■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 最新50

雑談スレッド@アニメ特撮実況板 52

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/22(金) 06:41:57 ID:???
雑談はここでどうぞ〜

雑談スレッド@アニメ特撮実況板 51
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1298055395/

2610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:02:58 ID:???
>>2602
最終回はDVD買えで〆るアニメは駄作

2611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:02:58 ID:???
コバルト文庫で999やヤマトのノベライズ出てたからな。
鉄郎とメーテルがセックスしてたりw

2612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:03:18 ID:???
>>2607
主食にすればOK

2613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:03:28 ID:???
>>2605
医者が妻の屍鬼を解剖するシーンがピークだった

2614 名前:名無しだおー 投稿日:2011/12/23(金) 03:03:35 ID:???
>>2595>>2599
まったくだよ、訴えても良かったが色々面倒なんで普通に交換プログラムにエントリした訳だが。
まあ普通に戻って来るんだろうな。爆発しちゃった人には特別に〜とかなさそうね。

2615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:03:42 ID:???
>>2608
そういう自分勝手な奴らのせいで医者不足で治療すらしてもらえない患者が増えるのは嫌だよね

2616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:03:42 ID:???
>>2607
鶏焼こうぜ

2617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:04:11 ID:???
秋葉原だとカレー名店街で適当に食べる

2618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:04:18 ID:???
>>2616
この時期だし七面鳥を

2619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:04:41 ID:???
>>2616
鳥はどうやって焼くんだ?
ナンは貼りつけて焼くんだよな

2620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:04:52 ID:???
バッドエンドでもいいと思うけどなあ

2621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:04:54 ID:???
>>2615
儲からないから無医村なんていかねって医者も増えてるけどなー

2622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:05:02 ID:???
そういや秋葉原行ったらセイバーのバイクが置いてあった。

2623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:05:19 ID:???
インドカレーの店はあちこちにあるけど普通のカレーの店ってあまりないな
行きつけだった店は閉店しちゃったし

2624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:05:22 ID:???
ホライゾンはそこそこ評判がよかったみたいだから何とか設定についてこうとwikiみたが
久々に頭の痛くなるようなラノベ設定で頭痛がしたわ
まだああいうの好きなのいるのな

2625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:05:22 ID:???
最近、知人に勧められて鋼殻のレギオス読み始めたけど結構おもしろい
アニメもあるらしいけど声のイメージ合わなそうだからやめとく

2626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:05:32 ID:???
いい悪いじゃなくて、売れるか売れないかの問題なんだよ。

2627 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/23(金) 03:05:33 ID:???
>>2585
@  @
( ゜д゜)<でもその時に選択肢があって一方は穴あけないでそのまま投与続けてもう一方は穴あけて直接投与だが料金は高めですってプラン

おばさんは医者に穴はあけるなそのままやれと通達したしおじさんは一切の件をおばさんに任せてるから口は射精せなかったしどうみても医者が勝手にやったことだろ
そもそも入院先の大学病院が後に色々掘ったら医療ミスが大量に射精てきた場所だったからどうにもならんがな
例えるなら無免許で原発管理しろってくらい問題だったのだよ

2628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:05:34 ID:???
クリスマスはケンタッキーってマスコミが定着させたのかな

2629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:05:47 ID:???
>>2609
少なくとも、ちぎれた腕にモザイクがかかるような作品ではないな

2630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:06:02 ID:???
すんごい昔だけど、アキバでどう見てもインド人の人がやってる店のカレーを食べた記憶があるんだけど
場所が思い出せない

2631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:06:09 ID:???
>>2624
設定厨な人には人気高いらしいよ

2632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:06:30 ID:???
>>2624
減ったからはがないみたいな作品ばかりになったんだろう

2633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:06:35 ID:???
>>2621
儲け無視でそういう所を救おうって医者もいるよ
ただ、そうなっちゃうほど過疎ってると村社会厳しすぎて医者が疲れてやめちゃうんだよ
嫌がらせして医者を追い出しても、どうせ次のがすぐに来るだろうって踏んでた村が
数人追い出したとこで次の医者が寄り付かなくなって困ってるって例もあるし

2634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:06:36 ID:???
>>2619
ぐぐる画像を見ると、串に刺してそのまま突っ込んでるみたいだけど

2635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:06:39 ID:???
ハンターハンターの再アニメ化はフェイトZEROみたいに質で勝負すべきだった

2636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:06:58 ID:???
>>2626
時代の流れだよな

2637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:07:02 ID:???
>>2628
あれはケンタッキーの血の滲むような宣伝活動の成果だぜ

2638 名前:じっくりコテコテ 投稿日:2011/12/23(金) 03:07:12 ID:???
>>2623
なんかお店でカレー食べると損した気分になる
家でも作れるのにって

2639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:07:20 ID:???
>>2631
そいつはシムーン好きに違いない

2640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:07:23 ID:???
ほんと、ラノベアニメって乱獲って感じになってんな
ttp://araki-contents.sblo.jp/article/52254252.html

2641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:07:27 ID:???
ラノベの台詞で、愚弟とか糞虫とか雑魚とか連呼してるのが馴染めない

2642 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/23(金) 03:07:38 ID:???
@  @
( ゜д゜)<そういえば群馬県民がもんじゃに苺シロップをぶっかけするという件は・・・

2643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:07:52 ID:???
>>2628
ケンタッキーだろ

2644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:07:55 ID:???
ケンタッキーは旨いけど高すぎる
モスバーガーのオニオンリングも

2645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:07:59 ID:???
>>2632
何でその二極化なんだよw

2646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:08:01 ID:???
>>2638
家のカレーと店のカレーって違うから損した気分にはならないな

2647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:08:07 ID:???
>>2635
1年しかないのにオリジナルはさみすぎ
ハンター試験なんて一週間で終わらせばいいのに

2648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:08:10 ID:???
>>2627
そんなことさっきのお前のレスから読み取れたらエスパーだよw
24スレではつらつら語ってたのかもしれんが、ここにはあのスレ見てない人もいるんでね
話さなくても阿吽の呼吸を求めるならあっちのスレだけでやってくれ

2649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:08:16 ID:???
>>2630
パキスタンとかスリランカかもしれないよ

2650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:09:16 ID:???
>>2645
いや実際そんな感じだろ

2651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:09:25 ID:???
ハンターは原作が完結してから再アニメ化するべきだったんじゃ?
いつ終わるのかわかんねえけど

2652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:09:26 ID:???
ラノベ参考
ttp://gamerssquare.otoshiana.com/shinkan.htm

2653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:09:27 ID:???
>>2628
どっかの海外反応系のブログであったよ
日本にきた外人がクリスマスには七面鳥食うのに売ってないからケンタッキー食べたと
それに乗じてケンタッキーが売り込んだんだろうな
サンタがコカコーラカラーなのと同じ

2654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:09:29 ID:???
>>2644
新しい店たってもすぐに潰れるしな
ケンタッキーってクリスマス以外客はいってるとこ見たことない

2655 名前:名無しだおー 投稿日:2011/12/23(金) 03:09:36 ID:???
一度、ナンという奴でカレー食してみたいもんだ。ご飯とは違う美味しさを体験できるかも

2656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:10:00 ID:???
ケンタッキーは小さい頃、油っぽすぎて腹壊してからずっっと食ってなかったけど
大人になって食ったらやっぱりダメだった

2657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:10:21 ID:???
ディズニーシーで七面鳥食べたけど普通の鶏だったな

2658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:10:44 ID:???
お前ら部屋にフィギュアとか置いてんの

2659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:10:49 ID:???
>>2649
パキスタン人がインドカレー屋をやってて、その人に「こういうの問題なんじゃない?」って聞いたら、
「いいのいいの、インドカレーって言った方がウケがいいから」って笑ってたよw

2660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:10:52 ID:???
>>2651
原作は蟲編で終わると思ったんだけどなあ

2661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:11:21 ID:???
ホライゾンほど分厚くはないが文章が面白くて読みごたえがあるラノベって何?

2662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:11:27 ID:???
>>2655
スーパーにも普通に売ってる

2663 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/23(金) 03:11:29 ID:???
>>2655
@  @
( ゜д゜)<秋葉原で一応あるけど店のカレーは味が人それぞれの食感だからおいしいのかはわからない

2664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:11:37 ID:???
>>2653
サンタが赤いのはコーラの宣伝が原因だが
それはサンタの本拠地たる欧米が発端だぞ

2665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:11:40 ID:???
>>2640
まだ79人なんだな、軽く3桁行ってるかと思ってた

2666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:11:48 ID:???
>>2660
○○編 ごとに違う制作会社にアニメ化させよーぜ

2667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:11:55 ID:???
>>2661
京極

2668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:12:49 ID:???
西尾維新の作品ってカテゴリ的にはラノベ?

2669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:12:58 ID:???
今まで本格とかインドカレー謡ったカレー食べたが和風カレーの方が好きという結論になった
思ったほどスパイシーでもないし旨みも一晩カレー以下だし

2670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:13:04 ID:???
味より栄養に重きをおかれてそうな途上国に合わせる必要は無いと思うな
カレーはインド式よりイギリス式のが美味しいっしょ

2671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:13:17 ID:???
・剣と魔法
・スペースオペラ

このジャンルは不人気なのでまず企画通らない。

2672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:13:18 ID:???
ナンはタンドール窯で焼かないと駄目なんだよ

2673 名前:名無しだおー 投稿日:2011/12/23(金) 03:13:21 ID:???
>>2662-2663
そいつは朗報だ。色々買ったり食ったりするのもいいかもな。カロリーはお察しくださいだとか聞くが

2674 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/23(金) 03:13:32 ID:???
@  @
( ゜д゜)<カレー粉つけた肉じゃががおいしい

2675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:13:38 ID:???
インドのカレーは漢方薬的なスパイスを使ってて体によさそーなイメージ

2676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:13:52 ID:???
>>2670
アジアよりはヨーロッパのが舌が肥えてそうだしね

2677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:14:00 ID:???
お腹減ってきた

2678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:14:24 ID:???
>>2673
溶かしバターがたっぷりかかるから
でもその香りが食欲をそそる

2679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:14:28 ID:???
ホライゾンはよくわかんないけど、なんとなく見続けたくなるんだよな。スタッフがいい仕事してるのか。

2680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:14:37 ID:???
>>2669
インドカレーはいろんな種類のカレーはいった器がくるから
コクとかうま味は一種類の日本カレーのほうが深いかも

2681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:14:42 ID:???
>>2664
非アメリカ圏以外のキリスト教徒なら変に思うんじゃね
サンタに元絵とかあったか微妙だけど

2682 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/23(金) 03:14:49 ID:???
>>2677
@  @
( ゜д゜)<24時間営業のスーパーなら半額ベントウ残ってるんじゃないかな?

見切り品扱いで

2683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:15:01 ID:???
明日は朝から採用面接なんだけど眠くならない
これはもうしばらくニートでいろという神託か

2684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:15:17 ID:???
>>2679
たぶん逆の人の方が多いんじゃないかなあ

2685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:15:21 ID:???
>>2668
何故ラノベじゃないと感じるのか

2686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:16:00 ID:???
>>2685
いや読んだことないんだけど、なんかケース入りで売ってるから

2687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:16:06 ID:???
>>2682
こんな深夜にも弁当バトルが繰り広げられてるのか

2688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:16:07 ID:???
カレーセットにつけてあったタンドリーチキンも中々うまい

2689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:16:22 ID:???
>>2685
本編内にイラストがないからでは

2690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:16:39 ID:???
>>2680
旨みはそこまでじゃなくてももっと劇的にスパイシーで美味いのかと思ってたんだけどなぁ

2691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:16:52 ID:???
レトルトカレーとか100円以上のは買わない主義

2692 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/23(金) 03:16:54 ID:???
@  @
( ゜д゜)<ちょっと文脈読んでイメージがすぐできるからライト扱いじゃなかったっけ?

2693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:16:56 ID:???
>>2682
24スーパーの半額タイムってこの時間なの?

2694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:17:02 ID:???
めだかボックスは本当にアニメ化前に終わるのか・・?

2695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:17:06 ID:???
>>2681
ヨーロッパのサンタも結構赤いんだが・・・

2696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:17:08 ID:???
寝入ってしまった
どんな最終回だったんだ?

2697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:17:19 ID:???
銀英伝とか創竜伝はラノベだと思うんだけど

2698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:17:23 ID:???
カレーにコクは必要ないのです

2699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:17:23 ID:???
あ、シベ超刑事やってる

2700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:17:31 ID:???
>>2696
俺たちの戦いはこれからだ!

2701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:17:35 ID:???
>>2695
ソースは?
できるだけたくさんの国で

2702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:17:45 ID:???
>>2696
ぱんにゃを森に帰した

2703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:17:50 ID:???
半額タイムは作ってから●時間後とかに決まってるから、そのスーパーの弁当製造サイクルを頭にいれておくと吉。

2704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:18:06 ID:???
あっぶねえキーボードにレッドブルこぼしかけた

2705 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/23(金) 03:18:26 ID:???
>>2687
@  @
( ゜д゜)<バトルというより品物次第で誰が買っていくのか真理戦になる

たまに賞味期限32時間経過の大トロ軍艦なんてのが通常900円のところを380円であったりすると少し考えたくなる

2706 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2011/12/23(金) 03:18:44 ID:???
>2704
キーボードに羽が生えたかもしれないのに

2707 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/12/23(金) 03:19:10 ID:???
>>2693
@  @
( ゜д゜)<店それぞれ新品補充の時間帯があるからそこはよくわからない

2708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:19:22 ID:???
スーパーはちょっと離れてるんで、近くにいっぱいある100円コンビニで済ませてしまうことが多いな

2709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 03:19:31 ID:???
>>2705
寿司はネタが乾燥してそうだから買わないな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)