■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

特命戦隊ゴーバスターズ 実況スレッド Morphi’n.01

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/02/26(日) 04:16:29 ID:???
N.C. 2012、異次元から迫り来る謎の敵から人々を守るため、特命を帯びて戦う3人の若者たち!
集結せよ!ゴーバスターズ ! !

テレビ朝日系 2012年2月26日より  毎週日曜AM7:30〜  BUSTERS READY GO!

tv asahi・番組情報ページ  ttp://www.tv-asahi.co.jp/go-bus/
東映・作品情報ページ    ttp://www.toei.co.jp/tv/go-bus/



☆ 「ルールを守って、楽しく実況!」
・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
・ 緊急事態発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】へ (問題源にはレスしないで下さい)

2308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:32:49 ID:???
これまでの戦隊では勢いや気合でやってきたところを丁寧に描いてるんだな

2309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:32:53 ID:???
突っ込みどころそこかよ

2310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:32:54 ID:???
合体中は攻撃されない鉄則が通用しないとは

2311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:32:54 ID:???
敵はエネルギー使い放題なのか?

2312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:33:02 ID:???
あーチームワークが悪いってヤツだな

2313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:33:07 ID:???
青もキャラが不安定だな

2314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:33:20 ID:???
>>2308
この路線を最後までやって欲しいねぇ

2315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:33:40 ID:???
>>2311
使い放題なら狙ってなんて来ないだろ

2316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:33:54 ID:???
青は先輩風吹かしてるアホって感じだな

2317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:34:16 ID:???
後半になると制限が解除されたり最初から合体した状態で出撃可能に

2318 名前:名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/04/01(日) 07:34:42 ID:???
やっぱりゆかりんがいないのは寂しいな

2319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:34:57 ID:k3JIS8Ew0
>>2317
超獣合神!

2320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:34:57 ID:???
あんまり戦隊内がぎすぎすすると仮面ライダーになっちゃう

2321 名前:ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo 投稿日:2012/04/01(日) 07:35:22 ID:???
>>2318
やっぱウサダはほっちゃんがやるべきだった

2322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:35:33 ID:???
合体は自動運転に出来ないのかなぁ

2323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:35:49 ID:???
ガンダムの空中換装なんて玩具の宣伝のためだから劇場版では全然使わなかったよな

2324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:35:51 ID:???
バスターマシンって

2325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:35:55 ID:???
>>2321
うさだなら恭ちゃんだろ

2326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:36:04 ID:???
核格納庫は危険だからな

2327 名前:名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/04/01(日) 07:36:09 ID:???
バスターマシン(w

2328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:36:16 ID:???
>>2323
Gアーマーに至っては存在すら

2329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:36:23 ID:???
>>2325
じゃあ間をとってAVに出演した

2330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:36:23 ID:???
昔からのノリを守ることでライダーとの差別化を計ってるのかと思ってたが
ライダーっぽい演出を始めたからどこで差別化するつもりだ

2331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:36:27 ID:???
セキリュティ甘いよ何やってんの

2332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:36:38 ID:???
バスターマシンて名前は商品登録されてないのか

2333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:36:41 ID:???
日本語をしゃべりだしたw

2334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:36:46 ID:???
しるぶぷれー

2335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:04 ID:???
>>2315
つまりこっちのロボはエネルギー効率悪いんだな

2336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:11 ID:???
セボンセシボントレビアン

2337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:22 ID:???
新商品

2338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:23 ID:???
足ハァハァ

2339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:32 ID:???
ヒントくらいは…

2340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:32 ID:???
しふぉんせしぼんじゅれぼんじゅーる!

2341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:32 ID:???
今日も黄色のふとももはむちむちだな

2342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:33 ID:???
また壁バンするぞ

2343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:35 ID:???
バロン影山みたくラスボスの座におさまりそうだなエンター

2344 名前:名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:37 ID:???
黄色のオデコに肉って落書きしたい

2345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:37:45 ID:???
黄色のひとってまつげ長いねー

2346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:38:03 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24886.jpg

2347 名前:青年失業家 ◆TTNOJobILQ 投稿日:2012/04/01(日) 07:38:05 ID:???
合体コマンドを1ボタンにできんのか

2348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:38:07 ID:???
入力方式に問題があるんじゃないだろうか

2349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:38:08 ID:???
まあエネルギーを守ってるんだからエネルギー無限のシステムじゃだめだろ

2350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:38:08 ID:???
特命合体て言わなければ良いんじゃね

2351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:38:19 ID:???
合体中に敵の攻撃なんてあるわけない

2352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:38:23 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24887.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-24888.jpg

2353 名前:名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/04/01(日) 07:38:54 ID:???
水切り

2354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:39:10 ID:???
年功序列

2355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:39:52 ID:???
>>2350
「特命!」「合体!」「ゴーバスターズ!」
こうですね

2356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:40:02 ID:???
ぷしゅー

2357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:40:09 ID:???
君の考えた最強怪人ショオカキング

2358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:40:30 ID:???
プシュー! ゴキブリーブリブリー

2359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:40:36 ID:???
いきなり本部襲撃かよ

2360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:40:38 ID:???
侵入されるの早いな

2361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:40:38 ID:???
ザル警備

2362 名前:青年失業家 ◆TTNOJobILQ 投稿日:2012/04/01(日) 07:40:49 ID:???
一般職員の方々がー

2363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:40:49 ID:???
浦沢脚本なら消火器その物がいろいろ愚痴をこぼしながら暴れ回ってんだろうな

2364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:41:04 ID:???
本部に侵入されるのは30話ぐらいだよね

2365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:41:09 ID:???
今日は長め

2366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:41:14 ID:???
ボンジュールと聞くとおはよーおはよーボンジュールを思い出す

2367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:41:17 ID:???
合体を長時間出来ないなら
合体無しの巨大ロボを別に用意したらいいのに

2368 名前:名無しさん@ハァハァ郡山出張中 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/04/01(日) 07:41:21 ID:???
警備ザルだな

2369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:41:27 ID:???
まただらしないケツが

2370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:41:44 ID:???
鯖じゃねぇ!

2371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:41:49 ID:???
鯖じゃねえ

2372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:42:06 ID:???
いきなり基地潜入とか斬新な手法に挑戦しすぎ

2373 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2012/04/01(日) 07:42:20 ID:???
警備員とかいないのか

2374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:42:43 ID:???
いつもの採石場や東映海岸や廃工場での戦闘が懐かしい

2375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:42:48 ID:???
>>2368
ダンボール戦記にでてくる企業並だな

2376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:43:00 ID:???
LAN端子あるんだ

2377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:43:08 ID:???
LANケーブルw

2378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:43:34 ID:???
中核管理職の悩みw

2379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:43:47 ID:???
基地爆破とは熱い展開

2380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:43:47 ID:???
場合によっては抹殺することも許される

2381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:43:52 ID:???
設楽老けたな

2382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:43:53 ID:???
過激な司令官だなw

2383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:43:55 ID:???
この司令容赦ねえなw

2384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:43:56 ID:???
てかもう爆破しちゃえば敵の幹部ごとやれるんじゃw

2385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:43:57 ID:???
爆破したら、再建で予算を使い切ってしまいそうだ

2386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:44:04 ID:???
隔壁降りるの早えーよ

2387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:44:10 ID:???
侵入から5分で、決断が早いな

2388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:44:17 ID:???
トイレ行ってたらだいぶ遅れた

2389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:44:28 ID:???
>>2384
爆発なんかだと確実に生きてるじゃないか

2390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:44:29 ID:???
また中途半端な

2391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:44:30 ID:???
巨大ロボで壊す予定なのにチマチマ溶かすとかたしかにアホだな

2392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:45:01 ID:???
それはもう塗り絵じゃねぇ!

2393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:45:03 ID:???
コスパ悪そうだ

2394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:45:05 ID:???
俺の時代になかった水ぬりえとか原理がわからない

2395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:45:15 ID:???
>>2389
爆発後、顔が真っ黒になってアフロ化したエンターが

2396 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/04/01(日) 07:45:40 ID:???
いやです

2397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:45:43 ID:???
しかしこれ子供に受けてるんだろうか…
中間管理職の悩みとか先輩の後輩育成とか明らかに大人向け要素じゃん

2398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:45:45 ID:???
ウノドストレス

2399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:45:51 ID:???
まん じゅう ドリャー!

2400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:45:59 ID:???
ミサイルが器用に飛んでいった

2401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:46:00 ID:???
すげえ長距離

2402 名前:青年失業家 ◆TTNOJobILQ 投稿日:2012/04/01(日) 07:46:04 ID:???
大惨事だー

2403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:46:04 ID:???
これ中盤くらいにやる話だろ

2404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:46:16 ID:???
中からも外からも(*´Д`)ハアハア

2405 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2012/04/01(日) 07:46:16 ID:???
エネルギー弾を操作できるんかい

2406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:46:22 ID:???
子供受けは悪いだろうな

2407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/01(日) 07:46:38 ID:???
エンターさん強いのね


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)