■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

夏色キセキ 実況スレッド 04

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/05(土) 02:48:38 ID:???
四人だけの秘密は、夏色の空に溶けたキセキ

◆放送情報
 MBS 毎日放送       4月05日より 毎週木曜 26:25〜26:55
 TBSテレビ        4月06日より 毎週金曜 26:25〜26:55
 HBC 北海道放送    4月07日より 毎週土曜 26:48〜27:18
 SBS 静岡放送     4月10日より 毎週火曜 25:55〜26:25
 RKB毎日放送      4月10日より 毎週火曜 26:25〜26:55
 CBC 中部日本放送  4月12日より 毎週木曜 27:05〜27:35
 BS-TBS           4月21日より 毎週土曜 24:30〜25:00
 AT-X              5月05日より 毎週土曜 08:00〜08:30/22:00〜22:30
                        毎週水曜 14:00〜14:30/26:00〜26:30

◆ネット配信
 ニコニコ動画      4月13日より 毎週金曜 22:30〜23:30 (生放送)
                        毎週金曜 23:00 更新
 バンダイチャンネル  4月13日より 毎週金曜 23:00 更新

◆関連サイト
 公式サイト    ttp://www.natsuiro-kiseki.jp/
 ニコニコチャンネル  ttp://ch.nicovideo.jp/channel/natsuiro-kiseki

◆前スレ
 夏色キセキ 実況スレッド 03
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1335023721/

─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください

3667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:56:00 ID:???
こないだ涙出るくらい辛いラーメン食った(´・ω・`)

3668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:56:15 ID:???
マルチエンディングだけど全部バッドエンドなゲームだってあるからね、仕方ないね

3669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:56:16 ID:???
家には一つ赤ペヤングがまだ残ってる

3670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:56:18 ID:???
>>3650
ランティスが絡んでるんだから最初から既定路線だろ

3671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:56:35 ID:???
ペヤングのうまさは異常だな
このまえ試しにUFO食ったら糞まずかった

3672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:56:43 ID:???
>>3662
何回復刻してんだよあれ
新メニュー枠埋まって邪魔だからもうレギュラーメニューにしちまえ

3673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:56:59 ID:???
>>3671
丸ちゃんは結構おいしいと思う

3674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:56:59 ID:???
>>3671
最強は夜店の一平ちゃんだな

3675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:10 ID:???
ぺヤングとジャンジャンが割と同じような味がする甘めのソース

3676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:12 ID:???
>>3672
マックのチキンタツタも頼む

3677 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:19 ID:???
>>3671
UFOはにおいがきついよな
食べたら一日中あのソースのにおいに付きまとわれる

3678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:23 ID:???
>>3672
松屋のトマト系は期間限定なんだよ

3679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:31 ID:???
>>3671
そんな違うもんか

3680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:42 ID:???
>>3671
日清系はもうダメだから捨てたほうがいいぞ。
百福も天国で泣いてるわ

3681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:42 ID:???
>>3580
じゃあ、あやひーも分裂させて
転校してくのと下田にのこるのにわけるとよくね?
下田にのこったほうは、宮野にレイプされる展開で

3682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:42 ID:???
>>3676
それがありなら月見もグラコロも

3683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:47 ID:???
ソース焼きそばにはマヨネーズが必須だよな

3684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:52 ID:???
>>3672
レア感を煽ってるやり方なんだから諦めろ

3685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:52 ID:???
トマト嫌いだしメニューから消えてほしい

3686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:52 ID:???
>>3676
マックの新しい100円のチキンなんとかは美味いのかい?

3687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:55 ID:???
>>3664
[;´Д`]<萌えキャラ役はもう勘弁してほしいんですよね

3688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:57:57 ID:???
UFOは酸味があるな

3689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:04 ID:???
最近カップ焼きそばってドラッグストアでよく安売りしてるごつ盛りしか食ってない

3690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:16 ID:???
>>3675
ジャンジャンはいい方だね

3691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:17 ID:???
>>3685
トマト嫌いとか小学生かよw

3692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:27 ID:???
>>3687
萌えはもぅえーわか

3693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:42 ID:???
トマトカレーはトマト嫌いな俺でも普通に食える。特に好きってわけでもないが

3694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:48 ID:???
なんだか大盛りイカ焼きそばが食べたくなってきた

3695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:48 ID:???
90円以上のカップ麺は高くて買えない

3696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:48 ID:???
>>3686
超うまうま

3697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:55 ID:???
>>3692
>>3692

3698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:56 ID:???
UFOって大昔は美味かった気がするんだが何時からだか分からんがカップ焼きそばの悪い部分を濃縮したようなクドさがでてきたな

3699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:58:57 ID:???
>>3671
地球の男だけじゃなく仮性の男にも飽きたのか

3700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:04 ID:???
辛ラーメン食ったらうまかった

こういう味が癖になった
わさびみたいな上品な辛さじゃなく
唐辛子のパンチの効いた攻撃的な辛さじゃないと満足できなくなった

3701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:06 ID:???
太麺のカップやきそばは食わない方がいいよ
水切りがまともにできなくてぐぢょぐぢょした麺になる

3702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:06 ID:???
>>3691
なんつうか喉に通らない

3703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:11 ID:???
最近、どん兵衛が120円だから買わなくなった

3704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:13 ID:???
>>3671
UFO改悪ばっかしてんだもん。謎肉潰した日清は許さん

3705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:18 ID:???
UFOがおいしかったのはUFOマンが出ていた頃だけ

3706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:22 ID:???
>>3677
ソースを半分にすれば塩分も控えられてお薦めだぞ

3707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:24 ID:???
この世にトマト嫌いな人がいるなんて信じられんな

3708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:29 ID:???
スープヌードルが100円で安いよ

3709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:33 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-9071.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-9072.jpg

3710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:37 ID:???
調理したトマトはいいだろ
生が臭いんだよ

3711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:40 ID:???
>>3700
食べる食べない以前に食品として問題ありすぎ

3712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:41 ID:???
スープヌードルとカップヌードルの違いがわからない

3713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:55 ID:???
>>3702
かわいそうに本当のトマトを食べたこと無いんだね。
いいでしょう

3714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 02:59:58 ID:???
揚げ玉ボンバーってUFOだっけ

3715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:00:02 ID:???
>>3707
俺はしいたけ嫌いな人がいるのが信じられん

3716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:00:07 ID:???
>>3702
ということはピザとかスパゲティもだめなのか

3717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:00:16 ID:???
>>3707
嫌いではないけど極稀に吐きそうになるくらい酷い風味のトマトが居る

3718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:00:22 ID:???
>>3700
あれ辛いだけで何の旨み成分も入ってないじゃん

3719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:00:26 ID:???
>>3715
まつたけより美味いよな

3720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:00:27 ID:???
熱を通してあるトマトもダメって珍しいな

3721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:00:28 ID:???
>>3710
種のぐちゅっとした部分を取れば
サルサソースとかでなら食べれるようになった

3722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:00:29 ID:???
>>3711
辛ラーメンは野菜と一緒に料理するのが前提だからな
野菜の不足してる震災時に残るのはあたりまえ

3723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:00:31 ID:???
カレー粉はどんな料理もカレーにする
トマトはどんな料理もトマト味にする
両者を混ぜるという時点で頭おかしい

3724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:00:49 ID:???
社会科で習った時から青いうちからトマトをもぐのは間違いだと思っていたんだよ!

3725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:01:29 ID:???
知り合いは、ペヤング粉かけたまま混ぜないで食べる
味の濃淡がある方が好きなんだと

3726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:01:36 ID:???
トマトジュース飲んだら吐くけどな

3727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:01:41 ID:???
[;´Д`]<トマト嫌いのカナダ人思い出したわ

3728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:01:42 ID:???
>>3715
ああすごい同意。何でしいたけって苦手な人けっこういるんだろうな。あれは理解できない

3729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:01:49 ID:???
>>3716
原型が無くトマトの味がしなければ平気

3730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:01:55 ID:thGh8QfU0
あいなまはアクセルのみたいでいいいのに
めだかは無難に日笠にして 寿とけいおんコンビでよかったのに

3731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:01:56 ID:???
今の湯切りになってから悲劇はほぼ皆無になった
偉大な発明だと言えよう

3732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:02:00 ID:???
>>3723
唐辛子や梅もそうだよな
せっかく味付けした料理にいれる意味がわからん

3733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:02:04 ID:???
トマトはケチャップとかピューレとかペースト状になってればいけるんだけど生だとどうしても食えん

3734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:02:16 ID:???
トマトジュース飲めるし加熱したトマトは好きなんだけど
生だけ食えないなあの緑の所がダメ、見た目とか食感が

3735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:02:18 ID:???
最近デーモン小暮閣下さんはソロなのか?

3736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:02:21 ID:???
他のカップ焼きそばの湯切りは進化してるのに
ペヤングは一向に進化しない

3737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:02:25 ID:???
>>3728
知り合いに嫌いな人がいるけど匂いがダメだと言ってたな

3738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:02:40 ID:???
トマト缶は適当にいろんな野菜と煮込むと美味いぞ

3739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:02:50 ID:???
>>3731
ペヤは押し通してるよな 悲劇は繰り返される

3740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:02:52 ID:???
あぶねえ、地震あったのか

3741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:02:53 ID:???
>>3731
お湯を入れる前に、フタをはがしてしまった俺は一体どうすればいいんだ・・・・本当にどうすればいいかわからなかったよ(´・ω・`)

3742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:05 ID:???
>>3728
俺は普通にしいたけ食えるがなんとなく分かる
特にしいたけ焼いてマヨネーズのっけただけの料理とかしいたけのアクが強調されている気がする
それにしいたけって何種類もあるからキツいのはキツいんだろう

3743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:06 ID:???
椎茸はキノコの王
実際栽培方法が確立するまで松茸より高価だった

3744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:11 ID:???
辛ラーメンは煮込みラーメン用の麺だから伸びにくいのは良いかな
ただスープが劇的に不味い
日本メーカーで出してるキムチ味ラーメンお薦めするよ
つか韓国産のラーメン量販店で買って色々試してみたがどれも不味いね

3745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:13 ID:???
>>3736
進化しないという事はペヤングはあれが完成形なのだ

3746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:21 ID:???
トマトは加熱した方が断然おいしいんだが
加熱してもおいしくないのがあるからむずかしい

3747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:37 ID:???
寿さんは最近ようやく自分の立ち位置を見つけた感じがするな

3748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:42 ID:???
>>3741
説明読めよw

3749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:46 ID:???
2重になってる容器の内側が穴開いてて、お湯が容器の間に漏れてて火傷しそうになった

3750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:51 ID:???
青臭さが無理

3751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:54 ID:???
生のトマトはグラニュー糖かけて食べると結構おいしい

3752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:03:56 ID:???
子供の頃は椎茸が大嫌いだったけど、大人になったら大好きなった

3753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:06 ID:???
>>3727
銀盤カレーなんちゃらなんて誰も覚えてねーよw

3754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:14 ID:???
>>3743
天然のしいたけってもちろんあるんだよな?
けど天然のしいたけをテレビで見た事がない

3755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:15 ID:???
>>3735
あの人は生涯あのメイクなのか。大変だな

3756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:16 ID:???
>>3748
お姉様、マニュアルはわからなくなってから読めばいいのよ

3757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:17 ID:???
俺は今でもエノキはあまりスキじゃないなぁ

3758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:20 ID:???
>>3741
完全に絶望的だな、そうなってしまった時は解決方法が1つもない
そういう時は、最終救済手段がある分だけ前のバージョンの方が良かったと思ってしまう

3759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:26 ID:???
>>3728
しいたけが苦手な人が多いってのは中学3年の修学旅行の最初の夕食で知った

3760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:29 ID:???
辛ラーメンって今までの人生の中で唯一スープ捨てたカップ麺だな
あんな酷いのは食ったことがない
10年ぐらい前の話だから今は味変わってるのか知らんけど

3761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:36 ID:???
赤ペヤングたべたら翌朝トイレにこもりっきりだった
あれは危険すぎw

3762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:38 ID:???
>>3744
スープ最悪だよなあれ
出汁の味がしないからめんつゆとか固形スープとか色々いれてみたが辛味が勝ってまったく美味くならない

3763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:39 ID:???
生食に向いてるトマトと加熱に向いてるトマトがあるからな

3764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:50 ID:???
>>3755
相撲の解説もあのメイクだったな

3765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:52 ID:???
トマトジュースをジュースと思うから間違えるんだ
あれはスープだ

3766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/12(土) 03:04:58 ID:???
>>3744
どうも、麺類のスープを飲むのは日本だけの風習っぽくてな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)