■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 最新50

ラストエグザイル‐銀翼のファム‐ 実況スレッド 10

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/17(土) 03:08:20 ID:???
◆放送時間
 中部日本放送  10月07日より 毎週金曜 26:00〜26:30
 TBSテレビ      10月07日より 毎週金曜 26:55〜27:25
 サンテレビ      10月10日より 毎週月曜 25:35〜26:05
 北海道放送    10月10日より 毎週月曜 26:26〜26:56
 IBC岩手放送    10月14日より 毎週金曜 15:50〜16:20
 AT-X        10月10日より 毎週月曜 08:30〜 / 20:30〜
                     毎週木曜 14:30〜 / 26:30〜
 東北放送     11月27日より 毎週日曜 05:30〜06:00

◆公式サイト ttp://www.lastexile-fam.com/

◆ 前スレ
 ラストエグザイル‐銀翼のファム‐ 実況スレッド 09
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1330342707/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

3301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:12:30 ID:???
パップの4連続超えたらしいね

3302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:12:41 ID:???
スタジオオルフェみたいな脚本家の会社もっと在って良いと思う

3303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:13:03 ID:???
>>3300
最近はラノベ書いてちょっと当てればいける

3304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:13:13 ID:???
>>3300
コネ100%じゃね
実写で仕事無くて流れてくる奴とか

3305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:13:16 ID:???
エロゲ原作のアニメの脚本なんか真面目にやってらんないでしょ、登場人物小学生みたいなのばっかりだし

3306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:13:26 ID:???
>>3303
実は脚本家がラノベ書いてたりするんじゃね

3307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:13:28 ID:???
>>3300
基本は、コネ
一昔は、弟子入りしてとかで書かせてもらう

3308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:13:28 ID:???
>>3303
まずそのハードルが高いな

3309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:13:29 ID:???
>>3300
コネかラノベ作家になるしかないんじゃ?
ドラマだとシナリオ登竜門?みたいなのがあるけど

3310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:13:41 ID:???
ttp://up.null-x.com/poverty/img/poverty5055.jpg

もうガンダムはいったんカトキに書き直させればいいんじゃね

3311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:09 ID:???
来期はAKBがあるのか・・・
1巻2500円の安売り+握手券


これでエヴァ以上の売上と騒がれるシナリオか?

3312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:09 ID:???
声優いつもオーディションで決めてるんだから脚本もオーディションすればいいのにな
コネだけで拾ってくるからボンズとかいつもビジュアルやPVがよくて話が残念なことに

3313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:10 ID:???
>>3304
アニメなんて昔は映画から落ちこぼれてきた人間の吹きだまりだったのだ
だから「この野郎今にみてやがれ」という

3314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:13 ID:???
>>3305
何人かのヒロインのストーリー通してみた時の扱いが悪い事以外はましろ色は頑張ってたな

3315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:18 ID:???
言えない、このスレに脚本家が紛れ込んで実況してるなんて・・・

3316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:37 ID:???
>>3305
それをやるのがプロってもんだ。吉岡たかをのようなな。

3317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:41 ID:???
>>3305
真剣に〜とかそれだったな
つまんない原作はレイプしていいんだよ

3318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:43 ID:???
>>3311
もし俺たちが欲しくなったら、中古に山ほど出回るからお安く買えるな

3319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:43 ID:???
>>3305
だからこそ腕の見せ所でもある

3320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:49 ID:???
>>3315
お前脚本家なの?

3321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:14:58 ID:???
>>3311
あのメンツじゃ握手券出しても無駄だなまゆゆくらいしかいない

3322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:15:11 ID:???
太宰治とかも所詮DQN小説だしなぁ
良くあんなもんが評価されてるなと思うわ

3323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:15:15 ID:???
メカデザもなんか最近新しいの出てこないなあ

3324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:15:27 ID:???
>>3320
Yes

3325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:15:33 ID:???
>>3321
じゃあ中の人でおねがいします

3326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:15:37 ID:???
最近日本に帰化したアメリカの有名な日本文学者が源氏物語を指して
良い文学には1000年経っても通じる普遍性があるって評してた

3327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:15:43 ID:???
来期期待の新作ベスト3を教えてください

3328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:15:52 ID:???
>>3309
ドラマも基本は、コネだよ
登竜門でデビューしたけど局付きになってただ働きした人を知ってるw

3329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:15:52 ID:???
>>3322
有名人が評価したらゴミも宝になる
へうげもの見てそう思わなかったのか?

3330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:15:54 ID:???
>>3326
つまりエロスか

3331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:15:57 ID:???
日本最古の厨二ラノベってなんだろう
南総里見八犬伝を俺は推したい

3332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:16:21 ID:???
>>3322
年月に耐えて残ったものにだけ賞賛が与えられる
1冊すごいの書けば、不朽の名声が手に入るよ。死後に

3333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:16:30 ID:???
そういや水滸伝アニメやらんのかね

3334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:16:35 ID:???
>>3331
古事記じゃね?

3335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:16:42 ID:???
>>3331
古事記

3336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:16:53 ID:???
>>3333
108人もキャラ出すのめんどい

3337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:01 ID:???
榎戸洋司は筆が早ければなぁ

3338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:02 ID:???
挿絵が無いからラノベじゃないもん

3339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:02 ID:???
漱石は三四郎あたりまでは現実逃避できる手段としてかなり使える
萌アニメとの相性もいいと思うけど

3340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:03 ID:???
>>3331
古事記を推す

3341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:15 ID:???
そろそろまた三国志アニメブームがきてもいい頃!

3342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:19 ID:???
>>3331
竹内文書

3343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:22 ID:???
>>3333
何人出すんだよw

3344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:32 ID:???
>>3323
何か斬新なものを出してくるんじゃないかと思って日産に描かせてみた

3345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:35 ID:???
>>3322
当時は素行の悪さもウリにしたシド・ヴィシャスみたいな感じだったらしいぞ
知り合いの文芸評論家がいってた

3346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:51 ID:???
そういえばスバルのプレアデスは今どうなってるんだ?

3347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:51 ID:???
>>3341
全員女はやったから今度は全員動物にしてお子様をターゲットに

3348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:17:57 ID:???
>>3336
恋姫方式ならいけるな

3349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:18:08 ID:???
冥闘士108人は出来ないだろうと思ったけど中核キャラすら在庫処分された日には

3350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:18:28 ID:???
古事記は厨二ラノベじゃなくて官能小説だろ

3351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:18:48 ID:???
女化とか完全にブーム過ぎてるでしょ、そもそも一発ネタだったのに

3352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:18:49 ID:???
>>3331
馬琴が失明してからも2年かけて完成させた作品になんてことを

3353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:18:55 ID:???
日本の文学小説のアニメ化といえば
ずっと前にマッドハウスが青い文学シリーズってのでやってただろ
めちゃくちゃ作画がいい奴

3354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:19:12 ID:???
そういや国際アニメフェアだかなんだかやってるな、日本の技術を海外に売るとかなんとか
真剣こいを中国の担当者に売り込んでて笑えたw

3355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:19:17 ID:???
>>3350
神々の能力バトルと討伐記なんてモロ中二病じゃないですか

3356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:19:25 ID:???
>>3353
あれは地味に良かった

3357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:19:25 ID:???
ttp://www.kuttsukiboshi.com/top/flier_f.jpg

3358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:19:28 ID:???
>>3353
あのメロスには正直がっかりした

3359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:19:38 ID:???
>>3351
エロゲだと増え始めてるぞ

3360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:19:41 ID:???
>>3350
スサノオとかヤマトタケルとか思いっきり中二ラノベ

3361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:19:45 ID:???
>>3353
面白くなくて転けたけどなw

3362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:19:54 ID:???
>>3354
日本アニメを弾圧して中国に活路を開くらしいな

3363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:20:00 ID:???
>>3357
ミンゴスはまたよくわからない仕事を引き受けたな

3364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:20:08 ID:???
>>3352
でもどうやったら売れるかを徹底して追求した結果だからね・・・
水滸伝の108人が多すぎるから8人にしてとか

3365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:20:13 ID:???
>>3358
メロスは映画があったからなあ

3366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:20:20 ID:???
四畳半神話体系は面白かったなー

3367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:20:32 ID:???
当時も、神話なんか読んでないで勉強しなさいって怒られてたんだろうな

3368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:20:52 ID:???
>>3366
あれは良く出来てたな
小説だっけあれは

3369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:21:19 ID:???
森見登美彦の別の作品よんだら主人公がほぼ同じで笑った

3370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:21:20 ID:???
>>3367
良くわからない書き物なんてしてないで畑耕しなさいって言われたよ

3371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:21:26 ID:???
>>3366
森見登美彦って、ずっと同じテーマを
焼き直したような小説ばっか書いてるな。
文体は好きなのに。

3372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:21:38 ID:???
>>3368
小説では4つ分しかない分岐をアニメではこれでもかと変化させて・・・

3373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:22:21 ID:???
明石さんいいよなあ
ああいう嫁さんほしいわ

3374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:22:53 ID:???
>>3372
4つしかなかったのか
四畳半のような上手い改変なら喜んで受け入れるのに大半は原作レイプ

3375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:23:09 ID:???
小津は主人公にしか悪魔に見えてないって外人の考察で理解したわ

3376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:23:29 ID:???
ノイタミナがまだ輝いていた頃の作品だな

3377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:23:31 ID:???
>>3373
つ ttp://folderman.in/s/foi-3964.jpg

3378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:23:51 ID:???
>>3376
うさドロは輝いてただろ!

3379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:24:06 ID:???
あの当時はマリも含めて坂本真綾無双だった気がする

3380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:24:12 ID:???
>>3377
そういやダッチワイフが正ヒロインなアニメだったなw

3381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:24:14 ID:???
巌窟王ってそういえばおまいら的にはどうよ

3382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:24:30 ID:???
>>3378
うさドロ以降酷い惨状だよね
アポロンで息を吹き返すと思うけど

3383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:24:48 ID:???
>>3381
どう、とは?

3384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:24:53 ID:???
アポロンこけたらアニメ見なくなりそうで怖い

3385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:25:05 ID:???
>>3381
OPが日本語

3386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:25:11 ID:???
>>3381
ゴンゾアニメで唯一DVDをそろえたアニメ

3387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:25:16 ID:???
ノイタミナはとりあえずARIAの放送権でもゲットしたらどうだろう

3388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:25:21 ID:???
俺が家に置いておきたいと思ってDVDを揃えたアニメは総じて売れてない
ttp://folderman.in/s/foi-3965.jpg

3389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:25:22 ID:???
>>3384
どうせFate見るんだろうが

3390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:25:25 ID:???
>>3378
うさドロって原作まんまだぞ
どっちかっていうと原作の意図する部分が漏れてたりする
ノイタミナの手柄はあまり無いな

3391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:25:38 ID:???
>>3384
アフロじゃないナベシンだからかなり期待してる

3392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:25:51 ID:???
>>3389
1期の途中で見逃してそれっきり

3393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:25:59 ID:???
>>3388
下げチンめ

3394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:26:08 ID:???
アニメなんか軽い気持ちで見ればいいんだよ
ってことが出来ない人なんだろうな

3395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:26:16 ID:???
>>3389
2期目は人間の方が強そうに見える残念な戦闘はどうにかなるんだろうか

3396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:26:18 ID:???
>>3387
それならあまんちゅのアニメ化権をゲットしそう

3397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:26:37 ID:???
Fateとりあえずみてる奴は多いけどあんま楽しんでないな、自分の周りは

3398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:27:07 ID:???
>>3388
そういうこそ人がアニメ業界を支えているのだ
誇りに思ったほうがいい

3399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:27:13 ID:???
>>3394
実況始めてから
アニメはクソかどうかなんてどうでもよくなったな
てかクソの方が実況のしがいがある

3400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/24(土) 04:27:24 ID:???
そろそろ料理アニメがまた復活してきても良い頃だと思う


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)