■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
めだかボックス 実況スレッド 02
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/04/20(金) 22:39:38 ID:???
24時間365日、私は誰からの相談も受け付ける!!
■ 放送局情報
テレビ東京 4月4日より 毎週水曜 25:50〜26:20
テレビ愛知 4月5日より 毎週木曜 25:30〜26:00
テレビ大阪 4月6日より 毎週金曜 26:10〜26:40
熊本放送 4月15日より 毎週日曜 25:50〜26:20 (4/15は26:10〜)
AT-X 4月13日より 毎週金曜 10:30〜 / 22:30〜
毎週火曜 16:30〜 / 28:30〜
■ 関連サイト
公式サイト ttp://medakabox.jp/
テレビ東京 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/medakabox/
■ 前スレ
めだかボックス 実況スレッド 01
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1333550720/
─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください
2511 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:35:25 ID:???
>>2503
MAGIは腐女子人気すごいらしいね
2512 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:35:30 ID:???
>>2493
さいとう先生は、脚本家が書いたプロットを、コンテにして構図を決めてる。
映画の監督に近い仕事をしてる。
2513 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:35:30 ID:???
漫画は既に絵で読んでるし
漫画の出来を超えるレベルじゃないとBD買おうと思わないし
2514 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:35:37 ID:???
キルミン2期まだー?
2515 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:35:41 ID:???
>>2505
スマホ小説はまだですか
2516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:35:45 ID:???
>>2509
あれ未だに面白くなるのかならないのか判断しきれない
つーか進みが遅すぎる
2517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:35:47 ID:???
>>2509
むしろ舞台化で巨人に女性声優を使えばドッカンドッカンで
2518 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:35:53 ID:???
>>2509
日テレ火曜深夜枠とか在ればあのあたりでやってたのかな
それかNHKBS
2519 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:36:14 ID:???
>>2517
サオガーと小清水と・・・
2520 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:36:23 ID:???
>>2516
ミカサ・アッカーマンの黒髪に(;´Д`)ハァハァするだけ
2521 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:36:42 ID:???
アニメも結構多いよな
人気あるとは思えないマイナー作品やら、連載開始したばかりの作品やらを引っ張りだして
さっさとアニメ化して宣伝に使おうとするの
2522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:37:07 ID:???
>>2511
すもももももの時と一緒でバトルがあんま面白くないんだよなぁ
喰霊の作者みたいに何書いても似たようなバトル物になって終わっていく気がする
2523 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:37:09 ID:???
せっかくの円高なのにSteamは糞セールか。
ゲーム関連で円高が嬉しいってなんか他に無いんかい。
2524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:37:10 ID:???
どうぶつの国はどうなっちゃうかなーアニメ化はまずないが
2525 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:37:16 ID:???
週間マンガ雑誌はテレビアニメの原作畑としては枯渇感がある
2526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:37:25 ID:???
>>2357
アメでワンピは人気無いんでしょ?
2527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:37:41 ID:???
そろそろラブやんアニメ化だな
2528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:38:04 ID:???
>>2525
ラノベ油田もな
2529 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:38:10 ID:???
>>2377
こち亀も初連載じゃなかったっけ?
2530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:38:14 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=eM_XgIE9NDg
初代プリキュアのOPやっぱいいですね
回転ジャンプで東京タワーの側面に張り付いて、2人で前方をキッって見るカットがお気に入りです
2531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:38:18 ID:???
>>2523
※尼だろうがGGだろうが緑男だろうが好きなところへ
2532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:38:28 ID:???
ヤングアニマルの水泳部のやつアニメ化しないの?
2533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:38:38 ID:???
>>2526
ニンジャかサムライを主人公にしないと売れないからね
2534 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:38:46 ID:???
>>2526
Ninja is coolしか理解できないアメちゃんにワンピースの高尚な展開は理解できないでしょう
ワンピースを理解できるならビートたけしに対するアプローチがあってもいいのに
2535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:38:47 ID:???
>>2524
人気ないのかねあれ
2536 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:39:11 ID:???
>>2528
一般油田掘り始めたけど、氷菓は作画だけで内容はダメだ
本で読むと結構好きなんだけどな
2537 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:39:12 ID:???
>>2533
アメリカでは海賊は忍者と並ぶ人気だと聞いたんだが
2538 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:39:28 ID:???
>>2537
つまり海軍萌えか
2539 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:39:54 ID:???
>>2537
つまりモーパイを売り込めと
2540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:39:58 ID:???
>>2415
パリカール
2541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:39:59 ID:???
>>2526
とすると、アジアでけっこう売れてるのかな?
2542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:06 ID:???
>>2536
俺芋地味子ルートだと思ってみてる
2543 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:09 ID:???
フォトカノってアマガミ超えてるよな
2544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:10 ID:???
ペルソナ4はサンレッドだったのか
そりゃおもしろかったわけだ
2545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:17 ID:???
>>2536
そりゃ京兄だしな
2546 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:21 ID:???
>>2540
それだ!ありがとう!
2547 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:22 ID:???
>>2537
だってワンピは海賊じゃないもん、名乗ってるだけ
2548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:40 ID:???
>>2543
アニメが終了して初めて比べられる
2549 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:45 ID:???
漫画は基本的に1〜2クールアニメには向いてないんだよ
連載漫画は、比較的長期連載を意識してストーリーが構成されてる
2550 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:56 ID:???
>>2547
正式に届け出てないんだな
2551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:59 ID:???
>>2547
やっぱり公認を受けないといけないのですか
2552 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:40:59 ID:???
>>2547
言われてみれば海賊行為あんまりしてる印象が無いな
2553 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:41:04 ID:???
一括りにして適当に知ったかで語ると武にしか見えんからやめろよー
2554 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:41:30 ID:???
>>2553
武?
2555 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:41:32 ID:???
三国志ブーム海賊ブームの次に来るのは何だろう
2556 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:41:34 ID:???
>>2536
やはり映像化して面白い小説と面白くならない小説があるとよくわかるなあ
2557 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:41:48 ID:???
アメリカって暴力にはヒステリックになるのにポルノと拳銃には寛容だよね
2558 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:41:55 ID:???
>>2554
部の間違いかも
2559 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:41:56 ID:???
直木賞候補ですら人間を描けてないと貶されるしな
ラノベに限った話じゃない
2560 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:42:06 ID:???
>>2554
種無し?
2561 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:42:15 ID:???
もとは設定とかも軽くて読みやすいってのがソレだったはずだけど
最近はその逆を行ってるからな まぁ元々一般だのラノベだのってくくりに意味はなかったってだけの話だろ
2562 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:42:33 ID:???
ラノベでいいならケータイ小説もアニメ化すりゃいいんじゃね
2563 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:42:34 ID:???
>>2556
小説はレトリックという醍醐味があるしな
2564 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:42:47 ID:???
日テレ火曜は枠がなくなったんじゃなくて
水曜に移ったらしい
今はなんのアニメやってる?
2565 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:42:48 ID:???
原作比率15%って電撃にしか使えないような
他のレーベルはアニメ化前にそんに売れないから、ラインがかなり低くなっちゃうし
2566 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:43:01 ID:???
>>2564
qあwせdrftgyふじこlp;@:「」
2567 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:43:10 ID:???
ただの子供向けなら児童文学がまた別にあるわけで
あくまで小説の形をとりつつ挿絵とかで読みやすく演出する文化なんじゃないかな
2568 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:43:19 ID:???
イラスト絵が最悪だったのに売れたラノベってありますの?
2569 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:43:50 ID:???
小中学生の小説入門としての文庫レーベルだったしね
活字を読んで慣れてもらいたいのがまずあったから
厨二っぽのも多かったし、読みやすく作るってのもあった
値段だって最初から文庫でだして買いやすくした
2570 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:44:06 ID:???
>>2568
ロウきゅーぶが売れてなかったかのような言いっぷりですな
2571 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:44:20 ID:???
>>2568
内容が最悪でイラストだけってのが多い
2572 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:44:43 ID:frfCDE9o0
>>2547
星方武侠見てるから、あれはアウトローだろとおもう
2573 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:44:52 ID:???
>>2557
アメリカは、映像のエロの線引きはきっちりしてるよ。
子供向けのアニメで乳首やパンツなんか、絶対に出せないぜ。
2574 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:44:52 ID:???
実はラノベは読みにくい物が多い。だから読みやすいラノベはそれだけでプラスになる
2575 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:45:11 ID:???
>>2569
今はいい歳した大人がメインだろうな
2576 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:45:27 ID:???
>>2568
最悪と言われてもひとそれぞれだからなあ
2577 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:45:40 ID:???
一般じゃファンタジーパロとか
ネトゲの俺TUEEE話とかファンタジーハーレムとか出ないと思うし
小説の裾野を広げてると思うんだけどな
2578 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:46:00 ID:???
ロードスとかが出てたころに比べると敷居が変わってるかな
読む側より書く側の小説家への入門になりつつある
2579 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:46:45 ID:???
海賊ブームの時にガチひゃっはーな海賊漫画を武論尊に書いてもらうべきだった
2580 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:46:49 ID:???
ラノベで1000万部超えたのって禁書目録だけ?
2581 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:47:32 ID:???
>>2579
武論尊先生と史村翔先生が同一人物だと知ったのは最近です
2582 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:47:41 ID:???
日本以外では セーラー=海軍 のイメージ
だからセーラームーンも海軍の学校のプリキュアみたいな女の子たちとして見てる
だから売れた
2583 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:47:51 ID:???
>>2580
スレイヤーズ辺りって意外とシリーズ累計超えてないんだろうか?
2584 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:47:52 ID:???
>>2579
コブラでいい気もしてきた
2585 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:48:00 ID:???
疲れてる時に司馬遼太郎読むのと
ドッカーン、敵は大爆発した。みたいなラノベどっちが読みやすいかだな
2586 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:48:09 ID:???
>>2577
今や新人がSF小説でデビューしようと思ったら、ラノベしかないしね
2587 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:48:45 ID:???
>>2585
極端だろw
2588 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:48:51 ID:???
>>2585
しばりょーもラノベみたいなもんだろw
2589 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:48:56 ID:???
単純に主人公が圧倒的に強い作品の事
主人公マンセーとかハーレムを兼ねてたり、主人公TUEEEじゃなく単に敵が頭悪いようにしか見えない作品も多いから
web小説では結構警戒されるジャンル
2590 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:49:28 ID:???
>>2586
天才内科医!とか煽られてもつまらないでしょ
「あーもう無理だねー外科の先生紹介するからさ!」とか言われても萎えるでしょ
2591 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:49:39 ID:???
>>2586
創元とかハヤカワじゃだめなのか?
ガチSFで文章ちゃんと書くとラノベ枠じゃ文章量おさまりきれないが
2592 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:49:44 ID:???
>>2586
猫の地球儀はよかったなぁ
2593 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:49:48 ID:???
TRPG原作のアニメ増えないかなー
2594 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:50:04 ID:???
>>2589
2次創作はそんなんばっかだな
2595 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:50:23 ID:???
>>2581
!?
2596 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:50:28 ID:???
>>2585
ニャル子さんでおなじみH・P・ラヴクラフト先生の
見開きページで一度も改行なし的文章もたいへんだ。
2597 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:50:50 ID:???
>>2591
ソノラマあたりが良い感じだと思う
2598 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:50:54 ID:???
あー ふじこが火曜枠だったのか
2599 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:51:15 ID:???
今の中学生とか、読解力上げるために小説読まされないの?
車輪の下とか読まされた記憶があるけど
2600 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:51:35 ID:???
>>2591
出せればいいやってことならそれでもいいけど、売れるとなるとね
最近のSFで売れたのって、雪風ぐらいじゃない
2601 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:51:40 ID:???
シンジくんタイプの主人公はもう流石に書く奴いないだろう
と思ったらアクセルで出てきてゲンナリした
2602 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:51:40 ID:???
>>2597
お、おう…
2603 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:51:55 ID:???
>>2597
ソノラマとかまだあったのか
書店じゃ取り扱いしてないところとか結構あるよな
2604 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:51:57 ID:???
>>2596
ラブクラフトとかの翻訳ものの読んでも読んでもページが進まない感は読んでて辛い
2605 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:52:10 ID:???
>>2601
未来日記はラノベじゃないしなー
2606 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:52:15 ID:???
>>2603
存在しませんw
2607 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:52:44 ID:???
>>2605
あれはウジウジってより屑タイプだろw
2608 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:52:49 ID:???
メディアの違いは何もラノベ→アニメだけのときだけに使われるものじゃないってことに
気づかない人もいるってことだ
2609 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:53:24 ID:???
>>2574
キャラゲームは
まともに動いて遊べるだけで評価の対象
2610 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/03(木) 02:53:34 ID:???
>>2607
絶賛入院中のアスカで抜くシンジくんが屑じゃないとでも?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)