■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

聖闘士星矢Ω(セイントセイヤ オメガ) 実況スレッド senses.02

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/13(日) 06:40:58 ID:???
かつて、小宇宙(コスモ)を燃やし正義の為に戦った少年たちがいた・・・
時は流れ、いま新たなる 聖闘士 ≠スちの神話がはじまる!

テレビ朝日系 2012年4月1日より 毎週日曜日 6時30分〜  放送中!

☆ 東映アニメーション・公式サイト  ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
  tv asahi・番組情報ページ      ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/

☆前スレ
聖闘士星矢Ω(セイントセイヤ オメガ) 実況スレッド senses.01
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1333225940/

☆ ルールを守って、楽しく実況!
・ メール欄へ半角"sage"を入力し、サーバー負荷軽減へ協力を。(空欄でもスレは上りません)
・ 各種問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】まで。(問題源にはレスしないで下さい)

1822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:42:43 ID:???
>>1802
大友も大事なお客様だからな

1823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:42:52 ID:???
>>1819
男っぽさを出してるんだよ

1824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:06 ID:???
(゚∀゚)パンパン!!

1825 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:08 ID:???
>>1812
鎧だから破れるってのはおかしいよね
その辺ちゃんと考えようよ

1826 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:10 ID:???
まめしばは何処に向かおうとしているんだ

1827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:11 ID:???
>>1821
やっぱ海岸で逆さ磔だよな

1828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:11 ID:???
>>1792
細けえことは(ry

1829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:13 ID:???
脳見えてるんですけど…

1830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:18 ID:???
>>1819
変声期の男の子を表現してるのかもしれんw

1831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:23 ID:???
朝から
ttp://folderman.in/s/foi-12165.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-12166.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-12167.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-12168.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-12169.jpg

1832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:23 ID:???
>>1814
うっかりやさんなんだよきっと

1833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:31 ID:???
ダッシュして奪取( ´w`)

1834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:00 ID:???
>>1825
初代星矢はやたらとクロス壊れてたのに

1835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:04 ID:???
B

1836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:05 ID:???
B

1837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:10 ID:???
監禁して身体に聞く薄い本マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

1838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:12 ID:???
>>1831
いいですなあ

1839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:12 ID:???
>>1825
やっぱ着たままだよな(; ´Д`)ハァハァ

1840 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:13 ID:???
>>1825
女性用だから、シリコーンとかやわらかい素材でできているかもしれん!

1841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:20 ID:???
いまかよ

1842 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:25 ID:???
マルス空気嫁よ

1843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:34 ID:???
有料です

1844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:34 ID:???
とりあえずとどめを刺そうよ

1845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:36 ID:???
声明とか

1846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:36 ID:???
>>1834
修復屋がいたから壊しても良かったんだろうw

1847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:39 ID:???
見えた

1848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:41 ID:???
>>1834
それが問題になったので聖衣の素材をやわらかくしてみました

1849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:42 ID:???
。みえた

1850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:42 ID:???
股間(;´Д`)ハァハァ

1851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:46 ID:???
>>1840
ユナちゃんはシリコン入り、だと?

1852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:46 ID:???
連れて行けよ

1853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:46 ID:???
雑魚シルバーだけ残るのか

1854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:49 ID:???
3秒あればとどめさせるじゃん

1855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:54 ID:???
いやいや、ここで殺す時間あるだろw

1856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:58 ID:???
>>1831
エスカレイヤーを思い出します

1857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:58 ID:???
ゴゴゴゴ

1858 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:59 ID:???
そんな大事な用がるのに討伐隊に指名するなよな

1859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:59 ID:???
エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!

1860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:01 ID:???
どっから出てきた

1861 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:02 ID:???
あ、きた

1862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:07 ID:???
え、結構BBAなの

1863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:12 ID:???
また寄りにもよってかませっぽいヤツが

1864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:20 ID:???
そうまは雑魚

1865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:29 ID:???
ソーマって名前はよくない

1866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:36 ID:???
つまりソーニャは低く見積もっても20代後半

1867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:36 ID:???
ソニアさん、結構年か

1868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:40 ID:???
ソウマさんがガキの頃から大人だったとは結構BBAか

1869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:51 ID:???
からす座はからす使って誘拐しなきゃだめだろ

1870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:54 ID:???
|∀・)ミタヨ

1871 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:58 ID:???
白銀はいつも上からの仕事に忠実

1872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:45:58 ID:???
>>1856
実は俺も同じことを考えてたw

1873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:03 ID:???
前作のオマージュっぽい展開ではあるんだな

1874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:25 ID:???
いいひとなのかよこいつ

1875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:28 ID:???
そういうものなのか

1876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:30 ID:???
変な理屈

1877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:30 ID:???
無茶苦茶なw

1878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:31 ID:???
え?

1879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:31 ID:???
屁理屈!

1880 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:31 ID:???
なにをいってるのかわからないわ

1881 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:31 ID:???
よくわかりません

1882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:32 ID:???
分からず屋!

1883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:34 ID:???
心は聖闘士w

1884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:34 ID:???
えっ?そうなの?

1885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:41 ID:???
なんで今回のブロンズセイントはみんな弱そうなんだろ
ドラゴンは最初から病弱だし氷河みたいな安定した強さの奴もいないし

1886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:44 ID:???
市さんはどうした

1887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:46 ID:???
黄金聖闘士がほとんどいないって設定が面白さ半減だよなあ。そのうち何か理由つけて揃わないかね

1888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:48 ID:???
ここはオルファにまかせてー

1889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:53 ID:???
はあああ

1890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:46:58 ID:???
見えた

1891 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:07 ID:???
ユナはもう白銀級の実力もってるからな

1892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:08 ID:???
邪魔〜

1893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:08 ID:???
>>1885
忍者さんがいるじゃないか

1894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:14 ID:???
>>1885
エデンがいるじゃないか

1895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:19 ID:???
白銀なのに強いぞこいつ

1896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:19 ID:???
ジェット気流の防御壁か

1897 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:22 ID:???
頭から落ちる伝統は受け継いでる

1898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:26 ID:???
>>1869
あの原作のアテナの誘拐シーンが結構いやらしかった覚えが

1899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:28 ID:???
>>1885
学校で学ぶなんてぬるい環境だからかねぇ

1900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:28 ID:???
カラスのくせいに生意気だw

1901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:37 ID:???
>>1887
まあ一応原作で全滅してんしなあ

1902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:39 ID:???
さっき黄金と戦ったばかりなのに

1903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:44 ID:???
ゴールドよりはマシだろww

1904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:50 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-12170.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-12171.jpg

1905 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:53 ID:???
カマセかと思ったカラスさんが意外と強くて聖闘士っぽい

1906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:47:58 ID:???
>>1899
やっぱりデスクイーン島に送るべきだった

1907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:17 ID:???
☆が4つしかない

1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:25 ID:???
氏んだ

1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:25 ID:???
がくっ

1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:27 ID:???
ゴロゴロ

1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:36 ID:???
ジャマーで攻撃するのか

1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:40 ID:???
まだヤるつもりか

1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:46 ID:???
>>1905
加速世界では銀のカラスが最速だしな

1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:48 ID:???
>>1906
もしかしたら一輝兄さんがいるかもしれないしなw

1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:50 ID:???
属性とかなんかどうでもよくなってねーか
相手風なんだからもっと相性のいい奴で

1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:54 ID:???
カラス座は前の奴も星矢をボコボコにしてたからな。
一輝に一撃だったが

1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:56 ID:???
カラスの人前見えなくないですか

1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:48:59 ID:???
聖闘士に同じ技は…

1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:49:01 ID:???
た、竜巻だー

1920 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:49:01 ID:???
聖闘士に何度も技をみせるな

1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/06/10(日) 06:49:07 ID:???
負けない!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)