■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
夏色キセキ 実況スレッド 04
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/05(土) 02:48:38 ID:???
四人だけの秘密は、夏色の空に溶けたキセキ
◆放送情報
MBS 毎日放送 4月05日より 毎週木曜 26:25〜26:55
TBSテレビ 4月06日より 毎週金曜 26:25〜26:55
HBC 北海道放送 4月07日より 毎週土曜 26:48〜27:18
SBS 静岡放送 4月10日より 毎週火曜 25:55〜26:25
RKB毎日放送 4月10日より 毎週火曜 26:25〜26:55
CBC 中部日本放送 4月12日より 毎週木曜 27:05〜27:35
BS-TBS 4月21日より 毎週土曜 24:30〜25:00
AT-X 5月05日より 毎週土曜 08:00〜08:30/22:00〜22:30
毎週水曜 14:00〜14:30/26:00〜26:30
◆ネット配信
ニコニコ動画 4月13日より 毎週金曜 22:30〜23:30 (生放送)
毎週金曜 23:00 更新
バンダイチャンネル 4月13日より 毎週金曜 23:00 更新
◆関連サイト
公式サイト ttp://www.natsuiro-kiseki.jp/
ニコニコチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/channel/natsuiro-kiseki
◆前スレ
夏色キセキ 実況スレッド 03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1335023721/
─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください
3824 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:10:11 ID:???
>>3799
おいしいけど味が濃くてすぐ飽きる。1個食べるのは大変
3825 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:10:25 ID:thGh8QfU0
なんでカップ麺の話なってんだ
弟に食わせたからか
3826 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:10:35 ID:???
ウチの近くのマツキヨ
なぜか超大盛りがいつも148円
ありがたい
3827 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:10:41 ID:???
チキンラーメンよりベビースター
3828 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:10:48 ID:???
鍋の蓋でラーメン食ってる動画であそこまで荒れなくてもいいだろうとも思う。ネトウヨは面倒くさすぎる・・・
3829 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:10:51 ID:???
>>3825
[;´Д`]<俺が大人気だからだよ
3830 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:10:51 ID:???
>>3825
トマトから繋がった
3831 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:10:53 ID:???
>>3823
たまに食べたくなるけど一口食べてああもうしばらくいいやってなる
3832 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:11:00 ID:???
>>3826
仕入れ値以下じゃないかそれ…?
3833 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:11:13 ID:???
カップ麺の値段とか気にしなくなってから5年が経った
3834 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:11:18 ID:???
>>3824
酒のつまみにいいんだよ
一袋を3時間かけてちびちびかじる
3835 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:11:20 ID:???
>>3825
ペヤングのCMしてただろ
3836 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:11:22 ID:???
>>3820
焼肉屋のランチセットに少しキムチがついてると嬉しいぞ
3837 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:11:26 ID:???
>>3831
たまにならいいよな
3838 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:11:32 ID:???
>>3833
5年前は安かったなぁ
3839 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:11:34 ID:???
フランスは肥沃な土地に思えるが、フランスの小麦はあまりパンに向いてなかったらしい
だから生地じゃなく食感を楽しむフランスパンが生まれたのだとか
3840 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:11:36 ID:???
なぜか日本人はチーズだけはこだわらない、なぜか欧米人はチーズにだけは超こだわる
3841 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:11:47 ID:???
赤ペヤは単独だと辛かったから普通のやつも一つ買って混ぜて食べてるわ
いつも超大盛りしか食べないから量もちょうどいいし
3842 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:06 ID:???
カップヌードルはうまいがチキンラーメンはあまりうまくない
この差はいったい
3843 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:10 ID:???
>>3831
つまり、チキンラーメン=二郎、だったんだよ!
3844 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:11 ID:???
赤食って辛かったからヤクルト飲んだら和らいだ
3845 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:15 ID:???
地元のマルちゃんの袋ラーメンの醤油味が食べたい
あれ地域で味違うんだよな
3846 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:27 ID:???
>>3840
日本人は漬物は超こだわるだろ
3847 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:27 ID:???
>>3840
日本人だって安く済ませたい時でもチーズだけは3種類使うぐらいこだわる人もいるぜ
3848 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:32 ID:???
小麦の値段上がりっぱなしってことねーだろ
カップ麺の定価も下げろよな
3849 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:35 ID:???
ブタメンの普通のカップ麺サイズがほしい
3850 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:41 ID:???
チーズ美味いんだけど食べた後呼吸するだけで臭いのがなぁ
3851 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:47 ID:???
>>3840
まだブルーチーズの良さがわからない。舌が痺れるだけだ
3852 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:48 ID:???
>>3840
あっちのチーズ文化はすごいからねえ、こっちのチーズ文化は北海道以外ほとんどない
3853 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:57 ID:???
>>3928
大学生のころ、湯沸かしポットでラーメン作って、ボットから食べてたなあ
3854 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:58 ID:???
>>3848
一度あがった値段はなかなか下げないよ
3855 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:12:59 ID:???
>>3804
都心の公園に海外のきのこが自生している話もあるから探せばどこかにあるのかな>天然しいたけ
3856 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:13:01 ID:???
近所でカタログ落ちした食品を安く売る店があるんだが
キムチ系カップラーメンの多さは郡を抜いている
韓国製ではなく日本製だがこう言う結果を見ると実際キムチ系売れているのか疑問に思う
3857 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:13:07 ID:???
ヨーロッパはチーズばっか食ってるイメージ
3858 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:13:10 ID:???
>>3851
ウィスキーとかによく合う
パスタとかに入ってるのは俺もよくわからん
3859 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:13:15 ID:???
>>3852
ウジ虫入りチーズがあるくらいだからな
すさまじいよ
3860 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:13:18 ID:???
>>3847
どこのすき家だよ
3861 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:13:25 ID:thGh8QfU0
エウレカが戸松の姉の設定なのはわかった
今日はどこに出てた?
3862 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:13:32 ID:???
ポテトチップもひたすら量が減ってる
3863 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:13:53 ID:???
キムチの世界最大輸出国は中国なんだよな
3864 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:13:55 ID:???
>>3858
ゴルゴン空うまいよ
3865 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:13:55 ID:???
>>3861
序盤
3866 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:14:00 ID:???
>>3861
宿題やってたら、働け!って殴りこんできた
3867 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:14:03 ID:???
値上げしてもいいからクオリティ維持してくれ派
3868 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:14:08 ID:???
一概にキムチがダメとは思わないが、そんなバカスか喰うもんでもおないだろう
3869 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:14:17 ID:???
本格的なキムチは日本人は「腐ってる」と感じるからあえて浅漬けにしてる
ってモランボンの人が言ってた
3870 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:14:28 ID:???
日本人が知ってるのは、カマンベール、ゴーダ、チェダーぐらいだろチーズって
3871 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:14:32 ID:???
>>3864
ゴルゴンゾーラならピカンテだよな
3872 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:14:40 ID:???
>>3863
韓国製よりは安全…なのか?
3873 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:14:41 ID:???
>>3860
すき家の3種チーズの違いが食ってもわからなかった・・・・やっぱり日本人はチーズはどれ食っても一緒なんだよw
3874 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:14:46 ID:???
>>3853
取っ手つき鍋のままラーメン食うのって何か美味しい
3875 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:14:55 ID:???
>>3870
プロセスチーズとか知ってるぞ!
3876 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:13 ID:???
>>3869
本場のキムチは発酵食品だから
3877 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:16 ID:???
>>3870
むしろなんでチェダーがそんなに知名度あるのかが分からない
モッツァレラやらパルミジャーノって有名になったのは最近か?
3878 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:18 ID:???
韓国人だって中国産のキムチ食ってるんだろ
3879 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:19 ID:???
味のカテゴライズで日本が一番多く
その次が中国でアジア圏の黄色人種が
味を繊細に感じ取るんだそうな
その次が西洋人で最後が黒人だそうな
だから海外のお菓子等単調なモノが多く
甘みもくどい位に調整してあり日本人には向いてない
まぁ中にはそのくどさが癖になる人も居ますがね
3880 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:21 ID:???
日本人が一番好きなチーズの種類はプロセスチーズ
3881 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:24 ID:???
>>3874
湯けむりスナイパーのサッポロ一番の話が好き
3882 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:25 ID:???
>>3856
韓国フェアーとか言って仕入れて余った商品を売ってる所はある
それも頻繁にフェアーを開催してるw
チョンが宣伝してた石榴酢?も投げ売り値段なのに一向に数が減らない
3883 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:27 ID:???
>>3869
俺もキムチの浅漬けみたいなのしか無理だ
酸っぱいのはキツい
3884 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:36 ID:???
>>3870
今は結構スーパーにあるしなあ
それ知ってるなら他のも知ってるだろ
知らない奴はそういうのも知らないんじゃ
3885 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:42 ID:???
>>3840
歴史が浅いだけじゃないかな
3886 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:44 ID:???
>>3856
キムチなんとかを喰うより、ただのキムチを食った方が美味いもんな
3887 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:45 ID:???
だいたいプロセスって何だよw
3888 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:46 ID:???
プロセスチーズの技術は日本が世界で一番進んでるからな
3889 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:46 ID:???
おれはとろけるチーズがあればいいや
3890 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:15:59 ID:???
UFOの劣化はホントに酷いよね
しかも値段は上がっているというていたらく
3891 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:16:03 ID:???
>>3887
無理やり途中で工業的プロセスを経て発酵を止めてる
3892 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:16:05 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-9077.gif
ttp://folderman.in/s/foi-9078.gif
ttp://folderman.in/s/foi-9079.gif
ttp://folderman.in/s/foi-9080.gif
ttp://folderman.in/s/foi-9081.gif
3893 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:16:18 ID:???
マリボーっていうチーズがなんかさけるチーズと触感が似てた
3894 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:16:24 ID:???
>>3887
消費者金融の
3895 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:16:29 ID:thGh8QfU0
>>3865-3866
さんくす
3896 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:16:38 ID:???
>>3892
1枚目うほうほ
3897 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:16:40 ID:???
>>3885
暴れん坊吉宗は食ったらしいけどな
3898 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:16:52 ID:???
>>3883
スーパーで売ってる牛角のとかが一番日本人の舌に合うわ
3899 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:16:54 ID:???
>>3894
それプロミスや
3900 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:17:02 ID:???
四角柱状の入れ物に入ってるカップやきそばが人気とか一時期やってたから食ったが美味くなかった
見事にステマに踊らされたよ
3901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:17:03 ID:???
>>3894
それはプロミス
防御力上げる魔法だろ
3902 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:17:09 ID:???
最近はクリームチーズ買ってチーズケーキ作りたい
3903 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:17:09 ID:???
>>3879
アメリカは甘さとしょっぱさしかなくて、東に向かうにつれて一味ずつ増えて
中国で六味になり、日本でうま味が加わって七味になるのだとか
3904 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:17:27 ID:???
>>3901
それはスクルトだろ!
3905 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:17:31 ID:???
>>3891
やっぱ汚戸松かわいい
3906 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:17:33 ID:???
>>3902
フィラデルフィアのやついいよな
3907 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:17:37 ID:???
油ソバのぶぶかってのが美味かったけど生産終了とか
どこにも売ってない
3908 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:17:39 ID:???
ご飯に合わないものが根付くわけないだろ
だからチーズは駄目
3909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:17:47 ID:???
>>3890
20年前のUFOは神商品だったのに、どうしてこうなったってレベルで落ちちゃったねえ
3910 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:18:01 ID:???
>>3908
ドリアうめえ
3911 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:18:18 ID:???
水戸黄門はラーメン喰ってたんだっけ?
3912 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:18:23 ID:???
コストコとかで売ってるアメリカのでっかい容器に入ってるボールチョコとかマジで止まらん
3913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:18:44 ID:???
ずっとバゴォーンしか食べた事なかったから
UFO初めて食べたときは正直感動した
なんでUFO粉のソースやめちゃったんだろ
3914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:18:47 ID:???
>>3892
一枚目グッポグッポ
3915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:18:48 ID:???
>>3912
レーズン入ってる奴か
3916 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:18:51 ID:???
今日食ったさつまあげにチーズ入ってて戦慄した
3917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:18:53 ID:???
>>3909
矢追純一が没落したから…
3918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:18:57 ID:???
>>3909
日清の商品は軒並み質がガクって落ちてね?
百福さんが亡くなった辺りからダメなのかな
3919 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:19:03 ID:???
>>3908
チーズカレーは人気あるのに
3920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:19:04 ID:???
>>3908
グラタン皿でごはんにカレーかけてチーズもかけてオーブンで焼くと超うめー
3921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:19:10 ID:???
まあ、茹でやきそばを食いたいという人が減ったというのもあるかもしれん
売り上げも半分以下に落ちたんだっけ
3922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:19:18 ID:???
>>3913
あぁバゴォーンだ
あれ売れてるらしいが口に合わなかった
3923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:19:37 ID:???
>>3900
カップヌードルごはんはちょっと好き
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)