■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

夏色キセキ 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:01:30 ID:???
四人だけの秘密は、夏色の空に溶けたキセキ

◆放送情報
 MBS 毎日放送       4月05日より 毎週木曜 26:25〜26:55
 TBSテレビ        4月06日より 毎週金曜 26:25〜26:55
 HBC 北海道放送    4月07日より 毎週土曜 26:48〜27:18
 SBS 静岡放送     4月10日より 毎週火曜 25:55〜26:25
 RKB毎日放送      4月10日より 毎週火曜 26:25〜26:55
 CBC 中部日本放送  4月12日より 毎週木曜 27:05〜27:35
 BS-TBS           4月21日より 毎週土曜 24:30〜25:00
 AT-X              5月05日より 毎週土曜 08:00〜08:30/22:00〜22:30
                        毎週水曜 14:00〜14:30/26:00〜26:30

◆ネット配信
 ニコニコ動画      4月13日より 毎週金曜 22:30〜23:30 (生放送)
                        毎週金曜 23:00 更新
 バンダイチャンネル  4月13日より 毎週金曜 23:00 更新

◆関連サイト
 公式サイト    ttp://www.natsuiro-kiseki.jp/
 ニコニコチャンネル  ttp://ch.nicovideo.jp/channel/natsuiro-kiseki

◆前スレ
 夏色キセキ 実況スレッド 01
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1333628217/

─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください

1113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:23:28 ID:???
淡々としすぎて見るのが辛かった

1114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:23:32 ID:???
>>1027
あれだ、レンタルマギカのメガミマガジンか何かの
ピンナップの釘のキャラの絵に似た狂気を感じる

1115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:23:41 ID:???
追いかけっこで美しい背景見せるご当地アニメ?

1116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:23:44 ID:???
>>1107
もう仲直りしたじゃん

1117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:23:49 ID:???
>>1099
ワンランク上のアニメ優先チャンネルです

1118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:23:49 ID:???
>>1085
関係ないけどインデックスのひどい版権絵は誰だったのか

1119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:23:52 ID:???
>>1078
強いもなにも、元々関東地方でも最強クラスの由緒ある神社で
らきすた無しでも十分に客が来てたとこだぞ
アニメ以前からずっと続いてたものが、アニメで強化されただけだあれは

1120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:23:54 ID:???
萌え豚にキャラに惚れて貰うの前提なアニメ過ぎるな
話や展開を練り込む気がほぼゼロ

1121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:23:55 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-25596.jpg

1122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:04 ID:???
殴り合いでもすれば盛り上がるのにな

1123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:11 ID:???
>>1110
モデルの旅館取り壊したどこぞとは大違いだ

1124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:14 ID:???
あやひーは土地愛が

1125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:14 ID:???
ドラゴンボールの引き伸ばし回を見てるようだ

1126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:19 ID:???
>>1119
らきすた前と後で大分集客数かわったはずだったが

1127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:26 ID:???
>>1113
淡々レベルだとモーパイの方がつらいわ
主役の演技も平坦だし

1128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:26 ID:???
>>1086
ここからどんどん世界が狂っていくようなシナリオだったら尊敬する

1129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:27 ID:???
しかしやってる時間が遅すぎるな

1130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:28 ID:???
>>1123
いろは?

1131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:34 ID:???
視聴者に感情移入させる前にケンカと仲直りやられても茶番にしか見えん

1132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:37 ID:???
>>1111
これなら長期の出張があってもある程度カバーできるな
BS入る環境がある事が前提だが…

1133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:39 ID:???
まぁ面白くなるならなんでもいいよ
つまらなかったら切るだけだし

1134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:41 ID:???
>>1121
その中に着てる服今週寿さんが着てた服じゃね?

1135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:50 ID:???
>>1121
可愛い

1136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:50 ID:???
>>1068
まあアニメ自体が楽しめたからそれでいいさw
観光地をスポンサーにって流れが終わってもそれほど問題にはならないかと

1137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:56 ID:???
聖地巡礼は副産物であるってわかれよ自治体

1138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:24:57 ID:???
>>1118
これか
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/index34.jpg

1139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:03 ID:???
>>1085
いつ見てもひろゆきの代表例としてその寄り目絵使うのはやめてくれと思うわ

1140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:05 ID:???
>>1070
ヱヴァの場合、開発度合いが違いすぎて、
存在しないから巡礼出来ない場所ばっかりだからな。

1141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:07 ID:???
スフィアの無駄遣い
キセキの安売り

1142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:08 ID:???
>>1127
船員がヨット部になって次回が面白そうじゃないか

1143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:09 ID:???
>>1121
黒魔女さん(:´Д`)ハァハァ

1144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:17 ID:???
スフィア押しに下田押しと
アニメを面白くする以前にやらないといけないことがあると大変だな

1145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:19 ID:???
>>983
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

1146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:22 ID:???
追いかけっこ何分やってたか誰か測ってみて

1147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:23 ID:???
めだか
戦国
夏色
あと1つはどれだ

1148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:29 ID:???
>>1128
絶対ないとは言いきれないな

1149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:31 ID:???
>>1121
魔女狩りで凄いダークな展開こねえかなああ
キチガイの方の水島が監督だったらなあああああ

1150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:35 ID:???
>>1126
だから元から集客力あったとこがアニメで強化されただけ
らきすた効果が無かったとは一言も書いてなかったはずだが、文章力不足でわかりにくかったんならすまん

1151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:35 ID:???
>>1140
せいぜい地名くらいだよなあ

1152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:38 ID:???
>>1137
向こうから聖地巡礼しやがれって押し付けられたらおれらは絶対に反発するわなw
そういういきものなんでw

1153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:39 ID:???
作り手の情熱が何一つ伝わってこないのがすごい

1154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:39 ID:???
>>1138
あーこれこれw

1155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:56 ID:???
下田市のみなさんが協力してる割には
住民が少ない過疎地になっとる…

1156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:56 ID:???
>>1137
あれはそもそもNHKが悪い
NHKのヲタ番組の視点の悪さというかニコ厨の酷いのが暴れてる感は異常

1157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:25:58 ID:???
あれ、そういや転校どうのこうのってのはまだ先の話だったか

1158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:01 ID:???
>>1142
むしろこいつらヨットで漂流させてみたらどうか?

1159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:05 ID:???
>>1145
自演やめれ

1160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:06 ID:???
地震だ

1161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:07 ID:???
ラジオ体操の早朝感の無さがもうね…

1162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:10 ID:???
>>1085
見比べると結構違うもんだな
アニメみてる時はさっぱり気にしないが

1163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:10 ID:???
>>983
短小乙

1164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:11 ID:???
観光でネタにしたいのも理解できるけど、
路線終着駅はその遠さがすでにマイナス要因だからそれを超えるものがないとダメだな

1165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:19 ID:???
今日は地震多いな

1166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:19 ID:???
戸松さんがボコレされながら石に4人一緒でってお願いしたら
他の三人がワープしてきて一緒にボコレされる展開はまだですかね

1167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:19 ID:???
ローソンのタイアップが露骨過ぎて損してるな

1168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:30 ID:???
>>1152
一般向けはそれが当然で成り立ってたんだけど

1169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:32 ID:???
>>1152
フランダースの犬なんて、なんで日本人がここに来るの?って感じだったらしいな

1170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:38 ID:???
>>983
ショートマン乙

1171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:41 ID:???
>>1140
数少ないシンクロポイントの湯本の駅も改装して外観変わっちゃったからなぁ

1172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:47 ID:???
    ̄\
      ヽ
      i
      /
      γ"⌒ ヽ
     i l!从ノリ)
     |.∩゚ o゚∩   うー!
    / ヽ~卯 ソ
    // ノ__ゝヽ
   /レル i_/ J ヽヽヽ


      /  ̄\
    γ"⌒ ヽ ヽ
    i l!从ノリ) j
    | リ゚ ヮ゚ノリ  にゃー!
    / ○卯 ○
   // ノ t--ゝヽ
  /レル, L/ヽ_)ヽヽヽ

   今年のNo1ヒロイン

1173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:49 ID:???
特撮の聖地ならあーだこーだ言う人もいないんだろうか

1174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:53 ID:???
公式ページのキャラ紹介選んだらスフィアの方がデカく表示されて吹いた

1175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:26:56 ID:???
地震どこ田舎

1176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:10 ID:???
髪の色
変な色にしない方が良かったんじゃね?

1177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:13 ID:???
>>1142
ヨット部ってアメリカスカップでも狙うのか

1178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:20 ID:???
>>1173
アキバレンジャーの聖地巡礼なら毎週してるよ

1179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:20 ID:???
下田の住民がたいまつとデカいフォーク片手に
「魔女を殺せー!」とか山狩りをしたりする展開はまだかなああ

1180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:23 ID:???
ローソンのキャンペーンってけいおんとかまどかとか基本的にブームの後追いだったのに
なんでこんな先物取引みたいなことを・・・

1181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:24 ID:???
>>1169
原作の爺が人間の屑な小説ってそりゃ知名度低いはずだわ

1182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:25 ID:???
>>1176
個性がない

1183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:29 ID:???
>>1152
鴨川ディスられてる時にヲタがそう言ってたよw
聖地探しも作品の一環だから、あまり押されても行く気なくなるって

1184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:37 ID:???
>>1168
ド深夜アニメで聖地巡礼させようとする雰囲気を出しちゃだめだよね
見てるのなんて俺らだけなんだから

1185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:39 ID:???
>>1156
そもそもNHKのあれは電通のプロパガンダ番組ですし
いくらでも恣意的な番組にするぞ

1186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:41 ID:???
レールガンのあやひーは
どんなキャラだったっけ

1187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:44 ID:???
1話2話共スフィアのアラームで始まるのはどうかと思った

1188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:45 ID:???
>>1157
夏休み中ってだけで、入ってすぐって訳じゃ無いからな。

1189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:47 ID:???
今絶対少年放送してたら、多分自治体が何かやるんだろうな

1190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:54 ID:???
>>1161
静岡県は中学も強制だったかなあ
思い出せん

1191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:00 ID:???
>>1177
つい最近何かの面白いアニメで「全米皮くだり選手権」
みたいな単語を聞いた気がする

1192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:13 ID:???
ご当地舞台の町おこしアニメが逆に町廃れさせるんじゃねえかってくらい・・・

1193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:19 ID:???
>>1188
そのわりには荷造りが結構進んでなかったか?

1194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:29 ID:???
>>1184
基本家に引き籠もってるか、アニメ見たいから遠出しない連中だしな

1195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:31 ID:???
仲なおりにまでキセキ使うとはね・・・

1196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:35 ID:???
>>1191
皮被ってない奴はのけ者ですね

1197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:37 ID:???
>>1173
採石場?

1198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:38 ID:???
>>1177
部活で海賊のインターン

1199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:44 ID:???
しかしこれがコケたらスフィアもいよいよヤバいな
個人単位では生き残るだろうが

1200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:46 ID:???
なんだろうこの特に感想が出てこない感じ

1201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:48 ID:???
>>1183
それ以前に福島の件であのへんはちょっとね・・・

1202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:55 ID:???
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/with/f03d_girls/index.html
よく見たらこれ
ガチピンクて何だよwww

1203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:56 ID:???
>>1189
あれも現地はいろいろ変わってしまったらしい

1204 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:58 ID:???
>1193
あのダンボールには何が入ってたんだろう
服はタンスの中入ってたし

1205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:03 ID:???
スカスカというよりスッカ〜って感触

1206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:11 ID:???
そもそもNHKのあれは褒められてる側も疑問呈するような作りだったらしいし

1207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:19 ID:???
>>1173
晴海の客船ターミナルは度々登場したなー

1208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:27 ID:???
>>1169
書いた奴がそもそもイギリス人だったり
原作とアニメではネロの年齢設定違うから
「いい歳して画家とか甘えたこと言ってんじゃねえよ、働けカス」って
反応だったというし

1209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:32 ID:???
イカ娘だったら5分で終わってる話だな今週

1210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:40 ID:???
さて、BS日テレでニュース24でも見るか

1211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:52 ID:???
なんつーか
グラビアアイドルグループのプロモ映像をアニメにして観させられたような

1212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:02 ID:???
>>1202
ガチレンジャーの事かと思った


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)