■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
坂道のアポロン 実況スレッド 02
3286 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/11(金) 01:10:59 ID:???
>>3129
教えてウィキペ先生
1918年(大正7年)に東京市浅草区浅草(現・台東区浅草)の洋食屋台「河金」が、豚肉のカツレツを載せた丼飯にカレーソースを掛けて
「河金丼」と称して出したものがルーツとされる。
現在のスタイルは、1948年(昭和23年)に東京都中央区銀座の洋食店「グリルスイス」で生まれたと言われる[5]。
^ 常連客だった読売ジャイアンツの千葉茂が「カレーライスにカツをのせてもってきてくれ」と注文したのがきっかけといい、
グリルスイスとそのチェーン店では現在「元祖カツカレー」と「千葉さんのカツカレー」というメニューを出している(日経BP社)。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)