■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 最新50雑談スレッド@アニメ特撮実況板 52
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/22(金) 06:41:57 ID:???
- 雑談はここでどうぞ〜
雑談スレッド@アニメ特撮実況板 51
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1298055395/
- 1855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:46:37 ID:???
- PSVITAちゃんと予約できたら買えるかな
アマゾンだから心配だ
- 1856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:46:48 ID:???
- >>1843
最近ブログ旅が見れないんだよなあ、、、
- 1857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:47:09 ID:???
- >>1853
良くも悪くもいつも通りのゼルダかな
時オカと同じくらいには楽しめそう
- 1858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:47:50 ID:???
- 冬コミははがないとFF零式の同人誌が楽しみだ
- 1859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:47:59 ID:???
- 時オカと同じくらいって凄いハードル高い気がするがそれは思い出補正だろうか
- 1860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:48:57 ID:???
- ニコニコに森田さんきた!
見ててけいおんまでに間に合うか
- 1861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:49:38 ID:???
- >>1859
いや、かなりレベルは高いと思うよ
ゼルダが幼馴染キャラになってめっちゃ可愛い
- 1862 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/12/02(金) 02:49:41 ID:???
- >1857
おーそっかあ
- 1863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:50:36 ID:???
- 時おカり泣ケル少女
- 1864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:50:38 ID:???
- 仕事辞めたらあっという間に夜型になってきた
今度5000とったらハロワ行こ
- 1865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:50:45 ID:???
- gdgd見ようとすると半ば強制的にロケみつ見るな
- 1866 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/12/02(金) 02:52:21 ID:???
- >1860
3時半からだから全然問題ないな
- 1867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:53:59 ID:???
- >>1864
そういえば最近とったの覚えてないな。
なんとなく取るときはなんとなく取ってた気がするけども。
- 1868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/02(金) 02:54:05 ID:???
- ムジュラみたいな良くわからないけど不気味さを感じるような、あのゲームバランスは素晴らしい
- 1869 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/12/02(金) 02:55:35 ID:???
- 久々に64起動させようかしら(;´Д`)
- 1870 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/12/09(金) 02:26:49 ID:???
- 来ちゃった☆
- 1871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:27:27 ID:???
- 来てみたけど長居する気は無い
- 1872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:28:15 ID:???
- 予算がないのは音楽や版権協力取るのに使ってしまったからだ
- 1873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:28:24 ID:???
- 来ちゃった
履歴書書きながら雑談する
- 1874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:29:08 ID:???
- きちゃった
- 1875 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/12/09(金) 02:29:39 ID:???
- だんだん手が動かしづらくなってきた
- 1876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:30:32 ID:???
- 相変わらず散り際が汚い関東民
- 1877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:30:37 ID:???
- 身内だけ楽しければ回りに迷惑かけてもそれでいいとか思ってるニューエイジヲタは扱いに困るな…
- 1878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:30:42 ID:???
- 来ちゃった・・・あれ?咲スレじゃないの?
- 1879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:31:45 ID:???
- >>1877
徹夜組の方は苦労してて偉いって思ってる時点でもう終わってる
二度とコミケに来るなよ
- 1880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:31:51 ID:???
- コミケの徹夜は最近こそ近隣のホテルが収容プラン打ちだしたりしてるが、基本的に周辺に大変な迷惑をかけてるからなぁ
- 1881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:32:01 ID:???
- でも徹夜組がコミケ会場ではなくて、始発駅に集まったら、それはそれで大迷惑なんだぜ?
新橋や埼京線の始発駅にずらーっとオタクが徹夜で並んでる姿を想像してみろ・・・
- 1882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:32:26 ID:???
- きちゃった。
姫子×肉がみてみたい。
- 1883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:32:55 ID:???
- 自分が住んでる所にオタクが行列してたらゾッとするな
- 1884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:33:20 ID:???
- >>1881
どこで待機してようが迷惑なんだからやめればいいじゃん。
- 1885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:33:26 ID:???
- カタログに金がかかってんならその分金のかかるとこを楽しもうと思えばいい
- 1886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:33:41 ID:???
- >>1881
その徹夜でって考えが既にアウト
- 1887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:34:07 ID:???
- コミケにVITA持ってくとDQNに狩られそうだ
- 1888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:34:53 ID:???
- >>1884
それは無理
全てのサークルが潤沢に在庫用意してくれるわけじゃないし
- 1889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:35:00 ID:???
- 実際徹夜組が迷惑かけてることってカタログ代以外に何かあんの?
徹夜してでも来る人がいるからサークルも早期に本が売れて儲かるだろうし
- 1890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:35:04 ID:???
- っていうか、デモじゃなくてそんな話をしていられる日本は平和だよな。
- 1891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:35:19 ID:???
- オナニー用のトイレがほしいところだ
アキバに同人持ち込んでオナニーする喫茶店とかできたら繁盛しませんか?
- 1892 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/12/09(金) 02:35:51 ID:???
- >1891
入った瞬間に( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )されそうだ
- 1893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:36:01 ID:???
- 徹夜組を肯定してる人間はクズカスウンコ人間だと自覚しろ
- 1894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:37:02 ID:???
- まー、アンチ徹夜組も一度徹夜してみれば考え変わるんじゃないかなぁ
過酷だけどその分さっきまで知らなかった人と結束できるんだぜ
- 1895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:37:26 ID:???
- 徹夜組に重いペナルティを加えると、運営委員の管理できない場所で徹夜して暴れるクソが現れるから、
現状今の方式でやるしかない
簡単に言うなら、徹夜組はヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 1896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:37:51 ID:???
- >>1893
うんこしてるだけのアニメの徹夜実況組ですが何か?
- 1897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:37:52 ID:???
- クズとの連帯感なんて生まれません
- 1898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:38:01 ID:???
- >>1894
そんな赤信号みんなで渡れば怖くないみたいな理論信じるのは中学生までにしておけよ
- 1899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:38:22 ID:???
- まだお日様が昇ってない早朝にコミケ並んだものだ
1000円ぐらいで売ってるテトリスキーホルダーで時間を潰した
- 1900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:38:54 ID:???
- >>1894
犯罪を正当化してる人みたいだな
- 1901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:39:20 ID:???
- >>1893
肯定してるわけじゃないけど、苦肉の策
ほかに上手い手が無いからどうしようもない。
本がネット配信になったら解決するかもね
- 1902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:39:28 ID:???
- >>1889
入場速度は徹夜組が居ても居なくても同じなんだから、
売れる速度が増えたりしないだろ。
- 1903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:40:03 ID:???
- >>1902
多分そいつには理解できない
- 1904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:40:07 ID:???
- サークルは徹夜組のおかげで参加しやすくなってると思う
人気サークルが早めに売り切れるから不人気サークルでも見てもらえる回数増えそうだし
- 1905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:41:26 ID:???
- 始発に乗っても10時10分に入場とかなのに、
10時間とか徹夜してる意味が不明すぎる。
- 1906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:41:47 ID:???
- 徹夜組居なくても人気サークルは早々に売り切れることに何故気づかない
ってバカだからか
- 1907 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/09(金) 02:43:23 ID:???
- @ @
( ゜д゜)<過去にスタッフとしてボランティア経験のある私から一言言わせて貰うと
徹夜とかホビロン
- 1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:43:29 ID:???
- >>1901
そういえばコミケ事務局で電子カタログのついでに期間限定通販とかってできないもんなのかな?
- 1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:44:07 ID:???
- 徹夜組に対しては運営としてはこれ以上対処できないだろうし
来場者のモラルに期待するしかないのかねえ
- 1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:44:38 ID:???
- 同人即売会向けの、サークルと個人を結ぶ予約ポータルみたいなサイト作ったら、徹夜減ることにもつながるかな?
- 1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:44:56 ID:???
- 強制的に散らして周辺でさらなる問題が起きても困るし、運営は頭が痛いだろうな
- 1912 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/12/09(金) 02:46:07 ID:???
- 問題起きてできなくなったら元も子もないしねえ
- 1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:46:22 ID:???
- FF零式と俺妹の薄い本が楽しみです
- 1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:46:25 ID:???
- サークルってよく数十部しか売れないとか言ってるけど
コピー誌で一冊100円だったとしても数千円なんだよねw
交通費と飲食代くらいは間違いなく出るレベルのはずなのに
どこが引っかかって赤字になってんだろ
- 1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:46:30 ID:???
- これ以上状態が良くなるとは思えない
究極的には、コミケが終了しないと解決しない
- 1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:46:32 ID:???
- >>1910
徹夜をすることを楽しんでるんだから無理
- 1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:46:52 ID:???
- >>1914
コピー一枚10円だぞ
- 1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:47:17 ID:???
- もう徹夜させないように定期的に水でも撒いとけ
- 1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:47:17 ID:???
- >>1914
新幹線で来てホテルにでも止まってんじゃね
都内のサークルなら数冊売れれば赤字にならないはず
- 1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:47:29 ID:???
- 徹夜した奴は入場を後回しにするってしたところで周辺に散るだけだろうしなあ
- 1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:48:11 ID:???
- コミケ徹夜組はコンビに前に集合してるDQNと同じようなモノだからなぁ
高周波ノイズで不快にするマシンを設置するしかないな
- 1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:48:22 ID:???
- >>1914
原稿を描く時間と手間。
あとコピー紙でも売れるには、そこそこのうまさがないと見向きもされない。
- 1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:49:00 ID:???
- 印刷入稿落としてipadとシリアルナンバーの紙だけおいてあるブースとかあったろするんだろうか?
- 1924 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/09(金) 02:49:21 ID:???
- >>1914
@ @
( ゜д゜)<まずサークル参加費用で5千円の経費が
- 1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:49:29 ID:???
- コミケと電子書籍の関係は今どうなんよ
- 1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:49:45 ID:???
- >>1908
どうなんだろうな。わざわざコミケに行くのは雰囲気が楽しいからだし、
(全てのサークルがネット配信したとしても)現物を欲しがる人が行くわけだから、
緩和はされても無くなりはしないと思うなあ
とはいえ、徹夜組と始発組の2列を同時にいれるぐらいの公平さ(=ペナルティ)は必要だと思うけどね
- 1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:50:19 ID:???
- コミケ自体を中止にすればいいんだ
- 1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:50:26 ID:???
- コミケの雰囲気が楽しいってマジかよ…
あんなのできるなら行きたくねぇよ
- 1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:50:48 ID:???
- >>1928
じゃあ無理して行くなよw
- 1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:51:04 ID:???
- >>1926
良くも悪くも「祭り」って認識が強くなってきたカンジだしね
- 1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:51:16 ID:???
- >>1929
コミケでないと買えないものがあるうちは行かざるを得ないのだよ…
- 1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:51:38 ID:???
- サークル申し込み容姿1000円
サークル参加料7500円(落選した場合は返金)
参加するだけで8500円の支出がある
そこからさらに印刷代、交通費等の諸経費
1万円は稼がないと黒にならないからコピー本のみのサークルはそれこそ完売しても赤字
- 1933 名前:名無しだおー 投稿日:2011/12/09(金) 02:51:50 ID:???
- コミケか、あそこ行くと金銭感覚マヒるから、最早迂闊に行けないぜ
- 1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:52:24 ID:???
- 祭りとして認めさせるには、周辺地域への経済効果があることをしっかりアピールする必要がある
しかし扱ってるネタが18禁やらなんやだとなw
- 1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:52:41 ID:???
- >>1933
先月仕事を失くした俺は東京行きもしばらく自粛するわ・・・
- 1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:53:05 ID:???
- もうさ、コミケを電子化にして一斉にDL販売で良いんじゃないだろうか
- 1937 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/09(金) 02:53:22 ID:???
- @ @
( ゜д゜)<もうかれこれ10年いってないからどうでもいいけど最近は夏はセミの抜け殻を仕込んだりする人とかウィダーインゼリーを足にぶちまけられる人とかコスプレスリとか被害者がいたらしい
冬はどうなんだろう
- 1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:53:41 ID:???
- >>1934
18禁ネタが主体になってるイベントがここまで発展したのもすごいよなあ
- 1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:53:46 ID:???
- 転売されるようなサークルがもっと通販体勢をしっかり取れるようにすればいい
…が、サークル側もモラルが良いとは言えないからこその現状
- 1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:54:13 ID:???
- 大手サークル向けの通販代行とかすればいいじゃん
とか思ったけどとらとかの委託販売がそれだった
- 1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:55:14 ID:???
- >>1924
7500円ぐらいしなかったか?
- 1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:55:51 ID:???
- >>1932
参加料高すぎねえ?
あのテーブルとパイプ椅子のどこにそんな使うんだ
- 1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:55:56 ID:???
- コミケ前後のトラの穴は地獄だと聴いたが
- 1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:55:57 ID:???
- 一般人から見たら異様な光景と言われ続けてマスゴミでも叩かれていたコミケだが・・・あれから20年近くたっても異様なのは変わらないんだな
- 1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:56:16 ID:???
- >>1942
会場貸し切り
- 1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:56:20 ID:???
- コミケの参加費は年々値上がりしてる
- 1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:56:24 ID:???
- >>1942
それくらい参加費取らないと、落として売るものがありませーん、でチケットだけほしがる奴らが増えすぎるだろ
- 1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:57:02 ID:???
- >>1946
年々というほどしょっちゅう上がってるわけじゃないけど…
- 1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:57:10 ID:???
- >>1926
印刷所とタイアップして売れた分だけ印刷とかすれば双方ピーク分散できてメリットありそうなんだけどな。
- 1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:57:23 ID:???
- カタログに乗せきれなかった深夜の警備費等々を、サークルに肩代わりさせてんだよ
- 1951 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/09(金) 02:57:29 ID:???
- >>1943
@ @
( ゜д゜)<吹きさらし状態の倉庫で10tトラックからひたすら同人誌の山積みダンボールを降ろしたり
伝票とにらめっこしながらダンボールの山からダンボール探してそれをまたトラックに入れるだけだから楽だよ
- 1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:57:38 ID:???
- コミケ詳しくなくてすまんのだが、受かる、受からないってどういう基準で決まってるの?
- 1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:57:53 ID:???
- >>1951
従業員のほうかよw
- 1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/09(金) 02:58:47 ID:???
- >>1951
そういう仕事は好きじゃないと続かなそうだなあ
趣味を仕事にするのってどうなんだろう
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)