■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
夏色キセキ 実況スレッド 04
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/05(土) 02:48:38 ID:???
四人だけの秘密は、夏色の空に溶けたキセキ
◆放送情報
MBS 毎日放送 4月05日より 毎週木曜 26:25〜26:55
TBSテレビ 4月06日より 毎週金曜 26:25〜26:55
HBC 北海道放送 4月07日より 毎週土曜 26:48〜27:18
SBS 静岡放送 4月10日より 毎週火曜 25:55〜26:25
RKB毎日放送 4月10日より 毎週火曜 26:25〜26:55
CBC 中部日本放送 4月12日より 毎週木曜 27:05〜27:35
BS-TBS 4月21日より 毎週土曜 24:30〜25:00
AT-X 5月05日より 毎週土曜 08:00〜08:30/22:00〜22:30
毎週水曜 14:00〜14:30/26:00〜26:30
◆ネット配信
ニコニコ動画 4月13日より 毎週金曜 22:30〜23:30 (生放送)
毎週金曜 23:00 更新
バンダイチャンネル 4月13日より 毎週金曜 23:00 更新
◆関連サイト
公式サイト ttp://www.natsuiro-kiseki.jp/
ニコニコチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/channel/natsuiro-kiseki
◆前スレ
夏色キセキ 実況スレッド 03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1335023721/
─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください
3969 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:24:38 ID:???
>>3954
日清の太麺同道も出たばっかの食べたらスポンジでまずかったな
今はちょっと変わったのかねえ
3970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:24:38 ID:???
コンビニでお湯入れて、家に帰り着いた頃にちょうど3分経ってすぐ食えるというのは最近普通なのかい?
3971 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:24:56 ID:???
>>3948-3949
メルモちゃんリメイクしてはどうか
3972 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:24:58 ID:???
何かしらコンソメとってダシにする国の料理はおいしいよ
3973 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:25:03 ID:???
もうしばらく起きてるつもりだったが腹が減って死にそうなので寝るわ('A`)
3974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:25:06 ID:???
>>3970
お湯沸かすのが面倒くさい時は
3975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:25:25 ID:???
>>3968
3枚目が微妙にレイープ目っぽくてそそるな
3976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:25:32 ID:???
>>3970
学校の裏の店ではちょうどよかったが、みんなお湯入れてどこで喰ってるんだろうな
3977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:25:47 ID:???
>>3959
定番は定番としてずっとそのままにしておけばいいのにね
今の味がどんなに未熟に見えても、その未熟な味を求められてるから定番としての地位があるんだし
3978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:25:53 ID:???
>>3970
コンビニまで10分かかる俺はどうすればいいんだ!
3979 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:25:59 ID:???
>>3976
工事現場
3980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:26:02 ID:???
>>3977
将来復刻版として売るための布石です
3981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:26:13 ID:???
>>3978
食いながら帰る
3982 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:26:16 ID:???
>>3976
コンビニの前で、地べたに座って食べてるよ
3983 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:26:27 ID:???
>>3978
魔法瓶を持っていく→帰り道7分立ったらお湯投入
3984 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:26:32 ID:???
定番のコカコーラやサッポロ一番はちょっとずつ味変わってるらしいが
3985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:26:34 ID:???
>>3978
紙コップ買ってお湯を入れて帰る
3986 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:26:38 ID:???
コンビニでカップ麺買った時に、割り箸じゃなくてフォークをもらうのは俺だけじゃないはずだ
3987 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:26:54 ID:???
エリアのナイトまでねる
3988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:26:55 ID:???
湯を2分ほどで捨ててほぐしてフライパンに投入
ソースで炒めれば袋麺タイプに近くなる
ソースが焦げて風味も強くなるよ
3989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:04 ID:???
>>3982
ヤンキーかよw
3990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:04 ID:???
昔、カップヌードルの自販があったな
3991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:07 ID:???
>>3986
フォークだと食べにくくね?
3992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:11 ID:???
>>3973
そこで食ってから寝ないのは偉いな。俺なんか
3993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:24 ID:???
>>3990
今でも大学とか企業内とかにおいてあるよ
3994 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:31 ID:???
>>3991
アメリカじゃ当たり前
3995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:33 ID:???
スナオシのカップ焼きそばは不味かったなー
3996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:39 ID:???
コンビニでカップ麺とか小学生の頃によく食ってたブタメンを思い出すわ
3997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:42 ID:???
昔カップヌードルをフォークで食ってる親父が羨ましかった
3998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:45 ID:???
>>3991
カップヌードルに関してはヌードルなのでフォーク便利
3999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:27:48 ID:???
>>3990
もっと前はラーメンの自販機あったらしいぜ
4000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:02 ID:???
>>3995
今でもそこまでおいしく無いよ!安いからつい買っちゃうけどね
4001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:03 ID:???
>>3990
マザー牧場の帰りのフェリー待ってる時に食った覚えがあるw
4002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:11 ID:???
最近は中華料理や日本料理がそこらじゅうにあるから欧米人も箸使えるよ
4003 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:20 ID:???
>>3999
今でも高速道路のSAとかにときどきあるぞ
4004 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:20 ID:???
まあうどんの自販機もあるしな
4005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:34 ID:???
カップ麺の自販機は今でも現役だろ
4006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:36 ID:???
>>3986
カップラーメンは割り箸だけどヌードルはフォークで食ったほうがうまく感じる
松田優作っぽくて
4007 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:42 ID:???
二郎の自販機が作られるのはまだですか
4008 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:47 ID:???
>>3994
アメリカのはフォークで食べるように麺が短くなってる
日本のは長いから箸推奨
4009 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:56 ID:???
オートスナックはもー無いな
4010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:28:57 ID:???
エースコックは鉄板のわかめラーメンも改悪したしな
4011 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:03 ID:thGh8QfU0
そういや かみちゅのmakoを最近どっかで見たな
4012 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:03 ID:???
>>3986
むしろ昔はフォークが基本だったよな
4013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:08 ID:???
>>4003
あるあるw
4014 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:16 ID:???
箸で食べられない料理なんてほとんど無い
4015 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:26 ID:???
BS氷菓から帰還
まだ[;´Д`]の話してんのかよw
4016 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:26 ID:???
カップヌードルの醤油に卵いれるとうめぇ
4017 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:37 ID:???
カレーは、はしで食いたくないw
4018 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:37 ID:???
>>4007
コールは音声認識でカバーか
4019 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:39 ID:???
>>4003
一度食って見たいがまだ出会わないんだよなぁ
4020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:41 ID:???
お湯捨ててソース混ぜた後、軽くレンジでチンすると
いい感じに水分が飛んで麺に屋台っぽいツヤが出る事に気付いた
4021 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:43 ID:???
バブルの頃のスキー場にハンバーガーの自販機あった気がする
今考えると不味そうなんだが凄い食べたかったなあ
4022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:29:52 ID:???
>>4011
咲
4023 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:30:10 ID:???
>>4014
パスタも箸だわ
コンビニで毎回箸下さいって言うのめんどくせぇ
4024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:30:13 ID:???
>>4018
ミルク多めとかのあのボタンでいいだろwww
4025 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:30:19 ID:???
>>4017
だがカレー丼はどうかな
4026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:30:28 ID:???
はいはい、お約束お約束
ttp://www.youtube.com/watch?v=hgN9BX8aux0
4027 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:30:34 ID:???
>>4021
今もそれを追ってるページがあって不味いんだろうけど画像みると食いたくなる
4028 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:30:36 ID:???
お湯割り
お湯割り
お湯割り
ロックで!
お客さ〜ん熱あるんじゃな〜い
これがわかったらおっさん
4029 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:30:36 ID:???
>>4025
レンゲ
4030 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:30:45 ID:???
ステーキをナイフで先に全部切ってから箸で食べる俺のようなヤツもいる
4031 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:31:05 ID:???
>>4024
それじゃ二郎じゃない
4032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:31:12 ID:???
>>4012
細いカップはフォークで、でかいカップは箸という使い分けじゃないか
4033 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:31:13 ID:???
一平ちゃんの鮭マヨは美味いんだけど
食った後のカップの匂いが強烈
4034 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:31:15 ID:???
うどんの自動販売機が出てくるアニメはきっと2期ある
ttp://folderman.in/s/foi-9083.jpg
4035 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:31:25 ID:???
わっかめーらーめん
4036 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:31:31 ID:???
ハンバーグぐらいならフォーク一本で食べられるんだけどな
4037 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:31:40 ID:???
>>4017
文明ェ・・
4038 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:32:04 ID:???
ハンバーグ食いたいな
4039 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:32:06 ID:???
イギリスはインドから熱心にあらやる香辛料を輸入してたのに
料理は何故かますいという
4040 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:32:08 ID:???
>>4028
あれ意味わかんなかったわ
4041 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:32:15 ID:???
>>4034
3期まだー?
4042 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:32:16 ID:???
>>4031
じゃあタイピングで
4043 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:32:25 ID:???
>>4026
ひどい作り方だw
4044 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:32:53 ID:???
>>4039
海に囲まれた国であれだけ飯がまずい国はめずらしい
4045 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:32:54 ID:???
>>3967
チキンラーメンとかカップヌードルとかだとそう思う
インスタントはインスタント、ラーメンはラーメンって思ってた
二次元は二次元、三次元は三次元ってのと同じだよね
でも普通のラーメンみたいなインスタンントが出てきてから考えが変わりつつある
ラ王みたいに面倒なのじゃなくて普通に「ラーメン」になっちゃうのはすごい
4046 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:33:01 ID:???
>>4039
まずいからごまかすためのスパイスなんじゃね
そしてそのスパイス込みでイギリス料理なんだとか
4047 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:33:07 ID:???
>>4028
なんでこの人、六兵衛って人を注文してるんだろう、って最初思ってた
4048 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:33:13 ID:???
>>4039
植民地政策上の都合
寄宿舎時代からメシマズに慣れさせる国策
4049 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:33:20 ID:???
イギリスは海産資源の使い方がヘタすぎると思う
4050 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:33:44 ID:???
家庭料理が一番おいしい国は間違いなく日本だと思う
4051 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:33:51 ID:thGh8QfU0
アーサー王の国の食い物の悪口は
4052 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:34:09 ID:???
>>4049
石油が出るだけまだいいよ…
4053 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:34:19 ID:???
>>4051
かの国から現代日本に来たらそりゃ腹ペコキャラになってしまうのも仕方が無い
4054 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:34:22 ID:???
イギリスって毎日フィッシュアンドチップス食べてるんだろ
4055 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:34:26 ID:???
>>4044
イギリスの周囲の海って美味い魚取れるのかね。どうもそういう印象が無いw
イタリアやギリシャなんかは魚介類の料理有名だが
4056 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:34:33 ID:???
そうか!アルトリアちゃんは料理がヘタだったんだ!
4057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:34:36 ID:???
イギリスは差が激しいイメージだな
中間が無いと言うのかジャンクとそうじゃないのとね
ワンランク上の惣菜スーパーはすげーと思ったわ
4058 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:34:49 ID:???
>>4044
産業革命起こる→新聞が普及→他人の不幸で飯が旨い!→飯を旨くする必要がなくなる
4059 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:34:55 ID:???
だいたい言葉自体が、ボイル、しかない国に料理法を期待しちゃいけない
4060 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:35:00 ID:???
>>4052
日本もそういえば排他的経済水域からついこの間油田が見つかったな
4061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:35:18 ID:???
>>4053
インなんとかさんもイギリスからきたんだっけ?
4062 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:35:20 ID:???
>>4055
魚自体の味は地中海よりずっと美味いはずなんだけどね・・・
4063 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:35:26 ID:???
島国なのに生魚を食わなかったのが致命傷だったんだよ
4064 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:35:29 ID:???
>>4052
だから日本の海にはメタンハイドレートがわんさかあると
4065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:35:35 ID:???
イギリスのカレーって日本風なんだっけ?
4066 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:35:43 ID:???
>>4055
内海じゃなくて大西洋だからな
でも北海はタラやニシンが獲れるんじゃないのか
4067 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:35:54 ID:???
食文化の交流が盛んな現代なのに家庭レベルで取り入れようとしないイギリス人
4068 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/05/12(土) 03:36:07 ID:???
>>4065
インド風のカレーはなんというか、食いづらい・・・
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)