■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 最新50

雑談スレッド@アニメ特撮実況板 52

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/22(金) 06:41:57 ID:???
雑談はここでどうぞ〜

雑談スレッド@アニメ特撮実況板 51
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1298055395/

1468 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/10/15(土) 04:39:20 ID:???
>1465
おまわりさん!

1469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:39:26 ID:???
まぁ3DSはポケモンでないうちはジリ貧だろうなぁ
今回は起爆剤がしょぼすぎる

1470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:39:35 ID:???
>>1466
ソレダ!

1471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:39:45 ID:???
VITAは店頭なら余裕で予約できると思います

着ていく服がないからネットで予約するんですか?

1472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:39:52 ID:???
むしろゲーム機に生き残る場所があるのかだよなあ

1473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:40:05 ID:???
ゲハの争いを見て
オヤジ連中の中で、政治厨がうぜえ っていうのは こういう状態を言うのかな
となんとなく空気を悟った

1474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:40:23 ID:???
>>1467
別にWindowsで動かす必要ないんじゃね
アンドロイドOSのPCで動くとかなら
CDブートのアンドロイドとかで動かせばいいわけだし

1475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:40:34 ID:???
>>1472
GREEの社長が鼻息荒くて笑うしかない(w

1476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:40:41 ID:???
通販は転売屋が命かけて予約するからすぐなくなるんだよ
SCEも数確保するために発売日伸ばしたんだし大丈夫

1477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:40:51 ID:???
>>1466
VITA売り切れたら俺たちは「なのは完売」と言うんだろうな

1478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:40:53 ID:???
>>1464
ぶっちゃけゲーム業界の本当の敵って携帯アプリだよな…
外敵着てるのに内輪同士で揉めても滅亡フラグじゃん

1479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:41:03 ID:???
>>1464
その付かないはずの決着が年末に付きそうだからかなり興奮してるw
前評判から言ってもVITAは3DS圧倒してるし
ハードの完成度はもちろんソフトも多いからね
俺は近いうちに任天堂がソニー傘下に入る展開があるんじゃないかと睨んでる

1480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:41:28 ID:???
>>1469
ゼルダでどれ位釣れたんかね?
64世代の懐古組だけって勝手なイメージ持ってるが

1481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:41:43 ID:???
>>1478
和ゲー衰退しても洋ゲーがあるから

1482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:41:59 ID:???
>>1475
ど、ど、どりらンゴ!

1483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:42:01 ID:???
ソーシャルゲー信者はあれだけの市場を誇りながら侵攻してこない

1484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:42:02 ID:???
任天堂のハードは、どうぶつの森が出てからが本番だよ

1485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:42:09 ID:???
>>1481
FPSはシリアスサム一本の俺が勝ち組

1486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:42:10 ID:???
>>1475
携帯の課金ゲームってクオリティとかじゃなく
解約の手間忘れてる奴から取るってビジネスモデルらしいし
堂々と誇れるもんでもないわな

1487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:42:19 ID:???
3DSって本屋に普通に売ってるのがなんか変w

1488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:42:21 ID:???
>>1472
もはや、ゲームは携帯とノートPCでやるものだろ
なあw

1489 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/10/15(土) 04:42:25 ID:???
>1484
なんで等身伸びたんだろう

1490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:42:55 ID:???
>>1473
ゲームなくても生きていけるが政治は自分の生活や命があやうくなるがな

1491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:44:39 ID:???
アニメ無くなったら生きていけないわ

1492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:44:46 ID:???
>>1490
そのせいか、政治の話題が出来る俺様はおまえらより上級市民 って空気が鼻につく
マスコミでも、政治部記者とかな

1493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:44:47 ID:???
>>1486
ブラゲーなんてアイデアパクリしてる会社が世界一だしな
無法地帯すぎる

1494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:45:04 ID:???
ANN−Rで糸色望先生やっとる

1495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:45:17 ID:???
サービス始まったばかりの携帯アプリ「こいけん2」しよーぜ?
今回はチワ、ぶど子、カミナギ、ミンゴス、アスミスとかいるぞ
俺はめんま選んだけどな・・

1496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:45:37 ID:???
>>1488
DSはエミュった方が画質も音質もいいからな

1497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:45:51 ID:???
VitaでPSPやる時の画質は元々PSP解像度の絵を4分の1の解像度だから比較して見ても何の意味も無いよ
どう見えるか試すのにいい方法は、まずPSPを普段遊んでる持ち方で持って、その後5cmくらい目に近づける
これが仮にVitaが液晶で、何のスムージングもしない場合の最悪の想定での見え方
これにスムージングかけて有機ELにしたのがVita

1498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:46:13 ID:???
>>1492
実際にそうだろ

1499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:46:45 ID:???
>>1493
完全な年齢制限とか契約は一月単位でかってな継続は禁止
とかだけで携帯市場は滅びる
現状は子供から小銭集めてるようなもんだからな

1500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:46:56 ID:???
>>1492
そういうのは単に荒らしだろう

1501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:47:00 ID:???
iphoneでもandroidでも、やたら端末自慢してくる奴は一瞬で距離置かれるな
そいつに肝心の電話やメールが来ることはない

1502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:47:10 ID:???
>>1494
いったいどうなってんだこの世界は!

1503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:47:38 ID:???
今日から予約開始だからってPSVの宣伝に必死な人がいるねえ

1504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:47:40 ID:???
>>1498
中学高校レベルの理科の知識も知らないで、それを指摘されたりすると、
「うるさい黙れ、俺様はおまえら愚民どもより賢い人種なんだ、きさまらに教わることなどない」
みたいな勘違いくんが多い

1505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:47:55 ID:???
>>1498
政治なんて国民には関係ないと思うけどね

1506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:48:10 ID:???
ゲーム機程度じゃ世界は変わらないんだよ

1507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:48:17 ID:???
>>1503
ああ、それでか…

1508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:48:19 ID:???
iPhone買ったってニタニタしてる友達がいたら
一応「すげーな」って言うの儀式みたいなもんだろ
他人や嫌いな奴が自慢してたら「あっそ」の一言だな

1509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:48:32 ID:???
>>1500
別にこの板での話じゃないよ
実生活での話

1510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:49:04 ID:???
>>1505
日本人に政治を考えられると困るからな

1511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:49:07 ID:???
>>1505
それを愚民と言う

1512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:49:24 ID:???
>>1505
関係なくはないだろ
無関心は罪だけど空気が読めないのはもっと罪

1513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:49:34 ID:???
結婚ってニタニタしてる友達がいたら
一応「すげーな」って言うの儀式みたいなもんだろ
他人や嫌いな奴が自慢してたら「あっそ」の一言だな

1514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:49:55 ID:???
>>1505
さすがにそれはマズイと思うがなw

俺が言ってるのは
みんなの楽しくアニメの話題やってるときまで
「民主党はよくない、選挙は自民党に入れろ」とか言ってくる連中のことだけで

1515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:50:00 ID:???
>>1507
日が変わってからあちこちのゲームの通販サイトで
転売屋のクリック祭りが繰り広げられてたんだぜ

1516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:50:25 ID:???
>>1512
いや、どうあがいても一票だろ
組織票にはかなわんし入れるだけ無駄
俺はそう悟ってるから一度も選挙したことないよ

1517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:50:26 ID:???
>>1505
政治への無関心が今の現状なわけで
まぁ無関心は政治経済の科目が他に比べてウェイト軽くした国の政策のせいなんだろうが
支配者にとっては愚民の方が扱いやすいからな

1518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:51:03 ID:???
>>1514
それは駄目だよな、ちゃんと公明に入れろって言わないと

1519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:51:12 ID:???
>>1514
そういえば民主でテレホなあいつ最近見ないな

1520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:51:35 ID:???
>>1516
日本国籍無いから投票出来無いんですね
わかりますw

1521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:51:51 ID:???
>>1516
じゃあ社会に文句言うなよ?
文句を言えるのはちゃんと選挙に行った人間だけだ

1522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:52:16 ID:???
たださー、解散総選挙を求める気持ちは分かるんだけどさ、
今解散したとして、次に入れる人みんな決まってるのか?
まだ人選する時間があるって考えた方がいいんじゃ

1523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:52:36 ID:???
日本は社会民主主義国家として成功した稀なケース

1524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:52:41 ID:???
>>1516
そういう奴がいるからお前らの嫌いな層化が大勝利するわけで
お前みたいなのが投票いくだけで組織票の効力が薄れる

そういう理由付けして単に投票に行くの面倒なだけだろ

1525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:52:48 ID:???
>>1515 >>1517
国民が賢くなると、政治家や役人にとって本当に困るからな
何も考えない奴隷が一番いい

1526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:53:03 ID:???
>>1522
そんなのこれまでの流れで分かるだろ

1527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:53:06 ID:???
>>1518
選挙前に電話かけてくる奴ってなんなの(´・ω・`)

1528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:53:06 ID:???
>>1523
今やそれも過去のものだがな

1529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:54:03 ID:???
鳩のこども手当と言い、小沢の政治資金と言い、菅の外国人献金
と言い、法務大臣の死刑執行拒否と言い、違法やり放題だな

1530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:54:11 ID:???
>>1523
日本人全体に蔓延する僻み根性が具現化した結果だよな
アメリカは競争意識が高いから、どうがんばっても社会主義的な成功が出来無い

負け組は自分が負けたのが悪い って発想だし

1531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:54:25 ID:???
マスコミがちょっと動いて、民主が餌ばら撒いたら、簡単に政権取れる国だからな

1532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:55:02 ID:???
>>1524
仮に入れたって誰に入れても一緒だからなあ

1533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:55:04 ID:???
>>1526
はっきりしてる人はいいけど、だいたいどこもろくなのがいないんだよね

1534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:55:15 ID:???
>>1530
ほぼ単一民族だったからだよ
多民族国家と同列には語れない

1535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:55:19 ID:???
今日も民主党に投票した加害者どもが、
数々のありがたい政策に歓喜の叫びを上げているようだのう

そろそろ被害者側はもっと陰鬱な心境になっていることに気づけや

1536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:56:03 ID:???
>>1533
チャーチル「どっかに、理想の候補者や政党無いかな〜 とか言い出すのはバカなガキだ。アメでもなめてろ」

1537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:56:23 ID:???
>>1531
ちょっとでもないだろうけどな。全力でいってたろう。
まあ次はもう無理だろうけど

1538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:56:28 ID:???
>>1533
自分が理解出来ないからって、他人のせいにしちゃ駄目だよ

1539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:56:31 ID:???
>>1532
それもめんどくさくて行かない奴の常套句だなw
何年も前ならまだしも政権交代やらいろいろ起こっててまだいうか

1540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:56:56 ID:???
ある意味、素晴らしい理想の政党だ
と毎回公明党に投票してる人たちは幸せだ

1541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:57:04 ID:???
選挙は利権の奪い合い
利権のない人にとっては関係ないだろね
創価だって創価に利権奪われてる人が必死なだけっしょ

1542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:57:11 ID:???
少子高齢化に伴い国民年金の引き上げとか
もう他国からでも人を引っ張ってきて
金を国庫に納めてもらうしかないですね

1543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:57:15 ID:???
>>1536
そういうスーパーマンがいない選挙区だったら、余計人を育てたりする時間がいるよ

1544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:57:19 ID:???
>>1540
彼らはブレてないね

1545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:57:47 ID:???
>>1538
どういうこと?

1546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:57:54 ID:???
>>1539
自民の時と何も変わってない
どちらに入れても変わらない事がわかっただけの政権交代だった

1547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:58:15 ID:???
>>1541
逆にいえば一般国民は利権に興味がないから奪われる一方なんだよね

1548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:58:16 ID:???
>>1539
無投票は白紙の委任状 ってのが民主主義の鉄則なんだしさ

投票行かなかったやつは、税金も年金も10倍法とか作ってしまえばいいんだよ
財政問題も解決するよ

1549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:58:26 ID:???
>>1542
移民にメリットあるのは大企業だけで
デメリットの殆どは国民が被ることになる

1550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:58:43 ID:???
野田が素晴らしく見える日が来ようとは…

1551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:58:49 ID:???
つまんねえ流れになってきたから寝る

1552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:59:02 ID:???
>>1546
悪化はしたろ

1553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:59:11 ID:???
アメリカのデモとかもそうだけど、やっぱ直接民主主義の方向に行くのかねえ

1554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:59:32 ID:???
>>1552
悪化したかならマシになったんじゃね
自民の時は漢字も読めなかったんだし

1555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:59:42 ID:???
>>1550
菅よりゃマシだけど素晴らしくはないだろう

1556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:59:45 ID:???
お子様は寝る時間でちゅよー

1557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 04:59:55 ID:???
>>1550
のだじゅんは昔から素晴らしいよ

1558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 05:00:00 ID:???
根谷美智子さんが大好きです。

1559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 05:00:00 ID:2OYiJGHU0
戸松遥が大好きだヨ!

1560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 05:00:01 ID:???
確かにゲハ政治はつまらんな
俺も寝る

1561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 05:00:05 ID:???
>>1552
ここまでひどいめにあって
間違えて党を選ぶととんでもない目にあう
って教訓を得られなかった人間ってなんなの?

1562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 05:00:09 ID:???
>>1556
よい子は起きる時間だw

1563 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/10/15(土) 05:00:15 ID:???
>1556
いや、むしろ起きる時間だ

1564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 05:00:21 ID:???
>>1554
おっとマスコミに釣られたお馬鹿さん発見

1565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 05:00:44 ID:???
一見するとどれもただの「日本(人)の悪口」にしか見えない言葉でも
エリート層とインテリとアウトローでは本来違っていたのだ
今はそれらに加えて在日外国人の語る悪口が、みんな同じ響きになっている

1566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 05:00:59 ID:2OYiJGHU0
↓いつも乙

1567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/10/15(土) 05:01:00 ID:???
(‘ワ‘)<ゲームでも政治でもいいから仕事くれよ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)