり見るところがないのは残念
こんな世界観だし食事がおいしそうだったりするとそれだけでも美点になるんだけど

3547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:53:56 ID:???
>>3544
まあ1月スタートはいつもこんなもんでしょ

3548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:54:01 ID:???
>>3537
脚本に小説のように地の文で心情などが書かれていて
「アホか」と却下されるのがよくある初心者の展開

3549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:54:11 ID:???
今期は全てプリキュアが持っていったな

3550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:54:12 ID:???
ファムにいろんな国の女の子とキャッキャウフフさせるのが目的で
設定とストーリはオマケだからあんまり気にしないほうがいい

3551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:54:13 ID:???
>>3543
戦争がどうの裏組織がどうのでロリ姫とか出てきても初期ほどじゃないわ

3552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:55:06 ID:???
>>3545
元々原作でもたいした話じゃ無かったのが、今回オリジナルでこじつけみたいな脳挫傷とかますます萎えたな
話題になってるのも鳴ちゃんのオリジナルなドジっこキャラ化の部分だし

3553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:55:08 ID:???
>>3548
マンガでそれをやっちゃってる上にアニメ化してまでそれをやってるいぬ僕のことかー!

3554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:55:23 ID:???
>>3551
戦争描写もそうだけどさ、「姫様」が描けるのも富野宮崎以降ではあまりいなくね?

3555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:55:24 ID:???
>>3550
民族紛争なんて入れないでグランレース教を布教するため
全世界行脚する教祖様って話にしろよもうw

3556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:55:27 ID:???
>>3551
カルッセルの話はガチ面白かったと思う
その次の長編は長いだけのウンコに等しいが

3557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:55:40 ID:???
>>3549
その通り、本スレも深夜アニメより盛り上がってる
黄色のエロ同人も3話から増えた

3558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:56:00 ID:???
本気でキャッキャウフフさせたいだけのアニメならレンジにデザイン頼むのは間違っている

3559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:56:20 ID:???
>>3554
本物の貴族なんて描いたらあんな綺麗な姫さまにはならんよ

3560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:56:28 ID:???
ねえ、おじちゃんたち
いぬぼくのさいほうそうはいつ?…

3561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:56:33 ID:???
>>3558
半端に前作の看板しょってるからだろう

3562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:56:49 ID:???
ファムは主役だから天然を全面にアピールしてるんだろうなーと思ってた
だが15話で完全に嫌いになった
皇帝前にして本当に子供だ・だって子供じゃん発言、せっかく用意してくれた料理にあからさまに不味そうな表情や遠回しに不味い発言
もう天然とか元気通り越して非常識で無神経だろ

3563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:57:08 ID:???
>>3544
そこそこ楽しめるのが多いからいいわ
夢喰いとか被弾のアリアとかやってた頃よりは

3564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:57:15 ID:???
>>3557
夏コミは黄色で埋まりそうかな

3565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:57:19 ID:???
NHKの大河みたいな、主人公が全部の陣営に偉い顔して回る
なんて条件が無ければ結構削れたかもね。
ていうか、群像劇なら無いほうが良いよな。

3566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:57:19 ID:???
>>3560
BS-TBSでやってたっけか?

3567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:57:25 ID:???
設定では高貴な人はノーパンが基本でみゆきちもノーパンなんだろ?
何故エロがなかった

3568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:57:26 ID:???
>>3558
今回はキャラデザ三人分担制なのでヒロインの原案は村田蓮爾では無いぞ
一応本人もイラストで描いているがあからさまに描けてないし

3569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:57:39 ID:???
>>3541
一話一話だけの出来なら悪くない・・・ただ脚本の構成が力技が多い
やっぱりシナリオは、主要スタッフで会議して何項も書き直して出来上がるものだと思ってる

3570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:57:42 ID:???
>>3562
ヴィンランド・サガのクヌート殿下(陛下)でも読んで参考にしていただきたい

3571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:57:55 ID:???
今期は日常の一人勝ちだったな

3572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:58:03 ID:???
>>3564
コスプレも黄色ばっかりに・・・

3573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:58:20 ID:???
>>3562
まあ学がないのは見てればわかるだろ

3574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:58:25 ID:???
結局メインキャラが多すぎたんじゃないかな
何人か削ってもストーリーには影響なさそうだし、もっとすっきりして深い掘り下げができたと思う
ぶっちゃけリリアーナ、オーラン、ソルーシュ辺りは削るかちょい役でも良かった気がする

3575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:58:27 ID:???
>>3571
えあそーだね

3576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:58:38 ID:???
>>3560
これは?
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv82710288

3577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:58:40 ID:???
設定や話の大枠が決まった後に能天気主人公が降ってきたんだろう。
あと規制とかコラボ企画の皮算用とかいろいろ。

3578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:59:01 ID:???
こんなに熱心にファムのことを語るなんて
おまいらそんなにこのアニメのことが好きなんだな

3579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:59:07 ID:???
ぶっちゃけ、空族ってのがいらなかったな

3580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:59:10 ID:???
おまえら点呼の準備しとけ

3581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:59:18 ID:???
>>3572
それはそれで楽しそう

3582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:59:18 ID:???
スイプリとは何だったのか
許されないプリキュアになっただけなんじゃ

3583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:59:30 ID:???
|・∀・)

3584 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:59:40 ID:???
モーレツがいい感じになってきたので比較的満足
あとは偽物語と、ハイスクールなんとかとかアナザーも
比較的良くね

3585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 03:59:42 ID:???
全てがクラウスの夢だったら俺大歓喜

ラヴィ「ねぼすけ起きろー」
クラウス「おはよう、ラヴィ。夢をみたよ。空族の女の子が……あ、空族っていうのはね」
ラヴィ「あー、はいはい」

こんなオチだったら、全てを水に流しても良い。っていうか流させてくれ

3586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:00 ID:???
点呼ウザいから寝る

3587 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:00 ID:.0Wi3Uxs0
とまっちゃんが大好きだ!!

3588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:00 ID:???
戸松遥が大好きだヨ!

3589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:02 ID:???
おばちゃんが大大大好きだ

3590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:02 ID:???
キタエリのことが大好きだ

3591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:04 ID:V/im710.0
斎藤千和が大好きだ

3592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:04 ID:???
>>3582
終盤1クールで許されたんじゃないの?

3593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:12 ID:???
>>3545
クオリティは高いしまぁ面白いとは思うけど一回見たらもういいやって感じだなぁ。

3594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:17 ID:???
     が大好き

3595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:18 ID:???
>>3578
なにせ根谷さんと椎名へきるなのでな

3596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:26 ID:???
上川すみれが大好きだ

3597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:29 ID:???
うんこが大好きだ

3598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:01:01 ID:???
↑いつもおつ!

3599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:01:08 ID:???
点呼するのは別にいいが用意しとけとか言われると猛烈に萎えるよね

3600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/10(土) 04:01:10 ID:???
>>3579
まぁさ流浪の民、空賊って役割しておけば良かったんだよ
ユダヤ人的なポジションで描いていればなぁ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)