■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

夏色キセキ 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:01:30 ID:???
四人だけの秘密は、夏色の空に溶けたキセキ

◆放送情報
 MBS 毎日放送       4月05日より 毎週木曜 26:25〜26:55
 TBSテレビ        4月06日より 毎週金曜 26:25〜26:55
 HBC 北海道放送    4月07日より 毎週土曜 26:48〜27:18
 SBS 静岡放送     4月10日より 毎週火曜 25:55〜26:25
 RKB毎日放送      4月10日より 毎週火曜 26:25〜26:55
 CBC 中部日本放送  4月12日より 毎週木曜 27:05〜27:35
 BS-TBS           4月21日より 毎週土曜 24:30〜25:00
 AT-X              5月05日より 毎週土曜 08:00〜08:30/22:00〜22:30
                        毎週水曜 14:00〜14:30/26:00〜26:30

◆ネット配信
 ニコニコ動画      4月13日より 毎週金曜 22:30〜23:30 (生放送)
                        毎週金曜 23:00 更新
 バンダイチャンネル  4月13日より 毎週金曜 23:00 更新

◆関連サイト
 公式サイト    ttp://www.natsuiro-kiseki.jp/
 ニコニコチャンネル  ttp://ch.nicovideo.jp/channel/natsuiro-kiseki

◆前スレ
 夏色キセキ 実況スレッド 01
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1333628217/

─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください

1186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:41 ID:???
レールガンのあやひーは
どんなキャラだったっけ

1187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:44 ID:???
1話2話共スフィアのアラームで始まるのはどうかと思った

1188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:45 ID:???
>>1157
夏休み中ってだけで、入ってすぐって訳じゃ無いからな。

1189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:47 ID:???
今絶対少年放送してたら、多分自治体が何かやるんだろうな

1190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:27:54 ID:???
>>1161
静岡県は中学も強制だったかなあ
思い出せん

1191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:00 ID:???
>>1177
つい最近何かの面白いアニメで「全米皮くだり選手権」
みたいな単語を聞いた気がする

1192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:13 ID:???
ご当地舞台の町おこしアニメが逆に町廃れさせるんじゃねえかってくらい・・・

1193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:19 ID:???
>>1188
そのわりには荷造りが結構進んでなかったか?

1194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:29 ID:???
>>1184
基本家に引き籠もってるか、アニメ見たいから遠出しない連中だしな

1195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:31 ID:???
仲なおりにまでキセキ使うとはね・・・

1196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:35 ID:???
>>1191
皮被ってない奴はのけ者ですね

1197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:37 ID:???
>>1173
採石場?

1198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:38 ID:???
>>1177
部活で海賊のインターン

1199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:44 ID:???
しかしこれがコケたらスフィアもいよいよヤバいな
個人単位では生き残るだろうが

1200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:46 ID:???
なんだろうこの特に感想が出てこない感じ

1201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:48 ID:???
>>1183
それ以前に福島の件であのへんはちょっとね・・・

1202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:55 ID:???
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/with/f03d_girls/index.html
よく見たらこれ
ガチピンクて何だよwww

1203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:56 ID:???
>>1189
あれも現地はいろいろ変わってしまったらしい

1204 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/04/14(土) 03:28:58 ID:???
>1193
あのダンボールには何が入ってたんだろう
服はタンスの中入ってたし

1205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:03 ID:???
スカスカというよりスッカ〜って感触

1206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:11 ID:???
そもそもNHKのあれは褒められてる側も疑問呈するような作りだったらしいし

1207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:19 ID:???
>>1173
晴海の客船ターミナルは度々登場したなー

1208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:27 ID:???
>>1169
書いた奴がそもそもイギリス人だったり
原作とアニメではネロの年齢設定違うから
「いい歳して画家とか甘えたこと言ってんじゃねえよ、働けカス」って
反応だったというし

1209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:32 ID:???
イカ娘だったら5分で終わってる話だな今週

1210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:40 ID:???
さて、BS日テレでニュース24でも見るか

1211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:52 ID:???
なんつーか
グラビアアイドルグループのプロモ映像をアニメにして観させられたような

1212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:02 ID:???
>>1202
ガチレンジャーの事かと思った

1213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:07 ID:???
>>1204
冬物という、引きこもりには縁のないものが

1214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:08 ID:???
>>1206
その疑問の部分を体現した例として鴨川が使われてたんだよ
こういう問題点もある、その実例となったアニメはこれですってな

1215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:10 ID:???
外堀だけ勝手に埋まったけどネタが思いつかず
締め切り直前に無理矢理企画出した作品って感じ

1216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:20 ID:???
ネタバレ
今後沖縄回があって名塚が出るなきっと

1217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:33 ID:???
4人ではしゃいでたら不良グループにぶつかってごめんなさいを連呼しながらボコレされる同人はまだか

1218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:34 ID:???
>>1203
今は伊豆の国市か?

1219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:37 ID:???
NHKの町おこしアニメ特集で若干取り上げられた時ちょうど安易な町おこしでヲタ舐めんなって場面だったのは想定しての狙いだったんだろうか

1220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:41 ID:???
>>1189
横浜編は聖地追いかけやすいけど、、話がアレだから、、、

1221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:43 ID:???
製作側にうまみ無いのに何でご当地アニメ増えたんだろうね?
背景屋が手抜いて写真をセル風にエフェクトかけて手直ししただけだからかね

1222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:53 ID:???
AVに良く登場するあのプールも聖地と呼んでいいんだろうか

1223 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/04/14(土) 03:30:56 ID:???
>1213
そっか冬物があったか

1224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:06 ID:???
Aパートで充分済むような話を無理やり1話に引き伸ばした感じだな
原作ありでの途中の進行調節なら仕方ないかもしれんけどオリジナルでこれはちょっとヒドイ

1225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:10 ID:???
もうそろそろ原発の聖地巡礼アニメを作ってもいい頃合

1226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:14 ID:???
>>1221
分かっててそういうこと言うと変なの釣れるからやめろw

1227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:15 ID:???
>>1208
犬に後のことを頼むじーさんとか、、、

1228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:23 ID:???
伊豆といえばあれがあるだろ、マジンガー

1229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:24 ID:???
>>1221
現場よりもっと上の部分でうまみがあったんだべ
それが現場に届いてるかはともかく、多少なりとも金は動いてるはず

1230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:31 ID:???
>>1191
猫が生き返って幼なじみが風呂に勝手に入るアニメだろ

1231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:35 ID:???
ヲタども今日走ったルートを聖地巡礼しろってか
おいおいなめんなよ

1232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:38 ID:???
>>1222
例のプールか

1233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:41 ID:???
コスプレ同様わなびーだろ

1234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:43 ID:???
>>1224
大事な下田の町内案内タイムだったので短縮できませんでした

1235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:45 ID:???
スタンバっておけ

1236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:31:53 ID:???
>>1220
横浜はしょっちゅうアニメに出てくるから、あんまり気にされないな。
こないだのプリキュア映画は、結構色々やってたけど。

1237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:00 ID:???
>>1221
ロケハンがやりやすくなる
普段入れないようなところにも入れてもらえるよう配慮や交渉をしてもらえる

1238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:02 ID:???
背景情報で色眼鏡で見ないんで今話は単純に楽しめたよ

1239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:04 ID:???
スフィア信者が円盤購入するから爆死はなさそうだ

1240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:09 ID:???
>>1225
原発そのものは作りにくいから、原子力で動くロボットを
・・・またGロボ見たいな

1241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:19 ID:???
>>1225
わかさ生活なアニメってなんかなかったっけ?

1242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:23 ID:???
ステマの枠を軽々と飛び越えたステマ

1243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:31 ID:???
>>1235
スタバっておけ

1244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:36 ID:???
ヒロイン全員ウザいってのは斬新だと思う
とくにロン毛

1245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:43 ID:???
>>1240
よし、それではパトレイバーを

1246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:43 ID:???
>>1221
ほぼ写真取り込みでもなきゃ、
背景は逆に面倒多くなるぞ、正直。

1247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:48 ID:???
>>1237
ロケハンしないで妄想や実物のミックスで書けばいいのに
エロゲの背景並にもう書ける人が居ないのかね

1248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:53 ID:???
ヲタなめんなってそういうことだったのか

1249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:32:54 ID:???
青だろ

1250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:09 ID:???
朝アニメ見ないから しゅごキャラ見てないから あむちゃん知らないから
茶店さんは衝撃だった

1251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:11 ID:???
>>1239
スフィアクラブに耐えられた信者なら大丈夫だろう

1252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:26 ID:???
声優陣はどんなことを思って仕事してるんだろう・・・
このアニメ売れないなーとか思いながら声あててんのかな

1253 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:29 ID:???
>1243
スタバは怖いところだって日常で

1254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:29 ID:???
スフィアクラブのBD全部買った俺はまだ予約して無い

1255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:29 ID:???
>>1246
下北アニメこそ、あんなストーリー要らなかった気が、、、

1256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:31 ID:???
白身なのに青

1257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:32 ID:???
>>1240
先にメカンダーロボ思い出しちゃったw

1258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:43 ID:???
>>1241
クロスゲーム?

1259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:48 ID:???
走ってるだけなんは地味に苦痛だったけど一話よか全然楽しめたよね
少しホッとしてる

1260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:33:59 ID:???
白いザリガニこえーな

1261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:08 ID:???
いっそのこと、
キャラの名前もハルカ、アキ、ミナコ、アヤヒとかで
良かったんじゃないでしょうか
そっちの方が覚えやすくていいじゃない

1262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:09 ID:???
突っ込みどころが多ければ多いほどこのアニメは映える

1263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:10 ID:???
スタバとかラーメン二郎とか、注文が変な所に行く勇気が無い

1264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:29 ID:???
>>1247
ミックスしてる作品もあるよ
とあるシリーズは立川を中心にその周辺地域のハイブリッドだべ
ただ分裂してても、背景ごとに聖地は生まれるから

1265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:30 ID:???
>>1253
スタバで前に並んでたお姉ちゃんが暗号みたいな言葉で注文してたときは本気で驚いたw

1266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:33 ID:???
あの石が願いをかなえるたびに寿命がごっそり減っていく
ってならいいのに

1267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:37 ID:???
>>1259
ナベシン呼んできたらどうなったかな?

1268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:47 ID:???
>>1263
スタバはともかく二郎は普通のラーメン屋だよ

1269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:49 ID:???
スフィアって清純なイメージの声優さんが二人しかいないからな〜

1270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:56 ID:???
>>1263
マックの100円コーヒーで充分うまい

1271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:34:56 ID:???
>>1247
どっかにすごい急な階段建造して聖地にしたら
きっとウケると思うんだがどうだろうか

1272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:06 ID:???
>>1246
夏色の1話だっけ?別のアニメだっけ?
アニメでは高校設定なのに中学校って書いてあって、実際モデルの学校は中学校で
おそらく実写そのままフィルタかけたからそういう間違いがあったって考証されてたの

魔法遣いからもう何年も経つんだから背景手抜きノウハウも進化したんじゃね

1273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:16 ID:???
スタバだって、ラテの一言で済むだろうが

1274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:28 ID:???
間違っても、クローズアップ現代で紹介された、
建物の壁にキャラを「バーンと!」書いちゃうような
発想は生まれて来ようがないはずです。

1275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:28 ID:???
ttp://togetter.com/t/%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%8F%E3%83%B3

1276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:44 ID:???
>>1266
自分の大切なモノがなくなっていくとか

1277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:44 ID:???
スタバは注文がどうこう以前に、不味い、薄い

1278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:54 ID:???
>>1274
何それw鴨川?

1279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:54 ID:???
地味に腹減ってきた

1280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:55 ID:???
アニメを作るために雰囲気にあった背景を選んでいた
そっから副産物的に聖地が生まれた
んで、今は聖地ありきでそこを舞台にアニメが作られるようになった

1281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:55 ID:???
普段あんまり作画のことは言わないんだがほんとひどかったな
ギャグマンガでもないのに体のデッザン崩れまくり

1282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:35:56 ID:???
>>1237
ソウルイーターでチェルノブイリ原発周辺みたいなところが
出てきたのもロケハンしてたらイイナ!

1283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:36:01 ID:???
>>1276
処女か

1284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:36:10 ID:???
けいおんの学校は小学校だしなw

1285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/14(土) 03:36:13 ID:???
>>1266
等価交換ですね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)