■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

めだかボックス 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/20(金) 22:39:38 ID:???
24時間365日、私は誰からの相談も受け付ける!!

■ 放送局情報
 テレビ東京  4月4日より 毎週水曜 25:50〜26:20
 テレビ愛知  4月5日より 毎週木曜 25:30〜26:00
 テレビ大阪  4月6日より 毎週金曜 26:10〜26:40
 熊本放送  4月15日より 毎週日曜 25:50〜26:20 (4/15は26:10〜)

 AT-X     4月13日より 毎週金曜 10:30〜 / 22:30〜
                   毎週火曜 16:30〜 / 28:30〜

■ 関連サイト
 公式サイト  ttp://medakabox.jp/
 テレビ東京   ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/medakabox/

■ 前スレ
 めだかボックス 実況スレッド 01
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1333550720/

─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください

2403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:24:01 ID:???
ネギまほど酷い終わり方と展開した漫画もそうそうない

2404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:24:09 ID:???
>>2398
鳥山明はアラレとかDBとか書いた後の趣味みたいな漫画だったろ

2405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:24:29 ID:???
ワンピースのエース処刑編はすごい盛り上がったぞ
60巻こえてる漫画を300万部記録を伸ばすほどに

2406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:24:32 ID:???
>>2400
てんむすは最初から面白いだろ

2407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:24:35 ID:???
>>2376
あれはそういう次元じゃないだろ
コカコーラやペプシのノンシュガーと比べても圧倒的に不味いし

2408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:24:35 ID:???
1作目をひきずる代表はオレの中ではバスタード

2409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:24:36 ID:???
>>2399
童貞アニメの頃の規制はひどかったな

2410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:24:41 ID:???
>>2391
ウダヒマ、フルアヘッドココ、スウィッチより面白いのか?

2411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:24:58 ID:???
アニメ化されてる作品だけ見たら勘違いするのもわからなくはない
数読めば、ラノベでも一般書でもピンキリだってわかるんだけどな

2412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:25:26 ID:???
>>2377
週刊ならまだきれいに終わらせ易いからいいが
月刊とかだと作者が死ぬまでに終わりそうもない作品とかあるよな

ベルセルクとか

2413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:25:27 ID:???
>>2403
独走はハヤテが許さない

2414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:25:28 ID:???
ネギまの終わり方ひどいって人は何なの?
展開がわかりきってるバトル編をずるずる見たかったの?

2415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:25:32 ID:???
>>2409
このロバの名前が思い出せない

2416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:25:48 ID:???
>>2412
100巻ぐらいで終わるプロットだっけ?

2417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:26:02 ID:???
>>2387
そういえば先々週のをまとめたのに、先週うpするのを忘れていた
ttp://folderman.in/s/foi-8074.jpg

2418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:26:12 ID:???
>>2416
なにそのブリーチ

2419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:26:12 ID:???
>>2414
伏線の回収具合とかはどうなん?

2420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:26:16 ID:???
>>2410
舞台化されてるしグッズ展開も好調らしい

2421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:26:20 ID:???
なんだったか忘れたが、一本当てるのは誰でもできて
二本当てるのは天才みたいな話を聞いたことあるな

2422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:26:22 ID:???
>>2398
「ワンピース」は物語ではなく、作者の世界すべてを創造する欲望をかなえる漫画になってるからなあ。
永遠につづくかもしれん。

2423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:26:35 ID:???
>>2412
ベルセルクもあれが終わったら次書けるのかな
読みきりもベルセルクだったしあれしか構想無さそう

2424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:26:41 ID:???
人類は衰退しましたってアニメ化するんか
アニメ化して面白いような内容じゃなかった気がするけど

2425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:26:48 ID:???
>>2417
絶壁(;´Д`)ハァハァ

2426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:26:58 ID:???
>>2421
二本当てた冨樫先生の才能は世界一いいいい

2427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:01 ID:???
>>2416
グイン・サーガと同じ道が・・・

2428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:07 ID:???
>>2419
回収しなきゃ破綻する伏線って残ってた?

2429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:08 ID:???
>>2414
ヒロインひっぱっておいて最終的に誰とも結ばれず
ヒロインの中で結ばれそうな奴とのフラグは折って終わったのが・・・

2430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:09 ID:???
ハンタは最後まで見れなくてもしょうがないけど

2431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:12 ID:???
漫画全然読まないから話についていけない

2432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:13 ID:???
>>2421
1本当てるだけなら黒岩先生にでも出来る

2433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:18 ID:???
>>2422
空島の辺りまではアニメも原作も面白かった気がするな

2434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:35 ID:???
>>2412
たまに再開してももう昔のパワー無くなった気が

2435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:37 ID:???
ワンピースは間違いなくあと20年は続く

2436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:38 ID:???
>>2432
不思議ハンターは最高でしたよね〜

2437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:41 ID:???
>>2398
DBとDQだけで印税生活してるんだから
好きなものだけ描いてればいいんだろ

2438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:43 ID:???
長い作品を描くと大抵の作者は引き出し使い果たすし
その後は何を描いてもキャラを変えただけの同じ作品だったりするよね

2439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:54 ID:???
>>2424
なんで絵師を変えた
新しいほうも好きだけど

2440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:27:57 ID:???
>>2432


2441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:28:08 ID:???
>>2429

2442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:28:08 ID:???
>>2417
無乳を美しい曲線で描くのは難しいんだよな

2443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:28:10 ID:???
>>2438
コータローまかりとおるの作者は廃人に・・・

2444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:28:11 ID:???
>>2436
工エエェェ(´д`)ェェエエ工それww

2445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:28:23 ID:???
JYOJYOはTVアニメ化されていなかったな

2446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:28:37 ID:???
サンデーなら、サンデーなら神のみと月光条例と輪廻が

2447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:28:40 ID:???
スペリオールのガンダム漫画がけっこう面白い件について
ttp://big-3.jp/bigsuperior/

2448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:28:42 ID:???
>>2429
それが良くわからんのだけど

2449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:28:50 ID:???
鳥山さんは今でもプラモっていうかフィギュアとか自作してるんだろうか

2450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:00 ID:???
>>2437
いや、だからあそこまで売れちゃうと次回作のやる気なんてそうそう出ないだろって話で

2451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:01 ID:???
人類は衰退しましたのアニメは岸誠二+上江洲誠なのですごい安心感がある
キャラデザ変わったのは辛いが

2452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:09 ID:???
>>2429
ネギ先生の本命は誰だったんでしょう?

2453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:14 ID:???
>>2445
ジョョジョョ???

2454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:22 ID:???
絶壁が好みと聞いて
ttp://folderman.in/s/foi-8075.jpg

2455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:27 ID:???
>>2386
ゴルゴ13は連載が44年つづいてる。
スーパーマンは連載が75年つづいてるよ。

2456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:36 ID:???
申し訳ないけど小室の曲ななんてブックオフで50円か100円でアルバム買えますよ
買取りがいまだに高いワンピースはすごい

2457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:36 ID:???
>>2446
高橋留美子にまだ需要があったとは驚きだっちゃ

2458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:48 ID:???
>>2454
池田ァ!

2459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:53 ID:???
>>2450
人生3回くらいやれるだけの財を築いちゃったからねぇ

2460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:29:55 ID:???
>>2452

2461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:02 ID:???
>>2455
週刊じゃないだろ

2462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:03 ID:???
>>2455
75年!!?

2463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:09 ID:???
三浦さんはリハビリで
グインサーガ完結編書かせよう

2464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:19 ID:???
現実のネットワーク犯罪の方がドラマティックになってきたから
攻殻3期作るのは大変じゃないかね

2465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:22 ID:???
>>2446
まず人気順にアニメ化ということで銀の匙とBUYUDENだな

2466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:24 ID:???
>>2454
こんな引っ掛かりのない体によくタオル落ちずにいるな

2467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:26 ID:???
>>2443
今どうしてるんだ?好きな漫画だったから気になる

2468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:40 ID:???
>>2446
ボクシングの奴は期待してるわ
ヒロインがデブとかw

2469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:46 ID:???
>>2457
シリアスやらせたらがっかりだけど、コメディなら高橋留美子は十分いける

2470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:46 ID:???
パン屋が売れないのはキャラがイマイチ可愛くないから

2471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:30:49 ID:???
>>2461
そう考えるとマンネリと言われつつも週間保ってるこち亀すげーな

2472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:31:05 ID:???
>>2466
俺だって落ちないぞw

2473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:31:20 ID:???
>>2467
心を壊して以来休業中

2474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:31:48 ID:???
>>2472
胸も隠すとかオカマか

2475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:31:49 ID:???
舞乙姫で男とセックスしたら遺伝子がーどーたらで変身できなくなるって設定だったな
それでも抜け道はあるって言ってたから、アナルはOKなんだろう貞操的に

2476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:31:50 ID:???
>>2446
月光は無いわ
うしとらとかずっと平均して面白かったが月光だけは滑ってる感じがする

サンデーならケンイチの続きアニメ化すりゃいいのに

2477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:31:56 ID:???
>>2471
使い回しループが完成せいてるから名

2478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:31:56 ID:???
ていうか留美子の今の連載は昔ながらの留美子漫画に戻ってて悪くないでしょ

2479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:31:57 ID:???
>>2473
富樫先生だって心を壊しながら執筆してるのに

2480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:01 ID:???
>>2470
パン屋がメインに出てくるアニメは大抵狂っているのは何でだ

2481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:04 ID:???
>>2472
贅肉に食い込んでるからだ

2482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:04 ID:???
サンレッドの人は最近なにやったっけ

2483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:07 ID:???
>>2473
あの人精神病んじゃったのか。知らなかった・・・

2484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:12 ID:???
>>2461
スーパーマンも80年代後半には週刊で出たんだよ。
今は月に2回だけど。

2485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:12 ID:???
>>2450
むしろ今の方がヤル気あんじゃね?
ドラゴンボールの後半はいやいや描いてたんだぜ、あれで
最近の作品はまた鳥山明作劇場やアラレやドラボンボール初期の作風に戻ってるし

2486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:13 ID:???
モーパイ原作見てると眠くなって進まない

2487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:17 ID:???
>>2476
とも蔵・・・(´;ω;`)ブワッ

2488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:27 ID:???
だからサンデーは人類ネコ科をアニメ化すりゃいいんだよ

2489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:34 ID:???
大抵どの作品でも複数ヒロインが居て好きなキャラを選べても
主人公なんて殆ど一人しか許されてない
万人に受けるキャラなぞ不可能

2490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:37 ID:???
>>2480
アンパンマンとか基地外だな

2491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:38 ID:???
>>2465
銀の匙はまだ弾が少ないからやめてあげてw

2492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:49 ID:???
>>2478
今やってるの面白んだ

2493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:54 ID:???
ゴルゴってたかおが目だけ描いてるんだっけ?

2494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:32:54 ID:???
>>2471
あの年齢で時事ネタ使えるのは得だな
あの年齢で新しい技術とかに着いて行ってるのは凄いが

2495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:33:22 ID:???
あずまきよひこのなんとかってのはアニメ化せんのかね

2496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:33:27 ID:???
>>2491
ピザの話で4話くらい使えばいいじゃない
そして最終回は豚丼のドナドナで二期に続く

2497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:33:28 ID:???
でも漫画→アニメよりはラノベ→アニメの方が売れるよな
脳内構図が最強っていう割には

2498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:33:41 ID:???
>>2488
作者がもういないのに・・・・

2499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:33:58 ID:???
>>2495
ジブリで長編アニメ

2500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:34:08 ID:???
>>2497
エロゲ→一般アニメ→エロアニメで儲けさせていただきました

2501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:34:08 ID:???
>>2482
サンレッドそろそろやってもいいくらい原作貯まったんじゃね

2502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/03(木) 02:34:14 ID:???
スペリオルガンダムはイクシーガンダムに進化するんだっけ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)